X



金融資産1000万円以上の人達の日常7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 15:11:12.15ID:gaiLVAIr0
>>781
住民税非課税の年収270万から380万。
資産要件2000万は外れたらしい。

子どもが高校2年の年末時点から数か月でフルタイムをやめて、次の年の住民税対策をすると。
晩産な我が家に通用するだけなんだけど。
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 15:22:42.75ID:gaiLVAIr0
リスクは価値の変動と危険性で使われるよね。
35年ローンと賃貸は同じ支払いなら前者の方が設備や環境は1.5-2倍くらい後者よりいい。
一方で、支払い額と住む場所が固定される点がキツい。あと資産が日本の不動産に片寄るのもキツい。

新築35年ローン完済で得られる築35年の住居と賃貸家賃35年分と築35年の住居を金融資産から買うの、前者の方が安いのも確かだけど。予想は無理だよね。
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 16:36:12.10ID:tH9Qrjjt0
同一物件で比較したとき、確かに賃貸は割高なのはわかる。

一家の大黒柱が、絶対つぶれない会社で終身雇用、かつ家族もおおいなら、持ち家で住居固定がいいでしょうね。

独り身やDINKSだと、職業によるけど、会社は不安定だったり転職したほうがキャリアがつめて年収がどんどんあがりやすい場合は、住居固定はキツいかもしれないね。

あとは、持ち家は、手抜き建築物件をつかまされるのが怖いなぁ。素人には判断できないからね。
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 17:02:57.50ID:uGo8i29C0
>>786
子どもが浪人したら地獄なのと、資産による制限が確立される可能性があるのが怖いかな。
タンス預金はわからないとしても証券会社の口座はマイナンバーからわかるだろうし。
来年度からマイナンバーに基づき資産による制限を行います、となっても不思議はないし文句は言えないよね。最悪、在学中に制度が変わる可能性すらある
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 23:09:26.02ID:QadaEWWl0
乞食が紛れ込んでるな
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:11:44.79ID:jkOowAhG0
1000万未満のような
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 05:42:14.11ID:VSD53cmH0
>>793
専業主婦がパートの扶養内100万を合算した。もし間違っているなら指摘してくれるとありがたい。

うちは3人なので、205万と100万で計300万程度で考えてる。これにNISAのインカムが非課税で付く。米国債等、特定口座の分は、成人した子どもに移管だな。
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 07:37:26.00ID:A8rRmlW+0
>>764
総資産の十分の一位なら、大怪我はしなくて済みそうですね。
勉強して少額ですが買ってみようと思います、参考になりました。
0796るーぷ
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:44.76ID:UftV9MGp0
持ち家は躯体、立地が重要。
税金安い割に便の良い地域、住民サービスもかなり差がある。
結局はコストパフォーマンス。
躯体と地盤は重要。建築の価値はほぼ躯体。シロートでもある程度読めるよ。

低コストバランスってのは負け組庶民なら考えるべき。
ってーかしょせんサラリーマンレベルならほんとは大差無い。
守備的に行けるなら行って、それこそリスクを抑えるべき。

あと、小銭程度でもコドモの労働意欲にはかなり影響する。
カネが無い方が普通、一段ステータスは上がるよ。
無いと見せかけて余計な負債、ローンを無くしてやれば良い。
こーいう動きが出て来たってことはたぶん奨学金返済などが裏面で問題になってる可能性が高い。
それこそ格差だろう。
同居で住宅ローンが無いなら結婚するまでにカネは溜まりやすくなる。
住宅費最小の仕事、ってのもあるけどな。
貧乏人師弟でもステータスは取れるよ。実は。
アフリカとかみたいな状況じゃ無い。中国韓国とも違う。連中の平等は気分だけ。
テレビの中だけ、だ。
0797るーぷ
垢版 |
2019/05/24(金) 07:43:40.08ID:UftV9MGp0
貧乏人だったら守備的に行くべき。
小金持ち気分になると、とんでもない逆は食らうよ。
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 08:39:55.03ID:0Lq1PLGl0
年収一千万と資産一千万じゃ、資産一千万のほうが貧乏ってことでOK?

