X



【ビックウェーブ】J-REIT253【総楽観】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0740るーぷ
垢版 |
2019/04/13(土) 06:39:06.48ID:fFQ4yVW50
目先、全部連れ安するが、むしろ需給バランスが心理的に崩れるので
耐火マンションは下がったとこは妙味はでかいと思う。
そこまでに損害を小さくして株かなんかで稼いで、逆襲で逆転できるか?だな。
投機が上手くてカネがあるなら絶好の展開だろ。うらやましい。
こっちは大変だ。リスクばっかで困るね。しかもほぼ言いがかりみたいな連れ安。
長期的には浮き要因なのに。
貧乏人だって、河原で住むわけに行かねーからな。
0741るーぷ
垢版 |
2019/04/13(土) 06:42:58.60ID:fFQ4yVW50
需給曲線もクソも無い。単なる鉄火場のカモの殺し場。
カネ持ちだったらすかしてられるが、貧乏人にはたまらんね。
スリルはあるけどね。
0744るーぷ
垢版 |
2019/04/13(土) 07:23:06.39ID:fFQ4yVW50
内容はたいしたハナシじゃ無いな。

A、軽鉄アパートの外廊下の耐火ヒフク
巻けばいいだけのハナシ。実際上の危険もほとんど無い。
RA、ただ、こんなくだらないところでケチって競争してる体質が問題
むしろライバルとその公的リスク差をいちいち大家にくどくど説明営業するような
会社を選ぶべき。巻いたから過剰、法律が過剰とは言い切れ無い。

B、基礎については不明
そっちより軽度なんだろ。たぶん。
構造強度に問題無い、規定的な基礎高とかそんな類いくさい。報道に無い感じ。
ただ、それも、実質問題無いと自分で判断してケチってる可能性が高い。
昔の常識だが、コスト競争で勝って受注してきているのだから、
嫌でもマジメにやってコスト上げてるとこもある、
それが完全に過剰とはわからない、そうじゃ無い感じなのだから、
そっちの意味でアンフェアだな。むしろそっちの意味での懲罰報道なのだろう。
連れ安するような案件じゃ無いよ。
するなら買い向かい。貧乏んでも、ね。
0745るーぷ
垢版 |
2019/04/13(土) 07:25:32.87ID:fFQ4yVW50
毎月分配ファンドほど外人はバカじゃ無いよ。
ただ、売りタームであるのは確か。
債券も下げてるから下げバイアスのが強い。
が、それは大和とはまったく関係無い。
外債が下げてる、円が安い、それが原因だ。
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 07:28:07.40ID:0opltxQA0
大和ハウスが作った物流にまで飛び火しないかぎり
大和ハウスリートのほうは大丈夫だろうよ
0747るーぷ
垢版 |
2019/04/13(土) 07:29:34.15ID:fFQ4yVW50
基礎はまったくの推測だが、
たとえば、地面から30cm、その外廊下鉄柱の柱脚にモルタル巻け、とかそーいうハナシ
な気がする。問題になってる上がたいしたハナシじゃ無いから。

