X



SBIFXトレード part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 22:54:55.33ID:jyFxgHsz0
SBIグループのFX専業業者、SBI FXトレードのスレです。
http://www.sbifxt.co.jp/

現在のレバレッジの状態って確認出来ないのでしょうか?
 →以下の計算で出来る
   2500% ÷ 現在の維持率% = 現在のレバ

デモ口座はある?
 →無い

SBIだけど1通貨から取引出来ない
 →それSBI証券か住信SBI

PCとスマホの二重ログインできる?
 →出来ない

両建てした場合証拠金両方にかかる?
 →片方のみ

今ログインできないんだけど、どうなってる?
 →メンテ時間
【去年は11月2日(月)から冬時間】
平日AM6:30〜AM7:00
 土曜日 AM6:30〜割と長い
【夏時間】
 月曜日AM6:30〜AM7:00
 火曜〜金曜AM5:30〜AM6:00
 土曜日 AM5:30〜割と長い

前スレ
SBIFXトレード part29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1523097084/
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:50:29.59ID:8tYXQXs/0
>>483
第8条4項なら一週間程で解除かも、
>>325みたいなら完全アウト。
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:04:41.53ID:DAyugrSI0
>>491
グループ内の異動ですか?
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:10:37.84ID:9QC0QZ4s0
>>494,495
親会社のSBI LMの社長だった人だよね。
SBIの常務執行役員でもあった。
不自然に急にSBIからは消されたみたいだけど続報はなし。。

てか、知らんのか。
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:15:17.46ID:X0cluLGV0
503
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:09:37.97ID:cpt3OtZz0
>>502
んじゃ、SBIFXTってことで

> ここスマホで注文できないの?
出来る

> どんなに逆行っても-1円なんだがw
イミフ
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:12:14.03ID:ovrlUySw0
資産の申告より証拠金少ないと、最大建玉さげられるんか。
くそ会社やな
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 01:26:58.61ID:T40heI150
YJFX! (Yahoo!グループ)

口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/

※対象期間 :2019/2/1(金)〜に申し込み
※4口座作れば合計20,000円
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:58:10.90ID:5BdwNCXy0
SBI証券のFXではロシアルーブル、ブラジルレアルとか豪ドル/ポンドとかマニアな通貨やるらしいな。

流行るかな?
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 06:17:42.28ID:EHZA0iDs0
スマホアプリのチャート、右の数値が7桁。
7桁も必要か?

なんの役にも立たない。無駄に細かいだけ。
担当者の自己満足だろ、これ!
5桁で十分だし、その分フォントを大きくしろや。
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 12:13:15.47ID:gQX2c9i60
まともにアプリ開発できる人いないなら諦めてmt4対応したらいいじゃん
それならメイン口座にしても良いよ
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 03:39:53.06ID:YSUNb/he0
いろいろタブ開いてて、それ適当に選択すると×に触ってしまって消えるのいつまで経ってもやってしまうわ
選択タブのフォントBoldにするなってのな
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:48:18.44ID:4ThXyWvH0
スワップは普通だよ
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:13:48.91ID:CCcUXIwb0
積立てFXってやる意味ありますか?
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:19:07.13ID:kwVfsk+s0
積立てFXと外貨建てMMFの積立てならどちらが便利ですか?
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:22:25.53ID:g5zqFRIl0
外貨建てMMF(現物)ですね
1/3みたいな急落でも死にませんからね
FXでロングは禁物
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:39:56.87ID:kwVfsk+s0
>>522
ありがとうございます。
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 17:57:29.47ID:OOyOLaAC0
買いの建玉数量×損益PIPS = 評価損益
これが計算上の評価損益と、実際に表示されてる評価損益に誤差があるのは何でなのけ?
ちなみに売り玉は計算と表示に誤差はないのだが
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 12:29:45.47ID:Lwt0vUqS0
ドル円レバ3で積立FXやると、スワップで年利8%が期待出来るんだよね。

外貨建てMMF?
年利3%位?
意味あんの?
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 12:41:51.10ID:dU5hwa4w0
キャッシュバックとかやらない業者と思ってたのにな、スプ広げるようになって儲かってるのか
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 13:36:50.24ID:+M18p8vu0
積立てFXって決済は売却しかできない。
外貨建てMMFなら外貨建て債券の購入や外貨預金、外貨送金できる。

外貨MMFなら特定口座も利用できる。
FXは確定申告が前提だから使い勝手が悪い。

FXに資産形成とか長期資金を期待するのが間違いかな?
FXはレバレッジ効かせた短期売買が王道の使い方。レバ3倍なんて資金効率悪いだけ。
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:44:28.60ID:DNe9iZxA0
GMOコイン 取引所(現物取引・レバレッジ取引) 
アルトコイン銘柄追加のお知らせ
〜販売所、仮想通貨FXに加え、取引所でもアルトコイン取引が可能に〜
https://news.coin.z.com/2019/01/1348/

この度、GMOコインは、取引所(現物取引・レバレッジ取引)に、アルトコイン4銘柄を追加いたしましたので、お知らせいたします。

■追加されるアルトコイン4銘柄
・イーサリアム(ETH)
・ ビットコインキャッシュ(BCH)
・ ライトコイン(LTC)
・ リップル(XRP)

アルトコイン4銘柄の追加により、ビットコイン(BTC)を含めた全5銘柄について、販売所、仮想通貨FXに加えて、
取引所でもお取り引き頂けるようになり、お客様の取引スタイルや相場に合わせて自由にお取り引き頂くことが可能になりました。
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 13:53:48.05ID:ulAEY+BA0
外貨建てMMFの為替差益は雑所得かな?
余程の大口じゃないと税務署も追跡難しいだろ?

