X



セゾン投信 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:59:25.69ID:LqyiyRar0
∧_∧ セゾン投信HP http://www.saison-am.co.jp/
(´・ω・) さあ、今年もセゾン投信でコツコツ積み立て買い付けしましょう♪
(__) 数十年後、実った果実を受け取るのは貴方です!
 
・ファンド情報
セゾン バンガード・グローバルバランスファンド
https://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2007031505
セゾン 資産形成の達人ファンド
https://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2007031506

・社長等の書籍
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E9%87%8E-%E6%99%B4%E5%95%93/e/B004LWBGG0/
http://www.saison-am.co.jp/company/publication.html

・過去スレ
セゾン投信 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1527290923/
セゾン投信 14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514792520/
セゾン投信 13
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1503482016/

・その他参考リンク
http://noload.558110.info/
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:51:20.76ID:ozHcm10I0
いやぁ新年早々おっきしましたね、少しは下がってくれないと追加投資できんよ。
トランプサンタからの贈り物ですね。
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:28:02.29ID:aTxQJHl+0
多分、すぐイランとの争い終わるだろ。
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 02:00:22.43ID:qmpomOWf0
信託報酬の価格競争が進み、何周遅れかになり言い訳がキツくなって来た
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 10:03:55.03ID:GZHNyzT20
達人だけまだ価値ある
会社が儲からないから後追いはないのかな
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 11:22:57.48ID:SbWQhYkH0
今回の戦争で何処まで下がってくれるか。仕込み時だ。
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:53:34.41ID:kvQJbfdD0
10000 切る位まで下がらないかな
仕込みたい
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 01:40:25.82ID:Omv7hdU60
達人、過去最高値更新したな
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 04:58:05.10ID:ZnoylFl+0
1年のトータルリターン25%超えてた。今年は去年のようには行かないだろうが。
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:04:15.32ID:f4EKAgFz0
>>560
大統領選までは株式の方が良さげだからグロバラ解約してvooに変えた。
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 17:44:01.95ID:15wWg4Nh0
戦争は出来レースだったな、あれは。
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 17:44:23.29ID:15wWg4Nh0
さすがトランプといったところか。優秀なビジネスマンだからね。
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:20:42.11ID:gu36uuM50
あくまでリターンではなくて、損しないで売れるタイミングが多いかで判断すると、達人よりグロバラ?
グロバラはちょっとした下げ基調ぐらいは耐えてくれるけど、リーマンのような大不況時は復活まで時間かかる、って認識でいいですかねぇ。
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:30:19.08ID:lez3mkdW0
本当にタイミング投資したいなら別の商品選んだほうがいい
グロバラはあくまで達人に比べて下げ幅、もちろん上げもが緩やかになるだけであって普通に相場為替の影響しっかり受けるよ
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 14:53:22.06ID:fyfICuDf0
定額売却はじめたな。
嬉しい。
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 16:59:12.79ID:fyfICuDf0
悪い事が起きる前兆なのか?
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 08:07:55.92ID:8aLVg47y0
タイミング投資は机上の空論
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 17:37:21.38ID:GjX0f+nA0
どっちかが損してる時は片方も損してるだろ
損が小さいという意味ではグロバラ
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 17:46:18.19ID:OqfY2/zH0
銀行預金の割合を減らしてもよくね?銀行に預けていても増えない。
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 11:53:03.76ID:H2vzSjpz0
達人凄いわ
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:04:28.09ID:p2IVljYh0
達人がすごいのか米国株がすごいのか
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:03:03.97ID:edquvp+Z0
達人、去年マイナスだったのに、今、20%も含み益がある
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 17:54:45.99ID:zp10GHr/0
達人に入ってる米国オポチュニティファンドが猛威を振るってると予想
割合増やしてるかも知れないね
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:19:56.89ID:7KkByGU20
しかし急速に落ちるものだから安心してられない。
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 19:58:51.21ID:vTBqYCD60
落ちたらたくさん買うだけ
去年がそうだった
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:16:01.34ID:8vmc30qp0
結構前から景気後退始まると言われてるよね
覚悟だけはしておかんとな
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 22:47:27.37ID:kb5L75So0
去年は買い増ししたかったけど現金がなくてさー
今のうちに一部利確して軍資金にしようかな
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:34:46.37ID:ccRbVScZ0
世界各国が従来とは比べものにならないくらい借金をしているから、次不景気になったら、リーマンの日ではないと言われてるね。
資産取り崩さなければならないかもよ。
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 11:28:19.97ID:BXbHjKb+0
グロバラ解約
31ヶ月 月20000円積立 解約時68万ざっくり6万の利益でした。
9%儲かりました。高配当株に投資するならグロバラのが良いですね。
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 13:38:14.74ID:1Um/6R9g0
>>592
通貨なんか所詮大半は数字のデータでしかないから大した問題じゃないよ
真の危機は資源の枯渇が見えた時
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 16:59:56.46ID:eVCmlEjN0
世界大恐慌、ブラックマンデー、バブル崩壊、リーマン、サブプライム・・・・

