X



米国VIX指数総合スレ その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:53:46.82ID:M/KTwp5T0
前スレ
米国VIX指数総合スレ その6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1539047221/
米国VIX指数総合スレ その7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1542265429/
米国VIX指数総合スレ その8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1547720186/

VIX Central
http://vixcentral.com/

VIX恐怖指数 日足チャート
https://moneybox.jp/cfd/detail.php?t=%5EVIX


・VOLATILITY S&P 500(VIX恐怖指数)とは?
 シカゴ・オプション取引所(CBOE)が、S&P500を対象とするオプション取引のボラティリティを元に
算出、公表している指数。数値が高いほど投資家が相場の先行きに不透明感を持っているとされる。
通常は10から20の間で推移する。
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:57:38.85ID:sqnrgvFN0
>>67
今週末のロングは確かに怖いね。まぁ、勝負としては面白いかもだけど。
俺は事態が収束した後にショートで入れればそれでいいや
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 21:30:33.67ID:A0UJJfci0
エクスポージャー落として、宝くじ的感覚でロングしてると楽しそうではある。
俺は連休明けにまぐれでたくさんロングできてたから、大半利確して一部を楽しみに握ったまま週を跨ぐわ。
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 21:37:40.46ID:A0UJJfci0
連投すみません

GMOの米国VIXです
20〜25で暫時ドテンショート予定
これは低レバの余力全力投下で、踏み上げられても耐えきるドMプレイを覚悟
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 21:51:57.05ID:wMIFLuRq0
ロングは全部利確してるよ(^O^)v
明日のイベントはどうせならショートしたいから跳ねて欲しい
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:30:52.71ID:hyU9ShRi0
株先物の下げ以上にVIX買い進まれてる感じするな
イメージとしては、大統領選の時みたいな感じだわ
あの時もトランプ当選のリスクを回避するためか、選挙週末に向けて株価の動きとは関係なくジリジリ買い進まれてたんだよな
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:35:22.88ID:2EZh4Kd10
クリックの米国 VIって、しょっちゅう売り禁になるけど
事前に指しておいた注文はキャンセルされるの?
試しに 30, 40に並べてみたけど
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:52:54.82ID:0/dhPw5i0
まあ、リスク回避の姿勢が現れやすい指数だからねぇ
ただ、どっちに転んでも月曜ショートで良い気がするわ
土日を挟まないとありがたかったのに
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:52:57.59ID:hyU9ShRi0
ナスとか高値からたった300程度の下げなのに、VIX先物が20超えるとか、ちょっと今までの相場とは違う雰囲気な気もするな
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:56:14.09ID:hyU9ShRi0
VIX先物は投機筋の動き次第だから、よーく値動き見てたら売り時は捉えらるよ
株価指数先物が上がってるのに、VIXの上昇が明らかに鈍る時があるから
去年の年末もそんな動きだった
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:59:46.10ID:S2ESjMwi0
マイルール通りにやればいいんだって分かっちゃいるけど激しすぎて利確タイミング変えそうになる
まだまだ上がれー
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:33:41.28ID:A0UJJfci0
GMO米国VIX@20から1ドル刻みで@25までショート
ロスカットレート@一律30

@24まで刺さって@16まで絶えられれば晴れて億り人の仲間入りや!
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 00:06:21.50ID:bk3GGhGZ0
へたれなのでいつもはロスカット80ドルでショートして調整金を積み立ててる。
けど明日に向けて、思い切って30ドルとかにして売り増したい。

そもそも、イベントが生じることが事前にわかっているにも関わらず30とかまで行くのかね。
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 00:15:07.38ID:j1EaP1kb0
積み立てるのはいいけど、バックワーデーション地獄だと1年経っても損失解消できないこともありえるのでは
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 00:15:29.02ID:5mHh0iEl0
>>87
兄さんのスタイルは長期投資のコンタンゴ恩恵享受スタイルのはずや
刈られないような高みから、目先の欲に目がくらんだ俺のようなショーターたちを横目に、ポジションを黙々と積み増すんや!

