X



GMOクリック証券@part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 17:40:48.58ID:oZOOCF4k0
GMOは多分顧客保護の為に止めたね
落ちた半値は大体すぐ戻るからね
これ執行されてたら最大手だし市況にも影響あっただろうね
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:24:01.87ID:CGBJvbXy0
顧客保護じゃねーだろ 止まっちゃっただけ。
強制ロスカットレベル超えてるのにホールドなんて、誰も望まない

「落ちた半値は戻る」 そんなん、戻らないリスクだって大いにある
リスクを回避するためのロスカットなのに、わざわざ止めて様子見なんてするわけがない
単に「できなかった」だけだよ
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:49:58.59ID:WWYo+azF0
くりっく365見てみたらGMOクリックと同じ感じで止まってるチャートで笑った。レバ規制や取引所
取引の「優遇」だかの理由にされた「安全性」は店頭とまるで変わらないことがまた証明されちまった。
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:52:36.16ID:WWYo+azF0
ただ、スイスフランのようなことがまた起きるとどうなると提起したという点だけにおいては金融庁
の官僚はさすがと言わざるを得ない。俺もいろいろレバ規制話の時は批判をしたが、この点は認めよう。
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 19:25:57.83ID:Kjav8Jq+0
VIXが35まで上がったけどCFDのVIXは25までしか上がらず
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 19:26:53.76ID:Kjav8Jq+0
>>289
どこでもマイナンバー出せと表示してた
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 19:30:42.66ID:Kjav8Jq+0
>>281
GMOコインのスプレッド広げて回収
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 19:31:14.87ID:WWYo+azF0
>>330
馬鹿野郎、朝さっと五分足で見た印象を今書いたんだよ。365の存在に気づいて見た感想を書いた
だけでもありがたく思えや馬鹿。いま十五分足でしか見れないので改めて見てみたら、365では
109円割れで値が消え106円代半ばで再び値が現れてるからGMOよりひどいなw
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 19:34:01.38ID:WWYo+azF0
と思ったが、なるほど、365の取引時間でない時間で起きたことなんだな。365なんて普段は全く
見ないから朝の7時前後止まってるなんて知らねーよ。
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 19:46:59.26ID:WWYo+azF0
JIN氏の動画によると豪ドル円、ヒロセ通商では5円のスプレッド、redman氏のツイッターによると
ドル円の楽天でのスプレッドは2円だったそうだ。
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 20:46:51.98ID:I20q/MNk0
悔しかったら損させたれよ
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:18:15.77ID:1UtnK0Ig0
くりっく365はドル円スプレッド2銭でいつも広い
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 23:59:10.00ID:ztsHp7J10
ちょ、マジで空売り規制ってなんだよ
ググってもわけわからんページしか出てこない
51単元以上の注文が規制されるとか書いてあるけど1単元でも注文できないんだが
あんだけ暴落してるアップルは規制されてないのになぜテスらはできない
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 00:06:57.75ID:Rl58VPZg0
空売り規制じゃなくて新規空売り禁止だった

よくわからないけど世界的に起きてることなのか?
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 00:36:03.99ID:5VVrDi/a0
クリックの逆指しってどこまで有効なの?

さっきの下げで逆指指定した場所より15ピップも下で約定されてたのですが
そういうものなの?

