X



インデックスファンド Part269

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 20:55:12.83ID:XYY68Faz0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS Slim最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1560160142/
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:28:53.48ID:qpQ9G6A00
日本人はリターンよりもリスクを恐れ、株やら投資運用せず預金比率が高いと言われる。

これはとても面白いこと。
通貨円に関しては、根拠のない全幅の信頼を寄せているということだ。

リスクを恐れているのに、円のリスクは考えない。
低リスクだと思い込んでいる。
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:29:37.08ID:3zGa9BJz0
SBIに移管するとかいう工作員が湧いてるな
15種積立できなくなってもクレカ積立できる時点でポイントでは圧倒的に楽天なのに
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:29:41.00ID:PyL5+fXB0
>>566
年収700万しかないので、車は国産買えないんですよ。
ローンも金利が高いので組まないで一括です。

貧乏なので辛いです。お金分けてください
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:32:29.49ID:qpQ9G6A00
この円に信頼を寄せるという勘違いが、円や日本国債が暴落しない要因。

全ては気持ち次第。
数字の上では既に信用に値しないアセットになっている。
この気持ちが心変わりした時が、スタートだ。

それはある日、なんの前兆もなく突然起こる。
なぜなら信用不安に陥る材料は既に揃っているから。
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:34:17.21ID:PyL5+fXB0
>>560
出張多いと貯まるよな。
うちの会社は飛行機手配はグループ会社がやるからクレカ払いにできない(笑)
海外だとそこそこな額になるから損した気分、、、。

コーポレートカードは海外保険付帯がでかい。
うちの会社はコーポレート申し込んでないと怒られるよ。
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:38:19.43ID:8LMjZMqH0
企業の機密とか盗みまくりだと思うよ
アメリカだけやけに先手打ち過ぎ効率良すぎなんだよ色々な分野で
投資の勢いも、まるでしばらくは競合が出ないのがわかっているかのようなやり口だし

金融も頭おかしいレベルで金稼いでる
大物投資家とか政府関係者、GSみたいな投資機関は海外株でインサイダーやりまくってそう
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:42:11.11ID:qpQ9G6A00
安倍のミクスの異次元金融緩和は、ある意味正しい

デフレ脱却に失敗したと言われるが、デフレ脱却できるのはこれから先のことだ。

政府債務を積み増しカネをバラまくことによって、国債や通貨の信用不安を高めることを努力している。

いずれ結果を得られる。
信用不安が一気に広がった時、
デフレ脱却という目的達成と共にハイパーインフレに突入。

これでアベノミクスの完成だ
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:51:28.35ID:/sAOJSDV0
償還期限を見て判断して信じて委託してるんだが??

償還期限の延長とは事例あるのか??許される行為なのか??

完全無敵のグロ3に下落下落とほざこうが好成績を叩き出している事実まさにこれが現実

現実社会に背中を向けて寝言言ってんじゃねえよ
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:06:14.54ID:2eMf7k140
まだグロ3連呼するやついるんかw
情熱すげーなw
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:06:55.10ID:FnI0Ktvo0
ひふみマイナス先輩はアスペだから差別を受けているのです。

普通のサラリーマンなら100万の限度額なのにひふみマイナス先輩は50万しかないのです。

みなさん、おかしいと思いませんか?
アスペを差別する企業を許して良いのでしょうか?
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:11:29.66ID:/sAOJSDV0
>>579

寝言言ってんじゃねえよ!

情熱なんかねえんだよ!

爆上げ鰻登りのチャートが俺の心を突き動かすのさ!!
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:15:50.18ID:xSROpAy20
>>572
コーポレートカードは海外旅行保険と国内旅行保険のためにあるようだ。

5万円のポイントは生活費にまわし、そのぶんを投資にまわして20年で200万になった。

インデックスファンドも大切だが節約して投資に回す種銭つくるのも大切
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:16:39.32ID:/sAOJSDV0
>>583

そうだ

選んだこのもそうだし

爆発的な急上昇

これがありのままの現実

インデックス素人はすっこんでなしっしっし
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:21:14.29ID:/sAOJSDV0
>>584

素人にしてはよく頑張ってるがまるでオママゴトだな

>>587

可愛そうでもないし

脳が退化したりしないが

素人だけにインデックスを選ぶセンスがないのさ

これだけ圧倒的なパフォーマンスを誇るグロ3を保有できない縁のなさだよ
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:22:13.27ID:/sAOJSDV0
>>588