資産1000万ていうのは純資産のことをいってるでOK?

3000万のローンをくんで家をかった人はバランスシート上には借方に3000万の資産があるが、このスレ的には資産?純資産?どっちなん?
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 08:47:10.72ID:3McJYUuR0
>>801
スレ自体は、金融資産1000万で、不動産や動産資産、負債は考慮されないよ。

キャッシュフローも考慮しないので、年収1000万より金融資産1000万超のフリーターの方が参加資格としては正しい。
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 08:50:12.01ID:3McJYUuR0
別に排除もできないからいけど、自分にあった居心地いいカテゴリーのスレ建てる方が健全かな。
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 08:50:48.87ID:nqCWgJ5b0
バイ〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!!



ダウジョーンズ30 6月 2019 25,495.5 25,508.5 25,457.0 +32.5 +0.13% 08:49:12
米SPX500 6月 2019 2,823.62 2,824.88 2,819.38 +4.12 +0.15% 08:48:45
ナスダック100 6月 2019 7,323.50 7,327.12 7,308.50 +12.50 +0.17% 08:49:12
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 08:55:07.57ID:0Lq1PLGl0
>>802
あ、了解!

ここ投資一般板だったのですこし考えればわかったわorz

金融資産(現金、証券等)> 10,000,000の人ね。
負債問わず。

預貯金1000万あっても、
住宅ローン3000万抱えてる人と、
金持ちの親からもらったマンション持ってる人では、
結構事情が異なるなぁ。

年収300万で毎年50万ためて20年で1000万貯めた人と、年収1500万のエリートで就職1年、500万しかつかわなかったので結果1000万の貯金がある人、これも、けっこう事情が異なるね。
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 09:59:16.42ID:TdOb9Iyp0
リンクは貼れないから検索から飛んで読め

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ!これはスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 12:41:07.15ID:yYRgAHFN0
金融資産スレいろいろあるが一番レベルが高かったのは5千万〜1億スレだったな

億スレはネタや荒しが入り込むし、ここ1千万スレはやはり議論が未熟、初心者も入り込むし
ただし、5千万超スレも今はレベルが落ちてしまった
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 13:28:54.53ID:AnxHT7B90
>>805
>年収300万で毎年50万ためて20年で1000万貯めた人と、
>年収1500万のエリートで就職1年、500万しかつかわなかったので結果1000万の貯金がある人、
>これも、けっこう事情が異なるね。

あなたは、大きな組織で仕事をしたことないだろ?
年収300万の前者は、税金や社会保険料が安いから、平均像として正しい

プロ野球のドライチ指名選手じゃあるまいし、就職一年目の高年収は外資を除きレアケース
後者の年収1,500万は、累進の税金や保険料がキツく、可処分所得は1千万強しか残らない
この年収に達する世代は、教育資金や住宅ローンの返済もキツいから、低貯蓄も珍しくない
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 13:51:50.72ID:+DPXwrZR0
>>808
今は連結で11万人の企業で働いていますよ。
個人事業もやって毎年確定申告してるので、
分かりやすく適当に1500万て書いてしまって勘違いさせてごめん。

可処分所得1000万を得るには、住民税、保険税、所得税なんかもあわせてざっくり40%としたら、課税所得1400万(給与所得控除後)。給与所得控除が30%だとしたら、1400/0.7=2000万