逆指がズレる何か条件があるのでしょうか
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 02:14:08.10ID:6lE7zxXr0
年始で収支がしょぼい性かとりあえず不利約定はないね
押した二秒後にはマイ転とかぽつぽつあるからドキドキしながら確認してる
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 02:34:54.54ID:juNUZePQ0
>>342
どの業者もそうだよ。
逆指値入れてても何かあってそこ飛び越えてレートが飛んだら、そこで決済されるよ。
フランショック並みの変動ではどれだけ逆指値置いても業者によっては気づいたら口座がマイナスということも。
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 02:37:12.08ID:juNUZePQ0
>>342
あ、ごめん、さっきの下げって朝のガラのことかと勘違いしてしまった。
0時の指標の時のことならすべっても仕方ないね。
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 06:33:39.23ID:6uQYWY+V0
>>342
逆指値はその値になったら成行で発注するので動いているとすべる
通常の指値はその値で約定するので間違いやすい
名称を逆成行発注値とかに変えるべき
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 07:18:27.65ID:MoKYwj2F0
指値の定義だが、厳密には指値または指値より有利な値段だ。週明けとかで窓開けて始まり、
その時の値段が指値より有利な場合、指値ではなくその有利な値段で約定されるのが指値。
ところが少なくともシステム更新前の数年前のDMMではそうではなく指値で約定された。
ここはそうではない。https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/rule/rule.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 07:53:27.77ID:X03mHYnX0
ドル円の指標としては最近の雇用統計の何倍もの力で久々に動いたな
とは言え日が日だから想定はしてたが
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 13:19:04.40ID:Rl58VPZg0
>>353
ここFXスレじゃねーだろ
GMOクリック証券としか書いてねーのに
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 14:04:44.82ID:YP/96aon0
内容見りゃ分かるだろって思ったが
どっちも内容書いてないのな
こりゃ過去ログインいきなりそんな見ないし新規は間違ってもしょうがないか
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 02:22:14.39ID:Y/d7lnD00
>>325
XMの最安値104.642に変更されてた。
結局、アップルショックで値を広げなかったのは
GMO、XM、楽天の順だった。
GMOは頑張った。楽天は危険ということか。
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 06:28:39.41ID:RDEfRvXr0
リアルタイムここで取引してたけど
GMOは広げなかったんじゃなく
サーバー落としてただけだよ
それで助かった人もいれば
底で買おうと思っても注文できなかった人もいる
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 06:44:28.31ID:rXDf8RGV0
だから顧客保護だよ、ここに限らずよくある、リーマンの頃からそう
仕掛けの証拠金取引勢のストップ刈り誘発大暴落を防いだ
これを防げばまず戻るからね、あと新規注文は停止してたから

どのみち底で仕込むのは無理なw
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 10:08:32.02ID:Y/d7lnD00
>>359
うわ、それ最悪の対応だな
再開した時に戻ってるか、スイスのようにとんでもない所に持ってかれるか
運じゃん。
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 11:29:51.75ID:gK85XzgV0
>>363
一応ポンドのフラッシュクラッシュのときも124 円だかその程度で止めてる。止めなかったら、118 円とかだよ。
というかレート止めなかったら、ストップロスの連鎖でもっと下がったかも。

そこは評価したいが、半端なストップのやつは、底までつれていかれる。
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 11:56:37.38ID:Y/d7lnD00
>>364
それはだめだって。
止めて、戻ってくるか、スイスのように証拠金の10倍の追証請求されるか
運頼みとか。
どんだけスプ広がろうと、損切り逆指値注文が通る業者の方が安全。
スイス大乱から全然学んでないなGMOは。
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 13:17:02.31ID:jyv8VFnd0
悔しかったら損させたれよ
何度も言わせるな
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 15:48:19.70ID:d4JIX8490
サーバー止めて104円以下になって全然レート戻らないこともあり得るよね?だから業者が顧客保護で、意図的にレート止めるなんて事しないのでは?
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 15:50:19.63ID:gS5jymYN0
数分も取引がフリーズするとか、あんなの明らかにシステム障害だろ。
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 20:03:18.56ID:sH9o8SO10
数分故意に取引をフリーズさせて指値は無視、逆指値は最悪の値を食らわせると・・・
これが儲かって仕方がない
邪悪な業者にとってはかっぱえびせんのように止められないとまんないw
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 22:37:42.73ID:Y/d7lnD00
>>371>>372
どこの並行世界のGMOだよw
スイス大乱の時は、他の大部分の業者と同様に数十分止めて
戻らない大きく動いたところで再開され、
数百万の証拠金でやってて数千万の追証喰らった人も出た。
もちろん逆指値スルー。

でも逆指値保証はIGが細々やってるからできないことじゃない。
希望者は1pipぐらいのプレミアム払って、IGはそれでオプション買ってカバーする。
金融庁もゼロカットが損失補填との兼ね合いで問題なら、
オプション使った逆指値保証を業者に義務付けろと言いたい。
でも、呑み業者としちゃ数年に一度起きる価格大変動で顧客を殺して
追証借金地獄に落としたら、食い物で釣ってまた新たなカモ、いや顧客
を集める焼畑農業の方が儲かるから、
ゼロカットも逆指値保証も消極的なんだろう。
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 22:49:28.40ID:3azjaFdv0
客の側が数年に一度起きるかどうかって水準の価格大変動に備えて
毎回数pipsのプレミアムを払うのがアホらしいって思うからIGが流行しないんだろう

