X



ロボアドバイザー Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 23:46:52.39ID:hlTXAK1m0
まだ年1パー盗まれるガイジ共・・・おる?www
全員マイナスか?w

【まとめ】
ガチホナビなら、アフィリエイトでフリードリンクw
https://i.imgur.com/DggXY6C.jpg


【福利厚生】おやつ・ドリンク無料
【福利厚生】シャッフルランチで1,500円の食費補助
【福利厚生】チームで飲みに行くと5,000円の食費補助


自慢のポートフォリオは8均等に敗北w
https://i.imgur.com/UEWMgbZ.jpg
https://i.imgur.com/Ascq4zV.jpg ロボリスク3
https://i.imgur.com/1seyHRp.jpg


あの池田も月5万、スリム先進国開始!
http://www.ikedahayato.com/20181028/77386655.html

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 12:11:46.12ID:PXQ9qoir0
なるほど、ロボアド最強だな
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 12:52:28.20ID:NYZ8UG2k0
342
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 13:10:51.77ID:pyOQ8hBs0
楽ラップするなら楽天バンガードしたらいいのにポイントで積立できるし
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 17:22:07.84ID:SA3G21sE0
楽天は乖離が
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 02:36:39.96ID:Pn59k4/X0
veaとvwoがあがらんことにはなんともならんな
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 08:14:34.24ID:v3WBT0oj0
なるほど、ロボアド最強だな
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 08:56:04.79ID:Le+IcsZX0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
  要警戒
http://blog.livedoor.jp/chicago555/

経済物理学で予測、株価は2019年末に下落
「逆バブル」シグナルを出す「クラッシュ指数」

1月末がセリング・クライマックスとなる可能性
    
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 13:29:03.00ID:deqjXsbS0
強制償還の可能性も説明してあるよな
正確には預かっていたETFを個人に返してロボット運用中止になる
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 07:46:29.01ID:m5qztpVU0
>>351
うn
0354るーぷ
垢版 |
2019/01/30(水) 08:29:07.74ID:quv+llWo0
なるほど。
そこまで考えてだからSBI連携とキタオがリードしてるのか。
悪徳とは言えない。
結果的には損は少なくて済むんじゃ?普通に投機バクチするより。
0355るーぷ
垢版 |
2019/01/30(水) 08:31:43.18ID:quv+llWo0
実際、SBIの客が一番、投機バクチ回転してる割には損が少ないのは
統計的にはっきりしている。
色々、他よりは死ににくい工夫はしてある。
一部の死匠らの成績ばかりでは無いよ。

最初から負けるとわかってて自覚してサービス提供してる態度が良いのだと思う。
0356るーぷ
垢版 |
2019/01/30(水) 08:35:32.91ID:quv+llWo0
今は、先進国指数とエマージングが中心なのか。

わざわざ時期的に外れなもの、長期に向かないモノばっかやってんな。
だいじょうぶか?
学術的、数学的、統計的にも、何も戦略は無いようにしか見えないが?
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:26:27.74ID:PMVlLalC0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

http://blog.livedoor.jp/chicago555/

アップル、10〜12月期5%減収 純利益は0.5%減
1〜3月期も減収へ 中国でiPhone不振
IPHONE売上高は前年比15%減
減益は8四半期ぶり
2019/1/30 6:36
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:49:50.70ID:M3SJ2Pmp0
115000円返して!
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 10:57:27.45ID:OyV1j+NL0
全額出していましたが、2日前に再開しました。
+0.4%になっていましたが今日追加入金しました。
これから上がっていくと予想!
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 12:21:00.24ID:fDkNumBI0
長期積立をいちいち解約するか?
そんな金はこちらに回さないように
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 14:25:44.25ID:+Wr5DPCR0
>>359
ガイジw
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 18:49:04.09ID:4KL4VrXn0
>>362
1番がおかしいのは常識やろ、荒らし貼り付けてスレ立てつづけてるんだぜ
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:32:08.16ID:+Wr5DPCR0
>>366
ところがそうでも無いんだよなぁ
年末には2000億行くだろう、それまでは会社は赤字
アフィリ代がきついからな
https://i.imgur.com/5Wr9pM0.png
当期純損失の欄 (776,375)千円    約7.8億円のマイナス

https://www.toushin.com/news/news-10242018/
1000億円

https://www.toushin.com/news/news-11112018-2/
資産1100億円

https://www.toushin.com/news/news-01292019/
預かり資産1200億円、申込件数18万口座を突破したと発表した。
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:37:30.75ID:+Wr5DPCR0
約7.8億円の赤字、販管費10億円ということは、
預り金1800億円を超えると黒字経営になるということだな
当初の見込みの1/5の速度

