X



【入門】FX初心者質問スレPart97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 14:13:23.12ID:2rnxHZP90
為替初心者が気軽に質問できるスレです。
【質問前にテンプレと100レス前くらいは確認してみましょう】
【単語の質問など、最低限自分で検索してから聞きましょう】

■回答者側簡易ルール■
○重複質問やくだらない質問でも優しく誘導してあげるかさっさと回答して次の質問に行きましょう。
○説教、雑談は控えるように。
○誤答を発見した場合は、他の回答者がフォローしてあげると前向きなスレになると思います。

■質問者側簡易ルール■
○過去ログも目を通しましょう。ちょっと前に似たような質問が有ったりします。
○他スレとマルチで質問はマナー違反なのでやめましょう。
○まずは自分で調べてみる癖をつけましょう。
○回答者は完璧ではありません。回答者は善意で回答していることを踏まえてください。

前スレ
【入門】FX初心者質問スレPart96
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1534145191/
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 19:44:56.54ID:e3LqRqGV0
>>112
fxは投資じゃなくて投機ね
未来通して投資としてやっていくもんじゃない

投資がしたいなら株
初心者のうちはfxは余った金でやらんと全て無くすと思うよ
いきなり100万とか夢を見ると痛い目合う可能性の方が高い
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 20:18:48.13ID:KqUUDN5g0
いきなり100万とか夢見たいなら仮想通貨やったら?
あんなん何の価値もないけどw
またしばらくは投機ブームくるんじゃない?
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 22:19:47.26ID:W+Jn42Ye0
_(┐「ε:)_
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 15:42:54.85ID:P/JIHTW/0
フラッシュクラッシュの訴訟スレって今あるかわかりますか?

別板かもしれませんが。
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 15:45:21.20ID:aDSdIUEd0
無職男(47)がFXで大損

無職男「パパ、FXをするお金が無いの、タスケテ!」

無職男の父親「わかった。俺の生命保険を解約する。それから自宅も売却する」

やったね無職男ちゃん、種銭が増えるよ!

その後もFX取引や宝くじ購入などに金銭を消費し続けたため一家は困窮、借金返済不能に

無職男「両親が殺して欲しいと頼んできたので、望みをかなえるために殺してあげました」


ソースは埼玉新聞http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/03/29/05.html
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:09:41.86ID:B1Y61ecR0
海外FXならハイレバで儲かると沢山のサイトに書いてあったのではじめてみたのですが、
鯖落ちやストップ狩りが酷くてあっという間に貯金を使い果たしてしまいました
負けた金を取り戻すべく借金をして更にレバをかけたらまたストップ狩りに遭い、
しかたがないのでサラ金で借りられるだけ借りて最後の勝負をかけましたが全てを失いました

この場合、自己破産できますか?
都内でこの手の案件が得意な弁護士がいたら教えて下さい
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 00:22:43.73ID:s+EOI/QW0
>>129
海外だとゼロカットで追い証はないのかな。

裁量免責で自己破産できる場合もあるみたい。
他の板で聞いた方がいいかも。
自己破産でスレタイ検索するといろいろ出てくる。
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 07:45:17.02ID:bGChPd2I0
>>129
何か勘違いしてるみたいだけど、
ゼロカットで一定上の損失から逃れるってことはつまり
他人の損失の尻拭いを自分がしなければならない、ってことだ

だからハイレバゼロカットで情弱を釣っている業者は
ストップ狩りや鯖落ち、出金拒否を頻発させている

上手い話には必ず裏がある、ということさ
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 11:28:59.80ID:ounXFyBi0
キャベッジテック社CEO「私が皆さんに代わって仮想通貨を運用します」→詐欺でした

coindesk  2019/03/28 12:28

ニューヨークのキャベッジテックの46歳のオーナーは、仮想通貨と現金で20万ドルを超える詐欺行為を行ったとして起訴された。
ニューヨーク東部にある米国弁護士オフィスは26日、「ジェイソン・フラック」として知られるパトリック・マクドネル氏が、
通信詐欺で起訴され、逮捕されたことを明らかにした。