一端発生してしまうと株価が暴落し、基準価額も下がりますが、長期スパンでは
株価と基準価額は必ず回復し、暴落前よりアップしています。要は、(売る予定がなければ)
どんなことがあってもホールドして、積み立てを続けることが重要と思います。
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:07:17.43ID:KL2ZmgOC0
というかこのご時世で、二段階認証がないセゾンのログインって怖くない?
ログイン後のページもびっくりするくらいちゃっちいページやし。
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:36:01.66ID:h2B0lybS0
>>594
グロバラじゃなくても良いのかなと思ってしまいました。
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:53:57.32ID:ZLlZc7lQ0
しかしアメリカの強さはどうだ、間もなくダウ30000も目前。
月3万積立の達人より2万積立のVTIのほうがより利益がでてるんだね
もう積立割合を入れ替えるか、検討中。
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:11:41.10ID:UJwf7FbH0
なるほどなあ、なんでこんなに
調子がいいのかと思ったらアメリカか。
戦争にならなくてよかったな。

日本の株でも面倒でたまらん俺には
投資信託でなきゃ海外の株なんて
とても手が出ない。助かるよ。
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 21:39:44.58ID:RfUKHI6Z0
海外はオリンピック後の不況とか無関係だよな?
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 22:21:30.42ID:SG8ksCXn0
俺は日本のMMT理論はこじ付けだと思っているから、日本も危険だと常に警戒してるわ。
警戒してもどうにもならんけど
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 22:28:11.13ID:ZHG88gVj0
チャートで見ると達人の動きはeMAXIS Slim先進国、たわらノーロード先進国、ニッセイ外国株式あたりと同じ
MSCIコクサイ連動
アクティブだし信託報酬全然違うしもっと上でもいいんだが
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 11:44:32.69ID:vJxs96Hg0
それらはインデックス? 達人は優秀なのは分かるけど、まあ探したら上には上があるということさ。
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 13:24:48.41ID:iRQKvMti0
達人のライバルはiTrust世界株式だと思っている。
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:06:53.28ID:vJxs96Hg0
隣の芝が青く見えるというやつだな。達人でも十分なパフォーマンス
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 03:30:48.14ID:lox8lwUV0
信託報酬 年1.35%って
投資信託100万円預けておくと、上げても下げても年間1.35万円掛かるって事ですよね?

高いな
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 09:59:40.38ID:h9t4PSDc0
利確して、信託報酬が安くて長期的に利益を出しているところに移行するのもアリ
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:41:14.85ID:wp7I2+U90
楽天証券でも達人取り扱ってほしいわ
積立ニーサしようと思ったらセゾンしか選択肢がない
セゾンは書類やから少々手間
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 12:07:59.85ID:S7gALzUa0
自分は直販からツミキに乗り換えたわ
エポスカードの年間利用額に加算できるからお得だなと
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 12:29:06.01ID:satSaWUa0
積み立ては
・セゾン グロバラ
・セゾン 達人
(年間120万までは通常NISAが適用)

iDeCoは、楽天から達人で積み立て

全資産のうちセゾンがかなりのウエイトを占めるようになってしまったw
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:44:03.22ID:wp7I2+U90
コストは達人1,35%±
数字だけ見たらemaxis slimあたりはとても低い
でも達人は結果出てるね
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 18:14:00.89ID:ONmZOKFQ0
>>617
あとは横浜銀行、足利銀行、滋賀銀行、ふくおかFGの各行とかだな
イデコみたいに手数料かかる訳じゃないからそこに口座あるなら
それでも良いんじゃないかなと
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 23:39:18.06ID:GP6xHN+N0
>>620
うむ、それでいいと思う。
中野社長が良く言うほったらかしは正しい。
仕事あるし他にも用はあるだろうし色々と面倒
ベストじゃ無いけどまぁまぁならOK、セゾンはその層に支えられてる

