X



セゾン投信 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:59:25.69ID:LqyiyRar0
∧_∧ セゾン投信HP http://www.saison-am.co.jp/
(´・ω・) さあ、今年もセゾン投信でコツコツ積み立て買い付けしましょう♪
(__) 数十年後、実った果実を受け取るのは貴方です!
 
・ファンド情報
セゾン バンガード・グローバルバランスファンド
https://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2007031505
セゾン 資産形成の達人ファンド
https://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2007031506

・社長等の書籍
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E9%87%8E-%E6%99%B4%E5%95%93/e/B004LWBGG0/
http://www.saison-am.co.jp/company/publication.html

・過去スレ
セゾン投信 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1527290923/
セゾン投信 14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514792520/
セゾン投信 13
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1503482016/

・その他参考リンク
http://noload.558110.info/
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:06:52.81ID:gz9mk6U70
>>785
学資保険かセゾン投信かどっちにするか全く同じ話を2007年にしました。
結局セゾン投信にしたのですが、その後リーマンショックがきて二年間ぐらいマイナスでしたが、その時の積立てが効いて今は結構な含み益です。
今回の暴落もそれほど怖くない水準です。
息子は来年高校受験です。一部取り崩すか老後までそのままにするかまよっています。
契約者が亡くなっても教育を受けさせたいってことだと思いますが、生命保険にはいっているなら、学資保険は要らないかなって思います。

あくまで、私の私見ですが。

参考になれば幸いです。
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:43:42.41ID:YM7VFvj/0
アメリカも来たかー!
バタンキュー。
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:26:53.06ID:Ln0XEAEk0
コロナがここまで世界を揺るがすなんて、正直なめてたわ。まだ下がるわな。まだ世界に広がり始めたとこだし。
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 13:38:57.82ID:OrLN7edT0
個人年金解約して現金作った
。いつ突っ込むか?悩ましい。
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 15:57:40.85ID:OrLN7edT0
«797
いや、生命保険会社に積んでいたやつ。老後年金でもらう予定だった分。
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:01:08.68ID:kf4W8bTk0
>>789
ご返信有り難う御座います。

私は妻なのですが、夫婦共に生命保険には
入っております。確かに私達に何かあっても
保険金で賄えますよね。
学資保険はやめて子供ニーサにしようと思います。
有り難う御座いました。
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:05:15.09ID:kf4W8bTk0
>>788
ご返信有り難う御座います。

子供の為に安心出来る会社を探していたところ
セゾン投信を見つけました。学資保険はやめて子供ニーサにしようと思います。

有り難う御座いました。
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:52.84ID:7QCht5Q20
まだまだ下がるような気がするけどなー
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:20:54.03ID:gNwBzoIk0
中野社長のコメント(抜粋)

「長期・積立・国際分散」を旗印に掲げるセゾン投信としては、
慌てて解約に走るのでなく、平常心を保ちながら、投資を続けることで
世界の企業や国に資金を提供する役割を果たしていきましょう。
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:28:41.06ID:iSnCVvE80
2011年からnisaて初めて、ころなまえは400万円の元金に対して90万円くらい増えてたんだけど、コロナで50万円くらいになった。
グロバラと達人半々ではじめて、いまは達人1本。
いま始めるなら楽天バンガードにすると思う。どっちにしても学資保険よりはいいと思う。
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 23:25:11.34ID:Vcf3ACXO0
>>803
子供ニーサってジュニアNISAのこと?
ジュニアNISAで月二万の積み立てならやめた方がいいと思う
普通のつみたてNISAならいいけど
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 23:42:41.39ID:VoIUXxk/0
達人も全米株も含み益が吹き飛んだ。
コロナショックすごいな。そう、俺がスポットしたらさらに下がるんだ、わかってるよ。
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 00:11:36.95ID:zJ4c5AZ30
いいタイミングで売ったり買ったりができるんならサラリーマンなんかやってない。
残念ながらドルコスト平均法に頼らざるを得ない。
あくまで俺の場合。
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 01:55:53.03ID:XMoeQ8Ks0
>>810
向いてないかも
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 07:32:17.71ID:xDTqb24L0
セゾン投信は元々そんな多忙な人向けに積立てを推奨してたと思うし
積立てでいいでしょ
スポットも好きにすれば良いし人それぞれだよね
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 07:34:16.11ID:jnYvJQXD0
1週間前に売った分が銀行で眠ってる。
こいつをいつ投資信託に戻すか。

