X



インデックスファンド Part225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 18:08:14.11ID:Po6f8ik10
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株式インデックス(VTI)
eMAXIS Slim 米国S&P500
iFree S&P500インデックス
eMAXIS Slim 全世界(除く日本)
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス
iFree NYダウ

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株式インデックス(VT)
eMAXIS Slim 全世界(3地域均等)
eMAXIS Slim 全世界(オールカントリー)(AC)

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
iFree 8資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1542703965/
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 11:50:48.40ID:P09+08SG0
労働者に過保護で村上や堀江やらを
追い出してしまう体質がなければねぇ…
歴史上唯一の長期デフレといい
日本の敵は日本ですわ
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 12:50:48.80ID:RnLaXecQ0
>>626
余剰現金があるということは、今後自社株買いや増配の原資となり得るということだからね
すでに自社株買いをしまくって借金体質の会社を「ROEが高い」とか言って称賛してる馬鹿もいるようだが
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 13:24:47.23ID:AO1GpEzP0
ちなみにスリム先進国リターンは0.79
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 13:31:47.90ID:P+CcSe480
スリム先進国ってベンチマーク指数なんだっけ?
やっぱ米国それもsp500じゃなくて、
ダウかナスダックで勝負するに限るよ
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 14:48:43.95ID:sy1eaz6F0
定期預金金利が0.01なのに使うかそんなもん
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 14:56:29.05ID:uAglcJQi0
わぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 15:12:26.23ID:JFYQ+89N0

