X



金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 01:56:06.94ID:/JAVs3DS0
いくら金融資産が5000万円手持ちで持っていても、無職で無収入だと結婚は難しいんだろうな。
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 02:02:40.50ID:wPbywe6I0
>>181
まず第一に、俺は不動産経営をしてるので無職で無収入ではない
第二に、俺には結婚する意義を見出だせないので婚活にチャレンジする気もなく、結婚が難しいかどうかとの推論は意味を為さない
第三に、俺もおまえも生活習慣を見直した方がいい
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 02:56:20.42ID:wPbywe6I0
ツイッターに「結婚できない投資家」という名前で登録したから今後はそっちでつぶやこうと思う
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:50.60ID:Xxjs8HtS0
>>181
個人投資家って言っとけば問題ない。
株式だったら、年率4%で収入があると考えとけばOK
最低でも1億以上は必要だけど。
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 21:43:47.05ID:AtMJz2pT0
1億以上か。
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 23:18:00.54ID:WjIXPoxw0
3418 バルニバービどうですか?
外食でこれだけ短期間に急激な出店ラッシュ、浮上しそうな感じはありませんかね。
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:50:21.15ID:L/vqwoef0
外食は一般的に人手不足による人件費上昇とか、消費税増税の影響とか言われてるけどね
でも、いい所には人が集まるから出店ラッシュするより店舗の取捨選択していった方がいいと思う
その見極めじゃね
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 23:48:06.95ID:amI7VkeK0
外食はレッドオーシャンだし、バイトテロ一つで潰される恐れがあるしな。
優待が良ければ単位株で持つ程度。
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 13:19:05.85ID:SFXE9y4M0
北海道で38℃超え
他にも暑さメモしたいが連日で追いきれない
まさに異常気象が平常になってるわけで、この常態の異常値はどんなことになるのか…
日本の夏はもう人類が住める場所ではなくなると思う

人間とは愚かだよ
分かっているのにやめられない止まらない
億のお金を持っていたって意味をなさない
幸福かどうかも意味をなさない
文字通り、地獄の業火に皆が焼かれていく…
そのときになって初めて人類が一つになれるのだろう
それを目の当たりにできるかもしれないのは楽しみではある
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 23:17:27.19ID:q434Esx10
これはスゲーぞ
リンクは貼らないから検索から飛んでけ

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ 読むと読まないじゃー天国と地獄だぞおまえら
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:14:22.37ID:TW3ffyhb0
>>192
昔、サンマルクカフェ持ってていきなり爆下げの刑にあったわ。
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:58:19.13ID:pQiXWl020
サンマルクのBS見てみたけど、キャッシュ有り余ってるうえに無借金だな
でも成長性落ちてるから株価は下がってるという
今の日本市場こんなんばっかりだな
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 01:00:44.84ID:pQiXWl020
あ、売上は一応伸びてるけど利益減ってんのか
外食はなあ。。
これからどんどんコスト高になるだろうから
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 01:37:10.35ID:JWd4e9rb0
サンマルクは前久しぶりに行ったら料理が糞ショボくなっててもう行かないと決めた
ボッタクリすぎ
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:59:18.51ID:pQiXWl020
読みづらい文章書いちゃったなあ。。
もっとちゃんと書けばよかったわ
見られてるけどリツイートといいねは皆無だわ
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 21:18:49.84ID:JRPt3ZQx0
ジャパネットたかたで西川の多点で支えるマットを買った俺が勝ち組
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 21:32:21.62ID:Gezh1K3m0
204のクールマットって夏のシーツのちょっといいやつなだけだぜ
定価15000円が1万円になってたから買っちまったわ
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 04:50:41.52ID:em5HozN20
金あってよかったわ
ネトゲよりリアルの金稼ぎの方がよっぽど楽しい
金なかったら俺もどうなってたか分からない
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 12:48:30.61ID:FjnV/meF0
このスレの人達って、一番比率の高い資産ってやっぱり家なの?
さすがに現金はないだろうけど、どんな形で持ってるのか気になる。
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 22:29:57.39ID:06DvtSFd0
5月に入るまでは株式98%だったけど、今は現金100%だわ。
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:39:15.81ID:1xErr95i0
増やす気は無い、むしろ多少は減っても構わない。
何よりもインフレに対応出来る様にしておきたい。長期的には来る可能性が高いと思う。
そうなると、やっぱ外貨や外国債かな。相手先の国もインフレになる可能性あるけど。
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 11:26:09.99ID:xpT1Ywt+0
>>218
要はリスクコントロールだよ
外貨、外株に金融資産の○○%まで配分とかね。
その比率は各自のリスク許容度により異なる。