まあガイジは年1パー盗まれて延々ロボやってりゃ良い
俺らは高みの見物だな

スリム先進国やってるだけで、数十年分の差が付くからね
https://emaxis.jp/lp/slim/pr1/images/list_image_01.png
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:43:53.38ID:+Wr5DPCR0
まあひふみも純資産総額は「7738億円」、手数料は1.0584%だからな
手数料1パーが、日本人の心理的な上限なのかもしれんね
スリム先進国は、0.11772%だけどよw
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 00:54:39.16ID:Qjzan7lY0
>>367
>>368
このペースで純資産伸びてるならウェルスフロントみたく値下がりしそうだぬ
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 04:09:23.79ID:IOO9wLoO0
>>372
Wealthfrontは 100億ドルって出てくる
ガチホナビがそこまでいくには2025-2030年くらいだろう
それまではスリム先進国で十分だな。
0374るーぷ
垢版 |
2019/01/31(木) 04:28:23.14ID:AQK/5Hhp0
先進国とエマージング売りでいいんじゃ?マジ。

サヤの状態見て、VIX短期をスポットで小さく買い建て、
粘りながらエマージングのインバースをスプレッド取り回転してく。

それに対称して、むしろ、
国内のJリート高配個別、高配大企業株を買いローリングして行く。
徹底的に哲学的意味論的にも逆逆を行くわけ。

かなり有望な気はする。
実際、無意識的にそうなってる気もする。

大負けだが。
ただ、方法論としては、長期では有望。
短期投機じゃ負けるけどね。
0375るーぷ
垢版 |
2019/01/31(木) 04:31:25.64ID:AQK/5Hhp0
意味論的逆って意味だと、

債券の代わりに現金

か。もしくはJリート個別。買い下がり。そして売り抜け。
徹底的に逆逆だと妙味ありそう。
あと安定もしそう。ノーベル賞より。
バカデミン賞、って気がするけど。
0376るーぷ
垢版 |
2019/01/31(木) 04:34:50.02ID:AQK/5Hhp0
意味論的逆

って意味で言うと、超短期で

NYダウWブルETN

をスプレッド取り回転仕掛けるといいと思う。
かなり意味論的に逆になる。
ちなみにこれは為替は完全ヘッジ固定されてる。
その意味でも逆。

中途半端なスライドは良く無い。
全米楽天とかVTIとかスリム全世界とか
徹底的にロボ類とは逆を行くべき。意味論的に。
哲学的に考察すべきだ。
0377るーぷ
垢版 |
2019/01/31(木) 04:39:52.21ID:AQK/5Hhp0
中途半端な否定では無く、

ロボもSBIも楽天もスリムも投資と言うエセ思想自体も

まとめて全部否定した方が良い。
そして意味論的に哲学的にその逆逆を投機バクチして行く。
完全に遊びとして。

短期的には負けるが、相手は集団投機だから、
長期的には勝てると思う。

その場合、各自ばらばらな戦法、戦略となる。
それで初めて、集団仕手投機を脱して、意味論的に逆、と言うことになる。
長期で勝つための大前提だ。

少数にならざるをえないし、少数であることを目指すべき。
なので方法論は完全に個人バラバラのが有利になる。
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 08:07:06.39ID:8xFXUT8b0
>>372
おお、いいですね
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 08:07:43.68ID:GnHs+VPh0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
米国10年債利回り 急落!

更新日時 2019/1/31 6:59
↓2.6775 ー1.19%
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:21:58.84ID:Mm6pHv+M0
このタイミングで積立いれたくないなーと思ってたら月末引き落としで入金は5日付けだった!
とりあえずその時にまた下がってたらいいや
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 16:41:16.83ID:IOO9wLoO0
>>382
なるほど、最終的にはスリム先進国がお薦めってことだな
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:22:05.03ID:y9GQESrJ0
>>383
エア読者?そんなこと書いてないが?
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:09:52.26ID:7VGXbFXr0
やたらスリム先進国株推しの人がいるけど、ちゃんと去年1年間のマイナスはロボの倍位だった事も書かないと
リスクを理解した上でなら、スリム先進国株は悪く無いと思うけど
自分もNISA開始から去年迄はスリムじゃ無い方、今年はスリム先進国株を積立しているし、
NISA枠越えた余剰資金はウェルスに積んでる
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 23:26:54.22ID:Wz6WtqtN0
テオは見てるだけでおもろいな〜
とりあえずマイナスに落ちないから続けてるけどおもしろい
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 23:36:44.45ID:7VGXbFXr0
ロボよりリスクが高く、リターンが期待出来るから、上げ相場が続いた期間儲かっただけでしょ?
おおよそだけど、5年前に1年間積立てた先進国株は、20%プラス程度だった
出口で落ちる最悪のケースでもそれだけプラスなのは優秀だと思うから、リスクを理解した上で、
スリム先進国株を選ぶのは良いと思うし、自分は後5年間積立するつもり
手間掛けて自分でポートフォリオ組むのも良い、自分もNISA枠内ででそうしてる

