X



インデックスファンド Part260

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 09:55:29.83ID:32lLYTiT0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド Part259
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1556626126/
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 01:20:08.83ID:LLP/sdaa0
仮想通貨なんか一億円長者が続出したのに、
やらなかったやつバカ。
そんなんだから、いつまでたっても貧乏人なんだよ。
おれも数カ月で、数千万円はかせがせてもらった。
仮想通貨とかあやしいとかいってるやつにかぎって、
なかなか動かず、バブルがはじけてから参加して
負ける。すぐに動かないとだめ。
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 03:08:30.12ID:tQfHZnNF0
これはまた明日だな。
一応260で買いを入れといたが空振りにおわるか

北朝鮮の船を拿捕した発表はどー出るかな
影響小さいか…
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 03:11:09.98ID:1/FS1knf0
>>923
https://i.imgur.com/7L3FmvB.jpg
https://i.imgur.com/pMI8rzw.jpg
グロ3はBNDみたいに緩衝剤のような値動きはしないとバックテストや去年の暴落からわかる。
株と同じように下落するかわりに回復力が早いためインカムゲインが株よりも期待できる。
投資信託は基本的にマイナスの時は手数料だけ引かれるからインカムゲインが発生しないと考えた方がいい。
だからいくらアメリカがリターンでかいからといっても、一年くらいずっと下落し続けた場合にその間の手数料を取り戻すのには大変な時間がかかる。
新興国株なんてまさに膨大な時間がかかる。


下げにくくグロ3回復しやすいグロ3が株よりも儲けられるという日興アセットマネジメントの説明はそういう意味
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 03:16:14.12ID:wrrk4Poa0
> 回復力が早いためインカムゲインが株よりも期待できる
> マイナスの時は手数料だけ引かれるからインカムゲインが発生しない

この「インカムゲイン」って一般的な意味じゃなくて>>947の造語?
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 03:17:02.26ID:1/FS1knf0
>>936
そもそも子供いるから投資なんて無理、って言う世帯は無茶苦茶多いだろうな。
俺は独身だし実家暮らしだし、電気自動車や格安SIMやネット保険で節約した金を投資に月5万なんとか回してる。
子供がいる地方の若い奴らなんて本当に金を持ってないし持ってても子供いたら投資なんて無理だろうな。
あと日本人の金融リテラシーは低いから

株=ギャンブル
不労所得=汚い、罪悪感、カッコ悪い
資産形成=貯金、個人年金
節約=ダサい、ケチ

こんな思考回路
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 03:19:49.98ID:1/FS1knf0
>>948
大きく下落してる時は信託報酬を払ってるだけなので配当金(インカムゲイン)よりも下落額の方が大きければインカムゲインは無いようなもの、と言う意味。
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 06:07:52.46ID:BVCPpEDb0
その信用できない国にしがみつく在日
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 07:40:00.81ID:acUyuATU0
うめ
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 08:25:44.73ID:kb46b7Ss0
やっぱ日本人ゴミじゃん
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:14:57.41ID:XU7clnZ10
「ふるさと納税」の新たな制度が来月から始まるのを前に、
総務省が大阪府泉佐野市などを制度の対象から外す方向で調整に入ったことについて、
泉佐野市の千代松市長が怒りをあらわにしました。

【泉佐野市・千代松大耕市長】
「地方分権という時代の中で、ある意味、中央集権的なやり方だなと強く思う」



今年泉佐野市で買ったヤツおらんよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 0時間 53分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況