X



【MT4/MT5】市販EA/無料EA/自作EAスレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 01:09:56.51ID:7plhbkHt0
市販EA、無料EA、自作EAに関する情報交換スレが投資一般板に無かったので上げておきます。

【投稿内容】
・市販EA/無料EA/自作EAの成績報告・成績自慢(Myfxbookリアルトレード推奨)
・市販EA/無料EA/自作EAの情報共有・質問等
・自作EAプログラミング開発
・自作EA・無料EA配布・情報交換
・VPS・コンピュータネットワーク等について
・FX業界裏情報

※リアルトレード結果がすべて、Myfxbook推奨
※バックテスト(BT)は過去の履歴、過剰フィッティングでいくらでも綺麗なBT曲線が描けます

【規 約】
・FX業者のステマ、アフィリエート、IB業者の投稿は固く禁じます。
・広告・宣伝・商材販売・投資勧誘等は固く禁じます。
・データの改ざん、いくらでも加工できるBT自慢は禁止。
・上記投稿と思われる場合は、絶対にレスしない。常にスルーでお願いします。
・お互い敬意もってコミュニケーションすること。喧嘩は他スレで

【参考】
・MQL5.community
 https://www.mql5.com/en/articles
・Forex Forum
 https://www.forexfactory.com/forum.php
・Myfxbook
 https://www.myfxbook.com/dashboard

【市販EA】
・ゴゴジャングル (GogoJungle)
 https://www.gogojungle.co.jp/
・テラス (terrace)
 https://openterrace.jp/

【無料EA】
・EA-BANK
 https://ea-bank.com/

※前スレ
【MT4/MT5】市販EA/無料EA/自作EAスレ Part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1536904772/
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 01:55:32.70ID:0zFLVz0w0
その前に勝てるEA売れよw
フォワードも無しに市販するEAなんか問題外。ゴミだよw
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 01:58:37.35ID:0zFLVz0w0
ポンドとユーロが爆上げになったから
逆張りナンピン・マーチン系はそろそろナイアガラ始まったかい?
ここからだな、グリッド系の本当の恐怖は。。。
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 02:06:16.66ID:0zFLVz0w0
午後ユーザー985名のユーロエーンは、
リアルはとっくに逝ってないか?
みんなスリルが好きなんだなw
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 02:14:09.92ID:0zFLVz0w0
ユロ円はそうでもないな
ユロドル、ポンドルのマーチンは、おっとろし〜いことになってるw(((( ゚Д゚)))ガクブル!!
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 05:07:07.55ID:FhF7m3zB0
ユーロエーンって何でそんなに売れたのかわからん
冷静に過去チャートを見てみればユーロ円のナンピンマーチンEAなんて買えたものじゃないと思わないんだろうかな
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 06:00:54.78ID:Yxq7CiQ00
みんな右肩上がりのグラフに騙されるんだろうね。
あのタイプのEAは「トレードの結果として右肩上がりになる」んじゃなく、「右肩上がりのグラフを描くように設計されたEA」ってことに購入者のほとんどは気づいてない。
大ドローダウンしたEAは発売中止になるから目に留まらなくなるし。
正直、あんまり感心する商売じゃないけど、この程度のネタにひっかかる人は、このEAで早めに授業料取られて学んだ方がいい。
この手法で下手に成功して調子のっちゃうと全投資資金吹っ飛ばすからね(一口座吹っ飛ばした経験者はかく語りき)。
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 06:03:20.28ID:58OyogyQ0
>>443
^_^しくじり先生乙
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 07:53:58.95ID:mrE729rm0
利用者のレビューで
0.01ロットで2005年から2018年までバックテストが最大DDは2200万程度
みたいな書き込みがあって吹いたw
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 21:10:04.06ID:jw11o0tz0
そんなんで勝てるなら誰も苦労せんわ
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 23:20:43.46ID:jw11o0tz0
コツドカ作って遊んどけクソ雑魚ども
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 23:43:59.93ID:V1b7PK030
今みたいなトレンドレスの相場では、皆さん逆張り系のEAを使っているんですか?
ピボットを使ったバカみたいに簡単な戦略がワークしまして、もっと早く逆張り戦略を考えればよかったなと
男なら順張り、逆張りは女子供のすることという思い込みがありました
まあ、恐らくトレンド相場が来ればこれもワークしなくなると思います