でもウェルスも3年の実績が15%前後のリターン出してるから、余った資金を放り込んでいるだけ
まぁ、積立でも普通でも良いからNISA枠使いきる迄は、ロボに手を出さない方が良いかな
まだ余裕が有るなら自分でポートフォリオ組むかロボに任せるか、好きな方を選ぶだけ
大事なのはリスクとリターン、手数料と手間の価値は人それぞれと言うこと
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:31:48.80ID:CFc5J7pd0
>>388
スリム8均等はバランスファンド最優秀、ガチホナビより成績良いもんな
常に売り上げ上位に居るから、スリム先進国とのセット買いも多いんだろうね
8均とスリ先で、ガチナビのリスク4とだいたい同じだったかな
天才的な組み合わせだよ
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 05:21:38.71ID:Hfanlhr70
>>367
もう1200億かよ
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 05:58:28.09ID:CFc5J7pd0
>>372
>>378
>>392

まあ赤字は止まらないんだけどなw

https://i.imgur.com/5Wr9pM0.png


当期純損失の欄 (776,375)千円    約7.8億円のマイナス
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:07:36.94ID:kLKSpjEJ0
指数の伸びに比べて為替勘案しても弱いんだけど
これインチキちゃうの
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:41:52.35ID:YznSZLsX0
101000円返して!
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 13:18:54.82ID:CFc5J7pd0
アフィ代で借金塗れの大赤字ナビw
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:13:46.71ID:KkTQdZSK0
ベイビュー−Bayview 日本株式ロングショート ファンド
国内の株式を投資対象とし、値上がりが期待できる株式を買建て(ロング)、値下がりが見込まれる株式を売建て(ショート)するロング・ショート運用を行います。
原則として、ロングを柱とする運用です。
需給要因や地政学リスク等により不透明感が強まる株式市場で、資産保全を最優先しつつ、積極的に収益を追及します。
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:07:43.28ID:XsmL56wq0
情弱相手の商売の方が儲かるからな
頭空っぽのやつから巻き上げるのはやっぱり楽ちんちん
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 07:14:48.89ID:wBNJ5sX90
ドルでだけプラ転した
円もはよ
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 10:12:11.31ID:DPDiOK+u0
-6.70%もう円高進むから来週あたりが最後の出金チャンスかな
アマゾンでもろくに上がらないということは他の決算でも微増
トライオートFXでマイナス分取り戻したから出金するわ
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 10:25:37.32ID:uXxW9GuD0
97000円返して!
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 12:40:56.24ID:pCxaqVTZ0
初めてまたは追加で10万円以上のご入金をしていただいたお客様に、入金額に応じて最大10万円をプレゼントするキャンペーンをご用意しました。
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:23:28.54ID:SDWfM5iS0
>>403
下がる毎に出金する奴は投資に向かない
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:30:51.93ID:xyhcBELT0
これはいつも何時に更新されるん?
時間がわかればその時だけチェックすれび済むわけだし
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:11:46.00ID:qpUmyB/P0
>>408
何時だと思う?
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:13:15.55ID:pG2Xt6Nc0
>>409
チェックする奴は投資に向かない
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:57:09.85ID:LsJw0c9r0
1月はプラスの日がなかった
あと0.3%でプラスになる
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 02:09:20.19ID:XPI8PQDY0
長期でやってる奴らは今年は大敗したな
自分で底を掴む「努力」が大事
もうこれロボでもなんでもねぇんだよな
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 06:00:00.68ID:9egVolw10
せやな
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 09:40:17.83ID:P0i4nAFL0
+10%くらいやね
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:16:47.32ID:EcX6O/km0
>>417
これが噂の逆指標?
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:08:55.39ID:+NTUnahf0
これでも、別に内部でAIじゃなくて人が取引していても
ぜんぜん分からないよね。

「AIだったらこれぐらい賢い」=「これぐらい利率出せる」とか
そういう論拠もなにもないわけだし。
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:32:52.21ID:XPI8PQDY0
>>427
「AI」って言ってるのはアフィ小僧だよ
CEO柴山はそこまで嘘ついてない
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 01:05:06.54ID:nvfBcA6P0
>>430
なるほど手数料連呼からAIに変えたのか
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 06:39:04.47ID:yDpbl4pC0
>>432
アフィカス、大変だなぁ
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:10:16.89ID:LBYfLkjw0
出ましたわね
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:11:10.13ID:jDxab3R10
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

速報
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
格付け会社 米国債を見直す動きへ!
0436るーぷ
垢版 |
2019/02/04(月) 14:06:44.94ID:uKeAGYyu0
このターンは有利だと思うけど、バブル空中戦&債券投機ターン
あんまほめられたもんじゃ無いカモね。主旨から言うと。
いっそ手張りETF投機のがすなおな気はするけどね。
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 14:49:22.80ID:nZzJUt120
銀行員の子供が
アメリカは絶対に回復するものだから!あと日本は潰れない!
って豪語してたけど、外れてるんじゃなかろうか
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:18:36.31ID:wXebprmV0
>>1-6
無関係なコピペすんなキチガイ
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 08:04:50.14ID:pXnQAZMd0
なるほど、ロボアド最強だな
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 08:23:12.16ID:cT8C1eh50
むちゃ上がった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況