インデックス素人の空回りじゃねえか
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:23:14.15ID:xSROpAy20
>>563
わかるんだが、円資産が5500万 海外株式インデックスファンドが2500万、海外債券1500万 国内株式1500万程度。毎年600万程海外株式インデックスファンドにしてるけど、
配当とか給与収入は円資産だから、円資産は毎年300万しか減らない。円高になるタイミングを見極めてますが、一度円高になってから日本経済はだめになるようなきがする。
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:27:50.19ID:/sAOJSDV0
>>592

空回りのインデックス素人ちゃん

目を見開いて目にしっかり焼き付けろ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1872709.jpg

>>594

テコかよ?

3倍の振り幅にびびってんのかよ

どこのインデックス素人だよ
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:31:01.67ID:PyL5+fXB0
>>585
同等の海外保険をつける場合、一日2000円ほどかかるらしい。
だから、半強制的に取らされる。
が、年に一回も利用しないと2160円持ってかれるから面倒くさくて困る。

節約は大事だね。
特に固定費削減は重要。家賃、スマホ、電気代など削れる要素は多い。
そして節税。ふるさと納税、マッチング拠出、NISA。

ただのポイントが200万に化けるとは、、、。俺も頑張るとするよ
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:34:33.59ID:SHsYfuZ00
ひふみ先輩は楽天ポイントスレで馬鹿にされまくって、6月からインデックススレデビューした新人なんでよろしくw

ど素人で金もないのにドヤ顔でマウント取ろうとする馬鹿なキモオタです。

業界一審査の甘い楽天カードで50万の限度額という惨めな扱いを受け、増枠申請を却下されたゴミです。

6月に入ってからグロ3のことを知ったのに前から持ってた風で比率を高めたとか言ってます。もちろん債券と債権の違いは知りませんw

また、アスペルガー症候群のため周りから馬鹿にされてることは分かってませんし、連投でスレを荒らしている自覚もありません。

童貞の子供部屋おじさんがキモい方はスルーもしくはNGで対処して下さい。
耐性のある方は少しいじると特大ブーメランを投げてくるので暇潰しにどうぞw
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:39:47.55ID:2eMf7k140
>>600
収入増やせよ。
家賃。ホワイト企業なら家賃補助ある
スマホ。ホワイト企業なら貸出
電気代。こんなものケチるな

現状の収入で満足するな。増やせ。節約は守りだよ。所詮高齢者になってからやるもんだ。
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:41:25.82ID:/sAOJSDV0
>>599

ニワカのインデックス素人はすっこんでな

>>601

美味しいところは3倍上昇!

デフェンスはお堅いのでサイドギャザーで食い止めると

下降は1倍!上昇は3倍!

まさにセンターライナー王道一本完全無敵に玄人志向インデックスさ
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:43:58.14ID:xSROpAy20
>>600 
旅行保険は会社コーポレートカード、個人のゴールドカードで加入してます。
海外には2ヶ月に一度行きます。国内は毎週二回いきます。デルタアメックス
ゴールドカードを使ってブーキングドットコムや楽天トラベルのホテルを手配しておく。これで海外1億 国内5000万の保険になる。コーポレートカードは海外旅行保険は会社受け取りですが、ICOCAチャージにつかってます。

とにかく節約してポイントためるのはインデックスファンド購入余力をつくるから節約は投資かと
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:47:41.32ID:2eMf7k140
>>606
楽っていうのは貯金が3億ぐらいいって
不労所得が支出を上回ることを言う。

あくまでもわい基準な
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:50:25.26ID:qpQ9G6A00
>>591
そんだけあるなら純金積み立てもすればいいのに。
目先の利益に捕らわれて、最高効率を求めるのはよくない

大金を持つほど、満足できなくなる。
より大きく増やすことを考えるようになっていく
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:52:37.41ID:qpQ9G6A00
円暴落日本国債暴落なんて事態になったら世界株も暴落するから外国株はヘッジにならないよ
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:57:08.79ID:oKpwd8wQ0
>>561
為替ヘッジしたほうがマイナスが少ない。
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:57:45.95ID:iioOfo/s0
暴落は同期するけど回復は違うからね
ダウと日経の差が5000近いんだから
金利差を見ればこれからも差は開く一方だろうしね
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:59:59.80ID:PyL5+fXB0
>>605
すげーな。余裕があるって羨ましい。
俺はただの会社員だが、毎年節約して貯めて運用するよ。