結局、常にワークし続ける戦略はなく、
裁量でもってトレンド相場とトレンドレス相場を見分け、
順張り戦略、逆張り戦略を使い分けなければいけないんですかね
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 23:45:01.72ID:M3xBuibZ0
新人さんが、
1ピピ毎グリッドナンピンだってよw
マーチンより恐いな
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 05:31:12.76ID:TJHIzDWb0
>>454
連休中にいろいろとバックテストやってみてるけど、ちょっと面白い傾向があるのを感じた。
MQLの人気EAは長期バックテストで結構破綻する(あるいは損失を出す)。
一方、ゴゴジャンの有名作者のEAは長期バックテストで結構伸びる。
たぶんMQLの方は、自分で今の状況判断をして、最適化もして、臨機応変に使え、って考え方。
ゴゴジャンの方は、ほったらかしが基本。
自分で状況判断ができて、パラメータもいじって、いいパフォーマンスを引き出せるって自信がある人はMQLの安いEAで十分。
「よきにはからえ」をしたいなら、日本のEA。
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:16.89ID:Md/XIVNN0
>>454
>裁量でもってトレンド相場とトレンドレス相場を見分け、

それができりゃそれだけで億万長者だよ
裁量でもAIでもな
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:53:54.76ID:pJuNagJt0
自作EA心折れた・・・
損切りして数年トータル右肩上がり見つからん
損切りしないやつ運しだい
インジ有無両建てトラリピナンピンマーチン思いつく限り試した
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 17:55:16.51ID:gBYuGFiu0
よく分かる。
詐欺も多いということだ
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:06.45ID:vaGLiyM80
>>461
なにか見落としてることがあるんじゃないかな
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 00:22:34.63ID:8haL6y5y0
俺、グリッドトレード作ったんだが、単純に作ったらそりゃコツコツドカンだ
先ず、通貨ペアを選ぶこと、USDCHFとかに限る
それと、グリッド幅を可変にすること、例えばポジ数と比例して開けるとか
そして週足かなんかでポジ量も可変にすること
ついでにトレール付ける
また、逆相関ペアを同時エントリーにすればより安全
ここまでやらんと勝てんよ
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 06:23:27.25ID:QElPAjAL0
>>463
もちろんそういう側面もあるんだろうけど。
日本の開発者、ユーザーは過去の実績を重視し、外国の開発者、ユーザーは未来の可能性を見てる、って感じがして面白いな、と。
赤字企業だったころのamazonを買いまくってただけはある。

>>465
ドルスイでグリッドのEAはしらせてるけど、マイナススワップがボディブローのように・・・。
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 10:49:16.89ID:A7SMVWej0
質問があります

楽天のMT4でEAを使ってみたいと思い、MT4専用口座を開設しました。
楽天は自前のEAを提供していないため、まずは他で無料EAを入手して試したいのですが、
>>1の EA-BANK のように、指定のDLLファイル(EA-BANKだとcertmod.dll)
を入手しないと提供の無料EAを使えず、
そのDLLファイルもサイト指定の口座を開設しないと入手できないパターンがあるようです。
こうしたDLLファイル不要で利用できるEAというのは無いのでしょうか?
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 11:02:42.82ID:A7SMVWej0
あと、こうしたDLLというのはEA用に有志が作ったものでしょうか?

