X



インデックスファンド Part266

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 12:42:13.09ID:mGfwh+Zb0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558861926/
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 13:58:49.53ID:KgNvFhdw0
>>832
こういうのって予想リターンと予想リスクの設定次第で先進国株式とかアメリカ株式が0%になるからな
新興国のリスクを低く見積もりすぎな事が多いから鵜呑みにしない方がいい
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 14:16:49.66ID:N46qWlB/0
>>832
世界のGDP50パー以上叩き出してるアメリカさんいないの凄いね。

金があるところに金は集まるってのが普通じゃない?

昔本で読んだけど、どんだけ複雑な事しようが勝つ確率もリスクを減らすことにもならない。トレンドなんて糞食らえって書いてあったけどなぁ

難しい計算いっぱいしたんだろうね
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 14:35:49.87ID:ZQ7oZhQa0
最後取れば勝ちとばかりの粘着、ヒマなんだろうなうらやましいよ
さて仕事再開するか
親に迷惑かけずに早く働けよ草
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 14:41:01.44ID:2xKuKdVb0
労働から脱却せよ
ニート万歳
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 14:42:23.35ID:3mQCEr9U0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
6月28、29日の大阪G20サミットで意外な合意案浮上も

市場のリバウンド機運高まる可能性

■■■今週の日経平均の想定レンジ■■■

20350円〜21500円
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 14:50:37.87ID:n8noHzG40
>>859
IT系ってだけでそんなに嫉妬するなよ
こんな所で頭のおかしなことほざいてないでハロワ行って警備員の仕事探してこい
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 15:03:29.63ID:2AD8YGIN0
俺もIT系だよ
退職金も無かった小さい会社だったけど、上場スキームに入ったから上手く行けば少しまとまった金が入る
上場後も暫く働いて株価の天井で売り抜けてアーリーりタイヤが夢

ITバンザーイヽ(・∀・)ノ
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 15:09:39.82ID:d2EMQRQb0
会社って大きくなるよな
何言ってんだって感じだけど10年同じ会社で働いて実感してる
色んなもの外注出したり子会社作って仕事小分けにしないと回らない
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 15:52:55.42ID:om9jpz5w0
今月買いまくってて、直近で10万円。
GW開けのとこで20万円。
その間あいだで20万円買ってるから、そろそろうわ抜けして欲しい。

全てはダウにかかってる
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 15:57:09.64ID:XxsxAniC0
>>842
日本のバブル崩壊の時は、株に1年くらい遅れて不動産が下がったはず
株が下がり始めてからも不動産価格はしばらく上がってた
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 16:14:46.21ID:JloF4rgD0
>>871
株がダメで、リートに逃げて資金流入、そして支えきれずにドーン
先月とか良い例だった気も
まぁ今は仮想とか色んな逃げ場所あるけど
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 16:22:38.79ID:8Uwv/1Fk0
>>840
毎日積立大勝利(自称)くんはみんなに馬鹿にされて統合失調症を発症w
おいキチガイ、みんなに病状を危惧されてるぞ
荒らしが心配されたら終わりだぞwww

面白いから泳がせて遊んでいたが、噛みつかれた他人が迷惑するから教えてやる
↓これ俺じゃないからw

91 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2019/06/01(土) 20:53:02.06 ID:GAPa1T2L0
ギャハハ(^∇^)
それではテクニカル包茎キッズの名言をどうぞ!
とても香ばしいですね!

63名無しさん@お金いっぱい。2019/05/18(土) 08:37:18.42ID:q0umy3p60

俺はPCモニタで常にチャート出してるよ
為替、日経、ダウ、VIX
インデックスは金額としては1番大きいが、メインで稼いてるのは別なので、2台のモニタのうち1台はチャート専用、他にTVでMXやCNBCを流してる



残念でしたーwww
225オプションメインだから日本のザラバ中はツールを立ち上げてはいるが、見てるのは殆どexcelのRSS
それと今時、スマホとiPadがあればどこでもトレードに困らないんだよ
ド素人の底辺労働者には何のことか分からなだろうけど、しっかり勉強してからおいで坊やwww
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 16:45:29.58ID:3BR59gkn0
直近の成績がいいからと株100!米国100!の人はちょい下がるだけでアワアワしすぎや
言う通りリスクは現金比率!機械的に下がれば買いまし!できるどころか慌てて打ったり債券の有用性に気がついたりなんなんやもう
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 16:53:00.99ID:aOvUBhEu0
>>869
ドルコストの恩恵wは積み立て期間が長くなるに連れて逓減する。長期的には無視できる程度のものでしかないので、あまり関係ない。
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 17:14:58.99ID:cWTS9dUy0
株価操作狙うあおり投稿抽出、SNS監視強化 金融庁
2019年6月5日

