X



【返戻金】保険という投資【税控除】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 12:08:11.76ID:kAVqpECa0
金融資産の一つとされる保険の話をするスレ
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:33:38.03ID:VQq+VNdp0
保険って、保険会社にお金をあげるようなもんだからアホくさい。

普通に健康保険と年金があれば、保険にさらに入るより貯金した方がいいわ。
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 03:24:33.02ID:sinC1Coo0
>>200
貯金って年利ゼロに等しいだろ
長期で見たときや円に対する信任を含めて成長性のある外貨をアセットに追加するのは悪くたいと思うけどな
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:01:23.77ID:qohLm1on0
>>199
こないだ10年10万ドル契約したけど、40歳男で月398.2ドル×10年
12年目以降は元本割れなし(ドル建てなら)で、毎年3%くらいずつ増えていく
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 14:35:35.93ID:BXpqZTp50
初月から3%運用なら複利でほんとはもっともっと増えるけどね メットライフに人件費等経費が知らないうちにさっぴかれてるから これは納得した上で俺は入ってるから 死亡保険として入ってるから 死ぬまで解約はしない
0206るーぷ
垢版 |
2019/01/28(月) 08:03:19.92ID:OUVQBygu0
難しい問題だが、平滑化すれば、円高に過剰バイアス掛かる可能性のが高いと思う。

逆方向、滅多無いが円安にブレークしたら、そのまま、って可能性もある。
趣味でeワラでドル円Cコール方向に部分回転売買続ける、って選択もあるよ。
フルヘッジじゃ完全バクチだから換算サイズで20%くらい回しても、
イレギュラーな超一時的円安は、ある程度はカバーできると思う。
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:25:42.55ID:aVemx8RB0
三井住友銀行で三井住友海上プライマリー生命の外貨建個人年金保険を発売するけど、どうなんだろう。
平準払いで保険金が300万以上になるように月額保険料を設定しないといけないというのは問題無いけど、この保険会社で平準払いは初の取り扱いだから、不安面もある。
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:20:18.56ID:ohsmTEPT0
平準払いって普通の積立て終身保険だろう? 何が不安なんだ? 外貨建ては安さが勝負 保障は二の次
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:27:40.75ID:aVemx8RB0
>>208
外貨建終身保険じゃなくて、外貨建個人年金保険。
プライマリが珍しく平準払いの年金扱うから気になったんだけど、マニュライフ生命の平準払い外貨建個人年金保険がいいかアクサ生命の平準払い外貨建個人年金保険か迷ってます。
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:27:43.79ID:aVemx8RB0
>>208
外貨建終身保険じゃなくて、外貨建個人年金保険。
プライマリが珍しく平準払いの年金扱うから気になったんだけど、マニュライフ生命の平準払い外貨建個人年金保険がいいかアクサ生命の平準払い外貨建個人年金保険か迷ってます。
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:28:49.12ID:aVemx8RB0
すみません、通信状態悪くて2連投になってしまいました。
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:29:21.81ID:sVoAjPWN0
外貨だと高金利でお得、とか思ってるアホばっかりだな。
南アフリカランドでも買ってろ。
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:38:27.24ID:aVemx8RB0
>>212
外貨貯蓄が目的なんだけど
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:52:47.43ID:ohsmTEPT0
保険は若い方が安いのがいい 優先順位は終身保険が1番だと思うけどな 俺は先日メットライフのドルスマートS契約したから もう保険関係はこれ以上入らない 現金も貯めていかないとダメだし、余力が欲しい
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:24.74ID:aVemx8RB0
>>215
俺のことか?
俺は40代前半の障害持ち(障害者申請はしてないので、障害者年金は受給してない)。
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:48.46ID:sVoAjPWN0
>>214
外貨だと為替リスクがある。
仮にも日本円は基軸通貨であって、為替リスクを取ってまで外貨を持つメリットは少ないと考える。
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 21:05:06.56ID:ohsmTEPT0
個人年金で掛け金はいくらで、いくらもらいたいかかな
いつからもらいだすかにもよるのでは?
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 21:43:49.16ID:TOMgaNwA0
>>218
あなたがそう思うならそうすれば?
世の中、基軸通貨が3つもあるんだから、資産を2種類ないし3種類の通貨に分散して通貨リスクを分散した方が俺は良いと思ってるよ
円が基軸通貨から落ちていくリスクだってあるわけだし、なんらかの理由で日本を脱出しなければならない可能性だってあるわけだし
その時には日本円でしか資産を持っていないこと自体が巨大な為替リスクを抱えることになる
10年は大丈夫かもしれんが、30年後40年後の経済まで見通すことができる奴はいない
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 22:50:43.80ID:9GWcODF60
>>214
消費するとき円しか使わないなら、円以外を持つことがリスクになる。