素直に口座開設するのがいいのかもしれませんが、
MT4でないFX口座は既に楽天に持っており、未決済のポジも溜まっているので
別会社で新しく開設するのもな〜という感じです。

すでにAWSもアカ取得して、MT4を動作させています。
将来的に月額2000円程度を目処に有料のVPSも検討していますが、
その費用を新規PCとOS取得、電気代のコストと考えた場合、
電気を食わないノートPCを入手してその上でMT4を動作させたほうがいいのでは?
とも考えました。
低消費電力のタブレット用CPUを積んだノートを実際に事務用途で使っていますが
呆れるほど非力だな、という感じです。
しかしVPSを検討するユーザの場合、処理能力は重視してないはずです。
似たような検討をした方はいますか?

回答、どうかお願いします。
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 12:44:32.17ID:QElPAjAL0
>>467
MQL5のマーケット → MT4 → エキスパートアドバイザー → フリーでソートすればたくさんある。

>>468
どれだけのEAを動かしたいかにもよる。
まず第一に楽天は評判が悪いうえに両建てができないから、EA BANKのようなEA無料サイトや特典がつくサイト経由で乗り換えてしまうことをお勧めする。
VPSはメモリ1Gのプランで、MT4が3つ、各MT4で4〜6のEAが動かせるから(個人的感想)、12〜18ぐらいのEAを動かしたいなら考えてもいいと思う。
国内VPSは三割引きキャンペーンをやってるところで月額1600円ぐらい。
海外の格安VPSなら年払いで月額1000円ぐらいでもいける。
試しにひとつふたつのEAを使う程度なら、たぶん今持ってるようなものでも十分。
つけっぱなしPCとVPSのどちらをメインにするかは、好みの問題。
ただEAでも0.1ロット(普通のFX口座で一枚相当)で二万三万と負けるから、使い方に慣れてきたらいい有料EAを使った方がいいと思う。

まあ、正直あんまり詳しくないので、あとは他の人に。
0471467
垢版 |
2019/05/04(土) 13:43:30.23ID:Uah13Jo50
>>469
ありがとうございます!
ホント参考になります

楽天からの乗り換え含めて検討します
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:29:38.14ID:PQwtOFNN0
iosのアプリでアラートのログが残らなくなったんだけど、仕様変更あったのかな?
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:47:32.31ID:g3ReIzx30
AWSでもwin2008で(軽量化設定の)MT4を3台はいけるし東京リージョンでAxiory(もしくはOANDAなどの国内)ならping 30m/sとかでいけるよ
値段を気にするなら自分は使ったことないけどlinuxでwine使えば月500円くらいからあるんじゃなかったかな?
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 18:49:21.53ID:BhJq0K8N0
>>471
俺も楽天使ってたけど、国内だとレバレッジ25倍までだから複数EAを稼働させようとすると証拠金の関係で効率が悪いから海外口座作って稼働してるよ。
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:39:47.18ID:n1nPbBWt0
( ´Д`)y━・~~
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:54:35.63ID:6CzqK/050
楽天使いたいなら止めないけど、海外の方がずっといい
せめてFXトレードフィナンシャルかな

俺はTitanFX一択、海外にしてはスワップが良心的
海外を毛嫌いする人いるけど、開設簡単だし
トラブル時のチャットも便利
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:00:41.95ID:6CzqK/050
>>466
USDCHFのスワップ?
うーん、まさかと思うけどショートオンリーのEA走らせてるのかなあ

スイフラショック分かるが、海外口座なら恐れる必要ないし

俺は0.99を境にして、上ならショートでグリッド、下ならロングのグリッドにして切り換えスイッチ付きに設計したよ
それが最良
下手にロングショート両建てグリッドよりも安全
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 06:01:53.01ID:yWm6pmsI0
>>478
FXTFは初心者向けのコンテンツが充実してるし、平常のスプレッドも優秀だから最初のMT4にはお勧めだけど、スキャルに異常に厳しいんだよね。
高頻度スキャル系のEA使っただけで、「取引制限すっぞ、こら」って2、3回警告受けた。
あと、たしか今度中国資本になるね。
Titan FXは、Axioryの件でビビって一度全額出金したことあるけど、快く対応してくれた(分割出金で手間は少しかかった)。
日本語チャットで対応してくれるのは安心。
結局、またTitanに戻った。