タイミングが読めない以上は
ドルコスト的にやるしかないのかな。
12分割して1年かけて毎月スポット買い。
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 08:32:48.05ID:SJz/5Igh0
いつ売るだのタイミングあると思ってるやつは
ここじゃなく違うの買え
セゾンは積み立てる以外に意味がない
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 12:23:13.23ID:+Zg53HK00
投資信託は短期売買じゃないからそれを求める方は個別へ〜
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 16:41:00.93ID:Tcjjvl7i0
うん、積立継続して気絶だよね
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 16:47:03.09ID:Yh1CglCt0
例えば20年積み立てるとして、どのタイミングで現金化するかは難しいよね。19年目は好景気で含み益もすごくても、20年目にリーマン級が来たらと思うと売り時はやっぱ難しい。
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 18:00:26.73ID:LdRRezNA0
【お知らせ】
「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」の運用管理費用(信託報酬)が2020年3月11日より改訂いたしました。
この変更により、投資対象先の運用管理費用を含む信託報酬は、年0.57%±0.02%程度(税込)となります。
https://twitter.com/saisonam/status/1237539320631709696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 19:44:01.86ID:dz5jIN1d0
運用報告の動画でもうっかり瀬下さんが漏らしかけてたね
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:30:38.25ID:hMOs47l30
達人に似てもっと安いファンドの名前を教えてください。
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 10:15:29.36ID:e9ldERKq0
グロバラ下がったのか。どれくらい下がったの?
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 11:11:52.64ID:Lc9c+/Ch0
>>826
iTrust世界株式
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 12:01:58.99ID:hMOs47l30
iTrust
素敵なネーミング。これはセゾン投信も安泰というわけにはいきませんね。
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 12:11:51.01ID:vGfvbqcQ0
コロナが収束したら急上昇するのが分かりきっている美味しい相場
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:55:20.47ID:ncEVr0eC0
ワクチンできればなぁ
もっと下げるだろうから数年は含み損抱えての積立て覚悟はしておかねばだ
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 16:17:25.12ID:Y3ldIS3n0
セゾンやってる奴は比較的冷静な人ばかりだが、私生活でも成功している人が多いんだろうな。
論理的思考能力のある人はバカみたいに騒がないからね。理屈で理解できるから。
逆に扁桃体が異常なまでに活性化させて恐怖心を増幅させ、なおかつ前頭葉で抑えることが出来ない猿みたいなのは騒ぎ立てるんだよな。
根拠もなしにね。
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 16:49:51.55ID:/eKUgQ7m0
原油安やばい。サウジとロシアが仲直り
してくれないと。トランプは原油安上等
みたいな姿勢だから、余計に厄介。
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 17:04:04.34ID:Y3ldIS3n0
職さえ失わなければ幾ら下がろうが知ったことではないね。
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 17:24:21.42ID:Y3ldIS3n0
ドルコストでいいって。
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 21:35:50.41ID:bhCn8ApH0
やっと俺っちの相場になってきたね、HDVを買い増すか^^