新卒で2000万はまあいないなw
たとえが悪すぎてごめん。

20代で800万ぐらいの年収はあり得るから、可処分所得500としても、生活費300万で、年200万貯金にまわすと、5年で1000万たまる。こんな例で訂正します。
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 02:01:03.32ID:caqkKxbk0
このスレの人らは、子育てしてるサラリーマンが出費を抑えつつ、コツコツと1000万貯めましたって感じの人が多いな
だからケチ臭い話が多い
たまに説教とかマウントもあるのは小金持ちゆえ、というか平均的なサラリーマンの特性だな
億スレの人が実際に億持ってるかは知らんが、浮世離れするから実際にあんな感じにはなるんだろうな
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 03:08:55.36ID:caqkKxbk0
正直、30才位の独身で1000万程度なら、動意づいた低位株とかに現物で950万突っ込めばいいと思う
テンバガー当たればセミリタイアできるし、外れても若いからやり直しがきく
現物だから致命傷にはならないし、定期収入あれば50万貯金あれば充分
若さと独身は投資というカテゴリーにおいては、これほどのアドバンテージはない
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 05:06:50.26ID:Cg4fIJYA0
個人年収920万円/個人金融資産7600万円だけど完全に庶民。
なので年収1,000万円/金融資産1億円程度では、ちょっと余裕のある庶民だと思う。
じゃあ富裕層はいくらからだと言われると困るけど、たいして車が好きでもないのにフェラーリをポンっと買えちゃうような人達かなあ。
野村は超富裕層の定義を金融資産5億としてるようだけど、「超富裕層」なんていうものすごい語感はビリオネア(1,100億円程度)の大富豪達を想起させるw

1億程度で富裕層はやっぱ無理あるよ。
野村は我々庶民でも「富裕層」になれるかのように煽ることで、個人投資家を少しでも増やしたいんだろうなと感じる。
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 06:15:57.50ID:PGgiG++P0
>>815
別に富裕層にならなくても、常に金の心配をしなくて良い生活レベルなら充分だと思うが。金稼ぐのが好きっていうなら別だけど。

ちな年収500万で金融資産2500万の持ち家暮らし。借金無し。生活レベルに不満は無いが、早期リタイアには程遠い。もう働きたくないよ。
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 06:44:27.94ID:xNV+QF0j0
>>816
世帯収入2000万、金融資産2億弱だが富裕層なんて思った事ない。あまり金の心配しないが超庶民。もっと人生楽しまなきゃって思うが仕事してる
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 08:37:19.21ID:xNV+QF0j0
>>818
うらやましい。自分は仕事しなくなったら何もする事無いんで、酒飲むだけの生活になると思う。情けない話だが
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 10:10:12.17ID:eGoLhWNw0
いわゆる億り人だけど、お前らに大儲けのヒントな。
米中貿易戦争の本格化で株価暴落くるよ。
あとは、恐怖の下落局面で中国株と米国株を買うだけの簡単なお仕事。
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 11:19:42.54ID:4XMsbHIX0
>>819
俺は酒を飲まないが
毎日ドライブしたり鉄道写真撮ったり
ガーデニングとか投資で楽しんでる
今はイチゴがマジで一杯取れて満足
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 14:54:08.82ID:KaWRtCwg0
金融機関とかの顧客管理の便宜上は大台越えの1億あたりに線を引きたがるんだろうが、
リーマンの生涯年収とかを考えれば5億あたりが安全圏かとおもっている。

先がなげーわorz
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 16:41:28.31ID:IGtisyN50
なんか社会人じゃないのか5億だの数億じゃ富裕層じゃないみたいななこと言ってるやつ多いな
生涯収入の可処分所得から生活費引いたらどれだけ残せるのか考えればわかるだろ
金融資産5,000万程度貯められたならば十分優秀だし、一般的には余裕ある資金なんだよ
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 09:55:02.02ID:qP+Oj5nr0
>>824
その通りだがそんな事を言ってるじゃないと思うよ。富裕層の定義の人達でもリタイアしたら資産が減る事が怖いんだよ。
不労所得で余裕がある生活できないと、富裕層って言われてもね感がある
0827るーぷ
垢版 |
2019/05/26(日) 10:44:47.41ID:YbF64Y1D0
ってーか単純に狙いどころの層が5億なんでしょ?
そこにターゲット置いてるんじゃ?