>>480
両建てのグリッドで担がれ中。

>>481
自分、情弱すぎて海外VPSを日本語化できない(win VPS win2008)。
MT4自体は英語でも問題ないけど、日本のEAはパラメータ設定や表示が文字化けするんだよね。
あとゴゴジャンEAはMT4再起動したとき認証されないことがよくある。
費用節約と通信速度にそこまでこだわらないなら、国内VPSの方が使いやすいね。
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 06:41:36.16ID:pniSe3sX0
>>483
海外VPS、言語を日本語に指定して、日本語インスコするだけ
業者のサーバーが海外なら、VPSサーバーも現地のサーバー使うのがデフォ
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 08:56:52.27ID:pniSe3sX0
484だけど言語設定するだけでは日本語にはならない
日本語用のキーボードが使えるだけ。というか日本はすべて日本語用キーボード
あとは、ググれば良いが、せっかく海外サーバー使うなら、わざわざ2バイトの日本語使うより英語が良い
英語は全く抵抗ない。英語が読めない奴はFXもやる資格なし
海外に1週間もいれば英語が話せるようになる
英語が話せないと、レストランで注文できないw
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 09:13:50.98ID:8DLsMmJb0
>>487
元は日本語のパラが化けて読めないって話だ
日本語パッケージ追加でインスコすればいいだけだったと思うが
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 10:16:03.13ID:yWm6pmsI0
Window updateやってみても、言語パッケージが出てこないんだよね。
find out moreのリンクを踏んでも、ロシア語の説明だしw
ちゃんとググれば正しい手順がわかるかもしれないけど、EAのパラメータはマニュアル片手になんとかなるから、まあ、英語のままでいいかな。
スレを騒がせてすまんかった。
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 10:32:14.67ID:ns5+7lQZ0
俺も日本VPS
そんなに費用変わらんよ
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 10:58:42.39ID:pniSe3sX0
業者サーバーの近くにないとスピードが全然違う
アキシオリー、MyFXのプロ口座だけは日本のサーバなので
海外VPSからアクセスすると泣きをみることになりますw
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 11:18:55.24ID:aMoz9Tyn0
サーバーの所在地くらい調べてからVPS借りるだろ、普通。さすがにこのスレも猿ばかりじゃないでしょ
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 11:22:02.33ID:yWm6pmsI0
>>490 自己レス。
あ、できた。
管理者設定いじってから、ブラウザ開く → 言語パッケージのアドレスを張る → MSサイトでDLすればよかったのか。
あとは説明通りでMT4も日本語表示対応になった。
https://qiita.com/naokiss/items/816d73078ea11ceeb51d
みなさんありがとう。
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 11:36:28.05ID:pniSe3sX0
基本業者サーバーの所在地は秘密にしています。聞けば教えてくれる
MyFXはNYエクイニクスに接続してると公表してるのに
実はスタンダード口座のみで、プロ口座は日本サーバーだつた。
最初から公表しろと言いたい
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 11:54:11.58ID:pniSe3sX0
次の話題に行こう
国内市販EAよりMQLフリーEAが成績良かったと
界隈で話題になっている件
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 12:07:04.42ID:p5tbNedz0
Indorunってやつ
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 13:30:22.23ID:C6D12pS00
>>498
そもEA結構古くね?
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 15:21:59.99ID:X3Ax+PEp0
ゴゴジャンのEA-HANAってどうなの?
1Hでも取引回数多そうで気になってるんだけど
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:56.04ID:kRBtVhtA0
^_^
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 13:34:59.23ID:BGqpzx6Y0
今日はクソEAでも儲かる相場だろ?
ナンボでも儲かるるな(半角草
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:43:23.12ID:ZrLBEfQ10
titan使ってる人は、今朝システム障害が起きたので、
VPS使ってる人は再ログインが必要
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:44:30.05ID:ybeYEVxJ0
^_^
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 18:30:59.21ID:q9zResHP0
>>508
朝9時頃異常に気づいて、口座番号とパスワードとサーバー名打ち込んだわ。
ナンピン一段逃したわ。
ガッカリ。
XMのデモ口座は爆益になってたわ。
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 21:33:33.38ID:7faw77y90
>>501
EAの説明に書いてあること繰り返すのもなんだから黙ってたけど。
ゴゴジャンで売ってるdirector's ver.はロジック全公開するから好きにチューンして使ってね、ってやつ。
単にEAとして使いたいだけなら、EA BANKで無料で使える。
0514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 21:45:52.40ID:G90rNG4Q0
>>512
EA-BANKのEAって、入れろと指定されてるcertmod.dllというのを入れなくても動くの?
というか、このcertmod.dllってどういう役割してるの?
スパイウェアなんじゃないかと不安なんだが

