X



インデックスファンド Part255

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 16:06:34.18ID:DbcPEOLR0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド Part254
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1554372214/
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:10:14.39ID:slzwyU3e0
>>861
そんな程度なのか。
グロ3って大したことないんだな。
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:18.99ID:slzwyU3e0
グロ3がまるで絶対に儲かるかのように薦めてるやつがいるけど。
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:36.15ID:slzwyU3e0
そのうち、逮捕者が出なければいいが…
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:37:36.53ID:slzwyU3e0
>>865
バランスファンドですか
下落するリスクもあると考えてよいのでしょうか
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:43:09.50ID:slzwyU3e0
>>870
まるで絶対儲かるかのように言ってる人とかもいますからね。
で、100%絶対確実に儲かるのですか?
YESかNOか?
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:47:15.98ID:jx0uH8b00
グロ3はインデックスのバランスファンドなんだから、本来大勝ちはできんよ
今年の年初からの実績はできすぎ。ゆるやかーな上昇を楽しむもの
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:52:06.86ID:slzwyU3e0
>>878
じゃあダメじゃん。
グロ3って大したことないんだな。
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:53:48.49ID:iQNVE7lN0
ソーシャルレンディングは難しくないよ
上場企業は事業主として透明性があるし不動産投資型クラウドファンディングは匿名性じゃないし
優先劣後方式を採用してるところなら万一下落して担保でまかないきれなくても優先的に事業主側が損をかぶってくれる
事業主は損をしたくないし投資家の信頼も失いたくないというセイムボート
というかそもそもLTVが7〜80%ならリーマンショック級が起きても担保でまかないきれるし
リートより儲かってリートより安全だと思うわ
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:54:32.70ID:slzwyU3e0
>>877
>ゆるやかーな上昇を楽しむもの
まるで上昇しかないような書き方ですね。
もし下落でもしようものなら虚偽の記載と捉えられるかもしれませんよ。
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:54:46.32ID:mT9IBmZa0
>>881
で、特にこのスレで絶対確実って単語を使ってるのは君だけなんだけど誰から聞いたのかはっきりして貰えないかな?
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:55:17.74ID:slzwyU3e0
そのうち、逮捕者が出なければいいが…
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:56:23.02ID:slzwyU3e0
>>884
たとえば>>877なんかまるで上昇を前提としているかのような言い方ですな
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:56:38.04ID:slzwyU3e0
ハイパーインフレが来て、債券の利回りが急上昇したらグロ3はどうなるのですか?
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:57:51.62ID:slzwyU3e0
>>877
「上昇」としか書いてないので、あなたは100%上昇のみを保証するという理解でいいですか?
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:05:38.32ID:slzwyU3e0
>>891
なんでそんなもん出す必要があんの? 
グロ3がどうなのか聞いてるんだけど。
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:06:36.26ID:slzwyU3e0
債券価格が暴落したらグロ3はどうなるのですか? 
誰も回答できない? 
それとも都合が悪いから答えたくないとか?(笑)
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:15:13.23ID:mT9IBmZa0
>>896
投資信託は値動きのある株式や債券などに投資するため、基準価額は株式市場などの動向により変動します。したがって、投資信託には元本の保証はありません。
https://www.toushin.or.jp/investmenttrust/meritrisk/risk/

グロ3じゃなくて全ての投資信託に共通のリスクをなんでグロ3だけ個別に取り出してんの?

だから逆説的に価格保障してる投信を出せっつってんだカス
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:22:10.95ID:slzwyU3e0
>>899
下落リスクがあるならどうしてグロ3を執拗に宣伝するのですか?
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:23:32.17ID:slzwyU3e0
>>902
だからどれぐらい暴落するかと聞いてるんだ。
仕込み時なのはその時新規で買う人の話でしょうが!
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:24:39.31ID:slzwyU3e0
>>901
いや、ここで執拗に宣伝してる人がいるんだから知ってるはずやろ 
それとも誰も商品知識がないままで買ってんのか?
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:29:10.51ID:o2mRwMSx0
>>907
君の事じゃない。すまんな。

