X



GMOクリック証券@part93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 10:34:29.68ID:JTJY3Qsc0
>>506
焦点が、そうなった時のスワップ
例えば今が100%として、国家転覆?より怖いのがマイナススワップだけど
高金利で資金集めてる国からすればマイナススワップってある意味死刑宣告だからないのかな?とは思ってるけど
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 17:41:18.27ID:suuiKDrz0
cis 配当狙いは儲からない
羊飼い スワップはおまけ
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 17:44:04.75ID:suuiKDrz0
リラスワップ 2019年6月18日時点のスワップ金利を下記します。
※1万通貨の場合

・GMOクリック証券:73円/日
・外為どっとコム:80円/日
・SBIFXトレード:82円/日
・ヒロセ通商(Lion FX):96円/日
・FXプライムbyGMO:80円/日
・みんなのFX:100円/日
・マネーパートナーズ:77円/日
・外為オンライン:65円/日

https://xn--fx-fk1eu00k.tokyo/ideal-fx-company-in-turkish-lira-of-trading/
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 19:10:24.95ID:YYRdh8rx0
好きにしたらええねん
対面証券で販売手数料3%、信託報酬年3%の投資信託買って満足してる層もいるんだからさ
5年後にトルコリラがデフォルトするかもしれん、5年後に金利が1%切るかもしれん、5年後にリラが30円くらいまで頑張るかもしれん だれもわからんさ  

自分の金を自分で運用するなら好きにしたらええ いまどうこう言っても決着つかんよ
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 19:13:26.64ID:jzgkF25j0
デイトレはEXじゃない限り精々が200枚だからな
口座には1500万くらい入れときゃ十分
残りの資金をリラに変えとくってんなら文句はない
まあ、普通にスイングでもやってる方がマシだと思うがなw
0514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 19:34:07.22ID:L79/p7Hu0
839 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/07/04(木) 19:03:01.12 ID:dsNOqj8v0
ヒロセのFXは少ない資金でいかに沢山の食料を貰うかっていうゲームだと思ってやってる
だから、ひたすら回転させて利益はすぐに出金する
所詮は胴元と客の戦いなんだから

俺はこの方法で毎年50万円位の敗けで済んでる
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 07:50:03.28ID:KtyL/cxz0
>>474
それどこの業者?
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 09:17:07.58ID:oQrjMUwU0
450枚トルコリラ持ってるけど
スワポ凄まじい
クリック高ければここでやったのに
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 09:46:36.64ID:v/7GKBFY0
凄まじいっても低レバ強いられて平均で5万やそこらの小銭やろ?
収支的にはレバ20倍でスイングした方が凄すぎて死にたくなるで
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 11:31:33.98ID:VoatmnwY0
>>521
そこはなんとも言えない
俺も荒波に突っ込む差益狙い派だから
逆行してもずっと寝かせる奴は高名バフェットですら下手くそってイメージあるけど
現実は20年後のパフォーマンスで見ると遥かにあっちが上手だし
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 11:32:44.83ID:VoatmnwY0
荒波に突っ込む奴は10年連続で勝っててもいきなり負け出したりするからな、長い目で見ると
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 14:29:20.90ID:4Ige9zq/0
ベストは優良株が市況でつられて暴落したときに買う、これだよ
東電みたいなイレギュラーはあるものの長い目でみれば自爆がないから
サポレジが〜と言ってる連中の大半には最終的には勝つ
しかも手間なくずっと放置してるだけ
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 18:24:40.59ID:PkZLZIeG0
取引のない土曜日日曜日にちょっとチャートチェックするかなとプラチナチャートプラスを立ち
上げ、チェックし終わった後にその窓を閉じず最小化もせず放置して他のことをやっていた。
ここで気づいて、プラチナチャートプラスの窓を最小化したら、そのだけでCPU使用率が10%
減った。つまり、何の値動きもないのに、最小化してない状態で背景にあるだけなのに、
10%のCPUを使っている。2014年の中級CPUだが。
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:27.76ID:s81M/OaH0
そのへんはピンキリだからなぁ
i5だろうと末尾次第ではi3上位に負けるのもあるし、
スペックも推奨であってたとえば必要スペック余裕で超えてるA,Bの二種CPUがあってベンチマーク数値はAが3割くらい上回ってても、ソフトの相性次第でBのほうが二割くらい早く処理が終わるってパターンもある
  