14年11月から18年1月の間に、マクドネル氏は、自分自身を経験豊富な仮想通貨トレーダーと表し、
顧客に取引のアドバイスを提供し、代理で仮想通貨取引を行うことを約束した。
マクドネル氏は、ステーテンアイランドにあり、コインドロップマーケッツとして知られるキャベッジテック社を使って、
フェイスブックやツイッターなどソーシャルメディアプラットフォームを通して投資を募ったとのことだ。

しかし起訴状によると、マクドネル氏もキャベッジテック社も、実際には投資サービスの提供を実施していないとのことだ。
代わりに投資家に、投資が有益であることを示す「虚偽の」バランスステートメントを送り、
「個人的利用でお金を盗んだ」という。顧客が払い戻し請求をした際に、マクドネル氏は当初、
支払い遅延の言い訳をしたが、その後全く反応しなくなったと伝えられている。

マクドネル氏は、合計で少なくとも19万4000ドルの現金、4.41ビットコイン(BTC)(27日時点で1万7500ドル相当)、
206ライトコイン(LTH)(1万2304ドル相当)、620イーサリアムクラシック(ETC)(2914ドル相当)、
134万2634バージ(XVG)(9965ドル相当)など、少なくとも10の被害に対する詐欺を行ったという。

「同被告の詐欺は現在終結しており、犯罪行為に対して責任があるとみなされるだろう」とニューヨーク東部の弁護士である
リチャード・P・ドノヒュー氏は述べた。有罪判決が下された場合、マクドネル氏は最大20年の懲役刑とのことだ。
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 13:21:17.63ID:+f4yJzk50
エントリーするときに1000万通貨一本でするのと、500万通貨2本で入るのとどちらが業者の負担が軽いですか?
小分けにした方が業者がカバーしやすい気がするのですがどうでしょうか?
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 05:45:34.60ID:UHkm4TJz0
>>136-137
どのようにカバーしてるかわからないし、そもそもカバー先自体がノミ業者だから考えなくていいかと


>>138
100万通貨が高額・・・?
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 07:04:47.29ID:hHKdW8t00
100ロットって国内だと100万通貨だぞ
どこが高額なんだかw
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 07:15:54.16ID:Z1n6z9hQ0
>>125
これでフラッシュクラッシュで検索してみ

フラッシュクラッシュ関係のスレが出て来るから
探してもなかったらない
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 07:52:44.05ID:4CVet69t0
新元号発表のとき上がるかな
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 07:56:56.49ID:p+Hak/DY0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================


08:50 日銀短観(大企業製造業DI)(1-3月) 13 19
11:30 新元号発表
21:30 米小売売上高(2月)
23:00 米ISM製造業景況指数(3月)
23:00 米建設支出(2月) 
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 09:43:38.51ID:W7YcMNm+0
(^_^)y-゜゜゜゜゜
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 11:01:17.31ID:5rtSKgd30
ご祝儀で上がっているのかもしれないけどそのうち急落しそうで怖いわ
でも日本株じゃあるまいし関係ないのか・・・うーんわからん
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 13:03:12.17ID:oDZXhA8+0
>>153
単にご祝儀で上がってるという奴がいたからご祝儀なのに円安?と疑問だったんだが、それに実需が関係あるのか?
ますます分からんわ
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 14:42:33.94ID:vCrcrBGg0
>>150
株が上がると海外投資家は日本円の証拠金が余って売るから円安
下がると証拠金積み増すため円買いで円高
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:03:53.12ID:0NITExA+0
>>150
海外の機関投資家の基軸通貨は米ドル。で、日本株を買って、上がっても為替レートの変動によっては損してしまう。で、日本株を円で買った分、為替ヘッジのためにドル買い円売りをする。で、円安になる。

また、日本は輸出産業が基軸で、円安の方が儲かる会社が多い。

で、円安→株高→円安→株高…が嬉しい。
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 11:14:13.01ID:LCytTmdQ0
>>158
ほんとのところ>>155>>157はネットに書いてある情報を真に受けて
初心者相手にマウントを取りに来るだけの情弱が書いたものだからね

