X



金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 01:04:37.10ID:lR+Luhk20
土地が下がればそれを担保に貸してる銀行も下がるし、建設、不動産、鉄道とかいろんな株が下がるだろうね
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 01:07:58.69ID:lR+Luhk20
これから数年かけてジリジリ下げてくような気もしてきた
おいしい日本株ゴロゴロ落ちてるけど、ちょっと余力は残しておかないと…
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 01:39:23.71ID:lR+Luhk20
日経はファストリとかソフトバンクが上がってるから値を保ってるけど、TOPIXは水準自体がもう昨年末の総悲観に近づいてるな
TOPIXは下がってもあと1割、1400P位じゃないのかな
突発イベントがあれば急騰するだろう
慎重に買い下がろう
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 21:08:31.73ID:lR+Luhk20
あんまり後だしで言いたくないが、ビットコインは上がるだろうと思っていた
ただ、口座を開くのがめんどくさくてそのうち口座開いて買おうと思っていたら上がってしまった
そうなるともう買えない、というか買いたくないな
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 02:25:45.22ID:vXVjL3Je0
中国の4月の小売売上高&鉱工業生産は減速で予想値より悪い
アメリカのも同様
両国ともかなり落ちこんでいる
ニューヨーク州の製造業とか住宅価格とかがいいのはむしろバブルの兆候を感じさせる
おそらく世界景気は現在進行形で落ち込んでるのだろう
それは継続的でもあろうが、景気対策が出れば別の話
ちなみに現在のダウは関税に関するポジティブな材料がでて上げている
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 03:11:00.91ID:vXVjL3Je0
どうも人間というのは俺が思ってる以上に主観的かつ身勝手だな
こういう手合と相場で対峙するのは容易いが、マーケットは多数が参加するから読めないことも多い
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 03:03:57.48ID:pzMeZZNi0
アメリカの住宅と製造業関連の指標はいい
ウォルマートとシスコシステムズの決算もいい
それを受けてダウは大幅高
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 23:05:17.23ID:sCDElj3V0
お前ら5000マンなんて持ってないだろ?
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:37:07.70ID:eGn0lMUA0
もってるわー
やっぱり俺もってるわー
セブンのキャンペーンでカフェ無料引換券当たったわー
送られてくるの8月だわー
カフェ冷めるわー
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:53:31.59ID:eGn0lMUA0
セブンアプリに会員登録して、応募券スクラッチみたいにシコシコ削って、シリアルナンバー入力して、「当たり!」がでてヨッシャーて喜んでる暇人の中で、おそらく俺が一番金持ちだろうな
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 06:08:24.63ID:eGn0lMUA0
今まで5chに相場メモと独り言つぶやいてきたけど、ツイッターの方がいいことにようやく気づき始めた
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 01:13:45.06ID:wPbywe6I0
くそつまんねー人間にだけはなりたくないな
日々のくだらねー雑事に追われるつまんねー人間になっとるわ
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 01:24:13.07ID:wPbywe6I0
おまえに言われたくねー問題な
やっぱり自分事としてこれを言われたくはないわな
するとやっぱり高みは目指していかなダメだな
でも別に世間体は気にしないからなあ
すると別におまえに言われたくねーを言われてもいいということになるわな
現状維持だとそうなるんだろうな
まだ若いし、もうちょっと高みを目指していってもいいかな、世間的に
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 01:56:06.94ID:/JAVs3DS0
いくら金融資産が5000万円手持ちで持っていても、無職で無収入だと結婚は難しいんだろうな。
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 02:02:40.50ID:wPbywe6I0
>>181
まず第一に、俺は不動産経営をしてるので無職で無収入ではない
第二に、俺には結婚する意義を見出だせないので婚活にチャレンジする気もなく、結婚が難しいかどうかとの推論は意味を為さない
第三に、俺もおまえも生活習慣を見直した方がいい
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 02:56:20.42ID:wPbywe6I0
ツイッターに「結婚できない投資家」という名前で登録したから今後はそっちでつぶやこうと思う
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:50.60ID:Xxjs8HtS0
>>181
個人投資家って言っとけば問題ない。
株式だったら、年率4%で収入があると考えとけばOK
最低でも1億以上は必要だけど。
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 21:43:47.05ID:AtMJz2pT0
1億以上か。
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 23:18:00.54ID:WjIXPoxw0
3418 バルニバービどうですか?
外食でこれだけ短期間に急激な出店ラッシュ、浮上しそうな感じはありませんかね。
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:50:21.15ID:L/vqwoef0
外食は一般的に人手不足による人件費上昇とか、消費税増税の影響とか言われてるけどね
でも、いい所には人が集まるから出店ラッシュするより店舗の取捨選択していった方がいいと思う
その見極めじゃね
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 23:48:06.95ID:amI7VkeK0
外食はレッドオーシャンだし、バイトテロ一つで潰される恐れがあるしな。
優待が良ければ単位株で持つ程度。
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 13:19:05.85ID:SFXE9y4M0
北海道で38℃超え
他にも暑さメモしたいが連日で追いきれない
まさに異常気象が平常になってるわけで、この常態の異常値はどんなことになるのか…
日本の夏はもう人類が住める場所ではなくなると思う

