X



【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 23:13:23.30ID:RWNMqizt0
トラリピ等リピート系シストレの仕掛け幅、レンジ、利益確定幅、収益金額などを語るスレです

過去スレ
【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1534741926/

【各リピート系システムの使用方法】
1・本家トラリピ

マネースクエアの「M2JFX」でトラリピ注文。
長所:完全に自動取引可能。システム的にもっとも安定。
短所:手数料・スプレッド幅が不利。取引可能な通貨種類も貧弱。
該当業者:マネースクエア(特許の関係でここのみ)。
https://www.m2j.co.jp/

2・トラリピEA(VPS鯖をレンタルするか、自前のパソコンを使用)

MT4採用業者でプログラムを組み込むことで擬似トラリピが可能。
長所:(マネスクに比べて)スプレッド幅が良い・手数料がかからない。取引可能な通貨種類も多い。
短所:ある程度のプログラム技術が必要。使用業者によりMT4の仕様が大きく違う為、事前に各デモ口座でのテストが必須。
VPS鯖を使用する場合は、代金が概ね月二、三千円ほどかかるので採算ラインが厳しくなる。
自前のパソコンを使用する場合は、停電への懸念等、システム的にはもっとも不安定。
該当業者:MT4業者ならどれでもOKだが、取引単位の低い以下の業者を推奨。
楽天証券(旧FXCMジャパン証券)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/mt4/
FOREX.com
https://www.forex.com/jp/
xm.com(10通貨取引可能。厳しいスキャル制限アリ。海外業者なので自己責任)
http://www.xm.com/jp/

3・手動トラリピ

自力でイフダン注文を入れ、注文成立後に再度自力でイフダン注文を入れる。
長所:基本的に好きな業者を選べる為、スプレッド幅も取引可能な通貨種類も最も有利。
短所:注文成立毎に再注文の設定が必要。睡眠中・仕事中に相場が動くと取りこぼし濫発。
該当業者:基本的にどれでもOK。

4・インヴァスト証券のトライオートFX(1000通貨単位)

トライオートFXの自動売買注文はIFD注文の繰り返しを設定する機能だが、
これを複数設定して用意された「レンジ追尾」という仕掛けを複数の中から選んで稼動する。
レンジ追尾は売り買い双方向の注文が設定される。買い追尾、売り追尾も用意されている。
レンジ追尾の仕掛けはカスタマイズすることもできる。
さらに、レンジ追尾を進化させた「レンジ追尾パーツ」という仕掛けもあり、
状況を把握しながら稼働させるパーツを変えていく作業が必要。
仕組みをちきんと理解して始めたい人にとっては少々難解なシステムと思われる。
https://www.invast.jp/triauto/
https://www.invast.jp/blogs/fx-start-guide/
https://www.invast.jp/blogs/tafx/manual/
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 12:55:17.31ID:eACWyam/0
>>741
うん、上手にレンジを下げて行きたい。
戻る保証は無いし、ロスカットしたくないし、指くわえて眺めているだけ…なんてする気ないし
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 14:55:57.70ID:nmJ55fpm0
魚屋ブログ辞めたし暇なんだろうな
くるくるワイドが全然儲からないって自分で証明してるし
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 15:07:33.93ID:UR1ScypY0
損出しって確定申告で3年?有効なはずだから年末やるも年明けてやるも変わらないんじゃないの?
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 15:23:40.81ID:6XnQkGOh0
>>749
それは確定申告レベルで損失が出ている場合です。
所得って、所得税、住民税、国民健康保険料、国民年金保険料、に関わってきます。
まず一般的には所得は年単位で平準化している方が社会保障負担は軽いです。
ただし、それぞれの免除基準を鑑みて、
ある年を免除基準内に抑えて、翌年を多くする方がいい場合もあるでしょう。
経費についても、FXの場合認められる種類が限られるので、
機材費については3年くらいを見通して決めたい気がします。
あまり高額になっても文句言われそうです。