わぁあ
逝ったぁ
■全部売れ!■
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 15:44:01.51ID:inSCDQyO0
>>608
これな。マジで意味不明。
自分で景気刺激策やっといて自分で景気の腰を折るとか。しかも法人税は減税。
完全にセルフ経済制裁。
得したのは金持ちと株やってる奴らだけっていう。バカバカしくなったから徹底的に節約して海外に投資してるわ。日本株はもう買わない。
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 15:44:37.77ID:aqJahfq20
日本はこれから衰退するから投資しないとか言ってる奴ってバブル時代なら日本株全ツッパしてたってことに気付いた方が良いぞ
ほんとバフェットの言う通り人は歴史から何も学ばないな
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 15:45:22.36ID:EeHV26Qc0
>>627
団塊の雇用を守ったのが失敗だったね
それで就職氷河期がやってきて今の少子化に繋がった
日本の敵は団塊世代だよ。
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 15:48:43.25ID:inSCDQyO0
>>615
日本人は外人アレルギーだからな。白人以外は認めないって。
それなのに少子化対策をやらない。
まさにセルフ経済制裁。
おまけにドMだからいじめてくるアメリカ様の言いなりになって仲良くしなきゃならない中国と険悪になって中国経済の勢いを取り込めなかった。
https://i.imgur.com/W70Woeu.jpg
マジで自民党はアホ。まあ自民党以外もわけわかめだけど
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 15:48:53.62ID:plVkiAnG0
流石に日本はもう伸びしろがないでしょ
伸びしろがなくなってからもこじつけのように伸びた振りして頑張ってきた
国土の問題高齢化社会の問題財政の問題
短期の意識にせよ、投資はある程度長期意識を持ってしまう
そういう意味では日本株は1割以下で良いかと
現に俺は日本株ゼロのポートフォリだ
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 15:50:54.97ID:inSCDQyO0
>>645
日本に投資しなくても新興国に投資すればええやん。
為替リスクあるから日本の株持ってるだけで、本当はこんなものは捨てたい
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 15:56:01.45ID:plVkiAnG0
日本は資源もない、こせこせ必死に自転車操業してるだけの国
この歴史に絶頂ならどうなるか、これは一度二度は描かれてきた
伸びしろがもうない、株式に於いては言わば金利を得て粘っているような状態
伸びるとは根本が違う、アメリカは国土の問題、人種の問題、収益
優位な分、まだやりようがある、日本株の場合俺は下がるイメージしか持てないんだな
仮に上がったとしても上がってる気がしない、それが日本株
それなら圧力がかかる新興国の方がずっと期待が持てる
まぁ新興国も高値から始めたものではないのでまだ気が楽
この一年見てるとアメリカももうね・・・
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:03:31.87ID:plVkiAnG0
仮に基準をインデックスにすると日本もアメリカももう伸ばせるというほど伸びしろがないでしょ
運よく好調を想定して仮に伸ばしていけたとして何%の儲けよ?
それに比べてリスクと精神的リスク、どれだけある?
積み立てていくことに希望持てるか?持てるやつは凄い、信念があるんだろう
俺はもうとても無理、新興国しか追わない、下がればナンピン、上がる間は放置
それ以上、今のところ投資はするつもりはない
しかもやはりどう見積もってもアメリカや日本は高値すぎる
ぶっちゃけてしまうとこれからの人間はこの枠でしか勝負しようがない
今からでは高値すぎてリスクが大きすぎる
しかし新興国で行くに当たっては最高の時期
これに尽きる
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:04:00.78ID:RnLaXecQ0
>>643
将来に備えて貯金してる会社と、将来の果実を先食いしてしまった会社、
どちらが今後の株主にとって恩恵があるか考えればすぐわかることなのにね
今までの株主に恩恵があった会社を持て囃して、未来の株主に恩恵がある(かもしれない)会社を腐してる愚か者がいる
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:06:36.39ID:RnLaXecQ0
>>645
同意。
過去の延長線上に未来があると思い込んでいる連中は負ける側にいることが多い
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:08:27.47ID:b3jPWVYM0
6資産均等インデックスってどうなのかな?
バランス型のいいとこってチャートが短期的にも長期的にも乱高下せずに安心して積み立てられるとこでしょ?
なら新興国入ってないほうが良いと思ってさ
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:14:29.46ID:plVkiAnG0
>>653
確かに
一発屋の個別株で失敗しているキモオタも多い
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:19:34.23ID:plVkiAnG0
日本株もアメリカ株も安い時に詰めなかった
高値から勝負するにはリスクがでかすぎる
ましてやもう伸びしろも感じない
従って今が狙い目の新興国に積み立てるしか道は残されない
いくらご立派なお国とて上がりしろがないなら株式に於いて意味を成さない
上がりしろがあるならポンコツのであれ隣のおっさんに投資する
何故なら今買う価格から将来的に上がるか下がるかしかないからな
幾らご立派でも高値ならまっっったく意味を成さないのがこの世界だ
現に新興国でプラスになっている俺のポジションがこれらを物語る
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:28:33.19ID:EeHV26Qc0
>>652
ROEなんてせいぜい平均以上あれば良いのにね
借金して自社株買いしまくって米国企業はROE高い!すごい!とかレベルが低すぎる
高ROEでも株価が上がらないのはIBMが証明してるしなw
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:38:58.03ID:RnLaXecQ0
>>657
キャッシュリッチ企業が還元重視に方向転換する、そういう「変化」の局面こそ収益期待が高いのに、
ここの連中はROEが高いとかたくさん自社株買いしてきたとか、既に周知の事実を持て囃している単細胞が多い
だから逆指標とか言うて馬鹿にされるんでしょうな
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:41:23.03ID:/YF+ubGH0
単細胞だからインデックス投資やってるんだろ?
単細胞で良いじゃん
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:43:28.03ID:kiorOxAI0
癌細胞もいるんですよ!
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:56:18.59ID:EeHV26Qc0
>>658
ろくに日本企業の財務諸表も見たこと無いんだろうね
例えば有利子負債ゼロかつROE20%超えてるような会社がPER10倍台前半で放置されてる
俺はその株を1月の日経最高値の時に買って今は+60%超えの含み益
米国株なんか割高すぎて買えないわ
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:07:51.16ID:gcmPYh/60
バリュー投資で確実に儲かる時代でもないし、
たまたま当たっただけ
銘柄選別は困難だからインデックス買ってる人が多いんだと思うんだが
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:17:50.73ID:plVkiAnG0
今時ROEを信じてる奴なんかいるのかよ
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:19:12.36ID:plVkiAnG0
たまたまっても目利きできてる証拠かと
成功した例の揚げ足取って嫉妬してる場合かキモオタよ
幼稚なやつはいちいち鬱陶しいなw
僻み根性剥き出しでいやになるw
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:20:43.94ID:plVkiAnG0
「ナイスおめでとう!」
常識的な挨拶が先だろ
良識を持てよキモオタよ

ベリーナイス!おめでとうございますwww
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:25:44.29ID:plVkiAnG0
まぁ過去は過去、過ぎ去った過去で儲けられるわけやなし
今、これから、がどうなのかを見越してナンボだからなこの世界は
幾ら過去を分析したところで未来の予測に繋がらなければ意味がないし
繋がらないと普通は理解できるはず
限りある時間を未来に当てなければ過去に当てた時間はすべてロスとなる
試験でもそう、できないやつは勉強のやり方がマヌケで滑稽
要領よくこなしていかなければこの世界でやっていくには難しいだろう
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:26:37.34ID:plVkiAnG0
キモオタどもよ肝に銘じておけ
木を見て森を見ず、覆水盆に返らず
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:29:13.21ID:plVkiAnG0
しかし今時ROEを信じてる奴なんかいるのかよ
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:03:23.08ID:xTFXy88g0
割高や割安を判断出来るならインデックスなんてバカバカしくて買えないはずだがw
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:05:15.85ID:xTFXy88g0
競馬に例えるなら全部の買い目を買って勝ち馬の見抜き方を語るようなものw
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:10:30.68ID:ZLY+xxld0
確かに嘘、捏造、改竄に塗れたジャップ企業のROEなんか信じられないよな

