X



インデックスファンド Part227

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:14.10ID:fvIy5v6M0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 全世界(除く日本)
野村つみたて外国株投信
楽天全米株式インデックス(VTI)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
iFree S&P500インデックス
iFree NASDAQ100インデックス
iFree NYダウ
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
楽天新興国株式インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
雪だるま SBI先進国株式インデックス(除く新興国)
雪だるま SBI全世界株式インデックス(含む新興国)
楽天全世界株式インデックス(VT)
eMAXIS Slim 全世界(3地域均等)
eMAXIS Slim 全世界(オールカントリー)(AC)

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
iFree 8資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1543578335/
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:20:33.51ID:nbXZWYyo0
米投資=世界投資 とか
物事の分別が付かないキモオタも居た
それより先進国だぜ、というキモオタも居た
キモオタはすぐ調子に乗って嬉しがるw
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:24:11.83ID:MbsGVGZ90
>>163
こんなもんだよな
やっぱり新興国とアメリカに投資するのが勝ち。
まあ日本にも分散投資するかって程度で良い。
日本株20%持ってるけど10%に減らして新興国増やそうかなあ
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:26:01.92ID:CZH+nrQs0
>>180
こんなとこに画像上げるの嫌に決まってんだろ
それよか10年以上投資してる人なんて普通に沢山いると思わないの?
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:27:52.34ID:wpGdhVJY0
上海総合株価指数 2,629.83 2,629.83 2,629.83 -36.12 -1.36% 10:26:


上海逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:30:31.46ID:nbXZWYyo0
単にこれからなら新興国が勝率は高い
しかし大きく下げて大きく上げしろが
できるのならその限りではない

例えばキモオタの判断はアメリカだからとか
いやいや先進国だ、割合的に新興国だ
とかやってるが、上げしろがでかければ
どれだってなんだっていい
こういった機械的な思考ができない嬉しがりの
キモオタはどの道負ける
今後経済的には新興国が優位だ
0193るーぷ
垢版 |
2018/12/05(水) 10:35:10.43ID:zLnk+/IW0
おらはけってねーけんど、
じゃナカッタ、俺は勝ってねーけど、
よしんば勝ってても、自慢話なんかするよーな気にならねーよ。

どぐされギャンブル。

投資じゃ無い。
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:36:52.85ID:nbXZWYyo0
かんたんかんたん
上げしろのデカイやつに乗るだけ
あとはついでに将来性が無難から尚良し
個別株も総てこの思考でチョイスしてきた
やはり上げしろがデカイ株は上がるばかりでリスクが低いし儲かる
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:39:02.52ID:CZH+nrQs0
>>191
今夜米国市場休みだから、きょう海外投信のオーダー入れても、購入価格は明日夜のものだよね
すぐやらなくても明日まで様子見てもいいのでは?
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:43:45.31ID:nbXZWYyo0
>>193
おお、やるなさすが

確かに普通に真面目に話すと
運が良いだけで浮かれることはないからな
それだけに他人を責める理由にもならんが

キモオタどもよ
済んだことは済んだこと水に流し前に進め
もう終わったことより、これからどうすべきか考えよ
いつまでもいつまでも、うだうだやって
ピーピー泣いてんじゃねえぞ
0199るーぷ
垢版 |
2018/12/05(水) 10:49:56.89ID:zLnk+/IW0
過去の再現性なんか当てにして投機ギャンブルはできない。
名無し天才くんの言う通り。

