X



【ビックウェーブ】J-REIT253【総楽観】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900るーぷ
垢版 |
2019/04/17(水) 09:29:03.05ID:jPkGTbL+0
むしろクソが連れ安したとこすくった方がいいんじゃないのか?
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 09:29:39.13ID:GrH7djlq0
ハウスやっと下げたか
0902るーぷ
垢版 |
2019/04/17(水) 09:35:42.50ID:jPkGTbL+0
コレさんあたりは昨日半減、今日下で買い戻し、一部買い戻しかわからんけど。
そんな風。
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 09:48:43.65ID:zI+bLxxD0
後場は日銀買いかな
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:09:46.96ID:GrH7djlq0
アコモ完全にくたばってるな
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:24:29.85ID:GClTidhA0
大和ハウス工業そろそろ買ってええんか?
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:27:32.98ID:Vp4sjqpF0
レベルの低さに嫌悪感を催させる意味がある
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:56:44.76ID:rurJ/rBn0
JREIT    3.99% (△0.02%)
円債05年 −0.15%
円債10年 −0.02% (△0.01%)
円債30年 0.57% (△0.04%)
電力株    2.20% (△0.04%)
ガス株.   1.85% (△0.02%)
米債10年 2.60% (△0.04%)
欧債10年 0.08% (△0.03%)
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 00:15:40.27ID:Jp4jG8xo0
>>921
匿名掲示板自体便所の落書きみたいなもんだから
0928るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 05:34:22.10ID:5BdEjWY50
カモのたまり場、それを観察する、って意味がある。
カモの代表たる俺が言うのもなんだが。
0929るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 05:44:17.16ID:5BdEjWY50
金利モノ全般に下げ短期基調にある。それがどのくらい続くかは不明。

日銀のレポートの勘違いと補足
A、底辺需要の方が安定はしてる
てっぺん需要の方が賃料、空き室率の変動が起きやすい
B、日銀のBS拡大自体が不動産資金総BSの拡大を招いている
C、底辺の賃貸オーナーの崩壊=底辺不動産市況自体の崩壊とは限らない
D、てっぺんの市況崩壊が底辺市況崩壊とイコールとも限らない
E、日銀投機=株のてっぺん買い締めで市況全体を押し上げようとする試み
の副作用とその結果の反作用崩壊が、
劇的にてっぺん崩壊と底辺の浮き上がりで起こりうる可能性を
歪みを創り出した仕手本尊なので無視している。
まあ、都合の良いとりすましたレポートがありましたわね、と言ったところ。

そのうち地獄に落ちるよ。
円と国債と同時に守れない。
円だけ崩壊とかだってありうる。
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 06:18:49.54ID:2Tl2TwK+0
新サクラ大戦とペルソナ4は神ゲー( ^ω^)

新サクラ大戦:PS4で今冬発売 キャラデザは久保帯人
0933るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 06:48:03.53ID:5BdEjWY50
いや、そういう意味じゃ無い。一般に考えられてるよりそういうリスクがありうる
巾がでかい、ってこと。
トレンドとはニュートラルだから裏目は巾がでかい。
みな=我らカモがそう前提して張るのでそうなってしまう。
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:47:49.24ID:zFhh9d+40
>>930
アラシにレスするやつはアラシやぞ
また訳わかんないポエム紡ぎだしたやんけ
以後気をつけてな本当に頼むで

しかもレス貰ったから調子こいてここの住民をカモ呼ばわり
ホンマ胸糞悪いヤツやな
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:40:35.10ID:zmZhjPMn0
資金逃避先としてのREITのターンきたか
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:57:07.63ID:M+YL2x+O0
そろそろ大和工業買ってええんか?
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 13:07:47.63ID:NW5hWvue0
大和は最大手だから、建築件数もハンパない。
今後調査が進み、芋づる式に発覚したら、レオパとか比較にならない
特別損失が発生する可能性がある。
自己資本全部飛ぶかもしれんよ
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 13:53:36.87ID:U8/NV6rS0
さて、10連休の対策として、株の一時売却による日経の下落は有るだろうか。
その場合、資金の避難先として、債権、REIT への資金の流入は有るだろうか。
タイミングを狙ってるんだが。
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 14:02:13.23ID:M+YL2x+O0
10連休は全ポジ外すのが正解
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 14:05:29.98ID:zmZhjPMn0
新興株とかは外しておいた方がいいだろうけど値動きが安定してる銘柄は外す必要ないだろ
REITなら株式が下がっても上がる場合も多いし
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 14:17:35.86ID:uNHjEUvr0
私も前哨戦は始まったと思う。
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 14:25:17.18ID:M+YL2x+O0
長く相場やってる人はリスクは犯さないんだよ。
利益を得ることよりも大損することだけは回避しなければいけない。
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 14:36:33.57ID:frCY+i2Z0
安く買ってガチホ 分配金を貰い続ける
これが楽で安全な投資

いちいちビビってノーポジなんてもっての他
ノーポジになれば、次に買うときに失敗するリスクをとることになる
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:43:04.56ID:NW5hWvue0
消費増税延期っぽいけど、金融緩和と同じ効果だから、
リートがすげえ騰がりそう
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:54:08.64ID:frCY+i2Z0
消費税延期で衆参ダブル選挙だと、自民党が大勝して、
それが日経平均を押し上げることになる

そうするとリートが売り込まれる可能性が高い

日本経済のためには消費税延期した方がいいとは思うが
富裕層にとっては消費税増税の方が得
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 16:52:50.89ID:1DRosJ/v0
>>960
乙です!
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 17:28:56.28ID:1bYB8Uxt0
たった2%も上げられないくらい不景気なのかと
外国人投資家が日本株の売りにまわる
上げたら上げたでやっぱり売られる
どっちにしても日本株は売られるだろ
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 17:43:39.49ID:hM4Gl14M0
このゴミ屑市場このままで済むわけない
4/26までに1000下がって21000になりそう
しかし10連休いるか?
アンケートで7割が必要ないって答えてるよな
政府はわざと暴落させようとしてるのか?
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:15:24.20ID:ubuA8V6f0
>>972
買えてないんじゃなくて指数1920の時全部売ってたんまり利益確定させたわw
買えてないと利益確保したは大違いだぞw
アホはまだ持ってて含み益がどんどん減ってくだけだw
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:27:24.52ID:Ykiy80ZZ0
まだ日経先物上がるんかい。
ダウまであがってるぞ。
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:06:46.34ID:VqIFL9LT0
寝る前に、ウンコいっぱい出た、、
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 09:13:17.15ID:fVFLgNhq0
リートは今日も全面高ですか。
お金を持ってない、負け組みの平民に、リートという金融商品を教えてあげたいですね。
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:02:28.14ID:ljsuMRWg0
そろそろ大和工業買ってええんか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。