もしくは逆カモ?
1〜3000万、1〜3億
これがずばりむしり取りの狙い層で
5億あれば殺そうなんてせずに付き合いなさい、って意味なのかもしれない。
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 11:17:34.70ID:rbCOpHD90
>>827
個人の5億以上狙いするよりホールセールが効率がよい。リテールならマス、アッパーマス狙いではない?
野村の財務諸表見るとそんな感じだよ
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 11:45:23.88ID:drm2s/oK0
>>824
その通り、しかも日本のサラリーマンの生涯賃金は欧米より格差が小さい
役員報酬が1億円以上だと開示されるが、ゴーンが嘯いた通り、海外の水準より少ない

日銀の貯蓄広報委員会が出す統計を見ても、無貯蓄世帯は30%を超える
ゼロ世帯を除いた平均が1,700万円台で、中央値が1千万だから、このスレの住民はマス層になる
中央値は統計的に重要な概念で、70%の倹約している世帯において、1千万円は平均像を意味する

投資でリスクを取れば私もそうだが5千万〜1億ゾーンは夢でないが、1〜5億円はレアケースと言って良い
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 11:51:51.85ID:drm2s/oK0
>>828
うちにも野村から電話が来るが、野村がターゲットにする層は中小であってもオーナー経営者
戦後の高度経済成長期を背景に、起業して成功した経営者は少なくない、今は事業継承や相続が問題になってる
そんな数億円単位の高齢富裕層は、証券会社だけでなく、銀行や信託銀行の草刈り場となっている
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 12:44:53.32ID:rbCOpHD90
>>830
よく分かる。余裕の次は国税に取られるのを如何に回避するか。なんで税制に詳しくなるし、長期的な対策も立てるようにしてる
やっぱ次の世代に伝えたいんだよ
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 12:59:46.53ID:rbCOpHD90
証券が興味あるのは売り買いする客だよ。三菱モルガンに億以上持ってるが売り買いしなくなったら電話も来ない。
資産額でなく売り買いしてる客がリテールの獲物だろ。ま、当たり前がだが
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 13:12:20.72ID:J3Gt2moq0
BTCが熱かったとき、証券口座に振り込むとき、800万ほど入金出金くりかえしてたら銀行から電話きてびびったわ。
「ご入金ありがとうございます!」みたいな電話。

いや、もともとあんたのとこにあったお金を出金して入金しただけなのにw
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 13:26:47.76ID:rbCOpHD90
酔っ払ってんでもう来ないが、野村のリテール担当はどれぐらい売り買いされたかが人事評価されてたが、ここ2年で野村の評価基準が変わりトータルどれ位野村に資産持ってるかも加味されるようになったと。野村でなく三菱モルガンだったかも
酔っ払いでスマン。無視してくれ
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 23:13:16.77ID:q434Esx10
これはスゲーぞ
リンクは貼らないから検索から飛んでけ

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ 読むと読まないじゃー天国と地獄だぞおまえら
0836るーぷ
垢版 |
2019/05/27(月) 03:34:21.25ID:UHJKzkbt0
5?10〜20億くらいだったら相続対策の特殊スキームで対処、
逆に言えば、タカリ屋殺し屋から財産保全して守ってやるんだろ?
その分じょじょに抜くんだろうが、それを善しとする場合もありうる。

哲学的には正しい感じだし、そんな感じのCM流してるようにも見えるが、
大衆バランス路線のキタオ、これも元ノムラだが
に押されて来た感じもする。実際、影響も出てる感も。
単なる手数料ってだけじゃ無い感じもする。
高速回転した方が手数料割合はどんどん高くなる。
その中で勝ち手を出すと、むしろライバルの客から間接的に
手数料蓄積含めむしり取ってるとも言い切れる。
そこがキタオの慧眼で、どうせ負けるんだからその前に取りましょう、
って言う業界の大前提を覆した狙いにしたら
カモも必然的にたくさん集まった、連れて来てくれました、
ってとこだと思う。