ある程度使うけどな(笑)
金は使うためにある。あの世には持ってけないからね。
その上で節約するとこは節約して貯めるよ。
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:01:21.75ID:oKpwd8wQ0
>>612
ムダなリスクをご苦労さんw
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:05:28.56ID:oKpwd8wQ0
>>615
手数料は0.01%未満だが。
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:06:56.97ID:KSccBYC00
リスク減らす意味での先進国債権ならヘッジあってもいいと思う。リスクプレミアとかリターン気にするならそもそも株だけでいいし
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:08:25.17ID:xSROpAy20
>>608
金ETFは定期的に買ってるよ。一応地金にかえられるよ。でもすこし商品の割合増やしてみるよ。ガソリンはすこし打ってもよいかも。

あと目先というのはなんとなくわかる。改善するわ
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:08:57.33ID:oKpwd8wQ0
>>617
株でも理屈は同じだよ。
リターンが同じならリスクは少ない方が有利。
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:11:25.58ID:xSROpAy20
>>607
祖父の遺産だけ引き継いだ。あとに両親の遺産でそれくらいもらえるが、毎年妻子いても350万あれば暮らせる。ただこれ以上働くより、長男12と長女5と遊んでいたいわ。仕事だけだとつまらんです。長女もあと数年したらあそんでくれないけど、おままごととかつきあうと楽しい
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:12:56.37ID:/sAOJSDV0
>>584

素人にしてはよく頑張ってるがまるでオママゴトだな

>>587

可愛そうでもないし

脳が退化したりしないが

素人だけにインデックスを選ぶセンスがないのさ

これだけ圧倒的なパフォーマンスを誇るグロ3を保有できない縁のなさだよ

>>592

空回りのインデックス素人ちゃん

目を見開いて目にしっかり焼き付けろ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1872709.jpg
>>599

ニワカのインデックス素人はすっこんでな

>>601

美味しいところは3倍上昇!

デフェンスはお堅いのでサイドギャザーで食い止めると

下降は1倍!上昇は3倍!

まさにセンターライナー王道一本完全無敵に玄人志向インデックスさ
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:13:14.90ID:nYAO6u9h0
ギャハハ(´∀`)
単発楽天キッズが頓珍漢な妄想書き込んでんな
まぁせいぜい積みニーで頑張れや
賢者は粛々と毎日積立ウルトラ完全大勝利だね!
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:13:42.64ID:KSccBYC00
>>620
カタンだ。カタンしかない。
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:14:01.69ID:xSROpAy20
>>613
ただのサラリーマンだし無能だよ。遺産は子どもに残す信託されたもの。自分の給与では住宅買ったし1000万しか資産増やせてない。
個人的にはメルカリの中古で満足してる。高いのは買わないよ
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:14:28.20ID:2eMf7k140
>>620
満足してるならこれ以上いうことはないな
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:17:03.97ID:KSccBYC00
>>627
海外ETF中期積み立て
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:19:45.97ID:bi4w16wt0
常識的な人は簡単でシンプルに解決する
非常識な人は物事を難しく考えてしまい前に進めない

身の回りの便利グッズも家庭用品もすべてシンプルに作られている

常識があれば上がる株とそうではない株を見分けるのは容易
社会常識、一般常識で誰にでも判断可能だから
ところが社会性に乏しく、非常識な人なら判断を難しくする
その結果大赤字
常識的な人は簡単でシンプルに解決する
非常識な人は物事を難しく考えてしまい前に進めない

身の回りの便利グッズも家庭用品もすべてシンプルに作られている

株式投資は一般常識、社会常識で判断は容易です

社会性に乏しいニートのような方々にはこの判断を難しくします

社会常識、一般常識を身に着けることです

株式投資は常識で誰にでも簡単に判断できます

常識を持っている人はシンプルにスマートに解決する
常識を欠いている人は物事を大掛かりに考え、難しく複雑化してしまう

社会性がない非常識な人はSEXを大掛かりに難しく考える
勘違いを起こし、テクニックを磨く、女性に何やら様々なことを仕掛ける
受け手の女性もたまったもんじゃない
こういった発想になり得たいの知れない生き物になる

