X



【株は】相場師朗 Part6【技術だ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:13:23.05ID:2ZC2wqpg0
相場師朗オフィシャルサイト
http://kabuaiba.com/


相場師朗の株塾
ラジオNIKKEI
http://www.radionikkei.jp/kabujuku/
USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/kabujuku
ライブラリー
https://kabujuku.jp/


前スレ
【株は】相場師朗【技術だ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1489648077/
【株は】相場師朗 Part2【技術だ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1502875530/
【株は】相場師朗 Part3【技術だ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1510241037/
【株は】相場師朗 Part4【技術だ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1519342250/
【株は】相場師朗 Part5【技術だ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1533538935/
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 09:56:26.21ID:IGkyo+TE0
>>532
へぇー そうなんだ
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:46:12.90ID:rooGhzZR0
>>532
川端さんと飯塚さんはYouTubeでペイント練習で見方が変わったと言ってる

何故、無意味なの?
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 13:00:21.07ID:5JaXWyhH0
>>534
そう、彼らはホントに獲ってる。凄いな・・・
ついでに質問させて下さい。
ペイントとリーディングと建玉の練習で、どれが一番効果があるのでしょうか?
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:26:13.36ID:rooGhzZR0
>>535
野球少年   「素振りとフリーバッティングの練習で、どれが一番効果があるのでしょうか?」
プロ野球選手「全部大事」
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:40:19.43ID:5JaXWyhH0
>> 536 537
わかりました! 頑張ります‼
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:46:19.36ID:5JaXWyhH0
文字化けしてしまいました。
わかりました! 頑張ります!
実際のトレードで練習通り出来ないのは、まだ実弾投入は早いってことですね。
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:01:37.94ID:qeLnk73N0
ちゃんとあげてくれ
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:47:38.27ID:hm7RBuFo0
まだその本買ってなかったわ。ジュンク堂書店行って立ち読みして良かったら買うわ!
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:23:22.60ID:hfLxHd6a0
ぱる出版から出す本は他社から出すのに比べてやる気があるみたいだな。
内容の濃さが全然違う。
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:37:02.61ID:dOZnN8cV0
>>531
廣瀬容疑者や南部虎弾さんみたいなのを想像してしまう
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:20:27.98ID:E6q9UczC0
>>546
君は昔の動画貼って何がしたいの?
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:21:54.51ID:oyyyu3zq0
しかも7stepって何年前だよww
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 13:42:19.24ID:VArDSv2M0
頼むから2時間おきくらいに上げておいてくれ
毎度探すのが面倒だ
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:53:29.93ID:oon8JrZL0
昨日売りを「 2 」入れた人は今日は買いを「 2 」入れて現在「 2−2 」にしているはず
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:28:26.72ID:oon8JrZL0
このスレは「ショットガントレードで全勝しなければダメだ!」という流れなの?

うねり取りでトータルで勝てばいいというのは許されない雰囲気な気がする
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 00:09:59.12ID:Ce6uAbus0
>>556
そんなことはないよ。
ただショットガンで入って思うようにいかなかったから
ショートトレードやうねりに移行するのはあまりうまくいかないんじゃない?
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:50:36.85ID:jB81epSy0
株塾に残ってるやつって二極化してないか?
いつまでたっても取れない奴と取れるようになったのに狂信的な奴に
普通は取れるようになったら卒業するよな
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:48:52.57ID:qtnDVjX50
最終とかファイナルとかいったいいつ終わるのって漢字でカモにされ続けるご老人たち
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:58:23.23ID:gmeLlWec0
「世界一安全な株のカラ売り」を読んで質問
⇒「7の法則」の起点の足は、終値なのか?最安値最高値なのか?

P53の中ごろアンダーラインのあるところで、
「数え始める起点となるローソク足は、下落が始まる前の終値が一番高いローソク足・・・」
と文章で定義しているが、
次ページP54の下段の図2-15「下半身&7の法則でばっちり利益確定する」では
カウントの起点は最高値、最安値のローソク足 と四角で囲って書いてある。

