X



インデックスファンド Part269

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 20:55:12.83ID:XYY68Faz0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS Slim最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1560160142/
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 22:58:22.84ID:g2BA5eHj0
さて、今日のダウはちょい反発かな。
週の前半で上げるために数日下げると書いたが、ほぼ読みどおりの流れ。

ほぼと言うのは下げ幅が限定的過ぎたことだね。
この感じだと来週半ばまでは大きく上に行かないだろうなぁ。

というか、FOMCの様子見タイムに入ってきてるね。来週が楽しみ。
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 23:00:02.51ID:z8JHzw7J0
グロ3は勤務するキモオタのおっさんの仕事っぷりでパフォーマンスが変わる!w
そりゃどこでも人間のすることだが、グロ3はそこが顕著なんだろうなw
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 23:00:30.73ID:g2BA5eHj0
>>89
それだけ買ってろ。については、馬鹿馬鹿しいからみんな無視してるんだろ。
アンチはあまりに誤解してるから、周りがそれを訂正してあげてるだけだろ。

そんな被害妄想ばっかりじゃ、幸せになれないよ。
もっと冷静に事実だけを見てみたらいかがか
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 23:02:20.22ID:4B8+IREL0
半年前から金融リテラシーが全く進歩しないグロ3アンチ
こういう学習出来ない負け組は当然投資に勝つことはない
平均が人生最大の目標だがその平均にも達することもないだろう

そして上で屁理屈こねてるのがIDコロコログロ3アンチの単発バフェットバカ太郎認定(実は人違いw)くんなのである

グロ3アンチは知恵遅れの統合失調症
一生ド底辺のゴキブリ
ざまあああああああああ
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 23:04:52.87ID:lABkpaHz0
だから訂正できてないじゃん
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 23:09:42.92ID:zgtzK4k90
「ぼくがえらんださいきょうのトーシンすげーだろ ざまあああああああああ」
ってマウント取った気になってるw
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 23:19:17.75ID:z8JHzw7J0
グロ3キモオターズw みたいなのが湧きすぎてちょっとなあw
しかしるーぷ氏をはじめ知識がある人も多いな
しょせん一つの商品、されど一つの商品なのかね、実に詳しい
仮想通貨と言われても「マジか!」というわけもわからずやってるキモオタボーイも多数でしょうw
グロ3という商品に罪はなくとも、目障りなキモオタは問題だなw
沢山の商品があるし、個別株もある、グロ3なんてもんに投資せにゃならんような投資なら端からやめとけ!
私はそう思います♪
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 23:24:20.97ID:z8JHzw7J0
自覚が弱いが多分俺はギャンブラー気質なのかな
リート不動産って聞くだけで「はぁ?」ってなるし
債券と聞くと「債券www」ってなるw
あれは預貯金の枠w 投資じゃないよw
利回り計算wwww 償還期限wwwww
金やプラチナもなんかもっさり芋っぽい
ちょっと齧ったがあれもトントンで止めた

長期保有前提とは言え、勝負せず冬眠しろとはいえ
やっぱり自分で株を選んで勝負していかなきゃ、面白みがないでしょう
ましてや日本株じゃなくグローバルにしなきゃ面白みがない(--)zzzZZ
0100るーぷ
垢版 |
2019/06/13(木) 23:43:53.52ID:uufDrS2H0
いや、グロ3なんてこのスレではやってるだけ。
そこがいいんだよ。
豪州リートETFの残額が560億円とか。
流動性も無い、スプレッド常時開いてるクソ株。
それと大差無い。
むしろグロ3のETFとかできると面白いと思う。
遠慮無く、売りもできるようにして、対戦したら絶対面白いって。
下手な多人数ネットゲームより100倍面白いって。
証券会社はやるべきだと思う。
0101るーぷ
垢版 |
2019/06/13(木) 23:45:58.17ID:uufDrS2H0
グロ3自体、仲値売買だからいちおう、出し入れ頻繁でもかまわないと思う。
金利動向見てどかどか出し入れすればいいと思う。
俺は貧乏人なんで、エッセンスだけ参考にしてる。
相場の死、じゃナカッタ、相場の師、みたいな感じかな?
グロ3が師。グロ3の中のヒト、ってことになるが。
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 23:53:12.23ID:4B8+IREL0
>>95
IDコロコロのグロ3アンチの統合失調症