人間とは愚かだよ
分かっているのにやめられない止まらない
億のお金を持っていたって意味をなさない
幸福かどうかも意味をなさない
文字通り、地獄の業火に皆が焼かれていく…
そのときになって初めて人類が一つになれるのだろう
それを目の当たりにできるかもしれないのは楽しみではある
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 23:17:27.19ID:q434Esx10
これはスゲーぞ
リンクは貼らないから検索から飛んでけ

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ 読むと読まないじゃー天国と地獄だぞおまえら
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:14:22.37ID:TW3ffyhb0
>>192
昔、サンマルクカフェ持ってていきなり爆下げの刑にあったわ。
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:58:19.13ID:pQiXWl020
サンマルクのBS見てみたけど、キャッシュ有り余ってるうえに無借金だな
でも成長性落ちてるから株価は下がってるという
今の日本市場こんなんばっかりだな
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 01:00:44.84ID:pQiXWl020
あ、売上は一応伸びてるけど利益減ってんのか
外食はなあ。。
これからどんどんコスト高になるだろうから
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 01:37:10.35ID:JWd4e9rb0
サンマルクは前久しぶりに行ったら料理が糞ショボくなっててもう行かないと決めた
ボッタクリすぎ
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:59:18.51ID:pQiXWl020
読みづらい文章書いちゃったなあ。。
もっとちゃんと書けばよかったわ
見られてるけどリツイートといいねは皆無だわ
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 21:18:49.84ID:JRPt3ZQx0
ジャパネットたかたで西川の多点で支えるマットを買った俺が勝ち組
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 21:32:21.62ID:Gezh1K3m0
204のクールマットって夏のシーツのちょっといいやつなだけだぜ
定価15000円が1万円になってたから買っちまったわ
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 04:50:41.52ID:em5HozN20
金あってよかったわ
ネトゲよりリアルの金稼ぎの方がよっぽど楽しい
金なかったら俺もどうなってたか分からない
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 12:48:30.61ID:FjnV/meF0
このスレの人達って、一番比率の高い資産ってやっぱり家なの?
さすがに現金はないだろうけど、どんな形で持ってるのか気になる。
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 22:29:57.39ID:06DvtSFd0
5月に入るまでは株式98%だったけど、今は現金100%だわ。
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:39:15.81ID:1xErr95i0
増やす気は無い、むしろ多少は減っても構わない。
何よりもインフレに対応出来る様にしておきたい。長期的には来る可能性が高いと思う。
そうなると、やっぱ外貨や外国債かな。相手先の国もインフレになる可能性あるけど。
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 11:26:09.99ID:xpT1Ywt+0
>>218
要はリスクコントロールだよ
外貨、外株に金融資産の○○%まで配分とかね。
その比率は各自のリスク許容度により異なる。