どっちなのでしょうか? 
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 13:59:50.59ID:zA1cKu2Q0
適当に数えればいんだよ
株が規則通り動くかっての
規則的に動いてるチャートもってきて説明されて洗脳されてくんだろーな
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 15:40:12.17ID:c+QJz0cg0
>>565
2年前に「7の法則」を言い出した頃、「起点の足がわかりません」とメールで質問した塾生に対して、
「7の法則」についてと題した補講メールを出したことがあった。
「わたしが数えているのを見ればわかるでしょ?そんな低能なIQの低い質問はやめてください、
パソコンのスイッチどこですか?と同じ程度の質問ですよ。」と
その頃は数え方が定まってないにも拘わらずだ。
自分も数え方が適当だなとずっと思って見ていたし、ほかの塾生達もどっちなんだろうねと言ってたしね。
だからこの動画の返答ははちょっと失礼だろうと呆れたことを思い出した。
凄い発見に水を差されて、プライドが傷ついたんだろうかね。

この本は他にも大きな間違いがあるし、初版だから仕方ないのか・・・校閲する時間が少なかったんだろうね。
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 16:55:31.87ID:c+QJz0cg0
>>568
出したのは補講メールじゃなく補講動画 
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 18:27:10.17ID:Vzbwi4Xn0
>>569
俺もみてみるわ
で、何年何月の補講動画?
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 18:40:11.69ID:c+QJz0cg0
>>570
20170623
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 21:30:36.25ID:E0+1N4Uo0
>>568
資金管理の質問された相場師朗が、露骨に嫌そうな態度で頓珍漢なレバレッジの回答をしたのを思い出したw
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 22:05:40.78ID:MGbfj6Rl0
http://pizza12345.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 23:53:56.31ID:STW9GDFW0
このスレの人たちは相場師郎の指導方法に完璧を求めすぎている

自分のトレードに使えそうな技術だけを抜き出して自分のトレードに生かせばいい
株取引に関わらず成功者の人たちはそうしているはず
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 00:29:57.68ID:0xDvmuFy0
>>575
なにも完璧なんて求めていませんよ。わかってますよ。
だって相手は株式相場なんですから、完璧なんて無理ですもん。
そうではなくて、そこら辺はアバウトなんですよと認めればいいだけですよ。
こっちだってそうなんだなと納得しますよ。
なのに無理に法則として定義しようとするから混乱するんでしょ、本人も塾生も。

塾生だって、7の法則と9の法則の起点の足なんて適当なんだなって講義を受けてりゃわかったから。
やって行くにつれ、何とか落としどころ見つけて定義までしたってとこでしょ。
初心者には説明しやすいもんね。

最初の頃は、ほんとうにアバウトだったよね。
今じゃ技も増えてたいしたもんです。 本人が一番驚いてると思います。
閃きの才能は素晴らしい。
唯、プライドが邪魔して話に整合性がとれてなくても押し通すし謝らないよね。

でも相場師朗先生は素晴らしい先生です‼
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 00:55:36.54ID:zXi2ZaNf0
動画で拝見しました。
株塾生の方達は本当に皆ペイント練習
2〜3000枚は当たり前のようにやってるん
ですか?
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 02:03:56.79ID:QX61Lkml0
俺は入塾して半年だけど、数十枚しかやってない。正直面倒くさい。まあチャートはたくさん見るようにはしてるけど。結果は一応プラス。
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 03:05:17.65ID:x4MOL6ep0
9の法則って欠陥だらけですよね。
起点となる足の定義もいい加減だし、結果論で見てるから、「4本上げてその後2本終値が下げてからまたあげて合計9本いくパターン」だと
継続してカウントして9の法則は使えるとか言うんだけど、「4本上げてその後3本終値が下げて5日線をを割ったパターン」だと
平気で「平均は4だから4できるのが正解ですね」とか言い出してるんだよね。

完全に答えを見てカウントしてるから全く無意味な理論だよ。
自分でこのおかしさに気づかないところに知能の低さを感じさせる。
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 03:06:15.29ID:0xDvmuFy0
明日上がるか下がるか横ばうかは誰にもわからないけど、より確率の高い方向に寄せていけばいい
株価は上下してだいたい似たような形を描いて推移していく こんな形になるとだいたい上行くなとか
それを覚えればいいから、記憶力が良ければ枚数はそれほど関係ないかもね。

