債券は動きはまったりしているので、暴落軌道に入ったら
逆行玉回してそっちで勝ってしまう、って手はありうる。
その間もグロ3は今の調子なら、負けでもリバランス分は浮いてる可能性も高い。

問題は良い逆行玉の提供が無い、もしくは考え付かない、こと。
奇想天外なモノ見つけた方が良い、って言えば良いんだが。
思い切って東京原油Wブル買い、とかな。そういう局面だとサヤ出世が見込めるので東京原油だと。
とにかく商品はサヤ次第。それ以外だと期待値は出無い。
単なる円高デフレならコーンP建てみたいなサヤすべり売りが使える。
株の逆だが、普通、債券の順目。
だが、これからは、債券は株の逆行とは限らない気もする。
クラッシュする時は同時クラッシュもありうる。まあ、ほぼ無い。
その前にブーストして稼いでいざとなったら逃げるべき。
普通株より逃げやすいと思うが、債券の経験無いんでわからない。
イレギュラーで過去と逆だとしても、ほんとにフォース的通暁があれば逃げられる。
理屈で逃げても心もと無いことこの上無い。