それでたまに死ぬ奴もいるがw
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 22:59:56.47ID:gK85XzgV0
>>375
スイスの時は止めるもなにも、長時間レートそのものがなかったんだよ。
ポンドルのときも、インターバンク全部レートが付かない時間帯があった。今回は知らん。
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 23:02:44.02ID:2qQ3L+rk0
GMOでリアルで取引してたと書いたものだがだけど
107.5あたりでサーバー止めて次は106.3くらいだったからね
他の業者ならスプ広がってるとはいえ
105円代でナンピンして即106円代で売れたりしてたし
サーバー動いて106.3くらい表示したと思ったら
そこから、また数分サーバー落としたり
一概にここが良かったとは思わんよ
107.5程でエントリーして困ったよ
まぁ別の業者も活用して取引したけど資金の分散は必要だと思ったよ
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 01:59:33.48ID:njvSqEfW0
>>378
107で止めて再開もほぼ同じな
あとゼロカットwwとか逆指値保証とか大草原だわ、素人は相場何回かやめろ
お前ら馬鹿の性で改悪が進むんだよ
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 02:24:25.75ID:njvSqEfW0
>>378
ほぼ底の105円台でナンピンして106円台で売れたってのは結果論では?
あんな落ち方してうまく底で拾えた猛者や対応してる業者なんてあるの?
教えて欲しい
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 02:25:10.20ID:njvSqEfW0
ちなみに調べた限りではスプが広すぎて入る気がしなかった

これがほぼほぼすべての動向だったw
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 02:43:13.93ID:0++n4Acr0
FX自体が終わりだよ。
1月3日の瞬間的な暴落、暴騰行為は意図的にFX利用者の存在を消し去る行為。
簡単にロスカットさせて値を戻せば良い。
次回20円位上下させればほとんど消えるだろ。
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 03:20:29.27ID:njvSqEfW0
FX自体が終わり?
だいぶ前から定期的に起きてるし理由もテクニカルに起因するから相場を長く見てる人は
なんて事なく防げてはいるんだけどな
まあただ爆益になってるってパターンは少ない、大体はなってないw

理由は単純でハイリスクハイリターン過ぎるから大損しなきゃ金は勝手に増えるって考えるのが
無難って思ってしまうんだな
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 03:55:17.77ID:ro82zlxa0
従来なら炎上レベルなのにスレは無風に等しい
今回は明らかに助かった奴のが多いってこったな
一時期104円台とか付けたから、動いてたら執行されて大半のロンガーが大損だった事だろう
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 04:06:52.92ID:J9p1ilZ90
>>385
過去のセリクラ起きた時よりは爆死の報告少ないよねw
今年は円高に進むとは言われてたし、年末で手仕舞いしてノーポジが多かったのかな
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 04:16:37.56ID:njvSqEfW0
大事な所割ってるのに含み損の奴はなかなか切れないから手仕舞いは考えづらいけど
年をまたぐので両建てしてた人もそれなりにいた可能性はあるかもしれない

ただスイング派的には安値105円を大幅に割れてのストップ刈りを食らわなかっただけでもかなり助かってる
スイング派の多くはここの下にストップを置くし、ストップを刈ったその場所から結局4円上がってるからな
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 03:48:40.41
>>387
1/7(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9305672.html

朝3時30分現在の状況では
以下のようになっている。
ドル円 108.54-108.59(週末クローズ108.51)
ユーロ円 123.69-123.82(週末クローズ123.68)
ポンド円 137.95-138.34 (週末クローズ138.07)
豪ドル円 77.19-77.29 (週末クローズ77.20)
NZドル円 73.09-73.17 (週末クローズ73.07)
加ドル円  81.11-81.19 (週末クローズ81.12)
スイス円  109.84-110.22(週末クローズ109.96)
トルコ円  20.27-20.40 (週末クローズ20.31)
ランド円  7.74-7.78 (週末クローズ7.76)
ユーロドル 1.1393-1.1403(週末クローズ1.1395)
ポンドドル 1.2705-1.2741(週末クローズ1.2723)
豪ドルドル 0.7110-0.7118(週末クローズ0.7115)