どっちにしろ、他社にはまったく関係無いレベル。
むしろ浮き要因だろ。完全に。特に耐火マンションなどは。
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 08:51:03.09ID:xG2+ttOb0
>>746
全く関係ないだろうね
親の積水と大和の詐欺事件で数百億やられたのにリートは逆に上がったからなw
ガラクタでさえ親は潰れそうなのにリートはジワ上げしてるしw
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:03:32.62ID:2p8eJ4Ul0
大和ハウスリートには一切影響ないだろうけど
大和ハウス工業はレオパレスみたいに半値以下に落ちる可能性が高い。
役人は軽微な違反なら社会的な影響を考えてスルーするけど
さすがにスルーできないような重大な違反があるから1発レッドを出した。
業界トップ5の一角が不正した影響は業界全体に波及するだろう。
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:10:37.51ID:Jz0wkLx90
>>749
大和の不正はレオパレスに比べれば大したことないように見えるけどこのご時世そういう訳にはいかないみたいね
まあレオパレスの糞対応みてるだろうから迅速に対応すると思うけど
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:18:44.27ID:0opltxQA0
大和ハウスは拡大期の歪みが表面化した感あるね
中国横領とか不良アパートとかは前哨戦で次に来るのが本当にやばいんじゃなかろうか
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:39.86ID:dpW+SOuV0
J-REITとアメリカ株に塩漬け無し!
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 13:17:54.73ID:+xDAURLN0
5月の暴落は信じられない規模になりそう
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 14:16:13.56ID:/Sot0hmu0
大和ハウス工業って住宅業界でダントツ1位じゃん。
マジでやばくね?
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 14:56:23.65ID:0opltxQA0
リスクなしにはNo.1にはなれんやろ
って感じで不動産もすっ高値でジャンピングキャッチしてたで
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 15:14:35.98ID:VGu4obYf0
3月から積みニー始めた奴w
0765積水
垢版 |
2019/04/13(土) 17:31:36.13ID:RNywybAP0
大和はゴミ、積水がいいんでね?
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 20:21:01.16ID:ALYGRv5x0
レオパレスの時に積水も全部売却したな
そっから4000円くらい上げてたけど

短期的な値動きは誰にも解らん
長期的にみて住居が買いか売りかを判断するだけ

業界内じゃ積水親は準ゼネコンって立ち位置だけど売りだな
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 22:46:43.91ID:6INQLgzg0
3月末から5%以上下げてるのはケネレジといちごオフィス
高格付けというほどではない
逆にAAのGLPは1.5%上げている
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:39:08.26ID:Wmg7zHGt0
ローソンの例のように企業株の減配はエゲツないな。

やはりREITには安定性を求める。減配があってもマイルドであってほしい
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:04:07.45ID:PO7+K5lB0
国策で金利が上げられない状態だからリートは買いだよ。
仮に金利が2%になったらデフォルトだからね。
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:12:22.25ID:AqzJOUHl0
もっと下がってくんないとまだ手が出ない
外人はちょびちょび売ってないでガツンと売ってくれよ
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:22:22.92ID:QUVt5DDM0
格付けAA銘柄は安心できますか?
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:09:15.14ID:x/w0HMNj0
>>779
金融危機が起きたら格付け関係なく落ちる

むしろすでに高いから被害はデカい上に利回りが悪いから握力も発揮しない
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:15:28.88ID:Y+N/Y/vH0
3455 ヘルスケア&メディカル投資法人        163000 ○
3493 伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人  91000 ×
3459 サムティ・レジデンシャル投資法人        76000 ×
9283 日本再生可能エネルギーインフラ投資法人 126583 ○
3471 三井不動産ロジスティクスパーク投資法人  322000 ×
9285 東京インフラ・エネルギー投資法人       130200 ○
9284 カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人    90850 ×
8963 インヴィンシブル投資法人             36000 ×
3470 マリモ地方創生リート投資法人          92000 ×
3487 CREロジスティクスファンド投資法人       93000 ×
3283 日本プロロジスリート投資法人         148333 ×
9281 タカラレーベン・インフラ投資法人        87500 ×
3308 日本ヘルスケア投資法人            124286 ×
3462 野村不動産マスターファンド投資法人     202000 ○
3481 三菱地所物流リート投資法人          202333 ×
3281 GLP投資法人                    74750 ×
3466 ラサールロジポート投資法人           93000 ×
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:02:37.83ID:aisYeDUM0
>>780
確かにそうかも…(^^;)ありがとうございます。
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:09:18.41ID:GKUWYaGp0
>>780
まずは毎月二万円ほしいです(´Д`)
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 04:01:30.68ID:bNL2abKP0
>>785
お恥ずかしいですが…500万準備してますw
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 04:10:53.65ID:bNL2abKP0
昔にダイワ世界リートを勧められて三分の一になった思い出があって躊躇しています‥何とか元値で逃げられましたがw
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 04:25:58.39ID:bNL2abKP0
>>785
ありがとうございます。その三銘柄研究します!あとヘルスケアメディカルも気になるのですが…
0790るーぷ
垢版 |
2019/04/15(月) 07:13:42.44ID:EKQ7HGtV0
お前が買ってるから。