それに対抗するには、特殊な節税オプションでもかますしか無いんだろうが、
そんな複雑なスキーム実行できる態勢になってるようには見えない。
違う世界なんでわからないが。
0837るーぷ
垢版 |
2019/05/27(月) 03:44:59.01ID:UHJKzkbt0
逆に言えば、ノムラ以外に富裕層向けの勝ち手が出る可能性がけっこうありそう。
外資かと思えば、展開的にはそうはなっていない。
モデル的に言えば、1/10の勝ち手を出して、
負け手もいちおう相続税スキームは裏技的合法で実行できますよ、
みたいな感じがいいとは思う。
1/10ってことはほぼ有効な代打ち数種みたいな感じだろうか?
過去には二ホンの歴史では無いが。
巨大大衆ファンドで安定して多少浮く勝つようなのは米には1や2はあるんだろうが、
二ホンじゃ望めないとは思う。
自己玉成績が期待値出てるうちに、クローズドでなんか展開する必要はある気もする。
為替含めたオプション部門だけが生命線なんだろうが、
どうなんだろうね?貧乏人なんで想像が付かない。
企業ではしっこいのに提供してるような
為替オプションヘッジと米債ドッキングしたようなのが大衆、ってーか富裕層向けに
必要な気はする。超富裕層か?正確に業界用語で言うと。
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 04:48:41.46ID:P3eG3J0Y0
分散投資とかリバランスとかよく分からんし
めんどくさいから
slimオールカントリー2400万円全力投資します
(積み立てnisa2本+ジュニアnisa2本)
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 06:26:12.79ID:Er4vgYzD0
東京オリンピックチケット申し込み、全部当選すれば200万円超え。
お金に余裕があるからできる。
どうせほとんど当たらないから、気が楽。
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 07:59:49.71ID:rye+kgKt0
>>839
オリンピックおじさんが死んだ
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 08:41:07.95ID:IUDULxzG0
>>838
積み立てに全力もくそもないような。
1000万以上は持ってるとして、賃貸なら600-800万くらいはJREIT入れたら?
子ども口座に分散すれば、70万まで非課税になるし、6%で回せば大人1人分の積み立てに回せる。
円高局面だから現金も賢いけどさ。
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 08:42:36.35ID:2RxRh1+M0
(・ω・)y―┛~~~~円高なら外貨買い
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 10:07:53.70ID:VSZR609n0
>>845
それいったら、アメリカなんていつもバブってる。(*´ω`*)
現時点ではここまる2年のパフォーマンスはJREITが圧勝。
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 21:25:15.32ID:HnhyfHM90
金融資産だけでなく不動産賃貸しようと考えたが実質利回り5%も行けば良いことが分かった。j-reitはどうしてそんなに成績良いんだろう
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 21:42:03.97ID:OdHJl4gs0
空き家が問題になるのは立地が悪いところ
REITは立地がいいから利回りがいい
個人でも探せば買える
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:22:15.46ID:WuqnL5S20
まあ昔から不動産は立地を買えと言われたもんだわな
おれも小さなアパート持ってるけど
新宿駅から電車で5分、駅から徒歩8分
利回り12%越え
売ってくれって不動産屋から何百回も電話来るが手放す気は毛頭ない
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 02:17:22.23ID:hvCH3g0T0
自動運転、遠隔医療、ドローン配達等テクノロジーの進歩で立地の優劣という概念は今後数年で大きく変わる
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 04:07:24.74ID:PJEG7Gyo0
>>847
LTVって言う指標があってな。
要するに、借金して物件買ってる。
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 08:20:40.45ID:DIgogQKU0
トラ「貿易についてはおそらく8月に両国にとってすばらしい発表ができるだろう。」