EAってMTR4専用のスクリプトみたいなもんじゃないの?
それが特定のDLLがないと動作しませんってのは、どういうことなんだろう?
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 05:45:01.14ID:f5C+roKA0
>>514
動かないんじゃない?
EA BANKは、FX会社が徴収するスプレッドの一部をアフィとしてFX会社からもらうってビジネスモデル。
そのためのDLLだと思うけど。
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 00:45:31.24ID:eUhKFjxq0
マーケットメーカーに客のポジ情報流してスプレッド分キャッシュバックもらってるとかいろいろ考えられるな
業者もビジネスだから、アフィカス古事記にただでキャッシュバックなんかやるわけでない
結局、利益相反、客の損失は業者な利益なんだろな
そら並大抵の努力では勝てないわ
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 00:55:18.96ID:eUhKFjxq0
ま、仕事のある奴はこんなところで博打なんかやってないで、
社会貢献した方が世の中のためだな
サラリーマンの生涯収入は株や為替の一桁億り人より多いんだよな
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 02:59:40.82ID:Z4VvE2if0
入金ボーナスとかあるんだから
特定の口座を誘導することによるポジのキャッシュバックだってあってもおかしくないだろ
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 06:13:16.03ID:K6MN3ZJE0
>>522
サラリーマンは低リスクの金融商品と言われているからな
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 10:29:11.95ID:wOdabCxV0
鼻と喉痛い。うんこ出して、スッキリ
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:23:58.57ID:Loy5StTp0
>>525
口座開設のアンケートで
飲むかカバーファンドに流すか決めるんじゃね

少なくともボーナスあるけど
スプレッドの大きいハイレバを
選ぶようカモは飲む

ゼロスプレッドの中で経験とか資産で
振り分け

だと思う
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:28:07.06ID:vZSFjjC40
呑みまくってるんだから突発的にスプ拡げたり滑らせたりしなくても業者に利益は残るだろうに
だからスプ拡げたり滑ったりする業者には悪い印象しか抱かないな
呑み屋なら堂々と呑んでガッチリドンピシャで約定してもらいたいよ
実質バーチャルカジノで客同士で金奪い合ってるのと大して変わらんのになぁ
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:17:46.46ID:eUhKFjxq0
スプ固定にしたら、客が圧倒的に有利になるんだろうな
BTはスプ固定だから、信用出来るのはリアル結果のみ
午後のFT結果が80万の利益出たと喜んでたEA作者がいたけど
リアル結果で語れと言いたくなるな
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 17:32:24.22ID:4GrwNtlq0
午前:フォワードテストの暗喩
午後:バックテストの暗喩
何て勝手に考えてたw
午後(バックテスト)は優れているのに
いざ動かすとダメダメだなんかと
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:21:19.00ID:M6s9mE/S0
>>529
企業である以上、毎月コンスタントに利益を上げていかなきゃならないし
狩れるタイミングでは狩るだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況