>>955
ドル円の来週の見通し・予想 4/29(月)〜 5/3(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9365611.html

来週は、英BOEカーニー総裁講演(29日17:10〜)
中国4月製造業PMI(30日10:00発表)
米中貿易協議(30日)
アップル決算(1日)
米4月ISM製造業景況指数(1日23:00発表)
米FOMC・政策金利(1日27:00発表)
中国4月財新製造業PMI(2日10:45発表)
イングランド銀行・政策金利(2日20:00発表)
米雇用統計(3日21:30発表)
米4月ISM非製造業景況指数(3日23:00発表)が予定されている。
市場では、連日重要イベントが集中。
目が離せない一週間になるとの話。
注目されていた
日米首脳会談では、米トランプ大統領が
「日本はアメリカから大量の軍事機器購入」
安倍総理は「双方にWIN-WINの交渉」と発言。
米通商拡大法232条発動を回避。
自動車関税、数量制限の見返りとなるなら
ドル円にポジティブな材料。

<ドル円テクニカルチャート>
112円40銭の高値を付けたが
そこから上に並ぶ
輸出筋の売りオーダーを消化できず
111円42銭まで約1円下落。
111円40銭の買いオーダーに支えられている状況。
市場では、200日移動平均線(111円50銭)を
NYクローズでキープしている限り、上方向の流れ継続との声。
ドル円直近レジスタンス
111円88銭(一目均衡表・転換線)
112円02銭(4月26日高値)
112円23銭(4月25日高値)
112円40銭(4月24日高値)
ドル円直近サポート
111円50銭(200日移動平均線)
111円42銭(4月26日安値)
111円36銭(4月25日安値)が意識されている。