バフェットバカ太郎と言う度にアフィ乞食の宣伝をしていることに気付いていないwww

お前の大好きな乞食アホブロガーのリンクも貼ってやれば?
俺はバフェットバカ太郎から宣伝に一役買ってるお礼の一言でも欲しいわ

ざまあああああああああ
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 23:59:49.65ID:4B8+IREL0
金融リテラシー皆無のインデックスバカに言っといてやる

アフィ目的のブロガーの言うこと真に受ける奴はバカ
バカ男爵もバフェットバカ太郎も同じ
あてにならねーよ
アフィで稼いでるんだから

ざまあああああああああ
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 00:04:12.37ID:nEdsHFkH0
その執拗なバフェット太郎認定してる奴が男爵なんじゃねーの?
グロ3の実質コストで馬鹿にされてからグロ3に敵意むき出しだし
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 00:39:52.69ID:M3VZXwAm0
>>105
なるほど!男爵が目の敵にしてるのはそういう事か!
でも結果ガンガン売れてるから輩のブロガーは日興に無視されてる感じ
0111るーぷ
垢版 |
2019/06/14(金) 00:53:42.11ID:CLA9Icji0
さすがに定期預金部分、現金部分に1%課税するのは無理はあるような気はする。
そこはめんどくさくても別計算にするのではないだろうか?
それこそ民意が得られない。
ただ、新通貨へ追い出す、って意味なんだろうか?
イマイチ意図と意味もその部分が良くわからない。
旧円建てだと掛かる、新通貨だと掛からない、
株債券には掛かる、とかそーいうんだろうか?
0112るーぷ
垢版 |
2019/06/14(金) 00:56:20.96ID:CLA9Icji0
どっちにしろ海外へ資産がすごい流出する。
下手すると生活拠点移すカネ持ちも続出するカモしれない。
東電の元役員とか全員海外暮らしみたいだし、ね。
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 01:19:05.07ID:H6vpP7aG0
>>106
マエケン…
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 01:21:03.98ID:oh+A0omB0
るーぷ氏が言うような新しいアイデアの商品も出てくるんだろうな
要はどれとどれを切り取って商品パックにするか、レバ何倍で魅力を高めるか

まま、支出を見越すとやや強引でも税で賄うしかないんだろうな
施行するか否かは別にして保険的に
騙し騙し国民から金を吸い上げるw
株も単純に人口が増えれば税が徴収できる
やりまくってもらえばお国は一石二鳥でウハウハw
不動産の回転そうだし、あらゆる特例でキモオタを騙して吸い上げようとするさw
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 01:30:42.47ID:oh+A0omB0
金融資産課税、ふ〜ん
最終、時間経過で色々なものにちょこちょこ掛けてきそう、増税か
国貧乏だからなw 結局行き場が無くなって消費増税w
正しいのか間違ってるのかこれw インフレインフレw