株と為替は影響し合う事があるというのはほんとだけど
円高の時に株高になる事もあるし、株安の時に円安になる事もある
株と為替は同じではない、という当たり前の事すら理解していない
>>155>>157みたいな連中が常駐しているから気を付けて
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 11:30:47.24ID:M/YoaBHv0
>>159
例外を取り上げて一般論を否定か
いるよね、何でも否定する奴
そもそも元のレスにマウント取れるほどのこと書いてないだろ?
マウントされたとでも思ったのか?
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 15:20:05.56ID:FLDYdWSk0
>>157,>>160
>海外の機関投資家の基軸通貨は米ドル
間違い、海外の機関投資家に限らず基軸通貨は米ドル
聞きかじりの知識は恥ずかしい

>日本は輸出産業が基軸で、円安の方が儲かる会社が多い
>例外を取り上げて一般論を否定か
間違い、日本のGDPに占める外需の割合は2割台に過ぎない
一般論なんてとんでもない、ただのウソ

>マウントされたとでも思ったのか?
ウソと一般論の区別すらつかない初心者に、どうしてマウントされると思うの?アタマ大丈夫?

>いるよね、何でも否定する奴
間違ってるから否定されているだけ、逆ギレはミットモナイ
ここは初心者が質問するスレであって、君みたいな初心者がウソ回答するところじゃない
自分の情弱ぶりを恥じるだけの知性がまだ残っているならもう二度と書き込まないでね
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 16:01:52.49ID:ykINBTu00
去年ハッキングに遭い仮想通貨を盗まれた取引所、今年もまた仮想通貨流出

Cointelegraph  2019年3月30日

30日午後6時30頃の仮想通貨相場は、主要仮想通貨を中心に小幅な上昇となっている。
韓国の大手取引所ビッサムが仮想通貨流出のため出入金を一時的に停止したことを発表したものの、
市場関係者はこれまでのところ冷静に受け止めているようだ。
ただ仮想通貨投資ファンド、ブルー・ブロック・キャピタルのデビッド・キムCEOは、
コインテレグラフ日本版に対して、週明けの動きに警戒した方が良いと話した。

本日の正午過ぎ、韓国の仮想通貨取引所ビッサムがハッキングされて300万EOS(約14億円)と
2000万XRP(約6.8億円)が流出したというツイートが国内外を含めて一気に拡散された。

ツイートをした人物は、仮想通貨投資会社プリミティブ・ベンチャーズの創業メンバーであるドビー・ワン氏。
仮想通貨インフルエンサーとして知られている。ワン氏は、ビッサムのセキュリティ監査をしている企業から確認したと述べた。

その後15時頃、ビッサムが「ビッサムの仮想通貨が不自然に引き出されていた」ことを理由に、
出入金の停止をしていると発表。外部のハッカーによるものではなく「内部の事故」だと説明した。

ビッサムは、昨年のハッキング以来、外部からのハッキング対策をしてきたものの、
「内部スタッフの確認は怠っていたのは過ちだった」と認めた。

ビッサムは、どのくらいの額の仮想通貨が流出したのか、明らかにしていない。

韓国のメディアによると、ビッサムに不満を持つ従業員の犯行ではないかと見られているそうだ。
すでに警察も動き出しているという。
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 16:17:46.69ID:mAZRQ4p00
>>161

>日本は輸出産業が基軸で、円安の方が儲かる会社が多い
>例外を取り上げて一般論を否定か
間違い、日本のGDPに占める外需の割合は2割台に過ぎない
一般論なんてとんでもない、ただのウソ

ここ数年は期末のリパトリもかなり少なくなってるから、これを理由に円高になり難いってJPモルガンの佐々木さんがロイターに書いてたような気がする。
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 18:13:50.34ID:peF9ofJt0
ビットコイン取引の95%は取引所による偽装と判明

ASCII.jp  2019年04月02日

ここのところ、ビットコイン市場に対して、過剰な取引が疑われている。
事実、ビットコインのETF(上場投資信託)はいくつか提案されているが、市場操作の疑いがあるため規制当局は
これらの承認を渋っている。こうした状況にビットコイン愛好家の多くは失望している。ゆくゆくはETFが承認され、
それが起爆剤となり、投資家がビットコインのテクノロジーを広く採用すると信じているからだ。

しかし、皮肉なことに、ETFの上場を希望しているある企業が、米国の金融規制当局に対して、
ビットコインの取引量の約95%が取引所によって偽装されていると報告した。

