X



インデックスファンド Part256

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:13:33.72ID:hyJUO/3h0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド Part255
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1554793594/
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:54:35.77ID:WNx6jS2O0
927 名無しさん@お金いっぱい。 2019/03/07(木) 12:31:32.16 ID:vc7Do5Gz0
ユーフォリアって(笑)
アニオタかよ(笑)

934 名無しさん@お金いっぱい。 2019/03/07(木) 12:46:27.69 ID:vc7Do5Gz0
>>929
くっそ笑った笑笑

『euphoria』は、2011年6月24日にCLOCKUPより発売された18禁パソコンゲームソフトである。2014年4月25日にはHDリマスター版が発売された。また、2013年4月23日よりDMM.comのスマートフォン用オンラインゲームサイトでも配信されていたが、2015年5月18日をもって終了した。

937 名無しさん@お金いっぱい。 2019/03/07(木) 12:51:07.48 ID:vc7Do5Gz0
自分の知識をひけらかして喜ぶアニオタ博士さん笑笑
コミュニケーションって相手に通じるように言わなければ意味がないんだぜ笑笑
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:07:19.33ID:DEXRmdDn0
【米財務長官】日本に為替条項要求へ 貿易交渉で明言 日本の円売り介入が制限される可能性


これって円高になる?
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:26:38.23ID:mT9IBmZa0
まず全裸になり、キーボードを両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユーフォリア!びっくりするほどユーフォリア!」
とハイトーンで連呼しながら手持ちの投資信託を全額代用有価証券に充てる

これで日本一ソフトウェアを全力買いすると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:51:46.10ID:zGcMMSKt0
>>4
いい加減迷惑だからヤメテ
0016るーぷ
垢版 |
2019/04/14(日) 18:07:57.99ID:ghvXONxd0
グロ3自体をリバランス投機回転。
けど最終的には主役。
まあ、目先は反動で債券下がるシナリオもアリ、じゃ?
ただその分、何か上がるからなー
裏目出て株が暴落した時は救いはあるカモね?
0017るーぷ
垢版 |
2019/04/14(日) 18:09:05.60ID:ghvXONxd0
グロ3の暴落より株の暴落のが3倍怖い。
なんか遠のいた雰囲気だけど、3倍くらいの勢いで損するんじゃないのか?
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:11:19.54ID:ujoOXiq50
「当ファンドは仕組みこそ手が込んでいますが、
それぞれの投資資産はすべてパッシブ、つまりインデックス投資です。
そして資産配分比率は基本的に固定です」
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:38:49.77ID:slzwyU3e0
>>15
金利が急騰したらグロ3はどうなるの?
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:59:15.86ID:CzXXAcue0
来週もグロ3の仕込みどきか。債券が下がっている時がチャンスな気がする
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:00:04.95ID:CzXXAcue0
>>27
ダブルロケット逆噴射
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:19:03.34ID:v7nhOIiB0
10連休前にグロ3は半分売るべきかどうか悩んでいる…
みんなどうする?
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:16:47.65ID:ujoOXiq50
当ファンドは仕組みこそ手が込んでいますが、それぞれの投資 資産はすべてパッシブ、つまりインデックス投資です。そして資 産配分比率は基本的に固定です(資料作成時点。今後変更される可 能性があります)。
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:50:38.60ID:UC9CvuQH0
たしかに
グロ3一択だな
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:01:08.06ID:CzXXAcue0
あー、くだらんのにレスしちまった、反省
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:03:55.21ID:UP7g2SQT0
>>24
投資の世界でパッシブと言うのは指数連動のことだろ
グロ3が何の指数に連動しているのか言ってみろよハゲ
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:12:08.52ID:GNPYnxLp0
理論上ではインデックスファンドはほとんどのアクティブファンドに運用成績で勝てるはず
グロ3程度に勝てなかったらインデックス投資という手法は間違いだったと言える
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:14:05.53ID:CzXXAcue0
日本株式:東証株価指数(TOPIX、配当込)、海外先進国株式:MSCI KOKUSAI指数(配当込、為替ヘッジなし、円ベース)、
海外新興国株式:MSCIエマージング・マーケット指数(配当込、為替ヘッジなし、米ドルベース)を日興アセットマネジメントが円換算、日本REIT:東証REIT指数(配当込)、
海外先進国REIT:S&P先進国REIT指数(除く日本、配当込、円ベース)、世界国債:FTSE世界国債インデックス(為替ヘッジあり、円ベース)
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:17:07.16ID:YgALOEUZ0
>>45
インデックスよりいいアクティブを選ぶ方法が無いだけで、インデックスが殆どのアクティブに勝るわけではないよ
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:19:11.16ID:CzXXAcue0
国債(日本、米国、ユーロ、豪州、イギリス):S&Pの各国10年国債先物指数(エクセスリターンベース
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:27:07.53ID:slzwyU3e0
>>41
答えてくれんかのう
グロ3を持ってる人は大損? 破産?
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:39:34.25ID:0DAHcFLY0
普通預金って100万程度にしてあとはインデックス投資しちゃってもいいのかな、、、よく考えたらなんかあったらすぐ引き出しも可能だし。みなさんどうしてますか?
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:48:35.29ID:mT9IBmZa0
8資産分散だってポートフォリオに追従してる訳で、個々のインデックスに追従してる訳じゃないぞ
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:05:42.25ID:mT9IBmZa0
インデックスファンドと言いつつパッシブ運用のファンドについて話したい←分かる
インデックスファンドだけを話したい←分かる