(国籍透視くるぞ…)
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:10:39.11ID:plVkiAnG0
>>674
仕事で忙しい者にとってはインデックスの売買は楽でいい
値動き監視も楽だな

>>676
優れた男から見れば世の男の9割キモオタに見えるのだから仕方がない
それにキモオタは悪でもマイナスでもない
キモオタってだけだ、寧ろ誉め言葉かもしれない
「キモオタ」このフレーズに悪印象を抱かない方がいい
個人的には好きなフレーズだ
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:13:02.42ID:plVkiAnG0
>>678
あ、真面目に話すということもあるか
見せかけのROE
目利き > ROE である以上、ROEオタでもない限りスルーでいいだろうw
現在の業績を幾ら分析したところで未来はどうかなんて知る由もない
己の見立てが大事だと思うなぁ〜
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:17:44.21ID:RnLaXecQ0
>>667
>>668
そうだよね
こういう反応こそが健全な反応。
財務諸表もロクに読めない単細胞のくせにプライドが高いから、
他人の成功を素直に認めることが出来ない憐れなキモオタになってしまうのかも。
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:21:14.67ID:RnLaXecQ0
>>661
今年の厳しい相場でそれは素晴らしい

それにしても、「有利子負債ゼロ」「ROE20%超え」「PER10倍台前半」とまで具体的に書いてくれているのに、
たまたま当たったとか、銘柄選別は困難とか、得意げになるなとか屁理屈をこねて、
他人の成功から素直に学ぶことの出来ないキモオタは本当に見苦しい。
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:22:51.80ID:RnLaXecQ0
>>676
いいかどうかなぞお前が判断することではない
思い上がるなキモオタよ
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:24:44.49ID:plVkiAnG0
>>681
そうだなw
キモオタには客観的に見て「普通に気持ちのいい人」で居てもらいたいもんだ
ねっちゃらねっちゃらしてみたり、喜ばしい出来事を見て「クソ!」とか「カス!」とかw
非常識すぎてビックリするもんwビックリしたもんw
被害妄想的にならずに常に紳士的であってもらいたいもんだ
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:28:48.65ID:plVkiAnG0
数値がしっかりROEに出てるわけだ
言わばカンニングさせてくれている状態だ
小学生でもROEを見れば株価の動きぐらい解るぞ
ROEをみくびるなw

まぁROEが絶対ではなく目安だとしても
ROEを参考にするか否かどっちにせよ
その結果により良い成果を上げたのなら
そこまでは気持ちよく返事して流して当たり前かと
これができないから女々しいキモオタを俺は嫌うわけ
ねちねち金魚のふんのように嫉妬して短文レスで泣くだけ
どんなインターネットなんだとww
夕刊配ってきます
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:28:50.54ID:RnLaXecQ0
>>685
なるほど、自己紹介か。
確かに君はボキャブラリーが少なくて、バカの一つ覚えのようにNG、NGと喚いてるな。
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:30:13.43ID:gcmPYh/60
日本国債とか新興国債券とか投資する意味ないと思うんだが
日本国債は利回り低すぎるし、新興国債券は債券セクターなのに値下がりリスクが高い
新興国買うのは株だけでいい
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:32:42.96ID:aABIE/I10
そもそも国債そのものが不要では
リートも不要
株のインデックスファンドと日本円だけで良いと思うんだよね
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:34:10.21ID:plVkiAnG0
いつになったらNGにして自分で消化できるのかw
毎日レス見てNGNGってなw
周囲も迷惑w
それに他人を見てこれは好都合だからおk
これは不都合だからNGとかしててもきりがない
社会人としては通用しないなw
単に自分に不都合なレスから現実逃避しているだけ
それだけ正しい正論であってもなw
肝に銘じよキモオタよ
NGにできもしないでNGNGと嘘をついて
NGNGとアピって駄々っ子するだけのキモオタよ
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:38:32.16ID:plVkiAnG0
”キモオタ専用キモオタご用達NGアプリ”を使うことが当たり前ではなく
ここには一般人も沢山いるわけ、キモオタばかりではない