なんでこんなに発展を急いだのか
今思えば原発ボンボンやって急いでまで先進国にならなくてもよかったのに
何もない国だよな、ただ「自転車操業する力!」だけでやってきた国、後先無し
借金まみれww
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 01:36:04.96ID:oh+A0omB0
国を個人投資家に例えると信用取引マニアでえらい含み損抱えたままだよなw
結果的に当初から今日まで日経平均も上がってない
NYダウはずっと鰻登り成長してきた
でさ、もう、これを見切りつけて答えが出ているものと見做すと
日本国はこれもう、見込みないと思うんだ、誤魔化し誤魔化しの横ばいで精いっぱい
これが関の山、まず成長らしい成長は見込めないと俺は以前から見ている
だから単純明快、日本株を買う気がしない、大昔からやってるなら別としてもこれからはちょっとねぇ
ベタにアメリカ関連もちょっとねぇ、なんかつまらない、てことですよねw
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 01:44:55.52ID:oh+A0omB0
はっきり言うとなんだかんだ言っても新興国にチャンスがありますよ
「新興国だめでしょ」「新興国以外にしましょうよ」とキモオタどもが目を逸らしている時期こそ理想的な時期
大きく捉えればトランプの力がどのように中国や新興国に悪影響を及ぼしているか、またはプラスになっているか
トランプ政権という時期はこれやはりそれ相当の相場になると思う
いずれにせよ新興国は伸びている、ダメなところもあるしケチも付けられる
がしかし客観的事実として伸びてるんだよな、中国は知らんけどw 伸びてるの?知らんけどw
てことであるからして、数年後には遥か上のほうですったもんだしていると想像できますよ
アメリカはどうだろう、いつまでもトップでいられるかな、崩れ落ちる恐さの方が目立つ
長期とはこういうことかと 終
0121るーぷ
垢版 |
2019/06/14(金) 02:07:39.10ID:CLA9Icji0
いや、経済成長人口増加GDP増加と株価は厳密には別物だと思う。
質も大事。生産する商品サービスの質、など。
二ホン株かここまで弱く、米株がここまで強いのは
金融政策経済成長ばかりで無く、株主に還元する気が無く、社員と社長で食っちゃおう
って体質と、曲がりなりにも株主還元を企業成長に結び付けよう、って言う
態度の差だと思う。
儲かってもリターン無くて食われちゃうんじゃ、そりゃ、株価も安いとは思う。
食われちゃう期待、ってやつだ。
0122るーぷ
垢版 |
2019/06/14(金) 02:11:31.09ID:CLA9Icji0
サムソンだけ強かったってのは例外的強制的に株主還元を強制されてたから、
ってのはあったんだと思う。単なる組み立て屋にすぎない。

中国株はあらゆる意味であやしいね。
手出し無用、に近いと思う。
オカルト好き、クソいじり好き、ってのは趣味としてあるけど。俺もそうだが。
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 02:41:33.64ID:yPEPL7T+0
>>121-122
そうだね、色々な側面あるから厳密には
国の経済=株の価値にはならんだろね
アジアのキモオタお兄さんとキモオタおじさんにキモオタ爺の
人口ピラミッドだけよくても「だから?」だよなww
もちろんそう、発展する下地があやしい、まぁまぁ込み込みでw
他人がこっちの山に張ったら、じゃ俺はこっちに張ろうか
そういう遊び心が大前提だけどなw
それをしたくて始めた株だから
日本株だけの世界じゃやってなかったと思う

手出し無用とかクソいじりとか割と面白いwww
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 02:43:51.39ID:yPEPL7T+0
面白いのはるーぷの言葉なwww
あとカモ連発の時も笑うww
「どんだけカモにされるのか!w」ってなww
「なんぼほどカモにされてきたんだよww」とかもあるw
「カモル人とカモられる人だけの世界かよww」ってツッコミもいいかなww
真面目に読んだ上での笑い話だけどなこれはw
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 02:44:54.50ID:yPEPL7T+0
>>120
健常者だ!w
お前と一緒にするな黙れキモオタ!!w
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 02:48:18.62ID:yPEPL7T+0
今更急に長文ってw

いやね、仮に10年後見据えるなら
”今、仕込んだ形で勝負が既についている”
ということですよ、正解はなくとも、より成長が期待できる国、株の方がいいのでは?
アタリハズレあろうとも、成長株が出てきますよね
インデックスにそれはありませんからw ぷw
朝刊配ってきます!ノシ
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 02:51:34.56ID:yPEPL7T+0
ただいま朝刊配ってる最中です!
失礼します!ノシw
プァーフェクツッ!!( `ー´)ノ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1871182.jpg
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 04:26:03.12ID:Dr4w4oN20
【無料】FXど素人が3日で1,272万円も稼ぐ!