グロ3は敵だああアアア!←大丈夫?異世界転生用のトラック用意しようか?
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:13:38.89ID:W/CXNssj0
HDVとかもパッシブだけど指数のそのものはアクティブみたいなもんじゃんなんの基準で機械的に選んでんの?と思う時はある
ありえんけどひふみに連動する指数とかも理屈上ありでそれはインデックススレになるのかな?
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:37:10.35ID:znBUueud0
金融リテラシーの低いインデックスバカは日経のカテゴリー別けでマウント取ろうとするからなあw

何も知らない理解出来ないボンクラジジイ
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:49:51.14ID:slzwyU3e0
>>54
過去のことはどうでもいいのですよ。
将来的にどうかという話。
金利が急騰したら、グロ3持ってる人は破産?
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:26:51.47ID:HRk3KB8L0
毎日同じ話を聞いてて飽きないね
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 01:20:01.41ID:AIqVNBU50
>>45
グロ3はアクティブファンドに日経から分類されたけど売買益を狙うものでは無いから、いわゆるアクティブファンドとは違う。
可変レバレッジ型のバランスファンドに先物取引を応用して毎日リバランスしたもの。
つまりキャピタルゲインを狙ったファンドだ。
いわゆるアクティブファンドとは違う。
0073るーぷ
垢版 |
2019/04/15(月) 05:32:54.58ID:EKQ7HGtV0
金利上げタームまでにどれだけ回せるか?その投機だろうけど
そうじゃ無い投資もどきの投機のが危険、って言うオチはあるんだよ。

ある意味、資金管理できるなら、小玉の過激な投機の組み合わせのマネープールには
相性は良い。
時期で区切って逃げるのだから、最終的にはそっちのが危険は少ない気がする。
実際、相場師レベルのやつがマネープールでカネ入れてる可能性がけっこうある。
0074るーぷ
垢版 |
2019/04/15(月) 05:39:27.51ID:EKQ7HGtV0
グロ3買ってるやつのが必勝期待して無いやつが多いと思う。
結局、シロート大衆カモは、期待値デルタ0.5、丁半バクチを切ってる。
現実には。
なぜかわからないけど、ドルコストインデックス長期積み立て投機は
必勝祈願するやつが多い。
振り回され負けを拒否する
がそのまま必勝に結びついている。
普通、負けないモノもこれでは実際負けてしまうと俺は思う。
0075るーぷ
垢版 |
2019/04/15(月) 05:46:45.77ID:EKQ7HGtV0
ある程度、負けを許容して防御力を上げることもできる。
完全カモ向けのポジション。たとえば次。

▲グロ3 50%
△楽天ボラティ 12%
▽T&D−日本債券ベアファンド(5倍型)  4%
  ※普通負けしかありえない、国債5倍先物売りファンド
◎残りは現金 34%

これでも、グロ3は時期を外したら外すべきとは思うが、
シロートカモでも負け巾が出にくい組み合わせを選んでみた。
実際、俺もこれにシフトする可能性もあり。
勝ち巾は出にくい。そこを出やすくするには、米株投機をプラスだろう。
だが、負け巾も出やすくはなる。
結局、カモは負け期待ニュートラルを脱出することができない。
既に米株は高位でいつでも不安定になりやすい。
上ブレーク投機だが、巾は既にカモ連には取れてはいない。
圧倒的に不利だ。
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 05:52:00.16ID:aKexO+R90
哲人投資家の大重は大損ザマァネェナーwwwザマァ( ´゚∀゚`)
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 06:56:22.35ID:orHsBiNW0
やあ、クソダサいインデックズ投資家のみんなー
今日もいつもの様にリセッションしていこう!

グッドラック。
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 07:36:09.95ID:mymKYnAu0
637 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/04/15(月) 06:25:48.10 ID:orHsBiNW0
さあ今日も損切りして資産を増やすとしようw
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:51:23.64ID:GWv7IKXJ0
なんでグロ3が持ち上げられてるの?
ちょっとネットで調べてもグロ3やってるブロガー見つけられないんだけど
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:53:18.35ID:HOixvSNU0
>>89
ブロガーが広告で儲けてるだけだとバレてしまったね
そんなブログ当てにして買ってる奴なんて商材屋にも引っかかってそうだけどw
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:15:36.33ID:SF7iREc+0
SPXLの罠
https://i.imgur.com/8zLH3pd.png

2000年のインターネットバブルを超えるのに
2016年まで16年かかっている

一方、通常のS&Pは2007年リーマンショック前に高値更新
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:26:34.72ID:AyrGZzLQ0
>>89
他に話題がないからな
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:28:16.16ID:xqcnwJLa0
グロ3バカ死亡の流れ?
0098るーぷ
垢版 |
2019/04/15(月) 10:37:53.36ID:EKQ7HGtV0
カミよ!
我らをあわれみたまえ! アーメン
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:42:12.54ID:h3YeGRQ/0
グロ3バカはどうなるの?
大損確定?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況