宣伝ってw 今の所そこそこ良い成績なんで良いねって言ってるだけじゃん。今後なんて誰も予想できんし、下落する可能性もある。他のファンドも一緒だ。便所の裏紙で聞くより、直接日興に聞けば解決するんじゃねーの。
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:31:08.94ID:V1ojyImC0
>>904
過去の値動きから想定すれば良い
何%下がったら、これくらいは戻すだろうとか
あとはその人の資金管理の問題だし
具体的言うとタイーホされるので言えません
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:48:32.23ID:slzwyU3e0
>>911
今後がわからないなら、過去のリターンを自慢されてもこれから買うかどうか検討している人にとってはどうでもいい情報だわな
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:10:10.86ID:IB9VZop00
元本保証ではなく元本確保の、追加型ではなく単位型投信ならある
元本確保型投信ゴールドマン・サックス社債/国際分散投資戦略ファンド2019−04でも調べてみればいい
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:10:22.53ID:aMwRRG/o0
ド底辺社畜の目論見書読めないブラックボックスくんは日曜日なのにやること無くて暇なんだな
寂しいねえw
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:16:36.21ID:slzwyU3e0
>>915
絶対確実に騰がるのですか?
もし下がったら損した人全員の損失を君が補填できるのですか?
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:17:19.38ID:+dNx+hAa0
毎日大量の罵詈雑言レスと自己レス自演、異常な粘着でマウント取りたがる荒らしがいます
最近はグロ3の信者として2つ以上のIDをコロコロ変えながら熱心な工作活動
IDコロコロを指摘されたり発狂時は、ID変えずに連投の傾向あり

他スレの話題で恐縮ですが、インデックスファンド Part240 のスレにて 
その正体が、バフェット太郎であることが判明しました

インデックスファンド Part240の >>890 の長くウザい宣伝と、>>898 の煽りから
>>913 が共通点に気が付き、バフェット太郎と特定された流れを見て下さい。
NGリスト入りを嫌うその性質から墓穴を掘ったと言う事です

反社会性(自己愛性)パーソナリティ障害を患っているようですが、ネットの中は病院では無いので同情は不要です。
皆の放置・スルーが唯一の有効な対策です。
自己顕示欲の強い構ってちゃんの子供の為、レスを付けると大喜びしますので
くれぐれも関わらないように御注意・御了解いただきますようよろしくお願いします
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:17:45.98ID:slzwyU3e0
>>919
それは「グロ3が」100%騰がるということですか?
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:20:55.00ID:K1yRQqoJ0
>>913
バイオメディカルとかテーマ型は不要だろ
テーマ型が作られてる時点でもう少ししか値上がりしないか急落する未来しか見えん
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:29:14.37ID:ZgQuRCMT0
グロ3の国債は何故あの5カ国なのか?
何故フランスは入ってないのか?
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:31:39.36ID:V1ojyImC0
>>924
定期預金でも確実には儲かりませんよ
インフレになれば実質損です
それを回避するために株やら債券やらに
分散するわけです
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:36:49.91ID:slzwyU3e0
>>919
「グロ3が」100%騰がるということですか?
YESかNOか!?
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:37:54.52ID:slzwyU3e0
>>931
定期預金のことなんか聞いてません
グロ3がどうなのか?ということです
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:39:03.37ID:aMwRRG/o0
>>924
ド底辺社畜の目論見書読めないブラックボックスくんは日曜日なのにやること無くて暇なんだな
寂しいねえw
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:39:30.15ID:aMwRRG/o0
>>933
ド底辺社畜の目論見書読めないブラックボックスくんは日曜日なのにやること無くて暇なんだな
寂しいねえw
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:39:45.10ID:aMwRRG/o0
>>935
ド底辺社畜の目論見書読めないブラックボックスくんは日曜日なのにやること無くて暇なんだな
寂しいねえw
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:45:16.20ID:slzwyU3e0
>>877
「上昇」としか書いてないですが、100%下落なしなのですか?
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:45:51.45ID:CzXXAcue0
さて、来週のグロ3はマイナススタートかどうか
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:46:53.64ID:slzwyU3e0
>>937
>>938
>>939
で、グロ3は100%騰がるということですか?
罵倒はいらんから質問に答えて下さいよ〜
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:47:56.90ID:iQNVE7lN0
天才投資家レイ・ダリオ氏が考える個人投資家向けポートフォリオは、
「株式(S&P500もしくは他のインデックスファンド)に30%、長期米国債(20〜25年満期)に40%、
中期米国債(7〜10年満期)に15%、金に7.5%、商品取引に7.5%」、資金を分散させることを提案しています。*2

