ところで疑問が湧いたんだが、投信て売れないことってあるの?

例えば大暴落のとき、株はすべからくストップとなって比例配分だが実際売りたいようには売れない。

その株を売買してる投信は、一方別にストップも何もない。普通に売れるよね?
運用してる証券会社が間に挟まって苦しい状況になるが、投信の客としては「売れない」ことはないよね?