金融庁は市場での不正な取引を摘発するため、5ちゃんねる(交流サイト)の監視を強化する。
人工知能(AI)でやりとりを解析し、投資家をあおるような投稿で株価をつり上げ、自ら高値で売り抜けるような行為をあぶり出す
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45654000U9A600C1EE9000
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 18:18:49.16ID:OusdF2Ph0
>>867
もってるの?
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 18:20:30.78ID:khCey6xy0
ドルコストで先進国株や日本株などを積立て1000万になったら全売却し、
それを8均に全額投資する。
その後、余ったお金ができたらその都度8均に投資する。
将来的になんの計画もなければ、これでいいんじゃないか?
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 18:24:25.40ID:aOvUBhEu0
>>886
なんの計画もなければねw
将来も日本に住み続けるつもりなら、為替ヘッジの付いた野村7資産の方が無難。
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 18:24:40.95ID:2oB6+A6Y0
初めはリスク先行でお金を増やして、その後は安定で稼ぐのか。

俺は残り年数で考えてもいいと思うけどな。
お金が必要になるまでの期間が10年切ったら安定にGO。
10年あれば落ちて戻すまでに十分な余裕があると思ってるよ。
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 18:32:30.95ID:2oB6+A6Y0
>>889
他の人は何にも言わないから代わりに言うけど、お前の無意味な書き込みが一番いらないよ
見てて痛々しいから消えてくれ
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 18:55:35.18ID:SbVaODh40
eMAXIS slim TOPIX 10,381 +210 (+2.06%)
eMAXIS slim 日経225 9,096 +161 (+1.80%)
eMAXIS slim 先進国株式 11,459 +213 (+1.89%)
eMAXIS slim 新興国株式 9,470 -4 (-0.04%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 10,198 +232 (+2.33%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 10,086 +163 (+1.64%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 10,119 +165 (+1.66%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 9,566 +121 (+1.28%)
eMAXIS slim バランス8均等 10,596 +60 (+0.57%)
eMAXIS slim 国内債券 10,320 +25 (+0.24%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 10,492 +17 (+0.16%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 9,850 -10 (-0.10%)
eMAXIS 国内REIT 30,230 -78 (-0.26%)
eMAXIS 先進国REIT 27,864 -15 (-0.05%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 8,956 +241 (+2.77%)
楽天全米株式(VTI) 10,800 +256 (+2.43%)
楽天全世界株式(VT) 9,999 +186 (+1.90%)
楽天新興国株式 8,972 +19 (+0.21%)
iFree S&P500 11,411 +263 (+2.36%)
iFree NYダウ 15,309 +338 (+2.26%)
iFree NASDAQ100 9,169 +268 (+3.01%)
SBI ExE-iグローバル中小 15,259 +321 (+2.15%)
ニッセイバランス4均等 11,111 +118 (+1.07%)
グローバル3倍3分法 11,077 +71 (+0.65%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 14,025 +84 (+0.60%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:00:46.46ID:SbVaODh40
Direxion S&P500 3X (SPXL) 44.83 +2.73 (+6.48%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 24.10 -0.83 (-3.33%)
Vanguard Total Bond Market (BND) 82.14 -0.14 (-0.17%)
可変レバレッジドPF(30/20/50) (+1.19%)
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:03:46.19ID:khCey6xy0
>>888
そうは初めはリスク選好でお金を増やして、
その後の塊になった資産は守りに入る。

時間が経過すれば、自動的に残り時間が減少するから
守りに入る必要がある。
資産形成過程で時間かかるのは仕方ない。
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:09:17.94ID:2sJbbsgS0
>>891
やっぱり米国株は戻すときはすごい勢いだな
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:17:11.62ID:ml8EYgXe0
>>890
全てのレスが他人への攻撃と暴言やな
自己愛性パーソナリティ障害のひきこもりの様や。手遅れの様なので放置でよろ
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:23:51.91ID:2oB6+A6Y0
>>893
確かに気持ちは分かる
1000万あればリスク先行しなくとも、十分なリターン額だもんね。
逆にボラティリティが高いと変動が大きすぎて気がおかしくなりそう。
2%の変動でも20万円だもん。辛いよね。

>>897
了解。放置します。
みんないるんだから、もっと前向きに書き込めばいいのに。
自分の知らないことや、考えないことを書いてくれる人がいるわけだしね。
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:24:26.10ID:k1w0ZGcV0
先進国が落ちると連動して下がるのに先進国が上がっても連動しない新興国の存在意義ってあるの?
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:26:35.98ID:2sJbbsgS0
>>901
ない