BNFさんが相場式で言うところの「もの別れ」を得意としていたよね。
彼はとにかくチャートをよく見ていたしよく覚えていたそうだ。
(まさかペイント練習なんかするわけないし)
それに翌日思惑外れて違う方向に行ったらすぐ切れ、とも言ってたね。
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 03:45:00.38ID:zXi2ZaNf0
>>580
結果プラス、凄いですね。
相場氏が株塾生なら皆んな最低3000枚はやってますからね!・・・
と言っておられましたが実際はそうではなさそうですね。 確かに皆んな最低3000枚はやってるんでしたら相場理論からすると皆んな勝ててないとおかしいですもんね。以前塾生の方が殆どの人は負けていると描き込みしてましたが、何でだろうと思い質問しました。
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 10:23:05.07ID:LBjJgvQp0
>>582
昨年末cisが書いた本読んだが、彼も損切りの重要性をかなり強調していた。
あといわゆる往復ビンタのようなもの食らっても全く気にしないそうだ。

相場先生は損切りという言葉を絶対使わないからね。
玉の操作というけど瞬間的には損切りだからな。
そこをきっちり指導して欲しかった。
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 14:38:34.58ID:WDzkpBrC0
含み損を取りあえず反対玉建てて袋づめにして放置
気が付いてみると例の人のようにマイナスだけがポートにたまって最後に吐き出して退場
相当師のことうらんでたよなw

損切り教えないでとりあえず反対玉でその場しのぎ、これじゃ恨まれるわ
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 14:46:26.97ID:Y1MrMcKy0
相場式はある程度資金がないと駄目だね
損切の代わりに建て玉で操作するから
資金が尽きた時が負けw
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:34:42.04ID:0xDvmuFy0
BNFもcisも片張りでしょ。
特にBNFは信用はやってみたけど性に合わないからと現物買いのみで、リーマンショック中も利益を上げていた。

どんな分野にも20万分の1位で天才がいるというけど、凡人は質より量でゴリゴリ覚えるしかないんだ。
そして危険回避のために片張りよりうねり取り。

売り切ったり買い切ったりして玉を整えたらド転して、勝負と思ったら又逆行って失敗。
うまく行った時も思いの外利益が残らない。
ホント利益になんない・・・・地頭悪いんだな やんなるョ
アベノミの時に現物しかしてなかったけど、やっと儲けた1500万円がどんどん減ってくよ。
悔しくて続けてるけど、もう止めた方がいいね。バカバカ自分
0589580
垢版 |
2019/02/15(金) 16:29:41.79ID:QX61Lkml0
>>583
ついでにぶっちゃけると
7の法則も9の法則もよくわかっていない。だいたいで数えてそのあたりにきたら手じまいすればいいや
くらいの感覚。建玉の操作もやったことないというか両建ては嫌なので反対いったら損切りする。
そもそも4-2とか意味わからん。2-0でも同じことだと思うんだが。両建てにしたら資金もいるし
手数料もかかるしいいことないんじゃないかと思うんだけどね。
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 16:43:30.20ID:0xDvmuFy0
そう思う。上手いんだナ、羨ましいヨ。
自分は、今は変な回路が中途半端に出来ちゃってうまく出来ない。苦しい、ちょっと休む。
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 19:51:37.13ID:dTxQt6F00
>>589
ラジオ株塾のリスナーからの質問で両建てする理由を飛行機を例えに説明していた