それ以外の何モノでも無い。
0794放置儲け方法
垢版 |
2019/04/15(月) 09:31:29.58ID:DR2MI7zT0
放置で金欲しければ手数料0円Jリート投信買えば?
取引10万以下0円の株屋でJリートETF買いでもいいけど?
FTFなら配当・分配金出るぞ。
0795コレクター
垢版 |
2019/04/15(月) 09:35:58.44ID:w8CQTMFQ0
リートはこれからの動きがちょっと予想しづらくなってきたね
外人が更に売り込みのかここで下げ止まるのか
暫くはニュートラルにして毎月の配当落ちと増資下げを狙っていくしかないね
株は日経平均が高値だけど中身を見ると値がさ株が上がってるだけでまだまだ割安だと思う

実は今年はここまで絶不調だw 去年は3月末までに400万以上の利益だったけど今年は200万弱
の半分以下だ…
今のスタイルだとどうしても暴落と暴騰があるかないかで利益が決まってしまう
そこで中長期と短期の両方で攻めることにした
中長期はマネックスで最低単元か単元未満株とNISAに200銘柄ほど投資してほっとこうと思う
短期は手数料の安いSBIにして今資金を移してる最中
しかしSBIで少し取引してみたがマネックストレーダーに慣れたせいかHYPER SBIは見づらくて
取引しづらくてしょうがないw

http://iup.2ch-library.com/i/i1983528-1555287262.png
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:37:55.90ID:EjW5/89e0
>>788
タイミング的に
今、日経平均が調子がいいから、投資がリートから株に移って下げる可能性がある
新規に買うならもう少し様子を見た方がいい
ただ、リートは高値から調整は行って25日平均線なので
これからさらに大きく下げる可能性も低い
買うには悪くないタイミングかもしれない これは自分で判断してくれ

>>794
たった3%ぽっちの利回りでそんなもん買うかよw
3%でいいなら米国国債買うよ 元本保証だし
為替リスクなんか長期で見れば無いし
07976%
垢版 |
2019/04/15(月) 09:43:19.47ID:DR2MI7zT0
↑は?ならJTか日産買えやーーー
配当利回り6%だーーーーーー
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:48:04.58ID:EjW5/89e0
>>797
絶対買わないw
右肩下がりの高配当はクソ