リスクを取って儲けたいならいいが、リスクヘッジにはならんよ。
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 00:07:27.34ID:QmbmwW5O0
国内株しかやらないワイ、リスク分散の為に
確定拠出年金のみ、外国株100%、ヘッジ無し、外貨のままで運用中
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 04:17:33.59ID:kh30PWSk0
2019年末まではほぼ円高確定。
今の悪性インフレをデフレで消化しないと、金融機関は大変なことに
0229るーぷ
垢版 |
2019/01/29(火) 07:22:04.68ID:G6NrRPXH0
ある程度、がんがん働てる若い人は、外貨分散した方がいいよ。
いざという時の保険だ。円がメルトダウンした時の。
かと言って、負ける損するとも限らない。

現実には、シロートが投機バクチやるよりも、
カネは残る期待値はずっと高いよ。
稼ぎがいい若い人でバクチ好きなら、むしろお勧め。
射幸心を前向きに消化できるのでつかまり玉で大損ぶっこかなくて済む。
バクチ投機はそれとは別にずっと小さい玉で安全にやるべき。

逆に外貨保険つかまり玉が小さいと、
二ホン円投機玉が大きくなり、そっちに心理的にも賭けてしまう事態もありうる。
むしろある程度定期バランスした方が大損しないような気もする。

円 100
ドル 100
豪ドル 50

くらいのバランスでもかまわないような気もする。
残った円を投機バクチですらないように要注意だ。マジ。
むしろ若いうちはわざとつかまってバクチカネ残さないのも手だ。

