X



インデックスファンド Part256

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:13:33.72ID:hyJUO/3h0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド Part255
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1554793594/
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 06:30:31.60ID:VGbErhQ90
相手にすんなよ
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 07:30:18.16ID:Qe0yI3q60
リートが暴落し始めたな
いつも株に先行して下がり始めるから株も危ないかもな
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 07:49:18.44ID:wtDYjN890
連休に備えて利確したわ。
そして、自分が利確すると大抵は相場が上昇するという経験則あり・・・。
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 07:52:17.68ID:2Tl2TwK+0
卍解(ばんかい)の次は、さくら満開!!

新サクラ大戦:PS4で今冬発売 キャラデザは久保帯人
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:45:43.78ID:2NoqkIZC0
今夜はリセッションパーティーだ
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 11:22:08.59ID:tkgptbx30
>>768
おい、やめろ
これ以上流入増やすな
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 11:51:01.28ID:tHakVBi+0
米ヘルスケアセクター、医療保険制度の改革案で下げてるのか。ナンピンしようかな
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 14:04:36.16ID:f5jbSJn50
日本株新興国株海外REITの下げが結構デカいな
債券は堅調だけど他の下げを埋める程にはなりそうにないからグロ3は今日も下落か
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:03:51.79ID:tHakVBi+0
ゴルディロックス聞いてくるわ
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:05:03.99ID:ZpGBrZ0j0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:17:00.24ID:FegDCh3u0
配当を出さなくなるっていうこと?
配当なんて、政府が税金を取りたいだけで、投資家からしたら邪魔でしかないもんな
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:49:39.52ID:tHakVBi+0
グロ3ちょい下げかな
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 16:00:21.31ID:Ka2x6dA80
イースター連休前の利確だって?
GW前はもっと下げそうだな。
個別でなんか仕込んでおこうかな。
インデックスはやることねえ。
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 16:05:53.86ID:FegDCh3u0
>>800
10兆円とか持ってるバフェットがずっと無配でやってんのにな
バフェットを底辺投資家扱いか
世界の支配者か、最底辺の馬鹿だなお前悲惨だわ
0802るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 16:20:34.27ID:5BdEjWY50
なんかしっかり債券と株が逆行し始まったようにも見える。
ついでにJリートまで。

グロ3売り払い軽量化したのちょい誤ったカモ?
右往左往カモの典型軌道に入りつつあるよーな?・・・
0804るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 16:21:59.41ID:5BdEjWY50
いや、ある意味バフェットって最底辺だったりして?
世界一級のカネ持ちだとしても。
0805るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 16:26:14.62ID:5BdEjWY50
実体経済メルトダウン級の大暴落じゃ無きゃ、Jリートが連れ安暴落すんのはおかしい、
とも言えないことも無い。
ただ、Jリートは指数的には大企業トップ級の事務所市況に依存しすぎているので
その意味では仕方ない面はあると思う。
指数はあんまり妙味は無いよ。Jリートの場合。内部ロスもすさまじいし。
グロ3の場合、急速回転儲けでロスを乗り越えちゃうことはありうるけど。
まして、マザーファンド仲値とかやれてるなら、その条件次第。
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 16:54:44.11ID:1DRosJ/v0
>>797
国債利回りがゴミだからリートしか避難場所がないんだな
0807るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 17:00:34.48ID:5BdEjWY50
ああ、そんなとこだろーな
グロ3やってわかったんだがレバ掛けスプレッド取り投機回ししか円債券の価値は無い。
逃げ場にはぜんぜんならない。
多少、外人の真似してJリート逃げ場にする筋が増えたんだろ。
増える傾向には入ったな。
逆に言えば、リスクオンで下がるな。今までより。
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:29:14.37ID:KnT1JEsE0
eMAXIS slim TOPIX 10,955 -106 (-0.96%)
eMAXIS slim 日経225 9,665 -82 (-0.84%)
eMAXIS slim 先進国株式 12,266 -25 (-0.20%)
eMAXIS slim 新興国株式 10,641 +17 (+0.16%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 10,910 -34 (-0.31%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 10,862 -18 (-0.17%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 10,882 -22 (-0.20%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 10,346 -35 (-0.34%)
eMAXIS slim バランス8均等 10,984 -23 (-0.21%)
eMAXIS slim 国内債券 10,217 +16 (+0.16%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 10,642 -11 (-0.10%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 9,630 -6 (-0.06%)
eMAXIS 国内REIT 29,811 +124 (+0.42%)
eMAXIS 先進国REIT 28,537 -315 (-1.09%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 9,401 -454 (-4.61%)
楽天全米株式(VTI) 11,542 -54 (-0.47%)
楽天全世界株式(VT) 10,741 -23 (-0.21%)
楽天新興国株式 9,996 +16 (+0.16%)
iFree S&P500 12,208 -39 (-0.32%)
iFree NYダウ 16,505 -14 (-0.08%)
iFree NASDAQ100 10,171 +25 (+0.25%)
SBI ExE-iグローバル中小 16,456 -110 (-0.66%)
ニッセイバランス4均等 11,460 -33 (-0.29%)
グローバル3倍3分法 11,107 -51 (-0.46%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
0818るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 18:35:41.71ID:5BdEjWY50
債券の基準価額算出タイミングが厳密神経質すぎないところがいいところだから、
評価は数日待つ必要はあるな。