とはいえこれまで気にしたことない部分だし個人的に気になるから後で帰宅したら試してみようかな
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:22.99ID:PkZLZIeG0
CPUの10%なので他のソフトのパフォーマンスへの影響はほとんどない。他が80%超とかを使っ
てない限り。ただ電力消費にはそれなりに影響する。電気代やCO2排出量に年間で見るとそれ
なりの差が出る。使ってない時は最小化するか閉じる、俺としては。背景にするだけではダメと
言うことだ。このプラチナチャートプラスは2016年までの前身のプラチナチャートから少し変わ
ったもので、元々XP時代に開発されたもの。
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:16.15ID:v/7GKBFY0
ユロドルブレイク見てドル円のブレイクを判断するとか
原油や金を見てドル円を判断するとか
突発的な他商品の動きを見てそれに乗っかるとか
そういう事やらないならスマホ&タブレット2台で十分だな
ここは複数台ログイン出来るからそれが出来て助かるんだ
さすがにスマホ1台だけだと辛い
PCツールは他用途で使ってる時だけなんとなく表示させる程度だな
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 20:14:55.73ID:lBS42oxl0
俺は現役iPhoneと、契約してない旧iPhoneの合計二台でやってるわ
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 10:49:11.32ID:FocKb1Fy0
スワポの威力すごいぜ
クリックも高金利って人集めといて
他より明らかに低いと金融庁にチェックされるぜ
てかもうされてるけどフフフ
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 15:42:27.61ID:UtZvkqIH0
そこはどうでもいいのよ
トヨタや任天堂だって時には1/3になるから
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 17:21:14.84ID:h3aU8vbQ0
投資の勉強しようかと思ったら一番良さそうなGMOの審査に落ちてしまった…
去年GMOコインで記入ミスって審査に落ちたからですかね?年収600万で貯金1500万って感じなんだけどそんなに厳しいのですか?借金もないのに。
どちらにしてももうGMOは無理っぽいのでGMO以外のオススメあったら教えてください。やりたいのは少額でFXと株とCFDです。
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 17:49:50.97ID:h3aU8vbQ0
>>536
問い合わせてみたけど無理っぽい。GMOコインは関係ないんじゃないかと思うって言われたけどそれくらいしか思い付かないわ。諦めるか…
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 17:53:21.71ID:h3aU8vbQ0
>>538
ここにいます…。いつかダウ暴落しそうだし口座くらい作っとくかって思ったのに!!
初心者にCFD取引出来るオススメのとこあったら教えて!
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 18:11:08.55ID:CWjLl6qL0
年収600万しか無いのに貯金1500万も持ってるのに、
せっかく貯め込んだ1500万をFXだのCFDだのハイリスク取引で全損しちゃったら
かわいそうだから初心者のおバカちゃんはそのまま質素に生活してなさいw
っていうGMOさんの親切心ですよ。

まぁお前が審査落ちした理由はだいたい俺には想像つくがww
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 18:36:42.15ID:K9YcbqCP0
そういや自分が楽天証券作ったとき大卒社会人一カ月目のGW前申請で金融資産数十万円だったけど、GWまたいだけど審査は通ったな
ブラックリストにあるかどうかと、あとは適度な年収と適度な金融資産じゃないの? 
ここ数年のインデックスブームで年収300ないのが積立とかやってるんだし、ネット証券がそのくらいを落とす理由がわからん
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 18:59:36.84ID:fBP6pEga0
フリーターだけどなけなしの給料でやったオプションで一山当てて、楽天証券に4000万ほどあったのに、申込みで「貯金は10万」って書いちゃったせいで楽天カード落ちた人なら知ってる
あれは系列グループだけど情報共有してなかったんだろうなぁ
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:41:15.94ID:UtZvkqIH0
GMOじゃないが記載ミスあると指摘じゃなくて全く通らない模様
例えば年齢誕生日を間違えるとか、名前名字を間違えるとか
多分照会でNGになると虚偽記載として厳しく扱われる

まあそこ妥協したら利用されて悪質なすり抜けも可能になるし
業者が気を利かせるのも万一手助けしたとかなって都合悪いんだろうな
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:01:29.34ID:h3aU8vbQ0
>>555
それは流石に冗談だよね?
>>556
そうなんですね。なんか間違えた可能性もあるんかね…
>>557
ネタじゃないし確信犯でもないです。

CFDやるならGMO以外にオススメありますか?
0559555
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:22.50ID:JMIjmtyz0
>>558
ホンマやで
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 00:28:23.67ID:HSTHAI1T0
俺が最初にFX口座作るとき、投資歴無しだと落とされる可能性あるからFX歴1年と書くように知り合いに言われたな
もう7年くらい前だけど
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 02:22:28.45ID:GbsNhHUq0
ここだったか忘れたけど、身分証明書と記入内容が違っていたら確認の電話がきたり
審査落ちのメールに理由も書いてあって再提出を促された記憶
そのときの間違い内容は身分証明書では号室を省略してあったとか写真がブレてるとか
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 05:40:13.20ID:ykJZ4N/u0
昔は無職だろうが未経験だろうが余裕で通ったよ
みんなが何かするとすぐ金融庁金融庁とか騒ぐから色々と厳しくなったよ
スプレッドも確かに数百とかは詐欺だなーとは思うけど
今の低ボラはともかく高ボラ自体の金融商品のスプ、本場じゃ当たり前だから、それ
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 04:47:09.78ID:xikmpXG30
GMOスワポ安すぎて、ショートカバーで大量に損したらしい。だから他の所と合わせざるをえなくなった
得策だけどな。突然担当が頭良くなった
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 18:01:39.07ID:mBEP/unu0
トルコリラ円 スプレッド0.4 みんなのFX
買スワップ10Lot(100,000通貨)あたり120円
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 19:09:18.44ID:A4Se9wDg0
>>571
いまいち意味がわからない
客のショートをカバーしてなかったんなら、むしろ先週からのリラ高騰でショート客の損=gmoの利益になってる
それにリラなんて多少スワポ下げたところで全体でロング偏重は変わらないだろうから、仮に客の注文を全くカバーしてなくてリラ高騰でgmoが損したなら、むしろマリーを増やすためにスワポ下げてショートを呼び込まないといけないと思う
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 09:00:50.88ID:QiucuD980
スワップが関係するレベルの長期で見れば 100% カバーなのは当たり前。HFじゃないんだから、そんな資金はない。ただし、客の L と S を相殺した残りのぶん。L 偏重なら L のみカバー。
相殺したぶんは、LSの差額丸儲けだが、カバーは手数料みたいなのが発生しているはず。ヒロセやマネパのような値だと思う。