想像でリーマン底値返しを再現するとか言われても、
だったら、今買うって手は無いけどね。
理論がむちゃくちゃ。
そしてウソ付き。

もちろんスプレッド投機売買は可能だけど、
一貫決め打ち買いでずっと回すのが過去の経験だとか、
ウソ付きもいいかげんにせよ。
それ信じて死ぬ初心者があわれだと思わないのか?
0200るーぷ
垢版 |
2018/12/05(水) 10:51:48.08ID:zLnk+/IW0
ああ、上手いやつは機械的に
下でSP500買って、上でインバースあたりで日経売る=仕込んでる
んだと思う。
これが健全投機。
俺はそこまで行って無い。
負け役、ってとこかな?
負け手もいないとね。えへへ
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:52:50.48ID:XyIm2Qg00
年末は9割以上の確率で上がるよ
貯金なんか全部崩して米国株インデックス買っとけ
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:58:03.08ID:nbXZWYyo0
193の言葉も重い、ずっしりと響く
るーぷ氏の深みのある経験を投影したかのように俺の心に響く
例えるならレベルが70ぐらいまで上がっている
プレイヤーで株式に参加させて貰えるような
それぐらい俺はるーぷ氏から旨味を吸い出している

この段階で勝率勝敗を分けるぞキモオタよ
学生のアルバイトでも、臨機応変
これができるかできないかで人生を分けるようにな
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:58:30.90ID:wpGdhVJY0
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===============================
忍び寄るダウの大暴落 本格下落か AIプログラムのSELLシグナルに警戒!
株に慎重姿勢  

日米貿易摩擦を懸念 「米中一時休戦」に安心できぬ日本、厳しい矛先向かう恐れも
REUTERS
12月3日 日本に対して「(赤字削減には)自動車輸出削減や自動車の米国生産拡大、米国からの輸入拡大の全てが必要」
================================

対中交渉決裂なら追加関税、トランプ氏が明言 「私は関税マン」
猶予期間は90日で終了する
週末の米中首脳会談では実は何一つ合意していない(JPモルガン)
ロイター 12月5日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドルの強気相場は終了、売るべき時だ
20年末まで96円予想(モルガン・スタンレー)
■ドル高局面は現在の水準でピーク

強気派のコメルツ銀は20年末までに96円と予想
日銀の金融政策が円上昇の引き金になる可能性

■SELL:Dollar/yen
モルガン・スタンレー
===============================

7〜9月GDP改定値の民間予測平均 
実質2・13%減へ大幅下方修正
■アベノミクス、行き詰まる
Japan’s ‘Abenomics’ Reached an Impasse
===============================
自民、消費税引き上げで参院惨敗

安倍政権=アベノミクスは終焉か
消費税引き上げで個人消費が減少、株は大きく下落

2019年10月1日
■消費税率10%へ引き上げ(誰も物を買わなくなる)
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 11:03:50.81ID:CZH+nrQs0
俺はもうあぼーんしたのでわからんけど、そんなこと言ってるのかよ
マジで糖質の誇大妄想やん
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 11:10:10.33ID:nbXZWYyo0
いんば、とか、ベアとか
空売りとかまだわからんな
とっつきづらい
やればすぐなれそうだか
まだそこまでいってない
量より質
少額で回転させるぐらいなら
片道の多額で無難に勝てばいい
難しいことはどこにもない
上、下、で勝負するのも分散投資でしかない
せっかくの勝ちもどっちかで足を引っ張ることも出てくる、ならば決め打ち、慎重性優先で
腐った往復バスに乗らなくても
いくらでもタクシーが出ているのですから
と強がるがまだそこまでいってない
60日ちょっとの経験で新興国株やってる
それだけでひーひーゆうてますぅw
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 11:14:49.39ID:UZB06YAf0
実際にインデックスファンド積み立てて思うのは、
投資した金と評価額はほとんど変わらないってこと
銀行に貯金しているのと変わらない
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 11:15:34.16ID:nbXZWYyo0
>>204
ははw
るーぷ氏は他人様を立てても
逆上せあがったりしない
器の大きな人だぞw