サラリーマン、個人事業主、専業、それぞれでいろいろ違ってくるので、
自分の立場でいろいろシミュレーションするのがオススメです。
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 19:36:52.54ID:+uAeaHjs0
この程度の下落でヤバくなるようでは。
せめて60円までは余裕で見れるようじゃないと。
(もちろん、60円までポジションを取り続ける必要はないけど)
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 02:27:34.41ID:WeeI6dfE0
魚屋さんの日本語は確かにすごいわかりづらかったが
そうかブログやめちゃったのか…
あの方法じゃ儲からんだろうけど俺は当時充分にヒントを得られたよ
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 07:00:07.84ID:adLgaCKg0
魚屋うざいならコピペ推奨
魚屋はコピペに弱い
過去スレ見てみ
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 16:11:21.54ID:6VlijXeE0
>>770
自分は年利15%。損出しを3.6%分。評価損が30%分。
元金はちょっと秘密。遊びじゃないレベル。
来年は裁量組み合わせてガッツリ稼ぐ。
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 18:46:10.33ID:6VlijXeE0
>>774
確定益だけです。未決済のスワップ利益は評価損に含めてます。3%分くらい。
つまり純粋な評価損が33%くらいで、未決済スワップ利益3%を加えて、
トータルでの評価損が30%。
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 04:43:09.07ID:AZLs8nOJ0
>>775
って事は、含み損を無視した純粋な利益は
 年利15%+損出し3.6%+未決済スワップ3%=21.6%
になるの?
なら、面白いくらい同じ(笑)

> 来年は裁量組み合わせてガッツリ稼ぐ。
俺は今年、6箇所の改良したからこの路線を継続するつもり。(ポジ整理もその一つ)
改良してなかったら、21%は無理だったし。
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 07:33:05.28ID:yT9aX1iC0
会話形式にすれば自演ばれないと思ってるwwwwww
長文バカwwwwwwwwwwwww
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 07:47:16.54ID:8ynG7qXY0
>>776
そういう計算は意識したことなかったです。
来年はリピートと同じ口座でリピートポジを活用して裁量スイングやるので、
もうリピートのみでの利益は計算しないかも。

>俺は今年、6箇所の改良したからこの路線を継続するつもり。(ポジ整理もその一つ)
あくまでリピート手法の枠組みですか?
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 10:57:02.50ID:AZLs8nOJ0
>>778
ごめん。自分、ポジ整理してたの忘れてた。
ポジ整理も含めた純利益は24.4%だったよ。

> あくまでリピート手法の枠組みですか?
そうだよ。
システムの制約にしばられない手動なので、色々と自由自在に手を加えられるので。
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 11:03:59.16ID:AZLs8nOJ0
>>779
>>365だけど、これの元ネタはトラリピの欠点の話題か……。

そう、どれもナンピンでどれもそこが欠点。

下降トレンドの時に指値で片っ端からポジ取りして塩漬け。
そうではなく、逆指値で上昇トレンドに転じてからポジ取りしたほうが効率がいい。
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 12:25:47.41ID:7J03yFNy0
>>781
でもアベレージは稼いでるんですね。
自分の稼ぎが少なかったのは、重点レンジを外れてる影響だけだったか。

差益とスワップは分ける主義?
マネパは取引履歴のPDFで確認しないと別々がわからないので、
一緒にしたものしか意識してないなぁ。

11月は2日とも絶好調。2日間で先月利益の半分に迫る。
そろそろ損出しをして今年の所得調整をしないといかんが。
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 12:26:24.12ID:7J03yFNy0
>>780
トライオートで豪ドル円で84-64のレンジに40おきに1000づつトラリピしてるがまだまだ余裕
ロスカットラインは47円
最初からこれくらいでやったほうがいい
トライオートの自動売買セレクトとか限界まで目一杯ポジる設定になっとるが、やってる人生きてるのかな?
ダウの10年上昇相場がたぶん終わったから、今後数年は下落相場になるだろうし、無理してはいけない
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 12:27:20.02ID:7J03yFNy0
>>779
そういう計算は意識したことなかったです。
来年はリピートと同じ口座でリピートポジを活用して裁量スイングやるので、
もうリピートのみでの利益は計算しないかも。

>俺は今年、6箇所の改良したからこの路線を継続するつもり。(ポジ整理もその一つ)
あくまでリピート手法の枠組みですか?
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 12:27:51.74ID:7J03yFNy0
>>777
それは確定申告レベルで損失が出ている場合です。
所得って、所得税、住民税、国民健康保険料、国民年金保険料、に関わってきます。
まず一般的には所得は年単位で平準化している方が社会保障負担は軽いです。
ただし、それぞれの免除基準を鑑みて、
ある年を免除基準内に抑えて、翌年を多くする方がいい場合もあるでしょう。
経費についても、FXの場合認められる種類が限られるので、
機材費については3年くらいを見通して決めたい気がします。
あまり高額になっても文句言われそうです。