米国1本かACでおk
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:30:09.25ID:Av1xDYpy0
ギャハハ(´∀`)
テクニカル包茎キッズが顔真っ赤にして暴れてんな
一日中モニタ眺めて精神やられてんのかな?
パチンカスと同じレベルで笑える
今日も賢者は心静かに粛々と毎日積立スーパー完全大勝利だね!
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:42:53.51ID:tORi7+ST0
'19年5月の1か月間の資金流出入ランキング
引用:日本経済新聞(DC専用・分配有・償還有・ロード・ネット証券非売除外)

■国内株式
+159.21億 日経225ノーロードオープン(One)0.864%
+48.16億 ニッセイ日経225 0.27%
+45.82億 eMAXIS 日経225 0.432%
+41.82億 野村・日経225 0.432%
+32.79億 三井住友・225オープン 0.648%
+31.34億 SMT 日経225 0.3996%
+28.16億 りそな・日経225 0.81%
+24.63憶 ひふみプラス 1.0584%
+22.49億 インデックスファンド225(三菱UFJ)0.5616%
+14.70億 たわらノーロード 日経225 0.1836%

■先進国株式
+36.96億 ニッセイ外国株式 0.11772%
+34.55億 eMAXIS Slim 先進国株式 0.11772%
+32.47億 楽天・全米株式 0.1696%
+26.40億 eMAXIS Slim 米国株式S&P 0.1728%
+13.89億 セゾン資産形成の達人
+10.74億 たわらノーロード 先進国株式 0.216%
+8.68億 三井住友・DCつみたてNISA・全海外株 0.27%
+5.79億 eMAXIS NYダウ 0.648%
+5.65億 iFree NYダウ 0.243%
+5.52億 つみたて先進国株式(三菱UFJ)0.216%

■新興国株式
+14.68億 eMAXIS Slim 新興国株式 0.20412%
+4.65億 フィデリティ・チャイナ・フォーカス 1.89%
+2.57億 つみたて新興国株式(三菱UFJ)0.3672%
+2.04億 朝日ライフ・MSCI・グローイング・アセアン株式 1.458%
+1.91億 たわらノーロード 新興国株式 0.3672%
+1.89億 eMAXIS 新興国株式 0.648%
+1.59億 EXE-i 新興国株式 0.3764%

■グローバル株式
+12.67億 楽天・全世界株式 0.2196%
+6.92億 eMAXIS Slim 全世界 オールカントリー 0.15336%
+5.67億 eMAXIS Slim 全世界 除く日本 0.15336%
+5.29億 野村つみたて外国株投信 0.2052%
+3.01億 eMAXIS NEOフィンテック 0.7776%
+2.31億 SBI・全世界株式雪だるま 0.15%
+0.74億 eMAXIS Slim 全世界(3地域均等)0.15336%
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:43:28.88ID:tORi7+ST0
'19年5月の1か月間の資金流出入ランキング
引用:日本経済新聞(DC専用・分配有・償還有・ロード・ネット証券非売除外)

■国内債券
+14.67億 三井住友・日本債券 0.1728%
+3.56億 たわらノーロード国内債券 0.1512%
+3.22億 ジャパン・ソブリン・オープン(資産成長型)0.3996%
+2.63億 eMAXIS Slim 国内債券 0.1296%
+0.88億 SMT 国内債券 0.3996%
+0.58億 Smart-i 国内債券 0.1296%
+0.28億 ニッセイ 国内債券 0.15012%

■先進国債券(投資適格)
+7.34億 三井住友・DC外国債券 0.2268%
+4.18億 たわらノーロード 先進国債券(為替ヘッジなし)0.1836%
+3.00億 eMAXIS Slim 先進国債券 0.1836%
+2.16億 ニッセイ外国債券 0.2268%
+2.02億 たわらノーロード先進国債券(為替ヘッジあり)0.216%
+0.90億 SMT グローバル債券 0.54%
+0.30億 ひとくふう世界国債(為替ヘッジあり)0.27%

■新興国債券 グローバル債券
+1.52億 iFree 新興国債券 0.2376%
+0.42億 イーストスプリング・インドネシア債券 1.6272%
+0.38億 野村インデックスファンド・新興国債券 0.648%
+0.23億 eMAXIS 新興国債券 0.648% 
+0.13億 楽天・全世界債券(為替ヘッジあり)0.2796%

■国内REIT
+1.90億 ニッセイJリート 0.27%
+1.22億 たわらノーロード 国内リート 0.27%
+0.97億 三井住友・DC日本リート 0.27%
+0.63億 ノーロード明治安田J-REITアクティブ 0.297%
+0.55億 Smart-i Jリート 0.1836%

■海外REIT
+4.10億 三井住友・DC外国リート 0.2916%
+2.51億 たわらノーロード 先進国リート 0.2916%
+0.74億 eMAXIS 先進国リート 0.648%
+0.65億 eMAXIS 豪州リート 0.648% 
+0.64億 EXE-i グローバルREIT 0.3464%