すべてを分散して巧妙にやる必要もだんだん生じて来る。
守備的に射幸心を消化するのが目的。
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 10:14:02.44ID:noGS28TY0
外貨がダメとか良いとかじゃなくて、ただ月払いが円建てに比べて安かったから入っただけだけど なんでこんなに違うんだろうな
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 13:37:38.36ID:kh30PWSk0
豪ドルは手を出さないけど、SMBC信託銀行プレスティアの口座維持手数料の為に20万円相当の米ドルを確保したい。
三井住友海上プライマリ、シティグループだったんだからSMBC信託銀行への送金手数料等無料になんないかな?
底辺暇無し貧乏人なら外貨運用は慎重にせなあかん
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 14:08:57.29ID:kh30PWSk0
>>233
給料から幾らか貯蓄に回してる。
1年もの金銭信託に10万突っ込んだり、三井住友銀行の外貨積立500円とかやってみたり。
あとは保険かな〜と思ったんだけど、外貨建保険の保険関係費用7%相当控除され、その他運用費用で元本割れとかの外貨建保険特集見てると、迷う・・・
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 14:27:05.39ID:iLVj+tHS0
なにも言わずeMAXIS slim S&P500積み立てとけ
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 19:09:10.86ID:SzGmnbT+0
株式投資や不動産投資、ETF、CFD、FX、先物取引、信用取引、現物取引、現先、仕組投資信託、仕組債はやらん。
外貨運用なら、外貨保険の方が外貨預金よりメリット大。
為替リスク避けたい人は、日本生命か住友生命の個人年金保険(円建)
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 20:34:45.74ID:hI5aeWLb0
外貨は金利が高くてお得に見えるけど、長期的には円高外貨安に動くから有利な訳ではない。
むしろ為替手数料分だけ不利。
こんなの金融の常識だけど理解してない人が多いね。
だからボッタクリの外貨保険が売れるんだけど。
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 20:46:16.92ID:SzGmnbT+0
>>238
俺は保険金を円転しないで外貨MMFに預け替えする予定だから。
外貨保険や外貨預金がぼったくりなのは分かってるよ。
円高基調なら、外貨
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 20:48:58.58ID:SzGmnbT+0
ある程度円高傾向なら、外貨ベースでは有利だからね。
上の人も言ってるけど、資産運用を円に限るというのはリスク分散の意味で効率が悪い
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 05:43:56.28ID:BBqYwjEl0
2000年の今ごろと2019年1月のドル円為替相場は同じくらいなんだよなあ
少なくとも俺は、長期的に必ず円高になるって断言できる確信はないわ
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 12:14:51.82ID:t6xY4qEZ0
必ず円高ではなく円高になる可能性が高い、だね。
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:43:14.46ID:vdp69uMU0
貯蓄型の保険やるなら銀行に貯金しててもかわらんやろって思う
むしろ自由に引き出せるって点では銀行派なんだがそう言う奴はやっぱ掛け捨て?
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:31:43.61ID:BBqYwjEl0
>>238
FRBが利上げすれば世界中から金が引き上げられて、その金で米国債で米ドル建てで買われるんだよ
これが金融の現実だけど理解できないんだろうな
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:44:38.02ID:gDTudJiG0
>>244
それでもやっぱり“保険”の部分もあるし
万一死んでも数百万家族に残るって大事
掛け捨ては2000円を30年間毎月ってだけで70万円超えるじゃん
金に余裕が無ければ掛け捨て、余裕があれば貯蓄型でしょ
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 00:42:53.32ID:LFYRijnq0
>>244
年10万円までなら(今は8万円か)控除があるでしょ
0248るーぷ
垢版 |
2019/01/31(木) 04:47:11.97ID:AQK/5Hhp0
金利含めればドルのが実績は良いよ。今や為替差はたいしたこと無い。
運用上手いとこなら、初期コストも払う価値はある。
なんだったら、

A、外債利回り+保証保険
B、ドル積み立て利回り運用保険
C、Jリート高配個別ニーサかなんか

これをスイングしても良い。
長期スイングだ。
やすい所でバランス逆張りして行く。
けっこうイケると思うけど。
絶対は無いけどね。
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:24:40.11ID:dCi0GgJX0
保険でギャンブルする意味がわからん。
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:22:32.95ID:jt9jMrzR0
>>253
投資性保険の存在を知らないのかな。
変額保険という、投資信託を組み込んだ、過去に大量の自殺者を出したハイリスク商品を。
0256るーぷ
垢版 |
2019/02/01(金) 03:51:49.34ID:jfuDJkZC0
「保険」なのは合法的節税対策のため。

初期コストが掛かっても元本保証で金利+の運用保証と場合により成績保証が入る。
すなわちファンド買ってるようなもん。

俺が見たところ、10に2つくらい当たりの会社はあると思う。
普通のファンドよりはいいと思うけどね。
実際の俺らカモにとっては。
俺はカネ無くて年食ってるから関係無いけど、
若くて収入がそこそこ以上でバクチ好きなら、やった方が良い。
変な投資?バクチやってすってしまう前に。
0257るーぷ
垢版 |
2019/02/01(金) 04:01:59.03ID:jfuDJkZC0
まあ、その運用会社に投資して配当もらうのに近いかな?
税制上は有利だよ。
ここの連中が言ってるのは、
初期コストはばか高いが元本保証で金利+固定なやつ。
場合により成績+のパッケージもある。