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 21:51:36.68ID:7DtNGbMj0
>>832
よく言えば達観悪く言えばあきらめてるんじゃないの
ゴールドマンも強気相場「近く終了」って言ってるし
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:20:35.41ID:Lc9c+/Ch0
業界が発信する相場の読みなんて全く意味ないから心配するな
下がったら上がる これは歴史に証明されてるからセゾンをわかって買ってる人はそれを信じてるだけ
結局気絶して積み立てが賢いってわかってる
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:23:33.73ID:SDvxZQnb0
下がった時に生活が苦しくないようにある程度の現金はあるから何にもせず気絶が吉よ
ただ、エポスの方で積み立ててる達人とグロばらは来月から1万ずつ積立額増額するわ
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:42:16.57ID:e9ldERKq0
>>841
猿が適当に選んだのと、専門家が選んだものを比較したら全く差がなかったという検証結果があるからね。
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:43:23.16ID:e9ldERKq0
ダウの下がり方は異常。何パニックになってんだか。あいつらが落ち着くのは2-3週間後か。
それまで下がり続けるのかね。
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:57:35.55ID:hMOs47l30
ダウは滝のようだね
初歩的な質問で大変恐縮ですが、セゾンで11日に注文すると13日が約定日
国内株なら当日
海外、例えばアメリカは取引開始が日本時間22時30分のようですね
13日が約定ということは日本時間12日からの取引結果で決まるのでしょうか?
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 23:02:38.15ID:OrarK16I0
>>844
パニックの逆で案外ホッとしてるんじゃないの
皆いつまでこんな株高続くんだよって方にビビってたのでは
安心してポジション整理出来る理由がやっと来た感じ
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 02:06:59.81ID:wmzbk/bQ0
中国、韓国は新規感染者が日毎に減って行ってるから、押さえ込みは十分に可能なウイルス。
日本はまだ押さえ込んでいるとは言い難い段階だが。
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 10:16:26.22ID:SfJ9h21l0
ベルギー、ノルウェー、スウェーデンとか感染者500人ほどいるのに死者数ゼロ。
オイルマネーのカタール、バーレーンもゼロ。
やっぱり生活水準と医療水準の高いところは違うな。スイス、オーストリアもレベル高い。
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 10:41:36.04ID:GA9UqIKo0
2万切ったから達人をスポットしたけど、
約定日が17日
いつものことだけど、このタイムラグがつらい
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 11:40:55.59ID:SfJ9h21l0
16800円まで急落。韓国、中国は2ヶ月程度で収束に成功してるから、アメリカも2-3ヶ月後には落ち着くと予測がつくというのに、
何なんだろうか、このパニックぶりは。
論理的に冷静に考えることが出来る人間って少ないな。
パレートの法則だと2:8の割合になるらしいが、この8割がツイッターなどSNSで拡散させてしまうのが問題なんだよな。
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 14:40:30.01ID:OemQJRQS0
連日のパニック。
いろんなとこに波及してるね。
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 17:30:26.13ID:POXwrhAO0
売る時に高ければ良いからね
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:15:39.45ID:hf0GIsIx0
スポットについてセゾン投信からメール来た。
さすがだね。
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 20:25:22.45ID:aH7ERIri0
セゾン投信 ログイン
現在、お客さま窓口では、スポット購入方法に関するお問い合わせを
多くいただいております。スポット購入をご検討いただいているお客さまのために、
改めて手順をご案内いたします。