間違っても90%投入とか無謀な真似はしないように。
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 22:38:11.19ID:6Evcl/9S0
紫ババアが降臨か?
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 23:01:12.07ID:7+ukIjJj0
もう俺くらいになるとチャート見ただけで上がるって分かるね
110円くらいまでいくんちゃう?
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 02:04:46.28ID:dRPmnrrL0
最近の小学生はマジでムカつく!
こないだパチ屋の開店前に朝並んでたら、登校中のアイツらが指さしながらこっち見て笑ってんのよ。
頭にきたから、怒鳴りちらしてやったらビビって逃げだしてやんのw
ホンマ最近のガキは目上への礼儀がなってない。
親の顔が見てみたいわ
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 02:54:12.36ID:kBhIeIKj0
なんならその親が注意するどころかガキと一緒に指差して笑う側に回るだろ?
もうね、モラルが無茶苦茶よ、最近は
子がいる奴ほど無茶苦茶ね、精神が
もはやキチガイの領域よ
どうしてこうなっちまったかっていうのは俺の中で諸説あるが、まあこの暑さね
イカれるほどの暑さだからね
俺はしっかりクーラーかけて寝てるわw
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 03:25:48.75ID:kBhIeIKj0
まあ俺は人を指差して笑ったことはガキの頃を含めて一度もないな
モラルとしてもあり得ないし、第一、指差したのがヤクザだったり怖いやつだったらどうすんだっていうリスク管理の面でもないな
もうそういう点でいってもアホアホマンなんだろうな
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 03:30:40.94ID:kBhIeIKj0
問題は連れが指差して笑う場合ね
おい、やめろよとは言うがまあ同一視されるわな
そこらへんリスク回避するとどうしても単独行動になるわな
そして孤独になり、結婚できない男となるわけだわな
そこらへんの思慮もないやつらが結婚できないことを指差して笑う、といった構図だわな
もうね、こんな世の中いいよ、もう、いい
さっさと安楽死法通せや、無能政治家ども
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 20:15:22.82ID:kBhIeIKj0
おまえらにとっておきの銘柄教えてやるぞ
6189グローバルキッズカンパニーだ
保育園無償化の恩恵受けまくりの国策企業だ
チャート見てみ?今が底だろ?
PER見てみ?なんと6倍台
こんな優良銘柄教えてあげるなんて俺っていいやつだなあ・・
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:43:28.57ID:/efPUOn30
^_^
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:47:17.29ID:OpjnOfC40
こんだけ資産持ってる人は、こんなスレ見てないんじゃないか…?
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:50:31.91ID:/efPUOn30
>>236
その通りw
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:51:23.40ID:EYwPZZnc0
俺は持ってるぞw
他の人がどういう運用してるか(今も攻めの運用か守りに入ったか)、資産をどう計画的に取り崩しているか、等々知りたいからね

ただ、スレからは外れるかも?
資産が2億超えてしまったからな
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:21:52.48ID:5XB+4DiA0
5000万なんて全然金持ちに入らないよー、億持っててもみんなユニクロの服着てるよー
て何度も繰り返してた長文の人もいなくなったね
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:32:46.30ID:5XB+4DiA0
なんつーか、みんなネットでも体面を気にするんだよな
好きなこと書いてけばいいのに
まあ、ネットは嫌な奴も多いからな
俺はそういうのは無視しちゃうから話が途切れて誰もいなくなる
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:34:51.87ID:5XB+4DiA0
まあ俺は独り身で死ぬ予定だし、これ以上増やしてもしょうがないなー
人生ゴールした感あるけど、なんか物足りないなー
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:49:29.18ID:Lsuf0Gub0
>>243
俺も資産は2億だな
今日はサービス出勤で今昼飯食いながらダラダラしてるわ
仕事やめてもいいと思うとサービス出勤もそんなに苦でもない
なんせ毒喪だからこんな雨の日の家に居ても酒飲んでるだけだろうからな
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 15:58:40.25ID:5XB+4DiA0
不動産事業してるから周辺の相場チェックしたり、気になってる会社の財務諸表をチェックしたりとやることは無限にあるよ
ただ、それは突き詰めれば金を増やすという目的に収斂する
資本主義社会としては正しいんだろうが、若干の空しさも感ずる
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 16:06:02.78ID:5XB+4DiA0
やっぱり会社興そうかなー
とりあえず会社興して、やることは後で考えるみたいなのでもいいのんかなー
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 16:57:44.35ID:OpjnOfC40
2億って人はどんな運用してるのか非常に気になる。
もちろん真似はできないだろうけど、教えてほしい。
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 17:16:50.22ID:4uy2WGM40
俺は2億超えても2000万円の頃と全く変わらないなー。
運用方法も私生活も。w
ただ、経済知識だけは無駄に増えた。
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 17:21:20.89ID:4uy2WGM40
ちなみに、すべて中国と米国の個別株に投資。
かなりの少数派だと思う。
今は全部売ってノーポジだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況