常識がある人は男前になってじっとしているだけ
女性の母性に委ねるだけで解決する

株式投資も常識があれば難しくなく簡単
常識がない人は常識を得ること、これが株式投資の解決になる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:19:54.96ID:/+++QGhP0
>>621
金持ちはアクティブファンド買って社会貢献しろ、グロ3だけは絶対買うなよ
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:22:24.25ID:bi4w16wt0
常識的な人は簡単でシンプルに解決する
非常識な人は物事を難しく考えてしまい前に進めない

身の回りの便利グッズも家庭用品もすべてシンプルに作られている

常識があれば上がる株とそうではない株を見分けるのは容易
社会常識、一般常識で誰にでも判断可能だから
ところが社会性に乏しく、非常識な人なら判断を難しくする
その結果大赤字
常識的な人は簡単でシンプルに解決する
非常識な人は物事を難しく考えてしまい前に進めない

株式投資は一般常識、社会常識で判断は容易です

社会性に乏しいニートのような方々にはこの判断を難しくします

社会常識、一般常識を身に着けることです

株式投資は常識で誰にでも簡単に判断できます

常識を持っている人はシンプルにスマートに解決する
常識を欠いている人は物事を大掛かりに考え、難しく複雑化してしまう

社会性がない非常識な人はSEXを大掛かりに難しく考える
勘違いを起こし、テクニックを磨く、女性に何やら様々なことを仕掛ける
受け手の女性もたまったもんじゃない
こういった発想になり得たいの知れない生き物になる

常識がある人は男前になってじっとしているだけ
女性の母性に委ねるだけで解決する

株式投資も常識があれば難しくなく簡単
常識がない人は常識を得ること、これが株式投資の解決になる

株式投資で勝ちたいのなら常識を身に着けることです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:24:24.78ID:3e9dNJ7P0
たわら先進国株式で比較してみたら為替ヘッジの効果結構あったわ
長期ではリターンを毀損するだけだと思うが少し混ぜるぐらいならありかもな

ヘッジなし
'18/09/25 13374
'19/01/04 10752 -19.6%
'19/06/10 12762 +18.7%

ヘッジあり
'19/09/25 12901
'19/01/04 11026 -14.5%
'19/06/10 12912 +17.1%
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:24:43.69ID:r4rulLhj0
それについて私からも意見させてください

私が思いますに常識的な人は簡単でシンプルに解決する
非常識な人は物事を難しく考えてしまい前に進めない

身の回りの便利グッズも家庭用品もすべてシンプルに作られている

常識があれば上がる株とそうではない株を見分けるのは容易
社会常識、一般常識で誰にでも判断可能だから
ところが社会性に乏しく、非常識な人なら判断を難しくする
その結果大赤字
常識的な人は簡単でシンプルに解決する
非常識な人は物事を難しく考えてしまい前に進めない

株式投資は一般常識、社会常識で判断は容易です

社会性に乏しいニートのような方々にはこの判断を難しくします

社会常識、一般常識を身に着けることです

株式投資は常識で誰にでも簡単に判断できます

常識を持っている人はシンプルにスマートに解決する
常識を欠いている人は物事を大掛かりに考え、難しく複雑化してしまう

社会性がない非常識な人はSEXを大掛かりに難しく考える
勘違いを起こし、テクニックを磨く、女性に何やら様々なことを仕掛ける
受け手の女性もたまったもんじゃない
こういった発想になり得たいの知れない生き物になる

常識がある人は男前になってじっとしているだけ
女性の母性に委ねるだけで解決する

株式投資も常識があれば難しくなく簡単
常識がない人は常識を得ること、これが株式投資の解決になる

株式投資で勝ちたいのなら常識を身に着けることです
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:25:34.71ID:xSROpAy20
>>621
とにかく先進国株式、新興国インデックスと海外リートを三分の一は投資しますわ。家のスマートホーム高断熱化します。
ついでに太陽光発電8kw 電気自動車、家庭用蓄電池、LED照明、雨水備蓄と下水合併処理、あと冷蔵庫、エアコン、エコキュート、
トイレ、風呂を買い換えてます。とにかく節約にやくだつ投資につかいます。
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:28:45.68ID:oKpwd8wQ0
>>635
リターンは全く毀損されないよ。
円建てで見たリスクのみが減る。
ちなみに、ドル建てで見たリスクは増大する。
将来、円で使う想定なら為替ヘッジが有利だし、ドルで使う想定なら為替ヘッジは不利なだけ。
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:41:35.29ID:msffsQ2a0
お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんしてるの?