なるほど、基準価額が下がったからスポット買いする投資家が激増しているのか。
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 21:39:44.19ID:VPIeliQX0
いや、オレ11月か12月辺りに30万だけどスポット入れたよ
基準価額順調なときに
口座に放置してたやつをセゾンになんとかして欲しいと言われたんで
いつかは3万、4万に上がるわけだしまぁいいかって

今回は狙ってスポット入れたけどもう少し下がる気配もあるし一気に行けないね
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:33:46.11ID:1nuSUc7R0
確かにスポットチャンスではある。
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 10:28:35.16ID:1nuSUc7R0
ダウ2000も上がっていてビックリした。韓国、中国みたいに封じ込める2ヶ月後には回復してるかもしれん。
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 11:48:10.08ID:sQZHJNJT0
コロナそのものが落ち着く頃にどれだけ経済的ダメージが蓄積されてるか
景気後退の入り口か持ち直すか
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 11:52:01.89ID:1nuSUc7R0
ドル108円だって。びっくりするな。
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 11:54:36.02ID:1nuSUc7R0
結局、マインドだからね。ネガティブ脳の猿たちがパニックにならなければ、持ち直すのは早いけど
貧富の格差が激しいアメリカは、そのコントロールが難しそうだね。
まあトランプはめちゃくちゃなように見えても優秀なビジネスマンだし、人心掌握にも長けているから上手くやるだろうけど。
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 11:58:02.88ID:1nuSUc7R0
日経平均先物も爆上げしてたから、週明けの日経平均も普通に考えたら上昇する。
新規感染者は韓国、中国、イタリアで下降してるし、日本も高止まりした後、どうも下がりそうな位置に来てる。
俺はそこまで心配してないな。
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 12:02:41.22ID:iYkgloTq0
>>866
イタリアも減ったの?
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 13:34:42.73ID:iymADcGm0
この間までプラス40万だったのにあっさりマイナスになってしまった。
下がってる間に2度達人に計10万スポット入れたのにタイミングとしては微妙だったし、昨日夕方また5万スポット入れたけど、ちょうど確定日は急激に上がりそうで怖い。
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 13:59:24.84ID:BQgPF8YT0
チャイナショックでマイナス500万になったけど今プラス
マイナスやタイミングなんて気にするな
心配な人ほど一切何も見ない方がいい
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 15:21:51.96ID:1nuSUc7R0
>>867
急上した後、下降してる。
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 15:22:49.82ID:1nuSUc7R0
こんな急下降した時にわざわざ見に行ってどうすんのって話だな。資産目減りしてるに決まってんだろと。
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:26:31.76ID:sQZHJNJT0
大丈夫、売却しなければ1円も損しない。
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:34:48.60ID:zsEu7/I/0
基準価額が下がっているけど慌てるのは大間違い。
下がることは同じ金額で沢山の口数を買えるってこと。

下がった基準価額は再び上がる。
積み立てはそのまま継続させて、さらに下がったときはスポット買いするのもアリ。
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:23:01.24ID:a9cz6EDp0
セゾンの場合スポットすら面倒なんだよね
ネットでリアルタイムにスポット購入できたらいいけど
3営業必要ってのがね
結局積立て放置になってしまう
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:43:49.03ID:1nuSUc7R0
ひふみスレは笑える。
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 21:21:25.59ID:09arb3ev0
まだ若いから気楽に積み増しできるけど
そろそろ売り始めるかという出口の年でこれ来ると泣くよな
年食ったら徐々に利確する大切さを学んだわ
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 22:53:05.51ID:58FiELgj0
>>876
阿鼻叫喚
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 23:01:35.77ID:08N5H5hj0
ほんとこれが60近くだったらと思うとゾッとしたけど
10年サイクルくらいで暴落がきてることを考えると出口って考えないといけないな
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 23:22:53.53ID:58FiELgj0
来月に纏まった金が入るのだが、それまで下がっていて欲しい。
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 23:23:49.99ID:58FiELgj0
現金に換える時もドルコストが賢いのだろうけど、小さい額をチマチマやるわけにはいかんからね。
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 07:35:01.28ID:cr1PjBdB0
そろそろ5000円積立から増やそうと思ったが、
まだまだクッソ高いなww
達人なんか4000円とかだったのに、今は19000かい
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 10:56:24.44ID:1Jf+Z2Mf0
セゾンは現金を預けておけないからスポットで買いたいなーと思ってもその場ですぐってわけにはいかないのがめんどくさいよね
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:16:42.45ID:FcijA7rH0
いつが底か全く分からないから毎日2万円ずつスポットしていこうかな
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:27:03.53ID:T+8KN3M90
短期間ドルコスト平均法ですか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況