サラリーマン、個人事業主、専業、それぞれでいろいろ違ってくるので、
自分の立場でいろいろシミュレーションするのがオススメです。
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 12:28:18.12ID:7J03yFNy0
>>776
損出し建て直しで上手に下げていくことですかね。
それぞれの立場(FX外の収入)によって所得をどう調整するのがいいかは違うけど。
あと、溜まったポジションと逆方向の裁量を大きくやる手を考えています。
もし逆行したら損出し、という手続きも込みで。
その辺のロジックをうまく見出したい。
10万通貨で1円動けば10万円ですから。
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 12:30:02.97ID:7J03yFNy0
>>771
って事は、含み損を無視した純粋な利益は
 年利15%+損出し3.6%+未決済スワップ3%=21.6%
になるの?
なら、面白いくらい同じ(笑)

> 来年は裁量組み合わせてガッツリ稼ぐ。
俺は今年、6箇所の改良したからこの路線を継続するつもり。(ポジ整理もその一つ)
改良してなかったら、21%は無理だったし。
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 14:38:22.97ID:AZLs8nOJ0
>>782
> 差益とスワップは分ける主義?
差益とスワップが別表示なのと、差益分見てないと実力が分からないので。

> そろそろ損出しをして今年の所得調整を
ふるさと納税で調整する手もあるよ。
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 14:53:56.56ID:AZLs8nOJ0
なんかレス番が変だと思ったら、ID:7J03yFNy0の嫌がらせかw

読み飛ばしてた話題
>>738
> ロスカットラインは47円
> 最初からこれくらいでやったほうがいい
それ、2062年に1回レベル。
さすがにチキン過ぎるよ。
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 15:25:27.11ID:shlnqVUa0
ループイフダンでユーロドル両建てがいい
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:46:17.32ID:8ynG7qXY0
>>780
どこまでをリピート手法の範疇と捉えるか難しい部分もあるでしょうが、
稼ぐのが正義なので、手間とか資金とか各々の可能な範囲で、
手をかけて稼げばいいかなと最近思っとります。
来年はしばらく専業の期間があるので、リピートをテコにしてしっかり稼ぎたいな。
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:56:51.83ID:Ni3x5zQ10
ここの人は資産の何割くらいリピート系なの?
余剰資金500万だったら100万くらいでロスカ防止追加資金100万で
200万みとけばいいかな?だいたい幾ら入れて予備幾らでやってるの?
0794さくら ◆0wBq8q8pes
垢版 |
2018/12/30(日) 21:14:32.29ID:dposNCPB0
豪に関しては来年に、
経済成長がいよいよ止まる&利下げが
あり、0.7で止まらないと72円までの
想定はした方が良いと思います。

手動でやった方がいいですよ。
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:29:30.74ID:8ynG7qXY0
>>794
豹さんは少し前に、来年は豪ドル円利上げって書いてたような気がするけど、
書き間違いかなあ。
ま、下げに対応できる余地を空けつつ、手動の売りでもしっかり稼ぎたい。
あえて目標は設けないけど、年利100%いけたらいいな。
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:55:36.36ID:AZLs8nOJ0
>>792
その例えなら、今は500万全額をリピート系に入れてるよ。

予備資金の考えは確かに一般論として正しいし、始めた頃は俺もそうしてた。
だけど何年もやって資金が増えると、予備資金が予備資金の役割を果たさなくなり…(笑)

なので諦めて投入、資金管理が命綱。
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:15:08.77ID:8ynG7qXY0
>>797
それすごいなぁ。理由の理解はできるけど。

現預金のうち、どこまでが余裕資金か、ってのも実はなかなか難しいと思う。
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 06:29:58.33ID:GjnEFVki0
予備資金の話、以前にもちょっと話題に出たと思うけど、
最初は半分は銀行口座に残しておこう、と思ってた。安心のために。
しかしそうすると、常に両方同額増やしていかなければならない。
FXも含めた収入の金額にもよるけど、どうにもじれったい。
ってことで今は2対1くらいになってます。
今後は、FXで稼ぐ金額によるかなあ。
どこで満足するか、というかペースを落とすか。
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 07:05:05.83ID:K05e4YRQ0
>>798
余剰資金の内、他の投資に回して無い現金が予備資金なのでは?
例えば定期預金、FXで全損してもこの定期だけは守ると決めているなら予備資金では無いし。