暗号資産管理企業のビットワイズ(Bitwise)が81カ所の取引所を分析したところ、
そのうちの71カ所から虚偽の取引を反映するパターンが示された。
取引を操作する方法の1つに、仮装売買と呼ばれる手口がある。
仮装売買とは、同一人物が同じ資産に対して同時に売買をするものだ。
分析対象の取引所から報告された3月の4日間の取引を合計すると、1日あたりの取引高は60億ドルになるが、
ビットワイズによる分析では、そのうち実質的な取引はわずか2億7300万ドルだという。

ビットワイズのマシュー・ホーガン国際調査部長はウォール・ストリート・ジャーナル紙に対して、分析結果を提出した目的は、
虚偽の取引があふれているということよりも「ビットコインの本当の市場」がまだ存在するということを金融当局に示すためだと話した。
また、この主張の確かな証拠は、取引データが本物であることを実証できる取引所がわずかながらも存在することだと語っている。
仮にETFが承認されれば、ビットワイズのファンドはこうした取引所の取引高に基づくことになる。
しかしその取引高は、一般に報告されている量のわずか5%ほどでしかない。

取引所が不誠実にも取引高を膨らませているのはなぜか?
動機の1つは、多くの取引を促進している取引所への上場を望んでいる新規暗号通貨公開(ICO)プロジェクトを
呼び込みたいということだろう。取引所の中にはICOプロジェクトの上場に、数百万ドルもの手数料を徴収すところがある。
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 20:34:32.33ID:l0E9Drac0
>>168
ウソがバレたら程度低い奴と逆ギレするほど程度の低い人もいないだろうね
そして株価に関わらず>>157はウソ
株の話以前に、日本語の会話が成り立たないレベルの知能だということはわかった
お大事に
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 21:12:15.84ID:WhE3MZV90
>>167
リンク先の統計は輸入と輸出の合計ですね。

輸出(GDPに対する輸出依存度)だけだと
2016年で12.9%
https://www.youtube.com/watch?v=EFDA1F4Ic8E&;feature=youtu.be&t=522
http://www.koshiodatabank.com/101-1-20-graphs.html#item-108
どちらも出典はUNCTAD(国連貿易開発会議)

で、>>166は日経平均だと輸出企業の割合が大きい
と言おうとしてるんだと思う
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 21:28:10.57ID:l0E9Drac0
>>171
訂正ありがとう
これで>>157がウソである事が完全に確定したね
さすがのID:hYgrVzCv0もこれで日経平均だの輸出企業の割合だのと
ヘリクツを捏ねる事はもうできないだろう
スレに平和が戻って何より
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 22:01:02.01ID:M/YoaBHv0
>>172
まず君の嘘を訂正しよう
俺は157じゃない
君の言うバーセントは株価に全く意味をなさない数字
株価の上昇と円高を言うなら上場企業の輸出企業割合だとわからない?
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:52.29ID:l0E9Drac0
まず>>173の嘘を訂正しよう
こちらは157のウソについての話をしている
そして157とID:M/YoaBHv0と同一視していない
1レスにまとめて返信しているだけだ
日本語を理解できないレベルの人を介護する人の大変さがよくわかる

そして“日本は輸出産業が基軸”というウソについて一貫して指摘しているだけ
内需をさしおいてGDPの1割ちょいしかない輸出産業が日本の基軸、と主張すれば当然ウソになる
それは>>171で証明済み
株価の話は論点ずらしのヘリクツに過ぎない
わかる?もしわからないならお手上げだ
“バーセント”などという日本語すらまともに扱えない人の介護はこちらでは引き受けかねる
病院に行って診てもらってくれ
お大事に
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 00:25:00.80ID:Me0fXhdu0
mt4を使ってます。口座はxmです。
EUR/TRY USD/TRYを1lot成行売りしようと思ったら
無効な取引です。と言われたんですが何故でしょうか?
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 06:29:30.97ID:o08TUYFe0
株からFXに転向を考えています。
株ではスキャメインでそこそこ稼いでこれたのですが、FXではスキャやり過ぎて儲けると口座凍結になるというのは本当ですか?
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 14:35:48.48ID:5PIq5cnb0
口座凍結になるかならないかは業者による。

ただ、株は板が見えるけど、FXは見えないから、株で成功する人がFXで成功するかどうかは分からない。
0181178
垢版 |
2019/04/05(金) 21:12:06.80ID:EVy2pzK40
>>179
株は取引できる時間が短くて、夜メインでトレードしたいなって思うから。