暇なの?
無職なの?
ニートなの?
昼休み中なの?
引きこもりなの?
働いたら負けなの?
インフルエンザなの?
資産家の家の子供なの?
営業のサボリーマンなの?
週3で働くフリーターなの?
暇を持て余した入院患者なの?
2ちゃんが趣味の発達障害なの?
宝くじ当てたから仕事を辞めたの?
土地持ちとかマンション経営者なの?
もう何年も人と会ってないから怖いの?
「働いたら負け」とか本気で思ってるの?
努力とか勤勉って言葉よりコスパ重視なの?
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:45:26.47ID:3e9dNJ7P0
>>638
さっきのたわらだとヘッジありの設定来トータルリターン29.1%、ヘッジなしが42.7%
13%が誤差だと思える人ならいいけどね
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:46:25.94ID:3whOxjJH0
暇なの? はい
無職なの? はい
ニートなの? いいえ
昼休み中なの? いいえ
引きこもりなの? はい
働いたら負けなの? いいえ
インフルエンザなの? いいえ
資産家の家の子供なの? いいえ
営業のサボリーマンなの? いいえ
週3で働くフリーターなの? いいえ
暇を持て余した入院患者なの? いいえ
2ちゃんが趣味の発達障害なの? はい
宝くじ当てたから仕事を辞めたの? いいえ
土地持ちとかマンション経営者なの? いいえ
もう何年も人と会ってないから怖いの? いいえ
「働いたら負け」とか本気で思ってるの? はい
努力とか勤勉って言葉よりコスパ重視なの?はい
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:48:07.11ID:KSccBYC00
拡大再生産の恩恵がリターンなら一番拡大再生産に近いものは技術系だと考えてるんで技術系企業中心に投資したい。おすすめ教えてください
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:48:23.84ID:oKpwd8wQ0
>>643
そう、大きな違いだ。
そして、重要なことは、逆の結果も起こり得るということだ。
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:51:31.18ID:RtbXAIhV0
648
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:52:15.49ID:KSccBYC00
>>647
検討材料にする
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:56:30.06ID:A6A4bm0e0
>>649
あちこちに無料のスクリーニングツールはあるから
自分の投資基準にあう銘柄をスクリーニングしてみたら
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:02:31.05ID:KSccBYC00
>>650
スクリーニングかーありがとう
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:13:41.36ID:KSccBYC00
悲しいなあ
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:13:53.11ID:FnI0Ktvo0
ひふみマイナス先輩はアスペだから差別を受けているのです。

普通のサラリーマンなら100万の限度額なのにひふみマイナス先輩は50万しかないのです。

みなさん、おかしいと思いませんか?
アスペを差別する企業を許して良いのでしょうか?
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:19:33.83ID:FnI0Ktvo0
しかも、最近始めたポイント乞食も楽天にあっさり改悪されてしまいました。
ひふみで大損こいたひふみマイナス先輩の唯一の希望を断ち切られたのです。
これはアスペで苦しむひふみマイナス先輩に死ねと言ってるのと同じではないでしょうか?

みなさん、こんな企業を許して良いのでしょうか?
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:25:52.65ID:lyyBzsz20
効いてる効いてるw
めっちゃ発狂してるw
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:34:16.21ID:lyyBzsz20
効いてる効いてるw
効きまくって草w
基地外発狂草w
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:40:49.33ID:lyyBzsz20
クッサクササw
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:41:04.47ID:Pj+Tp2uU0
>>645
技術系ならタムラ製作所かなぁ、今半導体人気無いしこの銘柄もパッとしない値動きだけど
酸化ガリウムパワー半導体という安価で高性能な次世代の技術もってて、しかもトヨタのHV車に使うようだからこれからEV化の波が来たら一気に伸びる…はず
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:46:25.12ID:Pj+Tp2uU0
あと全固体電池もEVや自然エネルギーと絡めて成長分野だけど、こっちは技術的にどの程度開発進んでるかわかんない
5G通信の関係もある村田製作所か、パナソニック・トヨタ自動車あたりが関連銘柄だけどなんとも言えん
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:54:28.64ID:lyyBzsz20
>>663-664
ワルアガキハヨセw
ニホンワモウオシマイダw
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:55:46.10ID:lyyBzsz20
タムラ製作所 株価WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況