と書いてたら約定メールが届いたw
今年最後の1日の始まりかぁ。
きっと、ショボい結果になるに違いないw
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 07:28:51.42ID:K05e4YRQ0
>>781の独り言

> 下降トレンドの時に指値で片っ端からポジ取りして塩漬け。

トラリピの欠点って、この結果全ポジを取ると平均単価が想定レンジの中心になる事。
でもあるべき理想の姿は、平均単価は下限により近い価格。ロスカットにも強くなるしね。
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 08:07:03.12ID:2dCIGo5j0
>>803
想定レンジの下限近くでのみ買えばあなたにとってのあるべき理想の姿になるんじゃないの?
私にはそれがあるべき理想の姿とは思えないけど。
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 09:05:10.28ID:XYVRIABx0
>>803
今日の終わりは明日の朝7時だけど、今日はいまだ利益ゼロのまま。
今月の利益は原資の3.1%。その大半を損出しに充てた。
今年は利益調整でもうあまり利益を出せないから、損出しして調整してるとこ。
損出し後で年利16%くらいにする。
なもんで今年は20%クラブには入れないけど、来年はしっかりメンバーになる予定。
でも動き次第なんだよね。
豪ドル円のリピート(両方向)と、ポンド円の裁量スイングでいきます。
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 09:05:39.70ID:XYVRIABx0
>>802
自分の場合、年の途中に資金追加もしたし、いくつかの通貨ペアの実験もしたし、
設定レンジを外れた時にしばらく様子を見てから対応(主に追随)したしで、
厳密に月の比較ができるデータが取れてない。
11月がすごかったのが自明なくらいです。まぁ増えればいいんですけど。
来年は裁量スイング込みで年利30%いけたらいいなぁ。
早期に原資を増やすことが稼ぎやすくするコツなので、再来年に向けて増やしたい。
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 09:06:08.32ID:XYVRIABx0
>>801
そのまま「損出しの建て直しポジ」でいいんじゃないの?
値動きによっては全く同じ値で立て直しできないこともあるだろうから
多少ずれて見た目には裁量スイングに見えることもあると思うよ。
これは稼ぎを上乗せする話ではないよね。
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 09:44:45.94ID:XYVRIABx0
>>809
ん〜と、為替差益と書いたけど、正しく言えば

> 確定益(為替差益+確定スワップ損益)
この確定益の見通しで、同じだよ。
スワップ込みとは、未決済スワップまで含めた利益。
確定益が誤解を招かないなら、来月からそうする。

> の3つの数字しかすぐには確認できないし。
マネパって、約定照会をCSVで落とせないの?
落としてエクセルに読み込めば、為替差益は列を合計するだけ。
(久々に開いたら、マネパはメンテ突入で見れないやw)
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 09:45:23.96ID:XYVRIABx0
>>809
って事は、含み損を無視した純粋な利益は
 年利15%+損出し3.6%+未決済スワップ3%=21.6%
になるの?
なら、面白いくらい同じ(笑)
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 09:46:06.69ID:XYVRIABx0
>>808
そういう計算は意識したことなかったです。
来年はリピートと同じ口座でリピートポジを活用して裁量スイングやるので、
もうリピートのみでの利益は計算しないかも。

>俺は今年、6箇所の改良したからこの路線を継続するつもり。(ポジ整理もその一つ)
あくまでリピート手法の枠組みですか?
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 09:46:38.97ID:XYVRIABx0
>>807
それは確定申告レベルで損失が出ている場合です。
所得って、所得税、住民税、国民健康保険料、国民年金保険料、に関わってきます。
まず一般的には所得は年単位で平準化している方が社会保障負担は軽いです。
ただし、それぞれの免除基準を鑑みて、
ある年を免除基準内に抑えて、翌年を多くする方がいい場合もあるでしょう。
経費についても、FXの場合認められる種類が限られるので、
機材費については3年くらいを見通して決めたい気がします。
あまり高額になっても文句言われそうです。