年初の暴落、急反発の慌ただしい1週間が過ぎ
ドル円は先週末クローズ(108円51銭)付近から静かなスタート。
東京タイムでは
日本12月マネタリーベース(8:50発表)が予定されている。
先週末のNYダウは急反発、746ドル高となっており
日経平均の動きに注意しておきたい。
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 14:30:56.91ID:fqecIUY60
>>1
作り事を見抜くキーワードを教えてあげよう・・・( ^ω^)・・・『未来から来た』はすべてウソと定義できるのだ!
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 06:19:33.41ID:MBGZ8w+U0
今回のGMOはマジで神対応だな、バンクでは104円台に突っ込んだらしいが
やっぱり瞬間的な暴落って一回は必ず戻るんだよな、何故か
ストップ浅い人以外はロンガー全員助かってる、ナンピンした人ならプラテンもいるはず
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 06:49:17.55ID:gI9s58Ru0
>>392
1月4日終わった時点で
 2019年1月  18,033位  -34.2 %
こんなやつがいたな。( こいつはリバでやられているが。)
まぁ、これよりダメージが大きいのは 300 人ぐらいじゃないかな。割合としては少ない。
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 07:17:26.40ID:oi1o3+Qm0
レートがいつも必ず戻るって訳でないでしょ。戻らず今100円とかだったらもっと早く決済できてればって思うはず。
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 07:23:03.15ID:MBGZ8w+U0
>>394
それが為替の歴史、チャートを見れば分かるんだが100%戻ってるんだよ
暇なときは調べてみるといいよ
ただ普通は底が分からないのと当時の強烈な雰囲気
でもって底までの強烈な下髭で大体切られるから怖くてポジれない
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 07:25:01.45ID:MBGZ8w+U0
まあだから業者が強烈な下髭の瞬間の強制決済を止めた、もしくはそれが不具合かってのは
どっちにしろチートみたいなもんだな、あとリーマンとかセリクラが来ると大体どこかの業者がこうなってる
動いてる業者はスプも100とか当たり前レベルで酷かったりするとこもあるしな
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 07:37:22.88ID:HeF132F40
たちが悪いのは相対価格としてFX業者が勝手な値を付けるのに国がお墨付きを与えてる事だよな
悪徳業者はここぞとばかりムチャクチャしやがって正体を現すw
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 08:18:58.36ID:CDnmeyoq0
これは賛否両論なんだよな、基本レートは常に動かすべき
でもGMOは初動からしばらく新規注文自体受けてなかった、エラー出たしな
新規受けるならスプ50とかになるんだろう
あと今回奇跡的にスプ狭で提供できてる業者もいても安定も保証もないな
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:32:31.44ID:6aqNpyUC0
>>397
その通りですね
どんなレートで決済されても、
業者が正しいと、金融庁が認めてる
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 02:41:25.20ID:Env7mE2f0
対応してる銀行なら勿論出来るよ
ただ一回総合口座に入金されるんで、そこからFXとか入金したい口座を指定してやらないといけない
慣れればたいした事ないけど最初は戸惑う
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 03:03:37.76ID:iNBQK+730
今日CFDのスプ開いてる気がするけどなんで?
いつもこんなもん?
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 04:37:44.97ID:ml7S57Bp0
>>406
ありがとうセブン銀行だから大丈夫かな
いまヒロセ使ってて夜中の入金が便利だったけどアプリじゃそういう表記なかったから心配だったけど移行することにしたよ
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 19:54:54.80ID:lnqca2Hw0
ユーロドルのスプレッド0.3に縮小して
他のとこで0.3が最小スプレッド
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 22:28:24.55
ドル円今後の見通し(1月10日・木曜日)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9307114.html

NYタイムでは
米新規失業保険申請件数(22:30発表)
米リッチモンド連銀バーキン総裁講演(22:35〜)
米FRBパウエル議長講演(26:00〜)
フランス中銀ビルロワ総裁講演(26:30〜)
米セントルイス連銀ブラード総裁講演(26:40〜)
米国債入札(27:00発表)
米シカゴ連銀エバンズ総裁講演(27:00〜)
米ミネアポリス連銀カシュカリ総裁講演(27:20〜)が予定されている。
本日、早朝に発表された
最新の米FOMC議事録では
米FOMC声明で全会一致と公表した利上げに対して
複数名から反対票が出ていた矛盾が明らかになっており
市場では、しばらく利上げ停止。
先月利上げした事を悔やんでいるとの声も。
米FRBパウエル議長から
再びドル売り発言が飛び出すか要注目!
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 23:36:30.71ID:IByQjwuS0
インターバンクがものすごく開いた時にそれを反映させるかのように開くのがヒロセ
その何倍も広げるのが楽天(´・ω・`)
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 01:31:38.04ID:RoTx0zBc0
1/3早朝の大暴落、取引所のトルコリラ円の大量の売りが朝7時半にあったという話がある、
ここの兄弟会社提供のラジオ番組。やはり365? 取引時間でなくても玉の売り注文出したのか?
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:11:29.89ID:WOAPKVX60
豪華なシャンデリアや絨毯のひかれた部屋でも火薬庫の上で暮らしてるのが国内。
爆発したら即死。
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 07:39:08.26ID:HxZJr7SX0
皆さん、元気そうで凄いですね。
自分は死んだ子供の歳ばかり数えています。
ドル円だったら助かったのに。
あの会社でなければ楽勝だったのに。
今は鬱状態で外にも出れなくなりました。
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 08:19:32.89ID:lDmEWzSL0
アプリで1回取引して3,000円プレゼントまだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況