使いようはあるよ。ツールみたいなもん。
まあ、分散ヘッジだな。
門外漢がとやかく言うような類では無いとは思う。たぶん意味が違う。

みなさんがロボやファンドに求めてるモノが虚像で
それはどっちかってーとこっちに近い。
もちろんみなさんが求めてる利回り自体が虚像だ、ってのが前提にはあるけど。
倒産リスクはあるよ。だから選ぶ必要はある。
もちろん為替リスク、インフレリスクもある。
が、それは円現金でもある。それの分散ヘッジでもある。
みなさんのやってる株は莫大な暴落リスクがある。
それとは別種、ってだけ。

まあ、稼ぎの良い若い人向けなんだよ。これは。
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 08:17:00.00ID:7RmJaQYp0
金利3%保証なら 払い込んだ後寝かしとけば何年かしたら少々円高でも払い込んだ額よりかは増えとるだろうと思う 月20000円で27年間 648万払い込む 円高為替差損考慮してわざわざ中途半端に1200万の保障にしたったからな 俺が死んだ後好きに使えばいい
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:39:45.85ID:7RmJaQYp0
FRB利上げ停止か 円高基調だな 払込みの月額が安くなる 米金利が落ちていく可能性もある メットライフの3%保証にしといてよかった。 ジブラルタ生命も今契約したら3.25だったかな こっちは払い終わるまで固定だけど
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 08:55:40.11ID:LESlxlCd0
FPに一時払い外貨建て保険推しされてる俺に良スレ。
今はかんぽの全期前納の生命保険入っててそれからの乗り換えを提案されてる。
為替リスクと途中解約時の利率で貰える額が変動するのまでは理解できた。
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:54:33.38ID:Bi8JWUf20
一時払いはどうなんだろうな それこそ入るタイミングだろうなあ 入るならもっと円高が進行してからにしたら?
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 12:00:50.06ID:MUYbo0WT0
>>245
じゃあ、FXでドル円ロングすれば良いやん。
ドル高とスワップポイントで大儲けやで。w
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 12:09:50.20ID:Bi8JWUf20
利上げは停止 金利が上がらない ドルを売る 円を買う 円高になる って流れなんだろう? 払込みが安くなるから楽になるな 円安の時に一時払いに入ったらダメだ
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 12:15:02.70ID:1G0094AD0
月払いは積立投信と一緒だろ
大儲けしたけりゃ一括で勝負
でも保険だからな、勝負という商品じゃない
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:53:10.75ID:LESlxlCd0
やはり円高になってからか。
ここのスレでは今年円高予想なのでしばらく様子見るか…
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:46:41.81ID:fasEJ4PI0
一時払い以外に選択肢はないのかな? 10万ドルの保障付けるなら365万は一気に払い込まないとダメだよ
貯蓄には個人差があるがなw
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 19:28:23.02ID:MUYbo0WT0
外貨建ては見かけの金利が高いから、騙される奴が多いんだろ。
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 19:31:34.23ID:MUYbo0WT0
10年以上前も外貨建て保険が流行って、その後大幅毀損して大問題になったね。
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 21:27:05.22ID:OoqRTjhn0
>>268
どうせ前納するなら一時払い終身の方がいいよ!
メットライフのビーウィズユーがおすすめ!
4年後くらいから100%超えるよ!
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 06:18:52.32ID:CQZcoEYQ0
>>275
変額保険?
これ入るなら個人的に確定拠出年金のほうがいいかと。
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 10:08:17.12ID:YrsFmMXw0
控除メインでリターン効率良い保険探すスレかと最初はおもてたわ