ルールを曲げると死ぬのがこの世界や!
俺がVIX火柱のお焚き上げを喰らったときに
念仏を唱えてくれる兄さんみたいなのがおらんかったら
俺も成仏できへんわ!
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 00:31:37.95ID:5mHh0iEl0
>>91
明日東南海地震が起きて、日本が壊滅的ダメージを受けることもあり得る
まあ確率的に有利とその時点で思われる行動をとるのが人生というものでは?
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 07:53:19.13ID:LzPt99Bm0
崩れるとは思ったが、予想より早かったな
20.5あたりで急速に動きがおかしくなったのはわかったが
この上ひげはちょっと厳しいか
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 08:47:08.80ID:LzPt99Bm0
19後半から動きがわかりやすかったな
株価が下げてもvix下がらん異常な雰囲気から、20.5付近で売りが出てからは株の下げにも上昇が鈍くなった
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 11:46:12.45ID:adFSUKkP0
日経平均vi先物6月限が高すぎるように思われて
19.5〜20で叩いてみた
これは自信ないからすぐ逃げる

スレ違いすみません
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 14:25:11.87ID:nPDzAR790
本当に発動しちゃったんだw

さて、この後vixはどう動くかね?S&P続落ならまだ上がるかもだけど、経験上、噂が事実になったら暴落するのがVIX、とも言える
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 18:56:36.29ID:LzPt99Bm0
問題は、まだ終わったとは言い切れないんだよ
残りの3,000億ドル強にも関税掛ける具体性に言及したらまた荒れる
しかし、習近平からの代替案とやらをトランプが気に入ってるようだから、これ以上の悪化は当面はだが、ない気もする
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:32:37.26ID:SaORiIqL0
まだ週末にツイッター→月曜日荒れる可能性あるから今週末は様子見かな…
ポジションない週末久々だわw
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:11:50.71ID:SaORiIqL0
オーメン点灯したことに今気づいたw
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 22:31:31.03ID:vGNCshK30
>>109
暴落があった時は、ほぼ必ずオーメンが点灯している。しかし、オーメンが点灯しているからといって、必ず暴落が来るとは限らない。
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 23:29:43.28ID:nPDzAR790
18.5sが刺さってしまった。たぶん、一ヶ月ホールドできれば爆益になると思う。
その前に吹っ飛ばされるかも知れんけどね。
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 01:51:59.08ID:H+enSAKS0
こういう状況下でかなり安全にエントリーする手法見つけたわ
リーマンですらちゃんと利益を生めることを確認した

今はまだぜんぜん入るタイミングじゃないよ
単なる博打
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 02:45:06.74ID:XxtYzkHu0
久々の登場
8万倍システム保持者だけど今日はシステム無視して途中でロング利確してドテンショートした
こういうのは大体結果出る前に下がり始めるのよね
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 03:33:52.47ID:rQtRVMTm0
その最大級ショートのお陰でここ2ヶ月ずっとロングでしか入ってなかった俺からしたら儲けやすい楽な相場だったわ