だが、あまり期待は持てないな。
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:37:03.54ID:796H+8+p0
>>812
なんだ下がってるのか
グロ3バカがどうなるか心配だ( ^∀^)
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:38:01.47ID:tHakVBi+0
第3次グロ3ショック
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:39:27.90ID:A4UVbLNc0
1500万買ったやつはいくら損したの?w
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:40:01.72ID:KnT1JEsE0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 50.03 -0.40 (-0.79%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 19.61 -0.01 (-0.05%)
可変レバレッジドPF(30/20/50) (-0.25%)
eMAXIS slim TOPIX (-0.97%)
eMAXIS slim 先進国株式 (-0.20%)
eMAXIS slim 新興国株式 (+0.16%)
eMAXIS 国内REIT (+0.42%)
eMAXIS 先進国REIT (-1.10%)
eMAXIS slim 国内債券 (+0.16%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) (-0.06%)
(20/20/20/20/20/40(10/9)/160(10/7)) (-0.41%)
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:44:04.28ID:eXnAYV1f0
グロ悲惨自慢の防御力も機能してないですやんwww
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:46:10.57ID:A4UVbLNc0
5日連続下落おめでとうw
0831るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 18:49:51.63ID:5BdEjWY50
諸兄の言うように、1に海外リート、2に日経平均だが、
それにしても、債券浮いてる分があまり来て無い感じ。
先月までと感触が違う。
豪ドル債は下げてるくさいが、他は上がってるくさい。
まあ、冷静に数日見て。だが、評価自体変える可能性もある。
一番残念なシナリオは売買態勢直接担当が4月で変わってしまったとか。
債券先物売買は誰がやっても同じにはならないような気は非常にする。
もしくはザラバが神経質で不調、とかだな。
もしくは今までも単純売買だったが、いつもたいてい引け値で下げてた、とか。
まあ、数字で判断するだけだよ。
グロ3自体をリバランス。
0832るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 18:52:54.16ID:5BdEjWY50
ただ、コンセプト設計だけで無く、明らかに売買上手くて浮いてた感が先月まではあった。
なのでそれが変調したとしたらすごい残念。粘り強く推移を見る。軽くして。もうしわけない。
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:57:47.68ID:VGbErhQ90
1年後の評価額で言ったらグロ3は100%上昇すると思うぞ
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:03:30.94ID:vucCl1dE0
相場に100%なんてない。グロ3はもう年初来15%くらいあがったんだからいっぱいいっぱいよ。4月に買ったやつは遅すぎだよ。
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:08:36.83ID:FLiJEiE20
>>832
上手いんじゃなくてたまたまだろ
宝くじ当選者に必勝法を聞くようなもん
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:13:05.34ID:0UKOeBuc0
成績低迷してるなら買い増しだろ。それが投資家
投げるんだったら博打打ちだな
解約相次がなきゃいいんだがね
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:35:47.42ID:W6Zw+ysk0
ひふみとグロ3の共通点

過去の実績を過大にアピールすることで資金を集める→守りに強いという宣伝文句
資金を集めきったところでリターンが糞化する→アクティブファンドの宿命
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:46:26.46ID:vkMdSx2e0
>>843
やっぱ、買うなら米国株か全世界株だよな
0847655
垢版 |
2019/04/18(木) 19:48:12.51ID:Lkl+8qHx0
いや〜、昨日グロ3解約しといて正解だったよ
なんとか逃げ切ったよ
明日は儲けた金を引き出して予約したソープに行ってくるわ
やっぱり利確した金で行かないとな
グロ3はしばらくダメっぽいね
もうどうでもいいけど…w
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:49:43.68ID:uvnJlvvw0
この半年間で3.1〜3.2あった米国10年債の利回りが短期金利を下回るレベルまで下がったんだからその間のグロ3のパフォーマンスが良いのは当然だし、逆に今後は利下げがない限りリターン悪化するのはわかってたことだろう
まさか知らずに買ってた奴ばかりか?
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:53:51.02ID:vkMdSx2e0
>>847
オッサン・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況