■コモディティ
+15.80億 三菱UFJ 純金ファンド 0.972%
+0.50億 ステートストリート・ゴールド(為替ヘッジあり)0.886%
+0.47億 eMAXISプラス コモディティ 0.892%
+0.45億 iシェアーズ ゴールド 0.5038%
+0.07億 iシェアーズ コモディティ 1.0038%

■バランス
+17.40億 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)0.17172%
+10.33億 世界経済インデックス 0.54%
+9.43億 つみたて8資産均等バランス(三菱UFJ)0.2376%
+6.00億 iFree 8資産バランス 0.2376%
+5.41億 DCニッセイワールドセレクトファンド(標準型)0.216%
+5.29億 野村6資産均等バランス 0.2376%
+4.88億 三井住友・DC年金バランス50(標準型)0.2484%
+3.82億 eMAXIS バランス(8資産均等型)0.54%
+3.63億 たわらノーロード バランス(8資産均等型)0.2376%
+3.38億 三井住友・DC年金バランス30(債券重点型)0.2376%
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:44:11.40ID:tORi7+ST0
'19年5月の1か月間の資金流出入ランキング
引用:日本経済新聞(ネット証券販売有のみ)

■その他
+231.47億 グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)
+107.43億 グローバル3倍3分法ファンド(隔月分配型)
+33.19億 楽天日本株4.3倍ブル
+18.27億 楽天日本株トリプル・ブル
+16.58億 SBI 日本株4.3ブル
+8.65億 One 日本株ダブル・ブルファンド
+6.39億 野村ブル・ベア セレクト7(米国株スーパーベア7)
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:52:15.73ID:2oB6+A6Y0
>>905
100年後にはダウは100万ドルを超える。だから上がる。毎日上がる。
ウォーレン・バフェットがいうんだから間違いない。

どんなに下がっても、例え大不況でダウが7割下げても、下げた分戻してくる。
それがアメリカ。

だから買え。買えば分かるさ。ありがとぉおおおおーー
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 20:08:52.30ID:aOvUBhEu0
>>901
その逆のケースもあるのでは?
そして、これから将来にどちらがくるかわからないのだから、分散するというのが最適解。
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 20:11:34.47ID:khCey6xy0
100年前の1919年のダウが100ドルだからね。
今現在で250倍になった。
2119年に100万ドルだとたった40倍。かなり控えめな数字?
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 20:19:24.19ID:j0J/WCyN0
100年前だと1ドル2円から2.5円の時代
今は108円だから100年後は1ドル4000円から5000円になってるかもな
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 20:28:21.09ID:A0vIT9yN0
おまら、都合の良い妄言だけは信じるんだな

nisaで楽天全米
積み立てても
これっぽっちも儲かってないくせに(笑)
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 20:35:51.38ID:dVKz6WrD0
このスレの人たちは不安だから貯めてるだけだよ
大病や事故や災害を恐れてるから貯められるだけ貯めてるだけ
具体的な使い道を考えたこともない
典型的なラストエリクサーを残すタイプだから
>>918
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 20:39:13.97ID:59/Whzx50
>>909
話題になった時にキワモノ扱いされてたグロ3がもうすぐ600億で凄いことなのにもう当たり前になってしまった
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 20:39:22.29ID:HkrnCQKe0
俺も下落のうちにもうちょい積み増したかったのに
せめてマイナス10%くらいいってほしかったんだが
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 20:45:02.35ID:agEzPrB20
金がないから上がっても下がってもどうでもええわもう
適当に買い続けるだけで思考停止しとるわ
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 20:48:56.97ID:khCey6xy0
貯蓄とか貯めてるとか何言ってんだ。
投資はそれとは真逆だ。元本は保証されていない。
どちらかと言えば、消費活動に近い。
ただし、トラクターとテレビみたいな明確な違いがあるが。
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 20:49:50.05ID:Lzu92R1K0
>>909
レバレッジ効かしたやつばかり…
日本人にとって投資=投機なんだな
ほんとの意味での投資が根付くのはまだまだ先のことだな
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 21:47:26.13ID:VtQzHU800
>>943
自分の場合は配当狙い。資産形成中の人には勧めないけどそうじゃない人にとってはこういう自動切り崩しってすごく有難いんよ。
下落局面になっても狼狽しにくくなるし。
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 21:52:51.66ID:ExxsWTzj0
絶壁くんウザい。
どーせ、嘘だろうと分かってるけどついつい見てしまう
馬鹿なやつほど話を盛るから困るな
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 22:20:16.58ID:yBgJkKce0
投資だろうが投機だろうがそんなもんどうでもいい
大層な御託や理論並べたところで利益が出なきゃ糞味噌じゃないか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況