全然違ってたから眺めてて楽しい
保険は全く門外漢だから
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 11:37:42.50ID:4ypkyLtF0
投信も個別株もDCマッチング拠出もしてて、それでも使わない資金があるから利回り目的の債券が欲しい
保険は個人で買えない長期債を法人通じて持つ、みたいなイメージかな
メットライフのビーウィズユーに入ろうかと思ってる
今32歳、7500ドルぐらい払って3万ドルの保障、30年後の返戻率265%だった
リスクは流動性の低下とメットライフの破綻
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 14:13:25.55ID:Tez4MZxn0
利回り目的なら直接米国債でも買った方がいいのでは?
わざわざ補償を付ける必要性がないような
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 14:16:56.52ID:MyCF+QKg0
リスクに為替は???
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 15:49:38.94ID:tLhcacEL0
>>286
は?
破綻したAIGの子会社なんだけど。
FWD富士生命同様AIGから独立したことになってるけど、実態は・・・
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:34:39.84ID:4ypkyLtF0
>>283
プルはコスト高いイメージで試算頼まなかったけど利回りどんなもん?まがいもんの積立利率じゃなくて最終の返戻率で

>>284
米国債30年買うのと利回り同等でプラス保障もつくからいいかなと思ってる
指摘通り保障は本当は不要なんで単純にもっと利回りいいやつがあったら知りたい

>>285
円だけで持つのもリスクだから資産の半分はドルにしたいなと思ってる
2016年に買っておいたドルを入れると取得単価の洗替になっていいかもと思ったらドル入金は3万ドル〜だった
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 22:06:42.19ID:kpKycxng0
インデックスファンドなら同じ積立利率3%でもかなり利回りが違うからね なぜかって言えば保険はコストが高いから 知らないうちに保険会社は人件費等の経費を引いている だから保険は保険、投資は投資で考える方がまともだろう
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:42:17.58ID:rtddObN20
円だけで持つのはリスクって保険屋や投資家は言うけど、
実際に世界で何か起これば円高になるし、円安になれば輸出好調で株価上がるし、
日本にいるかぎりは円だけでも良いような気がする。
将来日本の製造業が衰退するとか核ミサイルを撃ち込まれるリスクとかを言ってるのかな?
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:35:11.94ID:fsJ6Tez50
>>291
円のリスクは短期的には皆無だし貯金資産なければどうでもいい話やな
政府の借金が今GDPの2倍以上あって、これを減らしたい政府がインフレ誘導して、これが成功した時に借金も貯金も目減りする
これが俺的には1番のリスク
国内だけで目減りが完結するパターン
あくまでも投資だよねw
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:44:23.26ID:fsJ6Tez50
>>280
俺もそのつもりでいた

チューリッヒの収入保障保険で
月5万を90歳まで保証の支払10年保証がベストかなって思うの
30歳で月6000円ちょいの支払だから控除も最大限活きるし
90歳までの支払いが450万程で受け取り600万以上
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:21:27.31ID:Ssrsdjz50
>>290
私も基本はその考えだけど、コストかけても最終利回り良い保険を探してる
今後逆ざや保険みたいになるのないかなと
>>293が言ってるけど、ファンドの形にすると中身の債券入れ替えになるから利率保てない
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:25:21.88ID:Ssrsdjz50
>>291
世界で何か起こった時に円高になるのはヘッジファンドの決済の仕組み上ドルが売られる最高風速みたいなものだと思う
ニュースでは端折って安全資産の円が〜とかいうけどね
長期では日本の経済力は落ちるよなと個人的に思ってるので為替リスクは円とドル半々持つと相殺される気がしてる
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:40:51.17ID:xPeXGBPb0
>>289
その265%って保障の金額に対してで解約返戻率はもっと下だったと思ったけどな
米国債で運用してるのに米国債と同等の利回りが得られるとは思えないが
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:47:33.90ID:QrJS+XPN0
>>295
保険会社は金集めて運用してるんだが

金の集め方が保険料だし、そのリターンが保険金や返戻金。
海外保険会社は7%級の米国債を大量に買ってて、それを3%そこら+割高為替往復手数料(彼らがホントに必要なのは片道なことが多いけど)で割り振ってる。為替リスクは買い手もち。
彼らは最低でも7%超えの儲け話を持ってるってこと。
>>295
そして今の450万がウン十年後の600万程度なら彼らにしてみればタダに等しい金利だってことだな。
庶民は細々暮らせってことかよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況