X



【バブル】J-REIT254【崩壊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:01:51.14ID:3NnPjJj70
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/

REIT掲示板
http://reit.yumokin.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10

前スレ
【ビックウェーブ】J-REIT253【総楽観】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1553827833/
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:13:21.25ID:PMtFPImk0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に >>1 に 乙 し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                  い つ も で す        .. ' ,:‘.
    _,レ┴─‐┴- 、_   ,」
    //`ー―――一'^ー、´ ヘ
   // ・    ・     L_ヘ
  ,l に  ・   ニ    |   ヘ
 ∠.人  _人_       ├‐ ''゙´ヘ
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:37:40.83ID:8WrGdnCf0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 日銀!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  日銀!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|   |●|
 └─┘   └─┘
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:43:11.32ID:rHX+RSt40
アメリカ株も利確撤退
日本株、Jrリート、海外債権で500万まで減らした

しばrくは様子見でいくよ
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:20:57.73ID:YyYSEtvQ0
JREIT    3.98% (▼0.01%)
円債05年 −0.16% (▼0.01%)
円債10年 −0.04% (▼0.02%)
円債30年 0.55% (▼0.02%)
電力株    2.22% (△0.02%)
ガス株.   1.87% (△0.02%)
米債10年 2.57% (▼0.03%)
欧債10年 0.04% (▼0.04%)
0010【東京崩壊】J-REIT254【須くフラット化】
垢版 |
2019/04/18(木) 23:49:11.33ID:YtOP6eYV0
>>1-1000
『みやこ』概念の排除
日本文化を徹底改造

2020年東京五輪は全日程強制辞退
全競技地方主場から被災地分散
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 23:55:48.31ID:iP0fl6DG0
>10 良いタイトルだ
ドイツで例えたら

東京ライヒは平和を壊すファシズム象徴
中央周辺の区別消滅
日本全国ブンデスリーガしかないと
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 01:25:00.57ID:7Ny3NTYo0
どの国もお金を大量に作って量的緩和を行っている
それは法定通貨の価値をどんどん下げていることにつながっている
もう法定通貨なんて使うのをやめてビットコインとかにしたほうがいい
もう国家なんて信頼することができない
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:57:45.96ID:gk3c1Kqz0
>>12
東日本国(首都・東京)だけでやってね。

現・日本を承継する
大阪都政府は関知しないから
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:22:52.79ID:f8X3xgQe0
JREIT    3.99% (△0.01%)
円債05年 −0.16%
円債10年 −0.04%
円債30年 0.59% (△0.04%)
電力株    2.23% (△0.01%)
ガス株.   1.89% (△0.02%)
米債10年 2.56% (▼0.01%)
欧債10年 0.02% (▼0.02%)
                 前週末比
日経225    2.14% (▼0.03%)
東証1部(加重)2.38% (▼0.02%)
野村高利回りJリート指数 4.32% (▼0.00%)
東証REIT Core指数 3.91% (▼0.00%)

4/19現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
6月限 -9.11 (+2.85) (-0.02)
9月限 -31.68 (+7.67) (-0.04)
12月限 -43.95 (+12.33) (-0.05)

REIT指数4月予想分配 4.11
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:07:42.01ID:ACeGhOPB0
ジジイは死ぬのが仕事なのに、何人殺ししてんだよアホ
87歳のじじいが31歳と3歳の娘をひき殺した。
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:58:28.66ID:gk3c1Kqz0
歯舞色丹と引換でロシア譲渡
カムチャッカ辺境州入りの
東京地方民>>15

日本国次期首都圏・大阪に
何か用かい?
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 08:51:54.99ID:fQ5ySLB10
22
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 11:08:03.02ID:TkT/7ew/0
リーマン級って100年に1回レベルとか言ってたかったか(笑)
安部によると10年に3回起こってるらしいけど
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:12:36.73ID:mGVn7OPM0
>>24
増税延期の口実なんだから、素直に喜ぼうよ。
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:24:18.32ID:bucuromT0
そろそろ日本マジやばい が蔓延しだしてきたな
こういうのって、一気に広がるからな
株も円も暴落するかも試練
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:37:14.19ID:cD+bwNVz0
連休の後なぜか市場が開かれないでもいい
信用の売り方も買い方もみんな死ぬからショックやろ
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:49:32.70ID:NxDK+jZn0
増税に備えて減らしてるからどっちでもいいよ
USリートも天井付けたしあとは暴落待ちですわ
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 15:42:03.13ID:NdbFF+Ok0
連休後は増税延期で日経暴騰だろう
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:20:42.00ID:TP6De9Al0
森ホテルの2019/2月期の分配金いつになったら確定するの?もう5月になっちゃうんだけど

ついでにその次の19/8期以降にいたっては予想すら出さないとか?

投資家を舐めてんの?
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:42:48.76ID:V5yZhX080
>>1-1000
東京ライヒは平和を壊すファシズム象徴
全地方同列ブンデスリーガへ真に民主化