レイ・ダリオ氏は、株式は債券と比較して3倍リスクが高いと考えていることから、
2008年のリーマンショックのような大不況時にも大きく負けないポートフォリオ構成を意識しています。
また金や商品を組み入れることで、インフレが加速したときに価格が上昇しやすく、
逆にインフレ加速時に価格が下落しやすい債券のリスクを軽減するのに役立つようです。

ロビンズ氏のチームがこの個人投資家向けポートフォリオに関して
、1984年から2013年の30年間にわたる仮想実績を検証しており、
その結果このポートフォリオが非常に強固であることが改めて示されました。

年利回りは手数料控除後に9.72%、30年間のうち86%以上の期間で利益を上げ、
最も損失を出した年の収益率が2008年のマイナス3.93%だったようです。
2008年はS&P500の損失がマイナス37%であったことから、
いかにレイ・ダリオ氏が提案したポートフォリオが、どんな経済下においても損失を限定し利益を着実に出しているか伺い知れるかと思います。*3

そしてロビンズ氏は、今回レイ・ダリオ氏が提示した参考ポートフォリオをもとに、
個人投資家が自分自身でポートフォリオを構築する際の注意点も伝えております。
それは低コストで最も運用効率の良いインデックスファンドやETF(上場投資信託)を選択することが非常に大切であるとしています。
また、ポートフォリオは一度構築したら放置するのではなく、モニタリングを欠かさず、年に1度は必ずリバランスすることを勧めております。
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:48:20.97ID:slzwyU3e0
>>942
え? グロ3がマイナスになるんですか?
>>915は確実に騰がるようなことを言ってるのですけど
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:50:08.79ID:V1ojyImC0
>>935
グロ3 は今のところ年利10%以上
10年で3倍ペースで上がっていますね
ドローダウンも株以下で上々だと思います
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:52:36.04ID:iQNVE7lN0
日本人投資家向けポートフォリオ
レイ・ダリオ氏が提示した投資ポートフォリオは米国投資家向けのものであるため、
本書の解説を行っている山崎元氏が日本人投資家向けにアレンジした投資ポートフォリオも紹介しています。

そのポートフォリオは、「国内株式が15%、外国株式(先進国)ヘッジなしが5%、
外国株式(先進国)ヘッジつきが10%、金(ETF)に10%、J-REIT(不動産投資信託)へ5%、
長期国債に20%、ヘッジつき外国債券に15%、個人向け国債(変動10年)に20%」という組み合わせを提案しています。*4
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:03:43.90ID:AsAYZujz0
なんか日曜は暇人が多いね
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:04:32.63ID:iQNVE7lN0
掲載開始日時:2019/04/14 12:38     田中 善継 様
【お詫び】メール配信不具合について

本日弊社からお送りしている「【投信積立】楽天カードクレジット決済/ご注文内容のお知らせ」のメールについて、一部のお客様に同じ内容のメールを複数お送りしておりました。お客様の決済は正しく処理されております。

お客様には多大なご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:14:08.27ID:iQNVE7lN0
個人投資家は「100ー年齢」の割合を株式、残りを債券に回すことを、目安にするといいでしょう。
たとえば、35歳であれば株式65%(=100ー35)・債券35%となりますし、
55歳なら株式45%(=100ー55)・債券55%という具合です。
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:20:32.30ID:slzwyU3e0
>>946
今のところじゃなくて今後どうなんだ。
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:20:57.83ID:mT9IBmZa0
・ボラ高いけどリターン高そうだし良いよね←分かる
・現w代w投w資w理w論wに則ってるから良いよね←分かる
・手数料もボラも高いから投資しない←分かる
・仕組みが分からないから投資しない←分かる

・手数料高いし仕組みがよく分からないからダメ!←無知を他人に押しつける救いようのないカス
・絶対儲かるって聞いた!儲かりますか?←カスと言ったらカスに失礼
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:21:30.58ID:slzwyU3e0
>>953
なるの?
>>915は確実に騰がるようなことを言ってるのですけど
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:23:52.47ID:V1ojyImC0
>>955
今後は上がることも下がることもありますが
それはどの商品も同じです
ただ期待値が高いため、皆さまご購入されています
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:35:17.20ID:o5Wyrppj0
ニッセイ日経225インデックスファンドをひたすら積み立てnisaで積み上げてるやつって何を考えてるの?
なんであんなに人気あるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況