X



インデックスファンド Part251

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 19:25:34.91ID:Tw5eDjaQ0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド Part250
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1552804869/
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 08:34:35.24ID:c/TiirV70
売却しようと思ったら売却可能金額が評価金額より少ないんだけど何故ですかね?
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 08:47:08.94ID:TKnW6F4A0
>>86
ぶっちゃけ意味がわかるようなこと程度であれば、爆上げも暴落もすることない。
ぶっちゃけ期待を完全に裏切ってるとき、爆上げも暴落もする。
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 09:11:55.33ID:YUov9O3H0
ここでグロ3の話題が出るようになった時に、これからも金利は上がって行くのに買うのはバカとか言ってた奴は今元気?
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 09:53:50.92ID:TKnW6F4A0
つまり、予測なんものは裏切る為に用意するもので、
当てるためにあるのではない。それが前提がなければ裏切れんからな。
予測をみれば疑うか否定すればよい。特に期待パンパンのときこそ。
らりってるときや失意のどん底でもそれは出来ると平常時に大方が錯覚する。
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 09:56:04.26ID:c/TiirV70
>>113
ありがとう。
一応問い合わせたら売却額は税金の他に概算で5%くらい少なめにしてるみたい。
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 11:54:11.56ID:Qn+Qu/k40
927 名無しさん@お金いっぱい。 2019/03/07(木) 12:31:32.16 ID:vc7Do5Gz0
ユーフォリアって(笑)
アニオタかよ(笑)

934 名無しさん@お金いっぱい。 2019/03/07(木) 12:46:27.69 ID:vc7Do5Gz0
>>929
くっそ笑った笑笑

『euphoria』は、2011年6月24日にCLOCKUPより発売された18禁パソコンゲームソフトである。2014年4月25日にはHDリマスター版が発売された。また、2013年4月23日よりDMM.comのスマートフォン用オンラインゲームサイトでも配信されていたが、2015年5月18日をもって終了した。

937 名無しさん@お金いっぱい。 2019/03/07(木) 12:51:07.48 ID:vc7Do5Gz0
自分の知識をひけらかして喜ぶアニオタ博士さん笑笑
コミュニケーションって相手に通じるように言わなければ意味がないんだぜ笑笑
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 12:27:54.72ID:MR0j30vR0
みんな考えすぎだろ。普通に下がってるの買えば儲かると思うけどな〜。
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 12:29:22.12ID:CAGSFmXG0
幸福度ランキング52位で先進国最低
他者への寛大さ92位

自分と異なる考えがあると発狂してしまう民族
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 12:49:26.58ID:m83crMwA0
グロ3倍は利上げしたらどうなる??って俺も思ってたけど、利上げしたら株なんてめちゃくちゃ下がるし同じくらいの下げになるんじゃないかな?

でもグロ3倍はあのポートフォリオとレバレッジによって下げに強く株のようにまたジワジワ上がって、株より早く回復するんじゃねーの???
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 12:52:42.84ID:iMTUeMQP0
寛大な人は賛成だけではなく批判の言葉も「そういう意見もあるんだな、それなら今度からこうしよう」と受け入れる事ができるという特徴があります。

自分と反対の意見を言われたから相手を責める、または拗ねるといった行動は決して起こさず、「色んな意見があるのが普通の事」とフラットに考えています。
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 13:14:17.55ID:j2IWG2SV0
>>141
8資産とグロ3倍だけでよい
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 13:21:33.58ID:gVDUA1GJ0
グロ3の後追いファンド、早く出てきてほしい。そうしないとどんどんグロ3に入れてしまいそう笑
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 13:49:45.96ID:zn5ZOprF0
このスレってアメリカや先進国、日本や新興国が強い弱い言うけど
証券市場別の評価はしないよね
システムのレジリエンスやリライアビリティだけじゃなくて
フェアか健全であるかどうかなども
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 13:52:39.48ID:cNQknGFN0
特別交付税、実質配分ゼロ=ふるさと納税激増の4市町−総務省

 石田真敏総務相は22日の閣議後記者会見で、大阪府泉佐野市と静岡県小山町、和歌山県高野町、佐賀県みやき町に対する2018年度特別交付税の3月配分額について、災害関連を除きゼロとしたことを明らかにした。