そもそも情報の取捨選択は脳内でできないといけない
脳内でスルーするスキルぐらい普通持ち合わせてるぞまっとうな人間なら
俺なんか不要だと思えばさらっとスルーまったく気にも留まらん
ましてや様々なキャラで少々盛り上がってようが「荒らすなやめろ!」
なんてキモオタのように被害妄想的にならない「華やかで宜しいなぁ〜w」
と微笑ましい気分になるぐらいだ
キモオタよ、徳を積みなさい徳を
恥じよ、ちっぽけなチョロQキモオタどもよ
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:48:35.34ID:xTFXy88g0
株が強いのはアメリカだけで欧州株なんて買うくらいならリートが良いけどな
日本も株よりリートの方がマシ
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:53:24.90ID:uBco0Wke0
分散させればいいじゃん
結構な期間で株より債券のリターンが高いときもあったんだし
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:55:09.77ID:QUNbAO+P0
>>665
まあこのスレでああだこうだ言うのもあれだが
一点集中ならたまたまでも良いけどそういう投資を否定することは
過去のバリュー投資からバフェットももちろん果ては皆さんが熱中している
インデックス投資の否定にも間接的に繋がるよ
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 19:01:13.81ID:MRynSkvR0
前は債券積んでたけど、ここ最近は現金で保有している方がメリットある。リートは意外と顕著。だからと言って積むまでもないかな。
0699 ◆SKMlSPfKqU
垢版 |
2018/11/29(木) 19:10:50.46ID:ncRpeCKS0
2018/11/29の基準価額です。
eMAXIS slim 日経 9642 +37 +0.39%
eMAXIS slim TOPIX 11119 +38 +0.34%
eMAXIS slim 先進国 11567 +190 +1.67%
eMAXIS slim 米国 10402 +220 +2.16%
eMAXIS slim 新興国 9755 +130 +1.35%
eMAXIS slim 全世界(除く日本) 10209 +164 +1.63%
eMAXIS slim 全世界AC 10277 +155 +1.53%
eMAXIS slim バランス8資産 10568 +52 +0.49%
eMAXIS NEO 遺伝子工学 9310 +281 +3.11%
楽天全米 11016 +237 +2.20%
楽天全世界 10218 +179 +1.78%
楽天新興国 9170 +187 ++2.08%
iFree S&P500 11645 +248 +2.18%
iFree NYダウ 15956 +371 +2.38%
iFree NASDAQ100 9282 +276 +3.06%
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 19:15:56.95ID:BXtDjKBu0
>>699
お世話になります。
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 20:03:10.17ID:jo0gIKA80
>>651
アメリカに伸び代が無いって言う根拠は?
資源国だしイノベーションし続けてる。移民も受け入れてるから混血が生まれる。混血は遺伝学的に優秀で美形とされてる。
どう考えてもアメリカはこれからも成長を続ける。
日本は完全に終わってるけど。
為替リスクを考慮して日本株を持つ、って人もいるけどそもそもトランプは「日本は為替操作国だ、アメリカの車を買え」って言ってるくらいだからこれから振れるとしたら円高の方。
日本株なんてアメリカ経済に引っ張られるからホント、持ってる意味が無い。
0710(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2018/11/29(木) 20:10:46.23ID:OSDer2vq0?PLT(15072)

   :∧ ∧:  
  :(゚ω ゚):  やっと上がってきたかス?
  :ノヽV ):
  | :< < ::    カクン・・・ カクン・・・
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 20:41:15.35ID:+mwyjB6A0
米国利上げ鈍化
株価割安

今買わなくていつ買うの?
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 20:48:08.38ID:je/dx8Dg0
>>709
>>651が言ってるのは株価の伸びしろでしょ
よく新興国の例で言われるけど、アメリカでも一緒でいくら成長率が高くても株価に織り込まれて割高になったらリターンは良くなくなるんだよ
今から不調かはおいといて次の不況で5年くらいは他と比べて不調が続いて平均リターンが7%くらいに収束するんじゃないかな
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:01:35.39ID:0vZCUgdW0
シーゲル教授「欧州株や新興国株がベストな投資先であり、2018年の上昇率は10〜15%に達するだろう。」

さてここで年初来リターンを見てみましょう

楽天全米            +3.58%
欧州株式指数ファンド     -12.1%
eMAXIS Slim 新興国   -16.84%

大ハズレww
爆笑
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:02:30.86ID:ua9Ec8jV0
平均7%でまわせるなら、滅茶苦茶うまいよなぁと思ってしまう。
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:06:11.34ID:i/bNCsDF0
>>690
俺もインデックスは株のみ
VTI,HDV, slim 米国を少しづつ買ってる

VTIとslim米国はほぼかぶってるみたいだからうーんて思ったけど
他に欲しい投信が無くて。。
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:07:16.29ID:t9ckU72k0
シーゲル教授「欧州株や新興国株がベストな投資先であり、2018年の上昇率は-10〜-15%に達するだろう。」
と言いたかった可能性もあるから一概に間違いとは言い切れない
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:14:09.47ID:kQvg/Fj/0
>>719
まあでもインデックスにおいてはアメリカ、新興国に投資しない奴はいない。
新興国にはまだ公開されてない優良企業がひしめいてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況