盲目かw
別人だw
器用な俺でもこんな自演実現不可能だw

普通なら気にもとめず
「そうだ自演だどうしてわかった」と
言ってるところだろノシ
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 11:29:10.59ID:CZH+nrQs0
>>210
たまたま時期が悪いだけだよ
今年金を使う必要があったので、10年積み立てたファンドを8割方解約したけど、1000万以上利益出たよ
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 11:48:31.86ID:eQumSqH+0
ここで評判が悪いTOPIX8割にしておいて大成功
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 11:58:31.17ID:ZAvf6wwF0
種銭が大きければ国際分散インデックスのバイ&ホールドで十分儲かるのに。
無駄に最良パフォーマンス市場を選ぼうとしたり、マーケットタイミング当てようとしたりで成績落としてるのは可哀想なことだよね。
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 12:19:06.68ID:8Wo5MPLM0
>>219
うむ。生活防衛資金という名の無駄なキャッシュ比率を半年分も死蔵して、
種銭を少なくしちゃってるアホもいる。
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 12:20:48.28ID:TZk6eas70
1年配当込みリターン

S&P500 +6.7%
MSCI KOKUSAI +1.6%
MSCI Emerging Markets -12.7%
ACWI -0.6%

日経平均 -0.4%
TOPIX -4.8%

これが現実。
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 12:24:40.33ID:Y821Gtao0
>>219
で一括で投資して爆死するわけですね
タイミングは重要だよ。ダウなんか次に最高値を更新するのは10年掛かるかもしれない。
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 13:55:20.86ID:EU2VoMjY0
          , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ < 覆水盆に返らずwWwWwWw
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|  
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖ 
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖ 
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖                  
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖       
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖                   
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 16:50:13.31ID:iSacjaTG0
当ファンドの注文締切時間は、14:50 です。
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 16:53:10.33ID:VjUouKeO0
楽天のVTと債券のバランス積立てるけどどうなんやろなこれ
アフィブロガーがVTはカス!とかいうてネガキャンしとるやろ
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 16:56:19.16ID:iSacjaTG0
だーかーらー当ファンドの注文締切時間は、14:50 です。
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 17:04:18.08ID:iSacjaTG0
だーかーらーだーかーらー当ファンドの注文締切時間は、14:50 です
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 17:06:15.11ID:iSacjaTG0
だーかーらー約定3件
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 17:06:49.06ID:1/MO2cUw0
投機とか個別銘柄やってる奴はほとんど負けてる。これは統計的に分かってる。
インデックスが最強
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 18:25:55.68ID:xr8JvXwz0
つかその人、投信は確かにデビューしたてかもしれんが
相場自体は9月末に始めたとは違うと思うぞ
新聞云々も当然ネタ
キャラ的には俺は嫌いじゃない
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 18:29:14.80ID:ZAvf6wwF0
>>258
MSCI ACWI でも MSCI KOKUSAI でも、国別インデックスを独自比率で組み合わせようと、特定国に限定してなければ国際分散インデックスでしょ。
0268 ◆SKMlSPfKqU
垢版 |
2018/12/05(水) 18:41:14.01ID:4xSb3Pi+0
2018/12/5の基準価額です。
eMAXIS slim 日経 9493 -51 -0.53%
eMAXIS slim TOPIX 10992 -58 -0.52%
eMAXIS slim 先進国 11378 -368 -3.13%
eMAXIS slim 米国 10173 -407 -3.85%
eMAXIS slim 新興国 9849 -113 -1.13%
eMAXIS slim 全世界(除く日本) 10074 -299 -2.88%
eMAXIS slim 全世界AC 10143 -283 -2.71%
eMAXIS slim バランス8資産 10535 -111 -1.04%
eMAXIS NEO 遺伝子工学 9080 -548 -5.69%
楽天全米 11766 -434 -3.88%
楽天全世界 9980 -369 -3.57%
楽天新興国 9044 -230 -2.48%
iFree S&P500 11390 -454 -3.83%
iFree NYダウ 15652 -604 -3.72%
iFree NASDAQ100 9057 -421 -4.44%
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 18:43:04.65ID:xr8JvXwz0
別にそんな酷い書き込みでもないよ
投信以外でバイアンドホールドじゃなけれりゃ相場観以外は似たような考え多いだろうしな
ちなみに俺は相場歴はかなり長いけど投信はidecoで初デビューでかなり遅い
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 18:56:17.26ID:FY8ty3py0
ID抽出してみた限りでは、アセアン新聞配達君とは別人だと思うわ
いろんな考えの人がいるってことだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況