自分は時間が結構取れるんで精査して乗り換え検討するかもだが
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 02:01:44.51ID:tzwgTPWQ0
特定口座で積立NISA制度前からセゾン積立やってたからそのまま放置
新たにローコストインデックスで積立NISA枠を埋めてる
俺そんな感じ
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 05:10:18.87ID:/hPyCfEw0
>>608
おれは最近はグローバル・ハイクオリティ成長株式ファンドが気になってるよ。
このファンドの元になってるMorgan Stanley Global Opportunity Portfolioが10年にわたってめちゃくちゃ成績良いのよ。
もちろん今後も同じパフォーマンスかはわからんが。
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 08:23:18.99ID:PPZL7xJW0
投資で有名な本がある。70年代の本なのに未だに売れ続けてるやつ。あれさえ読んでいれば投資で騙される事はない優れもの
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:27:57.04ID:/b42PBJ10
しかし、今度の新型肺炎にも困ったもんだ、なんでも中国の不潔な市場が原因だとか
ちゃんけは蝙蝠をくうんだとな、野蛮極まりないな。
習近平は不潔な市場を徹底消毒して、今後は蝙蝠を食うのは全面的に禁止にすべきだ。
まぁ経済のファンダメンタルズは悪くないから、
肺炎騒動が収まればまた上昇気流に戻るだろう。
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 13:51:12.28ID:pj5oELQb0
>>626
ウォール街のランダムウォーカーですか?
俺も学生時代に読んでから今でもバイブルとして置いてあるw
あれのお陰で卒業してからすぐにグロバラを勝ち続け今にいたる
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 14:22:13.87ID:j7Oys/O/0
低コストのインデックスファンド
わかってるけど、セゾン号に乗りたいと思った俺が買ってるのは達人だわ。
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 01:23:30.49ID:LyIVd8Py0
冗談抜きでコロナショックくるな。収束しなければオリンピックも開催出来ないだろ。
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 10:13:00.43ID:3vExvaqW0
それは正しい見解だ
だが相場の世界は物事の正否よりどう動くかの方が大事
間違っていても多く動く方に乗ればOK
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:24:21.69ID:OjvDIDxK0
>>631
お前、バカなの? 
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:29:45.28ID:SfSiG/sP0
2020/02/02(日) 22:24:21.69ID:OjvDIDxK0
>631
お前、バカなの? 
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 23:31:10.31ID:TaN2yEsM0
毎年、運用報告会は東京や神奈川で参加していましたが、
今年は旅行を兼ねて福岡で参加してきます。
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 00:06:28.83ID:a/L80D6z0
日本政府の甘さ。結果的にコロナは思ったほどの脅威ではなかったのかもしれんが、もし脅威だったら、どうしていたのか。
今頃、国内でパンデミックで死者が多数出て阿鼻叫喚だろうに。
アメリカみたいに厳しく対応取って、徐々に緩和して行く方が正しいはず。
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 07:57:36.73ID:W1+4qkvm0
アホか。ちょっとのリスクで過剰反応してたら
経済が停滞するだけだろ。
公衆衛生の専門家は一貫してインフルエンザより
リスクが低いと言ってるのを知らないんだろ。
ネットやテレビの映像に影響されるお前みたいな
情弱が混乱を引き起こしてることに早く気付けよw
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:40:32.47ID:a/L80D6z0
>>638
キチガイの理論
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:23:32.48ID:1aVaF2Yf0
反論できないと「キチガイ」か。
>>499にもそういう奴が居たな。

もしかしてバカは常にバカ?w 死ななきゃ治らない?ww
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 22:34:48.08ID:WDie7s1/0
新型コロナで下げるかと思ってたけど分からんもんだな
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 23:35:03.84ID:zifXDop/0
全米株式も持ってるけど上がり方がすげぇわ
インデックスで達人以上
まぁ一国集中やと上がる時はそうなんだな
達人がんばれ
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:15:30.45ID:XoN9SvDc0
セゾンGBFの昨期の運用報告書読みましたが
回転売買率が6%弱ありましたが、何を考えているのでしょうか?
リバランスという名目で回転売買しすぎでは?

結局売ったり買ったりして、特に株式ファンドの売却が多く、解せないですね。
普通のインデックスファンドの方がお得だと思います。
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:34:45.06ID:jipa9JhW0
【新型肺炎】武漢市医師「致死率が4.3%」3週間で回復か死亡=中国メディア
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581071654/

【新型肺炎】中国人の入国 60カ国が制限
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580700003/


【新型肺炎】春節に成田から入国の中国人旅行者22%減
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580983171/

【新型肺炎】中国、55都市「封鎖」 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581035717/

【中国】「新型コロナウイルス 故意の拡散は死刑」中国高裁が通知、検査拒否は懲役7年も ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580859488/

【来週から本気出す】安倍晋三は来週にも、新型肺炎に関する緊急対策をまとめると明らかに! ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581058683/

【中国】いち早く警鐘鳴らした武漢の医師(33)新型肺炎で死亡 WHOが追悼「死を深く悲しみ、取り組みをたたえる」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581070360/
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 01:07:24.76ID:MyhmqmLw0
>>645
50:50で機械的にやるとそうなってるだけじゃないの
そういうファンドだからね
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 20:39:08.24ID:Xc8z+LR7O
age
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 16:48:22.00ID:5PW8yufiO
age
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 01:45:51.53ID:dVUiRPDe0
外はオリンピック後の不況とか無関係だよな?
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:52:04.21ID:AxII2n7f0
インフルやらコロナでも上がってるんだな〜
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 03:26:33.03ID:4Qo697R9O
_
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 09:08:25.03ID:66knsF800
( ´Д`)y━・~~
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 00:38:48.78ID:NS2oQ6xt0
マイナスからせっかく含み益が出てきたのにリセッションの話がちらほら
売却してやろうかと思うけど、続けんとな
と、言い聞かす
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 12:33:43.82ID:3TRmqyhO0
ひふみ終わったな。顧客離れが起きてる。全ファンド1位の流出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況