X



インデックスファンド Part266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 12:42:13.09ID:mGfwh+Zb0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558861926/
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 04:16:56.77ID:66nRUROS0
10年米債も金利2%割るかもな急落
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 04:20:24.60ID:mjq0o2Gf0
米国ドル 107.93
NYダウ 24,718.73-96.31
日経平均 20,410.88-190.31

http://twitter.com/SuguruOshige
「新サクラ大戦」と「ペルソナ4」は神ゲー
円高・株安・金融危機なら哲人投資家の大重だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 05:00:41.78ID:66nRUROS0
円高で今日の日経も荒れそう
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 05:17:10.69ID:93Z7kXoq0
昨日の貼られてなかったので
簡易版

グローバル3倍3分法ファンド       -0.29 %
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) -2.22 %
0536るーぷ
垢版 |
2019/06/04(火) 06:15:02.98ID:aEg73TS20
円高で日経下がるの悪いことのように言われて来たけど、
そうじゃ無い気がして来た。
それこそ底辺労働者にとっては。
不景気でインフレで仕事無いなら、ほぼ死ぬかゴミ残飯あさりになってしまう。
韓国なんか次はそうなると思う。
0537るーぷ
垢版 |
2019/06/04(火) 06:16:45.48ID:aEg73TS20
むしろ全世界の売り、だな。
為替含めて丸ごと。

もちろん勝つとは限らないが。
方角的にそっちのが救いがある良い国で良かった。
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 07:51:00.47ID:/EjquR8J0
ギャハハ( ^∀^)
テクニカル包茎キッズが陰線出まくりでイラついてんな
こんなところでマウントの取り合いすんなよ
賢者は心静かに粛々と毎日積立スーパー完全大勝利だね!
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 09:00:56.47ID:zWGK3qeQ0
         10月19日    6月3日    損益率%
グロ3..        9818     11084     12.89
ifreeレバナス   10001      9648     -3.53
slim米国株式   10362     10031     -3.19
slim全世界.    10145      9946      -1.96
フィデ欧州     25437     27153      6.75
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 09:12:56.58ID:CgI79xEp0
最近積立て始めたニワカには受け入れられない現実だけどこれから10年リセッションなんだよなあ
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 09:22:55.93ID:UwhxGtnX0
ベースになってる企業は業績好調なのにな
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 09:29:38.20ID:cpNRr3eN0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

市場の話題

■■■「参院選まで株を下げるな」指示も■■■
ショートカバーで急騰濃厚!
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 09:43:21.18ID:zcObMfJd0
>>543
なんだかんだで1次も含めて安倍政権強いな
だから支持率50%越え出来るわけか・・・
格差による貧困層も少数派ってことか
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 09:49:58.30ID:zcObMfJd0
2015年は通貨安もひどくてドル円125円だったが2017年は110円前後
通貨安でテコ入れしてから通貨高に持っていくほうが下の層も伸びるんだな
もうちょい円高になったほうが個人的な部分ではありがたいけども
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 09:56:00.86ID:FHJAOlU80
グロ3は株100と比べて下げは半分、戻りは8割
右肩上がりの時に買ったらイマイチだけど押し目を作る度に強さを発揮する
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 10:01:18.13ID:JCUnKaRF0
>>553
まだグロ3買ってない情弱おりゅ?
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 10:02:33.86ID:LK+kJqQB0
>>565
債券安トレンドになると弱い
特に金利上昇はレバのコストも上がるので二重苦
今は景気後退懸念で債券高の流れだから強い
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 10:09:33.53ID:R0vkrGO90
>>570
債券安の時は株価が上がるから大丈夫じゃね?
景気回復株価上昇からのインフレ抑止金利上昇の結果としての債券安って感じだろうけど
株安債券安が同時に起こる状況にさえならなければ…
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 10:45:19.44ID:k5B5qE/h0
EVERYPROJECT

世界3ヵ国同時上場カウントダウン

第1弾Coinexchange io
6月9日(日)日本時間17時からEVEO/BTC取引スタート
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:01:55.49ID:ElsxvzTf0
>>572
基本的に株のが上がる時は幅でかいので株あげる局面、債券安でも株100ほどではないがあがる
普通のバランスファンドよりあがりやすく、ちょい下げやすいくらいでいいと思う
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:02:29.29ID:kJI1lPg10
円高進行すげえな
買い時やん
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:04:05.42ID:EjgGtpfIO
インイン
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:18:21.82ID:cpNRr3eN0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================



6月28、29日の大阪G20サミットで意外な合意案浮上も

市場のリバウンド機運高まる可能性

今週の日経平均の想定レンジ20350円〜21300円
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:32:17.77ID:sPj0sTnQ0
この状況で買い増しもしない、売りもしない人って
いったいなんのために相場やこのスレを見てるの?
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:37:21.42ID:CS1UIlky0
んー、下げ相場の割にVIXが思ってたより全然上がらんなぁ
FOMCの利下げ観測が影響してんのかな
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:41:30.19ID:cnyZ/8YL0
>>574
ん?ダウ、日経共に下げ止まってはいるじゃん。
ただ、ドル円が重しになって日経は伸び悩んでるけど(笑)

ここまで来ると日銀砲も、絶好の売り場に繋がるかもしれんがな
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 12:44:26.16ID:/EjquR8J0
ギャハハ( ^∀^)
だから言っただろ相場は読めないって
下がったら買うキッズはいつ買うんだよ
理論的にも実践的にも毎日積立が正解なのは証明されてるんだから素直に従えよ
賢者は粛々と毎日積立スーパー完全大勝利だね!
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 13:10:13.84ID:66nRUROS0
今日グロ3 爆上げの予感
持ってる人おめでとう
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 13:17:41.67ID:R0vkrGO90
>>608
国債だから大丈夫じゃね
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 14:18:02.26ID:sPj0sTnQ0
リーマンの再来を待ってる投資家って多いと思うわ
だけどそれはリーマン後にV字回復したことも含めての待望だからね
ドイツ銀行が破綻なんてしたら規模はもっと大きいでしょ
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 14:21:14.46ID:gqJ5kh7G0
途中で書き込んでしまった
アメリカがずっと上げっぱに見えるのはここ10年の上げがすごかったからであってその前には停滞があったよ
超長期でいっつもそれなりのリターンだったのはオーストラリア
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 14:34:56.13ID:qCjfehaS0
>>607
せやな
右肩上がりの相場で積立とか機会損失甚だしいけど、買った早々に下がったらガチホする自信ないわ
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 14:46:35.37ID:zoQ9iN460
停滞はありがたいとかノーテンキ過ぎない?
20年停滞してゴール手前から暴落、りセッションとか全然ありえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況