X



【高値間近】J-REIT250【外人頼む】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 14:04:26.19ID:cOePruKI0
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/

REIT掲示板
http://reit.yumokin.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10

※前スレ
【亥固】J-REIT249【高値】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1546332961/
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 21:57:22.54ID:KvMH0cVo0
>>836×××

三井CC格

2020年東京五輪は全日程強制辞退
全競技地方主場から被災地分散
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 22:04:18.67ID:VYb3OZ3G0
エスコンのバックは中部電力? あまり期待できそうにない。
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 22:23:16.46ID:EWbapiMf0
何で繋がりあると思った
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 22:48:14.15ID:NhB76Dk80
毎月10万近く入金してひたすら買い増ししてるがリートだけで生活するとか定年までかかるんじゃね?
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 22:53:49.76ID:H5G9V21V0
>>872
リートと違って価格が安定してるとかふざけた説明見てそっ閉じした
単にセカンダリーマーケットが無いだけなのに
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 22:55:54.08ID:wgURJNCE0
JREIT    3.99% (△0.01%)
円債05年 −0.17%
円債10年 −0.02%
円債30年 0.59%
電力株    2.08% (▼0.02%)
ガス株.   1.79% (▼0.02%)
米債10年 2.73% (△0.03%)
欧債10年 0.19% (△0.03%)
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 22:57:28.96ID:TDhfH1mi0
今リート売るなんてあり得ない
まだまだ上がるよ
NBF80万はあるは
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:03:44.91ID:nUMZoF9b0
リートって五輪あたりでやっぱり動き変わると考えてる?
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:32:05.24ID:XG8Y9PR00
>>879
そういう場合は長い目で見てホールドすると考えれば、配当込みのJREITはかなり利回りが高い。
三度の飯を一度にもする赤貧洗うがごとき生活に一生甘んじれば、複利運用で3億円くらいは貯まる計算になる。
死後に残った遺産はありがたく国庫に納められ他人に配られる。
https://myindex.jp/data_i.php?q=TS1049JPY

他の個人も短期の値動きに一喜一憂せず長期のリターンで見てホールドする癖をつければ、今の売買動向からいって
今ごろはREIT指数2200前後までいってもおかしくない。

それまではこのスレの総力を挙げて買い支えなければならないのはやむを得ないが!
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:42:32.41ID:fhZAG8tx0
リート1000万以上もってたのにかなり減らしちまった。
日本リートなんか儲けさせてもらったが、さすがに利回りへってきたから
高利回りに乗り換え、みらい増やすかな。
ONEとみらいはホールド、サムティは買い戻すかもしれない。
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 02:45:31.81ID:rybyDJPG0
銀行が売りまくったタコ足投信が無くなる程度だよ
リート指数で1400〜1600程度で落ち着くんじゃないか

タコ足投信のおかげでJリートのバブル化は防げました
安定したJリート市場を作った銀行さん死ね
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 06:06:56.84ID:Qsiow3i90
Dow Jones Equity All REIT Total (^REIT)

1,924.23+10.65 (+0.56%)

高値驀進中
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 07:09:55.34ID:6miZJNMZ0
HCM10万割れ破戒だな
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 09:03:30.10ID:AwJIWwdR0
今日も来てるね
こりゃ4月に指数1900突破する
年末には指数2000突破は確実だ

今買わない奴はバカなの死ぬの?
0899配当乞食
垢版 |
2019/02/06(水) 10:50:09.52ID:n6RTTFtZ0
リーマンS後、Jリート投資は株より儲けてる。
配当入れたらな。どこかの投信宣伝で見たわ。
つまり馬鹿高配当乞食が大勝利てことだ。
人生も大勝利!!
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 12:30:41.59ID:wkabK6Db0
>>902
公募割れまだやん
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:05:48.79ID:90QqHICG0
崩壊間近
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:37:09.18ID:kjJqMurL0
NISA組のインデックス投信売りかな
NISA始まって6年目だから売りも増えるね
去年は暮れまで持ってて暴落来たし
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 14:49:23.59ID:kjJqMurL0
株も売られてるね
三資産タイプも売られてるんじゃね