>>180
株や先物でもチャートメインのテクニカルで、板や歩み値はほとんど見てなかったら大丈夫。
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:50:07.53ID:PHOt7Nnv0
3ヶ月と10年の逆転は、過去は全て株価急落してるんだよなぁ…
トランプは利下げしろと言うけど、金利低下が株価下落のスイッチ。
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:54:58.98ID:VRGP13d00
数年前は確かに勝ち組スキャルパーのバンが多かったようだね
今はどうか知らんけど
てか、外国株で夜スキャでもいいでしょ
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:40:58.81ID:o3mVUiTC0
結局、エックスイーマーケッツとかで
ハイレバ勝負の方が儲かるよね
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:41:41.35ID:HZMoy9KQ0
ほんと2週間程度の初心者なんだけど
マジで簡単に稼げるんだけど
FXって簡単なの?

ドル円しかやってないけど
今は為替がずっと上がり続けてるのがわかるから
基本、ロング意識してれば簡単なんだけど

やり方としてはこんな感じでずっと続くんかいな?
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:43:12.23ID:HZMoy9KQ0
なんていうか基本ロングを意識して
1日の650〜750とかその間でちょこちょこやるだけやん?

困ったら650からロングで見守ればいいだけだし…
こんなんでいいの??
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:01:21.32ID:S20GN5hz0
正直何も理解してない
他人の予想を集めて
「あ〜上がるのね」って感じです

あとはグラフ見て
今は基本ロングを中心で
って感じ

もちろん最初は負けた
理由は650〜750で動いてる時に
700でエントリー?したりしてたら
ホイホイ負けた

それさえやらなきゃ負けないよね
FXで破産する奴とかマジでバカでしょ?(笑)

勝率8割越えてるんで調子のってます
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:02:56.95ID:S20GN5hz0
今もドル円ロングで取れたよ
マジで楽勝!

なんか気を付けることとかあるのかいな?
簡単すぎるんだけどw
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:19:14.37ID:S20GN5hz0
ん〜ちょっとわかんないですけど
口座に入れたお金全部使ってますよ
460万なんてありません(;´Д⊂)

今750で利益確定したんですけど
まだ上がってますね
前なら追加でまたエントリーしちゃってたんですけど

そういうのは辞めてます
たぶんこれでいいんですよね
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 08:27:35.66ID:S20GN5hz0
>>201
そう、それが聞きたいの
今後上がるってわかってるから
ロングで狙って含み損?が出ても気にならないけど

やっぱり難しい時期もあるの?
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:51:36.50ID:JxooH6Z60
わからないのが急激に動くやつ
まあ、すぐ元の値に戻るけど、
あれは気にしなくていいのかね?

あとは大暴落とか気を付けて
損切り出来るようになるとか
そんな感じでしょ?

それは場面に出くわさないとわからんだろうな
自分の資産と状況で判断は違うだろうし

おれわかってるよね?
マネーゲームだよね
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 18:22:06.85ID:qsR7UudP0
>>202
上がったら上がり続けるもんじゃない
反対も然り
必ずどこかに節目がある
初心者のうちはそれが分からない人が多い
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 21:53:45.96ID:Zw8xvXz60
最初簡単に勝てて調子乗ってると
トレンドが反転して全部裏目に出て
全部なくなってしまう。
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 06:40:54.92ID:HlxcpHr00
長期保有目的で南アフリカランドを買っているが、このまま買い進めて良いのか不安になってきた
現在300万円分 レバ2.1 年間30万円程のスワップがついている
自分としては年間120万円のスワップ獲得を目指しているのだが 平行して買い進めているCFDのFTSEも怪しい動きをしているので動けない状態だし

南アフリカランドやっている人どんな感じか知りたい
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 06:43:52.11ID:bS2a3z+Q0
長期でSを持っていいのはド天井だけ
FXは基本Lしていくものだぜ
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 06:47:11.48ID:HxKHaUgj0
よえー
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 09:28:10.50ID:IvvsaElM0
fxで勝ってる人の取引履歴を見ると、1.01lotとか5.01lotとかあって、その0.01は何?って思って調べてるんですけど、情報が出ません。どなたかご存知の方いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況