・・・ということは・・・どういうこと?
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 18:52:13.53ID:uSZFaO1V0
メキシコペソのスプレッド縮小合戦
GMO外為オンライン0.3
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 12:15:58.64ID:EdHrXzcS0
原油CFDの価格調整額って日本時間で7/18日の6時から7時まで持ち越しする事で発生するという認識であってますか?
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 22:45:05.79ID:lhwVeDYJ0
7月入って10日あったけど、FXの回数トップ勢とんでもないな
1位の人だと一日あたり1200回、10時間やるなら1分あたり2回とかか?
10位の人でも一日当たり130回、10時間張り付いたとして5分に1回か
https://i.imgur.com/3AP9SvY.png
単純にスキャ大量に続ける自体では凍結ならなさそうね
自分は動いたときに後乗りするスキャで、それも週に10回くらいだけど
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 23:05:31.26ID:Kerup8WG0
トレアイかーって見てみたら2万人近く居て今年の収益額ベスト5にあっさり入ってるし
そりゃそうだよな、デフォルトが参加しないならそっちの方が上手多いわな
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 00:34:57.79ID:8AQcxkun0
数十数百%でも額だと数万ってケースも多いんだけど、中には数百%でも何百万みたいなバケモノたまにいるからねぇ
トレアイ暇なときに覗いてみるとおもしろい
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 01:32:39.23ID:uTRtuecb0
FXなら自動売買わかるけど、BOもかなりの回数入ってるのいるな
Bo数回しかやったことないけどあれもツールなんだろうか
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 01:40:46.09ID:2Uq3nXcA0
ニートくんが大損した時の売買記録見たけど、
数分で何十回もトレードしてたよ
トレード回数多い人はそんな感じだろう
少ない枚数で連打するタイプも多そう
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 05:09:51.73ID:pxyDrRLw0
>>587
まるでお前が頭良さげと言いたそうだな
そんなこと一言も言ってないとかほざきそうなので反論潰ししといたぞ
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 09:19:36.73ID:rR/No8n10
1枚連打は昔どっかでやったけど、段々約定が遅くなってた
端末の性だと思うが鯖もいい迷惑だろうな
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 21:15:18.64ID:DUQcJEgp0
エントリー後、含み損になって戻ってきた場合なんだけど、必ずと言って良いほど自分のエントリーポイントでまた反転して損方向へ向かうのは何でなんでしょうか?
分割でエントリーしても損益分岐点で必ず反転します。ほんと必ずです。
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 21:44:02.54ID:yU8xE84y0
10時間もスキャルピングやってたら指がもたない
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 21:45:57.69ID:yU8xE84y0
GMO自動売買ツール禁止やん
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 23:58:22.81ID:DUQcJEgp0
>>598
そうなんですか…確かにプラスではあるけど、業者変えた方が無難そうですね。大手で金あるから多少はレート動かす事出来ると思うので、中堅どころに鞍替えします。
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 00:03:22.57ID:JtnjdOTU0
それレートいじられてるってこと? それとも初心者によくある、触っちゃいけないエリアでポジったらそこが何万枚とあるオプションバリアだったりして都合よく反転していっただけってこと?
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 00:04:37.94ID:JtnjdOTU0
あと日本の業者はDDだし、普通は業者内の顧客注文同士でぶつけるから大手で出来高ある方がある意味いいんだけどね
枚数極端に多めで滑るのは別として
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 00:07:11.82ID:aIACb5e60
ワンショットで数百万稼ぐような奴ならマークされるかも知れんけどその辺のパンピーをいちいち監視してたらキリがないわ
糖質には気をつけろよ
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 00:27:28.39ID:M7yB4LGn0
>>602
>>603
やれば分かる
同じ手法でも明らかに100枚で2ぴぴ取るのと1000枚じゃ難易度が違い過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況