トランプのお陰で自分にとっては仕掛けにくい相場になったなあ
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 08:13:57.14ID:VX0A6UaA0
哲人投資家の大重さんが、テレビ朝日の取材を受けたようだ。
touch!テレアサに出演するらしい。
やっぱり、円高・株安と言えば大重さんだな。
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 08:24:26.37ID:5WYdz+qq0
朝起きたら18.5sがピカピカに輝いてたw
15以下までじっくり待つかな。たぶん長くはかからない。
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 09:39:18.98ID:/K9wD4g20
ダウ先また急落してたのにVIXの伸びが鈍いからショートしたかったんだが、金曜だから見送ったわ
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 11:28:33.83ID:/K9wD4g20
UVXYでも去年の秋暴落前に売ったポジは、やっと最近チャラになったレベルだからな
半年以上かなり苦しい思いをし続けなければなからなかったこと考えれば、そんな簡単なものではないわな
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 11:57:37.31ID:kMcNSLlg0
14.40ロングを20.00ドテンショートした俺は天才的だったわ
惜しむらくは、ショートが全弾投下ではなく、分散の初弾しか投下できなかったこと
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 12:41:50.34ID:QIJG+KIH0
VIX銘柄は荒れ相場には付き合わず、でも相対的に高値でショートするのがベスト
荒れてる時に飛び込んでいくのは半丁博打だな
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 14:10:06.45ID:8FSZjS600
3k億ドルの追加分も手続きに入ったらしいから中国側の対応次第では再び急騰もありうるね。
しかしトランプのジャイアンっぷり酷いな。世が世なら戦争起きてるよ。
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 14:32:03.14ID:0ypqLlHw0
バカ息子でもインテリ黒人でも何も出来なかったんだからトランプはある意味アメリカ史上初の画期的な大統領だよ
褒めてる訳じゃない
むしろぶん殴りたい
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:46:13.27ID:JtakhP3i0
追加関税の公示が13日だから、それを踏まえて中国が対応策打ってくるだろう…
調整金支払ってでも買うのもありかもねw
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 19:37:09.85ID:DSXg1VtO0
>>138
土日も動くダウ(Weekend Wall Street)が、現時点で金曜終値から-58.7ドルだから、その報道の影響は非常に小さい。
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 20:07:32.61ID:ikKljFfq0
その材料はもう出てたから、サンデーはテクニカル的な下げでしょ
金曜の買い戻し爆上げで下降トレンドのチャネル上限にキレイにぶち当たってるからね
急激な勢いでチャネルラインにぶち当たると、大体弾かれる
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 22:05:23.38ID:1hoxo3gD0
このスレの住人に取って株価は重要ではない
重要なのはボラティリティが上がるか下がるかである
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 22:36:43.97ID:hSNBZxcL0
連休前にVIXのショート持ってた人はどういう考えだったん?

225先物の裸ロングはただのアホだと思うけど、VIXはロジックがあったの?なんかの合成?
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 00:35:29.83ID:jCioanI60
哲人投資家の大重さんが、テレビ朝日の取材を受けたようだ。
touch!テレアサに出演するらしい。
やっぱり、円高・株安と言えば大重さんだな。
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 09:32:26.01ID:743LejAz0
149
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 10:35:57.46ID:sXGDhtlJ0
株価の下げ局面でボラティリティが上がる傾向あるのだから、株価が重要でないとか馬鹿なの?
株価の上昇トレンド中にVIXロングで勝負するバカいるの?
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 12:03:49.12ID:+N5XaF8i0
株価はプレイヤーの心理に影響するけど、vixについては厳密には影響しない。直接影響し重要なのはspオプション(otm)じゃなかったっけ?
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 12:24:36.00ID:sXGDhtlJ0
>>152
いや、そんなのわかってるでしょみんな
じゃぁSPオプションは何に影響してるの?って話

ちなみにここで散々話題に挙がってるけど、結局のところVIX先物と指数は連動してないことが既に照明されてる
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 12:27:31.83ID:sXGDhtlJ0
株価は全く関係ないと言い切ってるんだから、凄いよねって。
その源流であるSPオプションも株価の動向には全く関係ないって言いきってるんだkら
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 12:40:13.04ID:NaaFVwXN0
ぷっバカが必死にすり替えてる
日本語不自由な低脳乙

ちなみに横からバカを見つけてからかってるだけだから152に言えよ
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 13:03:23.76ID:sXGDhtlJ0
ちなみにVIX先物はVIX指数とは関係ないことがこの前の清算値でハッキリと証明されたからな
ということは、当然ながらVIX指数が参照しているSP500OPとVIX先物なんて関係ないということ
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 13:16:30.57ID:NaaFVwXN0
>>160
初心者のお前と極めて初歩的ことで話す気はないので親切な152に相手してもらえよ

知能の低い猿が言葉すり替えてマウント取ろうとしても横から見てるよって事
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 14:23:29.27ID:sXGDhtlJ0
今後レスしないって言ってるのに何レスしてきてんだよ
そんな構ってほしいのかよw
あぼーんリスト追加しとくわw
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 15:41:33.86ID:sXGDhtlJ0
>>164
何の理屈も並べてない奴に言われてもなー
反論も出来ない無知にはレスしようがないんでね

2レスほど飛んでるけど、またレス乞食が暴れてるみたいだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況