俺が欲しいのは、右肩上がりの高配当か、レンジ相場の高配当だけ
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:51:59.80ID:skBY4Ig70
>>795
コレクターさんもとうとう長期投資に目覚めたかw
SBIは俺も手数料安いから使ってるけどデザインセンスのかけらも無いね
ところで大和ハウスはどのくらいまで上がると見てる?
08001億
垢版 |
2019/04/15(月) 09:56:09.92ID:DR2MI7zT0
アホ!JT、日産は安定だーーー
タバコは新興国で安定売れるし、日産は電気車で安定売れる!
種1億で年収600万だーーーーーーーーーーーーーーーー
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:59:25.55ID:OiPbZDuD0
MIDを淡々と仕込むのみ
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:03:19.00ID:EjW5/89e0
>>800
タバコなんて年々下がるぞ しかも社会の害悪株
日産は北米の日本車で一人負け
どっちも糞だから高配当なんだよ
元本下落してたら意味ねーよ
0803コレクター
垢版 |
2019/04/15(月) 10:08:12.56ID:w8CQTMFQ0
>>799
大和は需給が解消されない限り大幅上昇は難しいかな
ただ大和はプロロジやGLPと比べて都心部が多いし築年数も若い。住宅も1/3持ってる。NAVも1倍割れ
これで俺が物流のなかでも最低ランクだと思う三菱地所と同じ利回りだからねw
255,000〜260,000と見てる。
ただしそこまで持ってるか分からんけどねw
0804るーぷ
垢版 |
2019/04/15(月) 10:11:08.85ID:EKQ7HGtV0
手作りETF固定で、逆回しかー たぶん
いい戦術だと思う。
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:28:00.94ID:KQj8WdNq0
不良アパート建設したところが物流施設もつくってるだろうし
物流施設も調べれば不良あるでしょ
だから調べないと思うけど、また内部通報かなんかで爆発するかもしれん
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 11:56:17.48ID:Ee9GTOpk0
このスレ住民は株もリート以上に持ってて上手いやつらが多いだろうから利益だしてるだろう
一方ひふみやさわかみ等に投資したやつらは毎日金返せだの詐欺だの怒り狂ってるよw
まず人のせいにする前に己の無能さに気付けよとw
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:04:16.07ID:XBifE2mF0
>>796
アドバイスありがとうございます!直ぐ買いたいけど少し待って監視続けてみます(^^;)
0815伊藤
垢版 |
2019/04/15(月) 14:04:21.13ID:DR2MI7zT0
なら最強商社になった伊藤忠はどうだ?
種1億で年400万だーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 14:29:43.48ID:QJh4OwJv0
>>814
リートは焦って買う必要もあるまい
いつかチャンスも来るだろう
株なら商社や化学が利回り4〜5%あり日経平均の上げから取り残されてる
利回りのみ追求するなら銀行や通信株もありだな
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 15:04:44.58ID:EjW5/89e0
日本の商社は株価は上がらない
利回りも米国債なみのショボさ
キャピタルもとれないし、インカムは元本保証の債券にも勝てない

これからお先真っ暗の銀行株などもってのほか

日本株は今がピークだからジャンピングキャッチになる
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 16:25:53.20ID:NWDdHL3L0
oneと三菱物流が今日の適時情報公開で役員報酬を投資口に連動させるような開示したけど、これで株価上げてくれるのな?
三菱物流なんか初値からダダ下がり状態で塩漬けしてるんだが・・・・
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 16:32:18.25ID:VMzfduyJ0
大和ハウス株が死んでるのにリートは元気に上昇中w
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 17:27:47.64ID:+icPL/TF0
>>795
ドコモインチキプラン発表で値下げするとは大嘘w
PTS急騰w
上手すぎるわw
これで菅が怒り狂わなければ明日ストップ高かね?
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 19:31:29.12ID:a1gtJbH20
いや〜株フィーバーで笑いが止まらないw
俺のポート株6:債2:リート2だからリートが軟調でも痛くも痒くもないぜw
ドコモも200株しか持ってないが明日がたのしみだぜw
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:20:59.18ID:STsQHTBW0
 日銀は、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)を12億円買い入れ
不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れはなかった
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:42:09.65ID:BIVBO2/H0
>>827
>>829
菅官房長官:携帯通信料をあと40%値下げしろ!

ドコモ:はい分かりました

ドコモ株大暴落

ドコモ:誰が値下げするかよっ!
ば〜かば〜か騙されてやんのwww

ドコモやってくれたなw
まあ俺は格安スマホなんで関係ないけどw
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 23:05:34.11ID:O3AGQ/Wd0
菅さん激オコですわ
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 23:51:15.43ID:q8VdFl6W0
JREIT    3.99% (△0.01%)
円債05年 −0.16% (△0.03%)
円債10年 −0.04% (△0.02%)
円債30年 0.54% (△0.03%)
電力株    2.14% (▼0.02%)
ガス株.   1.82% (△0.00%)
米債10年 2.55% (▼0.01%)
欧債10年 0.05%
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 23:55:12.15ID:xs6WRvmc0
さあ、明日は行き先の無くなった株の資金が
REIT に還流だぞ。
0840人生
垢版 |
2019/04/16(火) 00:49:56.91ID:ow7jNrdG0
株・投信売り逃げで毎日10万ぐらい儲かるわな
リート上がったらリート・投信売り逃げするし〜
結局金が降ってくる毎日な

こんな人生でいいのでしょうか〜〜〜?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況