気になる人は過去のラジオ株塾の動画を探してくれ
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 03:32:46.61ID:HObRwjQy0
>>589
相場師朗って資金管理の計算したことないんだろね。
両建てはロット数が異常に少ないせいで、利益率が低い。
浅い値幅で資金の1〜2%の損切になるようにロット数を計算し、
低勝率でリスク・リワード比をバカデカくする方が利益率は高い。
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:16:57.62ID:LH3wjS6O0
>>588 でしょ。
前に塾で公開されてた「伊藤園で資金を2倍にした」という塾生の建玉を
ウイニングクルーの「相場チャート」で検証したら、マイナスになった。
おかしいと思って調べなおして、日付の間違いがあったので訂正してさらに検証すること5回、
「相場チャート」ではなく自分で検証してみてもマイナス。
 それに公開されている塾生や先生の建玉も実際やってみるとマイナスになることが多い。
おかしいと思っても聞ける雰囲気じゃないんだよね。それで怖くなってやめてしまったけど、
利益出している人は出してるんだからその人たちは才能があるんだと思ってる。
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:17:52.22ID:LH3wjS6O0
>>586 例の人って誰?
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:02:33.88ID:1w5T2+zQ0
インデックス・ファンドに何も考えずに毎月定額投資した方が相場式に高額な受講料払って
膨大な時間練習するよりよほど効率的に儲かったんじゃないかと思うことがある。
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:43:02.29ID:LH3wjS6O0
>>596
あなたはどれ位の勝率?
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:48:31.79ID:7spzT3QA0
>>597
塾生ではありません。昨年末に大損こいて相場式の勉強を始めました。
インデックス投資にも劣っている状態ですw
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:31:11.96ID:LH3wjS6O0
>>598
私は独学ですが現物でやっててアベノミクスではどうにか資金を2.5倍にできたのですが、下落相場に対応するためにと相場式を始めて塾には3ケ月いました。
出してくる資料の信ぴょう性が低い、一部の熱狂的な塾生たちの雰囲気とそこから来る同調圧力を感じると疑問が湧いても質問ができない。
かなり勉強もしたしペイントもその時点で700枚位にはなってましたが、
ある日、株塾のあった土曜日に先生が弱い銘柄のチャートの例として
たまたま、私が売りヘッジを切って買いでエントリーしてた銘柄を「ねェ、これ弱いでしょう。」と説明したのです。
こりゃいかんと翌月曜日寄りで陰線になったので買いを切り、同数を売りにしました。
やはり私はまだまだ勉強が足らんのだと反省しきり。
ところが翌日大陽線を付けて上昇を始めてしまいました。また買いに転じればよかったのでしょうが、メンタルが続かず切ってしまいました
なんかキツネにつままれた感じで放心してしまいました。それで株塾止めました。根性ないのでしょうか?馬鹿なのでしょうか?
ただ言えることは、買い下がり難平は怖いです。大きな上昇相場の時はたいてい又上がってくるのですが、大きく上げた後はやはり下がってきますね。
現物だけだと売りができません。切れない時はヘッジも必要ですね。
うまい人は何やっても学ばなくても出来ちゃうんですよね。今は川端さんや飯塚さんの動画を見てもう一度学び直してます。
相場式を参考にして自分のスタイルを模索中です。
 
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 15:27:12.94ID:7spzT3QA0
>>599
元塾生の方でしたか。毎日10枚3ケ月のペイントは大変でしたね。
練習の仕方が身についてるなら再スタートは可能でしょう。

確かに相場先生の建玉で終値で入ってるはずなのにその日の始値で計算されているところが散見されますね。
陽線で買ったり陰線で売ったりするなら始値に遡っての売買は絶対得ですし(笑)
ヘッジって簡単に言うけど絶対に順張りになって相当なコストになります。

川端先生の動画にもコメントしましたが相場式の利益の源泉はドテンだと思うんですよ。
上げ目線でいたのに、ある日の足を見て突然、下げ目線に切り替える。この思いっきりの良さ。
短期間に何回も目線を変え、想定するパターンの方向が出たら徹底的に乗る。

0−1を1−0には普通にできても、仕込んで来た0−10を10−0にドテンなんて練習してないとできないです。
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:02:56.88ID:LH3wjS6O0
>>600
そうですね。実は今でも相場式は信じきれてないのですが、
アベノミクスやトランプ相場が続いて、もう大きな下げ相場がいつ来てもおかしくない時期ではあるんですよね。
(これもわかりませんが)
自分の納得するやり方で売りも買いも上手くなりたいです。
序盤・中盤・終盤とスキのない建玉をいつかしてみたいと思いつつ、
やはり片張りでヘッジをなるべくかけないように短期のトレードがメンタルにも資金的にもベストかなと思ってます。
損切りができずズルズル持ってしまうので、スパっと早めに損切りできるようになることも私の大きな課題です。
ではお互い頑張りましょうね!有難うございました。
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 22:13:38.55ID:qjlmZbeU0
>>586
あ、わかった
例の人ね
いつも最前列に座っていたのに
○○貧乏の
あの頃に比べると、具体的になったとは思うよ
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:31:48.33ID:hAJeD4rb0
だからセミナー屋は自分が説明するのに都合のいいチャートを出して来るんだって
何度言ったら・・・
チャートは未来を確約してませんよ
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:47:30.70ID:LH3wjS6O0
>>603
どんなやり方で勝ってる?
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:54:02.72ID:50fl+7ba0
アマゲンさんの株式NOTEで稼げた本物でした
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:57:23.20ID:LH3wjS6O0
>>605
本人ならやめて、ここ師朗さんだから
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:31:58.21ID:hSBOCnOh0
>>603
それは全てはチャートに現れるスレなんだから
何度あなたが言ったところでチャートの話に戻るよ
確約していないなんて当たり前じゃない
それを理解出来ていない人が負けているんでしょ
違うの?
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:35:25.57ID:3z79NFlW0
確約していないのは当たり前でそれが理解出来てない人は流石にいないだろう。
よってそれを理解出来ていない人が負けるというのも間違いだ。
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:03:41.83ID:hSBOCnOh0
>>608
それは一般的に屁理屈という
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:17:47.18ID:zpASzV9v0
毎月3万のお布施をしても
損失被って右往左往してる塾生も結構いるようだね
入塾しても稼げる投資家になれるのは
ほんの一部の人達なんだろうな
相場式でなくてもそこそこ稼げてないと無理っぽいね
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 20:36:11.64ID:zB3A0a/K0
明日のまりなるが心配
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:29:35.28ID:nPMY9LZf0
>>604
その日の値動きを追って行く自称「専業」です。
今、どこにどういう理由で買いが向かっているか、売りが向かっているかを見てる。
後は得意銘柄とか値動きした銘柄の関連銘柄とかも。