「現役最強」トレーダーだからできた勝率8割、年間11,790pipsの衝撃をあなたに公開します!

“売り専用”のロジックで、ド素人がたった3日で1,272万円を稼ぐ奇跡のロジックを、こちらのページにて無料公開しています!
https://gougo.run/Hjqgx
※10分間限定の公開となります。

まず注目してほしい、この手法の凄いところは、とにかく初心者が稼げるようにつくられているところ、トレード時間は1日に数分くらいなので、コーヒー休憩の際などにサクっとできてしまいますし、

取引も売り一択に絞られているので、急激な大暴落など、大損を抱える原因さえも、しっかりとカバーできてしまうというわけなんです。

つまり、資金をパンクさせるような心配を最小限までに無くし、なおかつ、売りだけ考えればいいシンプルなトレードを行うだけで、わずか3日間で1,272万円という圧倒的な成果も目指せる。

今までの常識を覆してしまうくらいの革新的な手法なんです!手法に迷いのある人は是非ご覧になってください!https://gougo.run/Hjqgx
※予告なく終了する場合がございます。

「 祝・令和キャンペーン 」
何と3日ごとに10万円が受け取れる抽選権利です!1000名限定らしいので今すぐ参加してくださいね。https://gougo.run/3ZEKy
※ページが表示されない場合は抽選終了です
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 05:29:32.95ID:EalrzY5u0
>>129
「1日に数分」「ド素人がたった3日で1,272万円を稼ぐ」なんて
5ちゃんでコピペのバイトよりも儲かるだろ?w
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 07:17:13.22ID:+GdI7RJZ0
庶民にとっては消費税が+2%になると、
資産が2%減るのとほとんど同じ意味だよね。
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 07:45:54.16ID:JvG2ng3r0
ダウが26500になったら、またトランプが過激なツイートしそう
おっさんは自分が適当と思うあたりに株価コントロールしようとしてる
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 07:54:38.50ID:MfoCumxk0
トランプは自分の都合の良い時期にダウを上げたいんだよ。
ただ上値は限られるから、何回かわざと下に落としてるわけだ。

そろそろ下に落とす作戦も見破られてきたから、次は上に行かせたいわけだ。
それには利下げさせるしかないんだよ。
そのために、GW明けにわざと景気を減退させる発言をして利下げ確率を高めた。
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 07:56:07.59ID:l7HIGAAB0
etfの値動きがリアルタイムで分かるmsnマネーってアプリめちゃ便利だな
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 08:01:29.77ID:MfoCumxk0
今回はほぼ間違いなく利下げに踏み切るだろう。2回に分けてな。
トランプの支持率が高い限り、誰も逆らわないからね。
逆らったらどんな目にあるかを彼は順分なほど見せつけているからね。

ここでの利下げが、後々の爆弾になろうとも利下げせざるを得ない。
利下げが2度された今年の秋から年末にかけて、中国とも仲直りするはず。

年末にかけてダウが28000から徐々に整理、30000超えたら5割整理。
高いコストを払ってのリセッションの後ろ倒し影響は来年末から出始めるだろう。
0142るーぷ
垢版 |
2019/06/14(金) 08:08:03.76ID:CLA9Icji0
異論あるね。マイナーな異論だが。
中国との手打ちは見せかけ。
本心は、トランプ2段バブルに無理な追随させて中国元の崩壊を促進するため。
理由は後で歴史が示してくれるだろう。
首尾良く行くとは限らない。
悪く行くと人類滅亡だが、トランプと言うより中国の責任。
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 08:26:51.56ID:Tdw5J+tg0
>>83
ゼロ金利政策
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 08:51:32.91ID:NLcqsNYV0
>>142
んだ。中国との手打ちは見せかけ。
脅して恐怖感を植え付けた上での手打ち。
何か調子にのった素振りを見せれば、すぐにアメリカは乗り出してくる。