あっ!納税は国民の義務だよ!
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 14:37:49.91ID:b7PQTBBX0
GMOのこの何でもやれるのは良いよな
SBIもドル元?元ドル?くらいは用意して欲しいんだが
チャートだけで良いから米国債とか原油のチャートも見れるとありがたいし
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 18:47:50.97ID:nRE8U+Wp0
DMM FXからSBI FXに移行しようと思ってるんだけど
ドル円のスワップがDMMよりこっちのほうが良さそうだったからだけなんだけど
年間通してSBIのほうがドル円のスワップって良いのかな?
あと1月3日ってSBIのスプレッドはどうだったの?
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:09:24.14ID:y+oO8Biv0
>>540
リッチクライアント版のどこかにヒストリカルデータがあると思うんだが、どこに保存されているんだろう?
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 12:09:32.32ID:HpkF6p4j0
1月3日は2以上は
スプガバガバでしたよー
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 13:22:42.69ID:QJ+5bOEy0
1/3、105円付近でお試し1枚ポジったら約定したわ、SBIの急変時でもレート出す所は好き
超絶クソスプのうえレート停止するクソ業者多いからな
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:59:32.06ID:QD3/APHV0
>>550
自分はSBIのレート止まって、数十秒後にXMのチャート見たら糞下がっててたから
慌てて決済押したら注文通ったから覚えてる。
今見たら107.6ぐらいで決済されてるから、恐らくドル円2円以上飛んでる。
だからSBIでも追証出まくってると思うよ。
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:32.04ID:M41I+1CD0
SBIも1枚だけってことはありえんもんな
ここも40くらいになってるんなら
GMOとかYJFXのほうが良いかもね
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 19:04:18.24ID:JHvX/vEy0
最近はなんかインパクトのあるサービスがないよな・・・。
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:50:55.54ID:l4eE+TZq0
オプションFXってどうなのでしょうか?
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:39:17.94ID:veaisxIC0
>>559
得だよ
ドル円レバ3なら年利8%貰え、いいところで為替差益も頂ける。
投信なら3%と、あとは何がいいのか分からん。
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 19:49:02.85ID:720r3XLa0
積立てFXなんて為替が円高に振れたら含み損、レバ3倍でも含み損は抱えるんだろ?
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:30:41.59ID:veaisxIC0
>>565
含み損がどうかしたか?

ドル円金利が下がるのは米国の景気が悪くなった時。
その時は円高に振れ、同じレバ3でもより多く買える。
多く買えればその分スワップも増え、金利の下げほどスワップは減らない。

そして平均単価も下がり、半値戻しで益転し、元値で差益も得られる。

為替は所詮ゼロサムゲーム、含み損なぞ一時的な事さ。
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 04:30:45.78ID:icQJWd8P0
積立FXの場合、円をドルに替えているだけ。
米国株ETFの場合、円をドルに替え、さらにドルをインデックスに換える。
つまり2重で、より複雑な取引をしている訳。

ここに米国景気悪化が来るとドル安に株安の、ダブルパンチの含み損を食らう。
そこまでリスクを背負ってやる意味があるのか、良く考えたほうがいい。
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 09:50:04.21ID:+a180ZpJ0
積立するなら株にしたほうがいい
idecoや積立nisaもあるし
自分の枠こえたら嫁や子供の分もやればいいし
リスクプレミアムは株の圧勝
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:24:34.24ID:+a180ZpJ0
>>569
リーマンショックで米国株買ってりゃその通り
マット今井とかセミナーでしつこく米国株買えといってたな
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 13:19:42.80ID:EIdmvMTp0
為替って理論値ないよな。
中央銀行の裁量で介入されたり、金利政策操作される。
だからプロのMBAホルダーですら負ける。

株や債券は一応は理論値がある。
そこが違うんだろうな。
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:12:07.07ID:y5SVzb6r0
為替の理論値は曖昧すぎる。

現実には使えないな。
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:17:42.86ID:MOp+hLg60
( ´Д`)y━・~~為替の理論値w わらかすなw
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 08:34:16.91ID:CSlll7TN0
バフェット氏もコケるんだな

バフェット氏投資会社、最終赤字2.7兆円 株安など響く (写真=AP) :日本経済新聞
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 10:50:33.87ID:mfHpZOh50
>>578
(^_^)隠居した方が良いね
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:25:28.67ID:pW93Dx1x0
ブラジルレアル、ロシアルーブルが追加されるらしいな!
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 13:19:10.84ID:RBJrfFfc0
( ´Д`)y━・~~ヤル気でね
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 14:05:34.62ID:ZcfCCg480
>>575
そう思いたけりゃどうぞ
無税の株の積立と
税金とられまくりの積立FXを比べて
積立FXのほうが安全というやつなんか10万人に1人レベルだと思うけど
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 19:33:57.12ID:5b3csnav0
税金はコストと同じ。
非課税のほうがパフォーマンスが向上するに決まっている。

グローバル企業の租税回避の行動を見ても同じだろ?

FXはギャンブルであって資産形成の言葉に値しないってことかな?
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 19:39:19.22ID:6jHc1f+B0
( ´Д`)y━・~~Fxは投機
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 20:14:27.86ID:ryxwMA1T0
ちなみに……

積立FXも同じだと思うが、ここの普通口座は決済しない限りスワップに課税されない。
そして含み益ならばスワップ分を引き出す事が出来る。

つまり理屈的には税金を取られず、半永久的にスワップを使い続ける事が可能。
相続人が酷い目に会うだろうけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況