下記はセミナーとかもやる人がある番組で言ってたことです。
面白かったので書き込んでみました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
株はテクニカルは止めようと、テクニカルは儲かっている人はいるんですが
大半の人は儲からないと思います。
それは何故かというと、株って業績で動くんでしょう。
だからテクニカルなんて使ったってしょうがないんですよ。
理由だって業績に起因するものがある筈なんですよ。
何でテクニカル使うんですかという話は今後強く言いたいなと思うし
自分も使わないでここまで資産増やしているんですから。
言っちゃいけないようなところが業界にあって言えなかったんですけど、
まぁ、そろそろ良いかなと、ある程度実績も出しているから良いかなと。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 23:30:20.88ID:jUaEWX+g0
>>612
チャートはどの程度参考にはするの?週足とかは全然見ないの?
食べていけてるんですね。勝率も教えてください。
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 23:56:23.52ID:nPMY9LZf0
>>614
色々出しているけど、日足で株価の位置を確認するだけかな。
板を見て、その勢いとか材料の程度とか時間とか、その他には日経平均とドル円を見ながらはやってるね。
その他にも見るものはある。
勝率では下手くそだから一月50%後半だね。
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 07:08:39.81ID:YR2km+aq0
>>615
そのスタイルは独学ですか?どのようにして現在の形になったの?
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 08:05:31.76ID:JqoXRA6A0
>>612
Bコミさんのコピペですね。
この意見に対してどんな感想をもたれました?
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 08:43:24.27ID:wiTbT0c10
私もテクニカルでやってましたが勝てなかったのでファンダでやるようになったら年間リターン30%ぐらいはいけるようになりました。
買うのは暴落があって落ちついた時だけです。大きく落ちてる時に買うんで勝率も高く、値幅も取れます。
テクニカルでやってた時はお金が減っていったんで十分な結果ですが、結構暇です。
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 11:48:27.10ID:LKyWU1Y80
俺はまだ現役生徒なんだが知り合いは15人以上消えていったな
やっぱり損を放置するってのがアウトらしい
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 12:29:54.94ID:oZp8YZEG0
ファンダは高学歴で成績優秀の人しかできないイメージある
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 12:53:57.90ID:YR2km+aq0
>>620
入ったばかりなんで、質問です。
損を放置 は建玉をして切った時の(先生が言う)必要経費のこと?
そのトレードが終わったら収支はプラスかトントンにはならないんですか?
どうにかなるって聞いたんですけど・・
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 16:44:03.73ID:5iHY9ezZ0
>>617
独学ですよ。
本は一杯買ってる。

現在の形になったのは、自分が必要な情報を取捨選択して残ったものだね。

>>618
本人は他の番組で業績の他に「需給も大事だ」と言ってるから、まぁそういうことだよね。
セミナー屋って、棲み分けを大事にしているところがある気がするので
そういう意味で面白いと思った。
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:50:16.92ID:0tiHk5nw0
_(:3」z)_
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:52:45.03ID:YR2km+aq0
凄い先生ってことは分かりましたよ。〇00億円以上利益って本当なんだね。
でもさ、なんであの髪型なんだろう。
前髪おろした方が自然だと思うんだよね。ファンだからあえて言いたい
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:11:15.63ID:YR2km+aq0
>>629
言ったら破門、生え際は見ない
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 00:15:00.95ID:YhDof32f0
youtubeみたけど
ヅラすぎる
まりなるよく耐えてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況