間違っても90%投入とか無謀な真似はしないように。
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 22:38:11.19ID:6Evcl/9S0
紫ババアが降臨か?
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 23:01:12.07ID:7+ukIjJj0
もう俺くらいになるとチャート見ただけで上がるって分かるね
110円くらいまでいくんちゃう?
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 02:04:46.28ID:dRPmnrrL0
最近の小学生はマジでムカつく!
こないだパチ屋の開店前に朝並んでたら、登校中のアイツらが指さしながらこっち見て笑ってんのよ。
頭にきたから、怒鳴りちらしてやったらビビって逃げだしてやんのw
ホンマ最近のガキは目上への礼儀がなってない。
親の顔が見てみたいわ
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 02:54:12.36ID:kBhIeIKj0
なんならその親が注意するどころかガキと一緒に指差して笑う側に回るだろ?
もうね、モラルが無茶苦茶よ、最近は
子がいる奴ほど無茶苦茶ね、精神が
もはやキチガイの領域よ
どうしてこうなっちまったかっていうのは俺の中で諸説あるが、まあこの暑さね
イカれるほどの暑さだからね
俺はしっかりクーラーかけて寝てるわw
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 03:25:48.75ID:kBhIeIKj0
まあ俺は人を指差して笑ったことはガキの頃を含めて一度もないな
モラルとしてもあり得ないし、第一、指差したのがヤクザだったり怖いやつだったらどうすんだっていうリスク管理の面でもないな
もうそういう点でいってもアホアホマンなんだろうな
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 03:30:40.94ID:kBhIeIKj0
問題は連れが指差して笑う場合ね
おい、やめろよとは言うがまあ同一視されるわな
そこらへんリスク回避するとどうしても単独行動になるわな
そして孤独になり、結婚できない男となるわけだわな
そこらへんの思慮もないやつらが結婚できないことを指差して笑う、といった構図だわな
もうね、こんな世の中いいよ、もう、いい
さっさと安楽死法通せや、無能政治家ども
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 20:15:22.82ID:kBhIeIKj0
おまえらにとっておきの銘柄教えてやるぞ
6189グローバルキッズカンパニーだ
保育園無償化の恩恵受けまくりの国策企業だ
チャート見てみ?今が底だろ?
PER見てみ?なんと6倍台
こんな優良銘柄教えてあげるなんて俺っていいやつだなあ・・
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:43:28.57ID:/efPUOn30
^_^
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:47:17.29ID:OpjnOfC40
こんだけ資産持ってる人は、こんなスレ見てないんじゃないか…?
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:50:31.91ID:/efPUOn30
>>236
その通りw
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:51:23.40ID:EYwPZZnc0
俺は持ってるぞw
他の人がどういう運用してるか(今も攻めの運用か守りに入ったか)、資産をどう計画的に取り崩しているか、等々知りたいからね

ただ、スレからは外れるかも?
資産が2億超えてしまったからな
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:21:52.48ID:5XB+4DiA0
5000万なんて全然金持ちに入らないよー、億持っててもみんなユニクロの服着てるよー
て何度も繰り返してた長文の人もいなくなったね
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:32:46.30ID:5XB+4DiA0
なんつーか、みんなネットでも体面を気にするんだよな
好きなこと書いてけばいいのに
まあ、ネットは嫌な奴も多いからな
俺はそういうのは無視しちゃうから話が途切れて誰もいなくなる
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:34:51.87ID:5XB+4DiA0
まあ俺は独り身で死ぬ予定だし、これ以上増やしてもしょうがないなー
人生ゴールした感あるけど、なんか物足りないなー
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:49:29.18ID:Lsuf0Gub0
>>243
俺も資産は2億だな
今日はサービス出勤で今昼飯食いながらダラダラしてるわ
仕事やめてもいいと思うとサービス出勤もそんなに苦でもない
なんせ毒喪だからこんな雨の日の家に居ても酒飲んでるだけだろうからな
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 15:58:40.25ID:5XB+4DiA0
不動産事業してるから周辺の相場チェックしたり、気になってる会社の財務諸表をチェックしたりとやることは無限にあるよ
ただ、それは突き詰めれば金を増やすという目的に収斂する
資本主義社会としては正しいんだろうが、若干の空しさも感ずる
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 16:06:02.78ID:5XB+4DiA0
やっぱり会社興そうかなー
とりあえず会社興して、やることは後で考えるみたいなのでもいいのんかなー
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 16:57:44.35ID:OpjnOfC40
2億って人はどんな運用してるのか非常に気になる。
もちろん真似はできないだろうけど、教えてほしい。
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 17:16:50.22ID:4uy2WGM40
俺は2億超えても2000万円の頃と全く変わらないなー。
運用方法も私生活も。w
ただ、経済知識だけは無駄に増えた。
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 17:21:20.89ID:4uy2WGM40
ちなみに、すべて中国と米国の個別株に投資。
かなりの少数派だと思う。
今は全部売ってノーポジだけどね。
0250238
垢版 |
2019/06/15(土) 20:11:20.52ID:jbpT3xMx0
>>247
2億のうち、半分は貯蓄(収入−支出)、残り半分は個別株や外貨(主にドルMMF)での運用益だな。