これって対中国の関税25%化みたいな事を8月まで遅らせたって事?こっちに見返りはどこまであるんだろう。
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 08:30:38.87ID:8KmCp+RL0
>>856
安倍政権への見返りでしょ。トランプのツイートから7月の総選挙までは牛肉の関税下げる事公表しないって騒いでるじゃん。ってか釣り?
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 16:33:01.93ID:PJEG7Gyo0
>>858
そうそう。
株だけより分散効くと思うんだよね。
もっとも我が家は300万くらいしかREITはもってないけどね。
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 16:36:51.87ID:PJEG7Gyo0
>>858
ちなみにうちの状況は>>13>>14。
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 17:11:00.69ID:rQKMcimi0
>>862
子供特定口座は結構盲点でした
ということは源泉徴収なしに切り替えて
ジュニアnisa口座で年80万まで米株のインデックスファンド積み立てで買って
子供特定口座で600万前後JREITのETFがいいですね
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:14:29.20ID:YMxptGfO0
ここは株や投信、FXの人が多いのかな。自分は外債だけど、放ったらかしで資産増えるよ。時間を味方につけるとマジ楽
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 01:08:31.12ID:dOmqNX2F0
外国債券は金利が高い分、為替差損で減価していくから、日本国債より有利とは言えない。
為替リスクは高いからギャンブル性はあるけどね。
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 01:10:41.94ID:dOmqNX2F0
ある特定の通貨で資産を持つことが有利になる、なんて事はあり得ないという話。
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 01:19:24.07ID:Ha+sEjV20
>>865
そんな理論信じてるのかよ。学生さんか。ここ10年のアメリカやオーストラリアの為替と金利調べてみなよ。日本円一人負けって分かるから
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 01:26:44.21ID:Ha+sEjV20
あ、2010年6月時点の日本国債、米国債、豪国債の金利とドル円、豪ドル円と今を比較したら分かるよw
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 12:51:41.41ID:eXfMeNDZ0
あと金利平価説の間違い?ま、どっちでも良いんだが。
今のアメリカ見たらGAFAをはじめとしたIT企業の圧倒的な収益と生産性、経済成長など日本との格差が広がっており、投資や消費の為ドルが買われてるんじゃないの。
根拠もない勝手な妄想だが
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 13:05:18.93ID:1EJ6Umiw0
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○

10年なんてあっという間だよ。
過去の犠牲者を教訓にしてね。
https://keicob.com/fx-kinishinai/
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 14:12:31.95ID:PyJItxuJ0
為替って2000年以降で着実に円高トレンドになってるやん
ドル円135円とかポンド円270円とか豪円も110円つけたりしてたんだよ
俺、FXを2004年からやってるからよく覚えているわ
10年前はリーマンショック直撃で90円から反発して100円つけたぐらいやろ
その後、75円まで行ってるし異次元緩和の方がでかいんじゃね?
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 16:54:07.59ID:kaqT2WOp0
>>875
為替の適性レートってなんなんだろうね。

私個人の考えは、ドル円についてはアメリカの言いなりなので、アメリカ政治のご都合にあわせて長期的には動くものと考えているよ。

あと、北朝鮮ミサイルによる円高も、なんだかなぁ。フェイクニュースを流して儲けてるやつは絶対いる。
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 17:47:38.86ID:VETltOUq0
>>875
もともと豪ドル400円、ランド200円だったっけ?
高金利通貨は確実に減価していくわな
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 18:10:05.23ID:UKeHSqMRO
変動相場制移行後の日本は基本的に円高圧力を受け続けてる
たまに為替介入で押し返しているだけ
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 20:15:48.34ID:lQHjEYMp0
>>863
確定申告の手間かかるけどね。
住民税は役所でかんたんだけど、税務署の後で手続きあるけど。
ジュニアNISA口座数自体が少ないので、ネットでもあんま情報転がってないし。
譲与税心配する人もいるけど、生計一だと問題にならないハズ。
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 20:55:12.56ID:eXfMeNDZ0
興味あったんで調べてみた。
2000年の30年国債の金利は、日本国債が2.602%、米国債が5.875%
年間平均のドル円が107.76円
2020年まで運用するとそれぞれ1.67倍と3.13倍になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況