 いずれもふるさと納税で多額の寄付金を集めた自治体。財源に余裕があるとみなし、交付税を受け取らない「不交付団体」並みの扱いとした。

 石田総務相は「財源配分の均衡を図る観点で行ったもので、過度な返礼品を行う自治体へのペナルティーという趣旨ではない」と述べた。

 特別交付税は、災害復旧や地域医療、交通の確保など特別な財政需要が生じた自治体に12月と3月の年2回配られる。総務省は、各自治体の財政力などから配分額を決めるが、今回の算定からふるさと納税収入の一部を反映した結果、4市町は災害分以外の配分を無くした。

 4市町への配分額は、泉佐野市が前年度比1億9500万円減の6200万円。小山町は災害分を含めゼロで、同7400万円減。高野町は2億3300万円減の2000万円、みやき町は2億900万円減の200万円。 
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 13:56:33.31ID:RoHfvegF0
>>145
結局の所、感情論だからね
美少女人気投票と同じであの子が可愛いかその子が可愛いかで
論争してるだけ

インデックス投資の原理原則を考えると全世界への時価総額加重平均での投資が適切
eMAXIS Slimオールカントリー
楽天VT
SBI全世界雪だるま
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 14:06:05.88ID:o1io1ZGn0
お前らリセッション馬鹿にしてるけどまじで来るからな?

今まで雨がやまなかった時がないように、
リセッションがこなかった時は1回もないんだ

そしてそれは遠い未来ではない
様々なデータを統合すると2020年
早ければ今年中にくる

「今日のリセッションまだ?」

余裕綽々にこんな言葉を吐いてる奴が地獄を見る日はもうすぐだ
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 14:41:24.21ID:8HptOQb30
俺の家にもさっき来たわ
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 14:43:53.96ID:RoHfvegF0
俺の家にもさっき来たわ
受信料払えとか意味わからないこと言われたから扉締めたわ
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 14:46:01.11ID:Qcv3ghhZ0
>>154
^_^テレビ持ってないんだね、、
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 14:49:02.83ID:RoHfvegF0
>>155
受信料払いたくないから55型のパソコンモニタにFire tv挿して見てるよ
アベマとプライム・ビデオ見られれば充分
まあ、嫁さんと娘には文句言われてるけどね
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 15:13:54.01ID:cSHv++jt0
>>141
日経のクソゴミは外しなさい
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 15:19:57.10ID:LNr8RkPN0
サラリーマンです。
アメリカ株に数千円ずつ投資したいんだが、やはりslim米国ですか?1557ETFは高くて買えません。
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 15:27:37.81ID:Qcv3ghhZ0
>>161
^_^リセッションの定義をご存じないようで、、
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 15:28:54.79ID:PVBxHuxH0
>>160
グローバル3倍3分法ファンドに米国株も含まれてるよ
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 15:30:47.12ID:PVBxHuxH0
>>159
まあ、自分で考えずに投資したい人にはいいのでは?
ロボアド以上のパフォーマンスでロボアドより手数料がずっと低いし

個人的にはグロ3とかオールカントリーのほうがいいと思うけどね
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 15:35:05.53ID:Qcv3ghhZ0
>>165
^_^勇者
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 15:42:34.36ID:LNr8RkPN0
>>163
グロ3がおススメですか?米国長期をしていきたいたいと。
また1659米国リートの積立はどうですか?チマチマ買えそうですし、配当も良いし再投資でも。
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 15:47:51.05ID:iMTUeMQP0
1億あったら
VYM5000万 利回り3.44%
BND5000万 利回り2.74%
平均3として税金抜いて2.4
月20万