世界はパワーバランスの崩壊を望んでいないからね。
中国が台頭してくると戦争が起きる可能性が高まる
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 09:35:42.49ID:jtypDwid0
>>145
そのド素人を論破してみろよ?お前が口先だけの野郎じゃ無いのなら
出来なきゃお前はド素人未満の存在と言うことだ。毎度毎度スレ荒らすな
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 10:55:34.19ID:+GdI7RJZ0
>楽天ポイント改悪

投信回りで何か変更が?
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 11:31:46.11ID:H6vpP7aG0
グロ3 のアセットクラス、今のところほぼ全部上がってないか?
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 11:59:56.88ID:yoyUfESw0
積ニーも特定口座も楽天から移管するわ。
こういう信用ない会社を甘えさせるのはよくない

iDeCoは最初からマネックスにしといて良かったよ
預金はSBIに変える
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 12:06:52.83ID:uklnS+9f0
100円投資で毎日45ポイントが楽天の正式サービスのわけないやろ
潰されたのはお前らのせいやで
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 12:07:03.07ID:yoyUfESw0
グロ3は新興国の中から中韓を外せよ

南米ASEANインド東欧にしとけ。
ifree新興国債券インデックスはそうなってる
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:41.31ID:CV7XzsCp0
新スレ
>角山智先生を語ろう Part40
>ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1560425023/
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 12:15:47.12ID:Tdw5J+tg0
>>162
中国、韓国は新興国の中核。はずしたら意味ないだろ。アホかw
0170るーぷ
垢版 |
2019/06/14(金) 12:15:58.26ID:CLA9Icji0
いや、売り買い交錯逆回転のが妙味あり、
中韓インバースを逆回転すればいいんだよ。
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 12:19:11.61ID:v7O6t3Eh0
楽天ゴールドカードにしてる人いる?
お得かなぁ
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 12:21:13.30ID:4cLBoypV0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================


6月18日(火)〜19日(水)
FOMC(米連邦公開市場委員会)

6月28日(金)〜29日(土)
G20サミット
米中交渉決裂なら米ドル/円は105円割れ
ダウは1000ドル、日経225は1000円安
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 12:30:51.22ID:7cepkp1h0
>>165
楽天も儲からない乞食はノーセンキューだし乞食が減れば鯖の負担も減るので他の楽天民も助かる
win-winじゃん
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 12:48:54.92ID:H6vpP7aG0
>>160
ラグあるよ
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 12:55:56.18ID:8yoI6GS30
元々楽天だけどポイント欲しさに15種振るとかはさすがに本末転倒感があったから、カードの500ポイントだけで満足してる
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 13:00:08.72ID:NLcqsNYV0
>>175
確かにイメージが悪いのは分かる
低所得者向けの汚い感じはある。

でも、俺はカードも銀行も楽天に切り替え中だよ。
どんな店で出しても誰もそんなの気にしてないからね。
今やカードがステータスなんてのは時代遅れでしかない。

まだ一ヶ月経たないぐらいで、限度額が50万円しかないのは痛いけどな(笑)
年収、会社名を希望に増額申し出たけど却下された(笑)
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 13:06:24.07ID:NLcqsNYV0
>>185
何にも具体的に反論できないゴミ(笑)
お前みたいなゴミが多いから楽天のイメージが低下するんだよな。

そろそろ楽天も中流以上の人を対象としたほうがいい。
物乞いは切り捨てるべきだ
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 13:13:15.63ID:NLcqsNYV0
それにしても日経平均の上値が重たいな(笑)
上に行きたい感じはずっとあるけど、ドル円が重しとなって伸びない。
一方で下に行く要素も皆無。

ダウは金融緩和への高まりで準備運動(一旦の下げ)を終えたところ。
来週に利下げをしなければ失望感から25000〜25500まで落ちるだろう。
利上げをすれば高値更新。

材料がほぼ出し尽くされた今、利下げ絡み以外では当面は横横展開となるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況