まあ、5年前に買ったのなら十分利益出てんだろうけど
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:03:43.53ID:hDwB8WzH0
大和オフィスとかエクセレントとか1.5流くらいのオフィス銘柄に資金流入続いてるな
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:36:06.38ID:Q2dmDtU10
円高リスク 中国リスクがあるうちは 日本株は上がらないでしょう
別にダウにすべて連動してるわけじゃない
買うには高すぎる・売るにも中途半端

こういう時は値動きより配当金・分配金
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:43:41.79ID:QuGwM5oX0
伊藤忠ロジが物流リート全体をぶっ壊したように
今年はエスコンが商業リート全体をぶっ壊すのか?
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:48:25.86ID:+zIjdzFj0
伊藤忠ロジは一流っぽさがあったが、エスコンさんにそんなのないし
あと商業リートなんてずっと前から壊れてるんじゃ
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 16:25:46.40ID:LJ14W9J10
big wave第二弾近し。

第二波は第一波の倍上げするよ。

リート指数2000も夢じゃない。

忘れられないbigwave.
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 16:32:47.57ID:Qsiow3i90
なんで下がってんの
バカなの?
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:13:58.90ID:nNDYcwjR0
シバラク下ですわ
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:14:15.43ID:90QqHICG0
・・・と下手くその極意を申し上げました
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:27:13.75ID:nNDYcwjR0
やっぱり節分天井でした
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:40:41.68ID:bUCUzPiu0
売りボタンは破壊してるわ、分配金再投資、給料から毎月追加投資、資産がドンドン増えていく。
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 21:36:03.73ID:XsbQM4a50
JREIT    4.00% (△0.01%)
円債05年 −0.17%
円債10年 −0.03% (▼0.01%)
円債30年 0.59%
電力株    2.09% (△0.01%)
ガス株.   1.80% (△0.01%)
米債10年 2.68% (▼0.05%)
欧債10年 0.16% (▼0.03%)
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 08:43:02.03ID:Vp9d65nP0
3月銘柄をいまから仕込めば上がりそうだな

日本賃貸住宅
グローバルワン

このへんを買ってみよう
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 10:15:50.20ID:vRzUwZpA0
愚者…2月当月の権利銘柄を買い高値掴みする

凡人…3〜4月権利が今なら安く買えるのではないかと根拠のない期待感だけで買う

賢人…1月の権利落ちで安くなった銘柄を仕込む
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 11:10:53.66ID:s13AsBZx0
後場久々に日銀来る流れになるのかな
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 11:14:20.52ID:s13AsBZx0
アメ株とか買うの面倒だし投信だと無駄なコストかかるだろ
今の状況ではアメ株も安全とも思えないし
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 11:50:50.64ID:/5f87oqQ0
>>952
もう二度と電話かけてくんなカス

そう本部の苦情窓口へ電話すればお詫びの電話一回あってそれ以降の営業電話なくなるよ
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:17:35.78ID:Ddm/SpYV0
>>950
FRBは次の危機時に金融緩和が出来るけど、
日銀は金融緩和する余地が存在しない
日本株に救いはないから手出し無用
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:41:27.69ID:RmOpOBT90
>1月の権利落ちで安い

悪いクスリでもやってんのか
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:50:31.14ID:s13AsBZx0
アメ株とか買うの面倒だし投信だと無駄なコストかかるだろ
今の状況ではアメ株も安全とも思えないし
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 13:05:12.56ID:RmOpOBT90
公募割れ!
公募割れ!
09655G
垢版 |
2019/02/07(木) 15:11:06.35ID:I70MTaan0
俺がここで教えてやった5Gのアンリツ馬鹿上げ中ーーーーーー
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 15:28:48.58ID:Lb4fufeU0
>>955
FRBって余裕あるのか?
金利は早くも打ち止めムード、大型減税の影響強く歳入悪化してるのに
しかも日本と違ってアメリカはこれ以上金刷ってインフレすると低所得層が死ぬだろ
ただでさえ格差社会の上、安い中国製品は関税かけちゃったしね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況