これでリタイアできる
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 15:50:50.74ID:qogtiFnM0
>>168
スリム米国でいい
グロ3はやめとけ
あと、どうせ再投資するなら、配当は無い方が良いんだぞ
配当貰って、税金払って、それをまた投資する、効率悪いでしょ
欲しいファンドが配当金が出るのしかないなら、それをやってもしょうがないけど
配当無しなら、税金を取られずにそのまま再投資してくれてる
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 15:57:48.39ID:Ls5wj5jc0
>>148
雪だるまは時価総額比なの?
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 16:01:22.92ID:LNr8RkPN0
>>173
ありがとうございます。
ちなみになんですが、リートは株式で日本時間にチマチマリアルタイムに買えること。暴落した際に買い増しができる事がメリットです。
投資信託slim米国は約定まで時間がすごくかかりますよね。今まで株式ばかりでしたので、投資信託の遅さにはイライラしたんですよ。
皆さんはslim米国はどんなポジションで買っていますか?背中を押してください。
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 16:02:57.91ID:1xrABnOl0
全世界株ではなくアメリカ株を選ぶってことは
時価総額比でアメリカ株の割合が高まっていく方に賭けるってことだぞ
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 16:20:44.77ID:G70E7Zal0
>>174
国ごとに違うけど、四半期ごとのgdpが2期連続でマイナス成長だとリセッション≒景気後退局面とする国が多い
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 16:33:28.62ID:qogtiFnM0
>>177
約定に時間かかるのはしょうがないので受け入れるしかないわな
適当にやれよ積み立て設定して放置でいいじゃん、仕事に集中しとけ
今から大暴落が来るけど、毎日マイナスの数字見ることになるよ放置して忘れて仕事しろ
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:04:03.56ID:60n4iq1U0
>>173
いまグロ3を勧めないやつって性格悪すぎだろ
他人には一世代前のファンド積立させて自分だけ高みの見物か?
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:05:36.33ID:P7nNygbN0
FRBは去年から利上げ見送りでスローダウンとか言い出してるんだから実質もうリセッションだよ
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:08:24.15ID:qogtiFnM0
いや毎日リセッションが来てるってこのスレで知ったが
俺たちは今リセッションの日々を過ごしてるんだろ
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:12:40.28ID:Ro3GjbM60
>>177
グロ3にしておけ、これだけで世界の株式債券不動産に分散投資できるし
適切な配分でリバランスしてくれる
米国株一点集中は危険、辞めとけ
まぁ、お前みたいにここで聞くようなやつは米株が暴落したら狼狽売りするのがオチだがな
そういう意味でもグロさんにしとけ
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:23:12.50ID:Ro3GjbM60
>>189
レバレッジの意味分かってないマン発見www
グロ3は200%が債券で値動きが小さい債券にレバレッジを
多くかけることで値動きが大きい株や不動産と値動きを相殺させている
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:25:34.39ID:o4XAON3L0
>>141
楽天全米、新興国株、グローバル3倍三分法

この3つで良い。
楽天全米はアメリカ全土を網羅してる。んでアメリカは世界企業が多いからそれだけでかなり世界的な分散効果がある。
それと今後伸びてくる新興国株を入れるべき。
グロ3倍はバランス型のファンドでこれも入れておくと分散効果がある。それにリーマンショックをもとにした設計となってて、下落に対してクソ強いレバレッジが効いてるから持つべし。

新興国株(ヨーロッパ)は要らない。ヨーロッパなんてたった15年前までクソゴミだったしいまだに人種差別と争いごとでゴタゴタして大昔から戦争を繰り返してたところ。
30年後に新興国に間違いなく抜かれてる。未来の日本がたくさんあるから捨てるべき。
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:27:24.14ID:za7zMoQJ0
>>172
そりぁグーグルが切ったんじゃねーの?
オフラインマップはゼンリンとしては旨みがない。ストリートビューはグーグルがやってるのを活用して新しいのを作るんじゃないの?
細い道とか消えたのは車が入れないからかも。
最近は徒歩で情報集めてるみたい。
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:28:06.36ID:XB2kyL3I0
>>191
>グロ3倍はバランス型のファンドでこれも入れておくと分散効果がある。それにリーマンショックをもとにした設計となってて、下落に対してクソ強いレバレッジが効いてるから持つべし。

グロ3、マネックスのシミュレーションだと、リーマンショック時の最大ドローダウン50%以上やん
下落に対してクソ強いわけないし
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:41:04.23ID:wsw+Wf1g0
バックテストでグダグダ言ってねーで12月の下落で言えよ
そんなのも調べらんねーのかよアホアンチ
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:54:52.90ID:XB2kyL3I0
>>196
米国株や先進国ファンドは12月の下落分戻しとるやん
積み立ててる分には、調整で下がってすぐに戻る米国株ファンドの方がうまみが多いわ
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 18:02:09.92ID:UDNDrjh10
ダウ先暴落してるんやけどなにがあったの?
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 18:05:10.02ID:XB2kyL3I0
>>201

329 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2019/03/22(金) 17:59:09.60 ID:1oQSXmJC0
英EU離脱、ゴールドマンが合意無き離脱の確率を引き上げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況