2020年東京五輪は全日程強制辞退
全競技地方主場から被災地分散
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:07:32.97ID:5Qnk2aTu0
>>35
REIT解散やな。
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:42:50.95ID:uScUL+0l0
6月のG20大坂サミットで増税延期発表が規定路線だよな。
各国首脳の前で世界的な経済危機が迫っているとか言って逃げる気だろう。
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:01:10.18ID:m5hUkhiW0
>>38
何度も同じ手は通用しない。延期するならアベノミクス失敗の責任を取って辞任することになる。
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:13:21.59ID:159pylLJ0
消費増税延期されると困る。年金生活者福祉給付金も延期になってしまう。
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:45:40.48ID:9ktHvvi60
2度あることは3度ある
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:23:06.50ID:ZYxz/eR30
ご祝儀暴落くるよ
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 16:13:07.34ID:zwLn+FW90
株と比べればリートの値動きなんてたいしたことないから
騒ぐことない
だまって分配金を貰い続ければいいだけ
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:08:32.23ID:0Psol50g0
唯一割安だった大和ハウスが上がってしまっていよいよ買えるものがなくなった
残りは風呂API阪神が利回り4.5%以上だが商業系は一生上がりそうもないしなw
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:22:45.29ID:9+p2Imwp0
アコモのボラリティが
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:37:15.16ID:qO5plLWO0
>>47
APIは半分オフィス(しかも好立地)だし、弱すぎる気もするが
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:14.15ID:ZiZgUh3O0
日本賃貸がまあ買ってもいいラインでウロウロしてると思うが

まぁ分配金も増えないし値上がりも期待薄だがなー
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 06:49:19.23ID:iDNyQJnu0
しかし最近の投信の資金流入の量を考えると資金流出から方針の大転換だな
数年遅れで株の勢いに追いつくかもしれないな
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:58:36.42ID:2R9rgn4R0
俺の持ってるリート12銘柄すべて上昇してるよw

このくらい含み益が増えると暴落来ても含み損になる恐れは無さそうだ
安心して10年分配金を受け取れそうだ
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:03:35.76ID:o2IAjnJx0
一人あたりのGDPランキング
各国の変化

    1990年  2018年
米国   10位   9位
香港   26位   17位
日本    9位   26位
韓国   41位  30位
中国   132位   70位
シンガ
ポール  27位   8位
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:06:35.26ID:2N1gLoOb0
サムティの分配金がきたけど、高利回りだけあって、凄まじい金額だな。
これぞREIT投資の醍醐味。
世の中の情報弱者ちゃんたちに、REITの素晴らしさを啓蒙してあげたい。
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:10:54.46ID:2R9rgn4R0
>>57
人口減少すると一人当たりGDPは今後日本は増えるよ
人口減っても、日本が持ってるインフラ価値・資産は変らないから
高橋洋一が言ってた
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:15:57.02ID:2R9rgn4R0
連休前か連休中にはドルインデックスが下がるから円高になりそうだな
CFDで日経平均は連休中下がると思う
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:42:06.39ID:o2IAjnJx0
>>60
コイツあほや
GDPは国民総生産だよ
おまえは資産と生産の違いがわかってない
貸借対照表と損益計算書から勉強しろ
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:57:22.84ID:2R9rgn4R0
インフラや金融資産はキャッシュフローを生むんだよ
資産と言う意味で言ってるわけじゃないの?
このスレ頭悪いなあ
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:05:33.12ID:2R9rgn4R0
実際、リート資産が分配金を生んでるだろ?
お前ら受け取ってるのになんで解ってないの?
バカじゃねーの?
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:10:13.97ID:2R9rgn4R0
たとえば高速道路が1年に1億円稼いでるとして
国民が100人から80人に減ったら
一人当たりの高速道路からの取り分は増えるだろ?

国民総生産は20人減少で減るかもしれないが
一人当たりの国民総生産は
高速道路の分け前が増えるのにたいして、給与はそこまで落ちないから
増えるんだよ

小学生でも分かるように説明してやったが解りましたかあ?
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:14:49.87ID:5nq92/cg0
GDP自体が減っちゃえば経済成長が止まったって事になるじゃん
そうするとやがて一人当たりのGDPも減る
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:17:32.78ID:Zvjez7Ie0
逆に過疎化すれば、地価も高速道路の価値も下がるけどな。
そういう理屈なら人口密度が低い国ほど豊かになるが、必ずしもそうではない。
密集してる方が経済効率がいい面もあるだろう。
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:20:53.23ID:kAYumXr70
>>71
道路を利用する人が100人→80人になれば資産の稼ぎも減るのだが。
むしろ維持管理費の負担が重くなる。
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:56:45.28ID:cd9vRb7Z0
ロクに仕事もできない認知症の高齢者が増えるんだから
一人当たりのGDPなんて下がるに決まってる
高橋洋一はバカなのかそれとも分かっていてわざとだましているんだろ
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 14:46:57.23ID:rB3KXt7c0
>>60
>>65
>>66
マジレスするとGDPも資産も人口とは何の関係もないよ。
シンガポールなんて人口560万人しかいないがGDPは3600億ドルある。
ようするに登記されている法人がカネを稼げるかどうかですよ。
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:38:32.10ID:o2IAjnJx0
>>82
そうだよ。だから貸借貸借票はGDPに関係ない。
損益計算書だけだ。
いくら資産を持ってようが、前年度の所得ゼロならGDPゼロだ。
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:44:47.23ID:b/sNUXW00
神の子MID!
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:59:07.34ID:5nq92/cg0
>>82
>ようするに登記されている法人がカネを稼げるかどうかですよ。
稼げなくなるから下がるって話だけど?
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:36:07.72ID:b/sNUXW00
若者の生き血を吸って延命してるジジイが早く死にますように。
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:09:59.19ID:b/sNUXW00
不幸を撒き散らすジジイの長生きは家族を含めて全員不幸になる。
ミクロで見てもマクロで見てもジジイは早く死ぬべき。
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:20:50.95ID:5nq92/cg0
高度経済成長期やバブルを生きぬいて未だに株やっている様なジジイの方が生命力も、能力も高そうだな
知り合いに実際にいるけどw
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:20:57.13ID:b/sNUXW00
日本のジジイは

すぐキレる・馬鹿・強欲でいいところが何一つとしてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況