株はトヨタを筆頭とする優良高配当メーカ中心。
ファストリやソフバンは信用できなくて手を出さなかったのが今となっては悔やまれる。
基本、バブルの時に大きくリスク資産に突っ込んでヤバくなる前に逃げるパターン。
一昨年1月の高値の時に2/3は売り抜けた。

今は個人国債のCBで細々と繋いでいる。
今回のバブルもそろそろ終わりかな?
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:16:29.72ID:5XB+4DiA0
意外とノーポジ多いんだな
キャッシュに代えるってことは、翻るとキャッシュフローがないってことなんだろうな
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 21:21:58.39ID:5XB+4DiA0
あー社畜だからサラリーはあるのか
まあそれが一番確実だわな
俺は人に使われるのが嫌だから真っ平御免だけど
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 21:45:46.21ID:wAq3giWv0
>>253
スレチ
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 21:46:30.27ID:/efPUOn30
^_^
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 21:54:00.35ID:5XB+4DiA0
うるせー
おまえらもっと6189グローバルキッズカンパニー買い上げろや
超優良株なんだからよ
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 23:36:52.39ID:zeTFdwsB0
>>247
金融商品は1億7000万円
4割は国内株式だよ
2割投資信託1割リタイアメント系の積立保険
香港株式や金銀プラチナなど1割
残りは時計とウイスキーと財形と預金
不動産は4000万円
自宅の他に賃貸マンション1DKは月9万円で貸してるよ
ウイスキーは余市宮城峡が五倍になってるけどヤフオクで売るのは酒税法など考えるとだるい

そんな感じです
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 10:24:54.30ID:wDNulEBs0
>>256
買い煽ってるが、6189を高値掴みして困ってるだろ?w

IPOして3年しか経ってないのに、株価は底値圏で沈んでるわな
配当も出せない、創業間もない会社を優良株と煽ってる時点で相当痛いぞw
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 12:24:55.23ID:JUlqkYlc0
>>258
買ったのは800円台だ
前から目をつけていたのが下がってきたから拾った
配当がでないということはそれだけキャッシュを投資に当てる成長株ということだ
それが底値圏に沈んでいるんだから、上昇が見込める優良株と言っているんだろう
まあ、おまえは頭が悪そうだから買わなくていいよw
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 12:34:12.09ID:JUlqkYlc0
そもそも目をつけたのは、1000万スレでやたら保育無償化で子持ちはお得になるーて言ってたやつがいたんだよな
俺は子供がいないので直接恩恵は受けないが、保育園は儲かるだろうと思ったね
儲かるのはこういう発想なのだよ
金融資産スレはみんな自慢ばかりしてるだけだけど、こういう有益な情報も少しは投じてほしいもんだわ
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:56:43.04ID:ah3YIeiQ0
バルニバービが自社株買いを発表、発行済み株式数の1% (1億円分)

バルニバービ <3418> が6月17日の取引終了後、自社株式の取得枠設定を発表した。
9万株(発行済み株式数の1%)、1億円を上限とし、取得期間は6月18日から9月18日まで。
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 23:05:48.30ID:k6kXUKnS0
バルニバービってGARBとかアリンコロールケーキのとこか。
上場してたんだな。
店と屋号が違うから分からんかった
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 14:30:02.61ID:XbOqKgrj0
教育費ってそんなにかかるのかよ
塾とかに金かけてるんかな
学びが受動的だと金かかるんだろうな
人に教えてもらう対価として金銭が発生するわけだからな
塾で受験テクニックなんか教えてもらっても本質的な学びにはならないわな
6189グローバルキッズカンパニーは幼児期から本質的な学びを教えてくれるよ
これは投資先としても買いだね!
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 15:15:44.28ID:XPWZiY6o0
才能がない子供に金かけても無駄
学習塾関係者は皆知ってる事実だけど、金儲けのため知らないふりをしてる
なので、そういう場合は学力よりも別の能力を見つけて伸ばしてやるほうがいい
ニートの子供に殺されるリスクもヘルで?
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 15:43:55.93ID:XbOqKgrj0
あの殺された元農水次官の息子も教育費に金かけてたんじゃねーの?
それが大失敗だわな
人間力てのは金で買えないからな
俺が金で買えてねーんだから間違いない
どういう人と出会うかの運もあるんだろうな
いい大学とかいい会社に行ったからいい人と出会うとは全然限らないからな
俺の実感では高学歴の方が嫌な奴に出会う率が高かったな
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 18:50:28.93ID:j/FCW8Mo0
駒場東邦の中高だから、お受験の費用もバカにならないのに、進学先が代々木アニメーション学院(T_T)
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 20:25:18.75ID:B7O7nRyl0
某スレで東大卒の基地害を観察してるが毎日のように電通やCIAの陰謀について持論を展開していてどうしてこいつが野放しになってるのか不思議でならない
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 14:34:14.74ID:5RtqlrQ00
教育も投資と一緒じゃん。分けて考える必要がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況