サラリーマン、個人事業主、専業、それぞれでいろいろ違ってくるので、
自分の立場でいろいろシミュレーションするのがオススメです。
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 09:47:12.89ID:XYVRIABx0
>>782
でもアベレージは稼いでるんですね。
自分の稼ぎが少なかったのは、重点レンジを外れてる影響だけだったか。

差益とスワップは分ける主義?
マネパは取引履歴のPDFで確認しないと別々がわからないので、
一緒にしたものしか意識してないなぁ。

11月は2日とも絶好調。2日間で先月利益の半分に迫る。
そろそろ損出しをして今年の所得調整をしないといかんが。
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 10:30:45.83ID:2dCIGo5j0
>>809
想定レンジはかなり狭い範囲で見てますか?
広い想定レンジの下限近くでのみ買うとなれば
数年間待ち続けて売り買い無しってことも当たり前にあると思うのですが
満足できてるんですか?
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 10:33:55.54ID:K05e4YRQ0
>>808
ID:XYVRIABx0は、
1. 年利の話題の後だから、稼げなかった、あるいはロスカットされた人かな?
2. >>781の後から始まったから、トラリピのネガキャンされると困る人かな?

前者か?
可哀想に、また来年頑張ろうぜ。
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 11:09:06.49ID:K05e4YRQ0
>>815
想定レンジを広く見るか狭く見るか、それはもう俺には関係ないかな。
なぜって、逆指値使ってポジ取りを飛ばすから、広いか狭いかならメチャ広いよ。

「下限近くのみ」は俺の言葉では無く、あなたの言葉。

上限近くでもやる気はあるけど、複数の通貨を運用してて、より下に飛んだ通貨に逆指値で入れてく。揉んでいる側は放置。
自然と下限側の通貨を選択することになってる。
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 12:19:53.33ID:7JvWFW3c0
>>815
マネパを使ってる人に聞きたいんですけど、
通貨数量って一律にしてますか? それとも違えてますか?
一律にした方が間違いが起きない(1000のつもりが10000になってたとか怖い)けど、
連続予約注文紹介画面で、どれがどの連続予約注文なのかをぱっと見で識別するのに、
通貨数量が違っているとわかりやすいかなとも思い。
特定はできないけど、いちいち詳細を開いて探す量を半減したりできる。
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 12:20:42.40ID:7JvWFW3c0
>>814
私も今は、マネスクとマネパを使ってる。
確かにスワップとスプレッドから見たら、マネパの方がいいね。
マネパはまだ始めたばかりなのと利確幅を大きめにしているので、まだメンテ作業に至ってない。
どちらかというとほったらかし志向なのでメンテが懸念かな?

いろいろ使ったけど、自分としては設定の価格レンジを設定できてわかりやすいマネスクとマネパでしばらくやるつもり。
後は決済トレールってどの程度プラスになるのか検証するつもり。その効果が大きいようなら、マネスクがいいんだけどね。楽だから。
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 12:21:25.98ID:7JvWFW3c0
>>816
スワップはデータが無いこともあったけど、これからの参考にしたかったから現在のスワップでもいいことにしたよ。
ただ、スワップを50円にすると10年分でこの結果です。
決済損益  スワップ
AUDJPY_B050-080_swap10 1,538,400  42,465
AUDJPY_B050-080_swap50 1,538,400 212,325
画像や表の貼り方が良くわからないので、こんな感じで。
スワップ5倍になるだけだけど。

利回りは証拠金を実際にどれだけ入れるかによるよね。
20年来安値に耐える資金は用意しているけど、設定レンジを外れるまでは他で転がしてるから。
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 12:22:30.91ID:7JvWFW3c0
>>817
スワップはデータが無いこともあったけど、これからの参考にしたかったから現在のスワップでもいいことにしたよ。
ただ、スワップを50円にすると10年分でこの結果です。
決済損益  スワップ
AUDJPY_B050-080_swap10 1,538,400  42,465
AUDJPY_B050-080_swap50 1,538,400 212,325
画像や表の貼り方が良くわからないので、こんな感じで。
スワップ5倍になるだけだけど。

利回りは証拠金を実際にどれだけ入れるかによるよね。
20年来安値に耐える資金は用意しているけど、設定レンジを外れるまでは他で転がしてるから。
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 15:48:30.34ID:k73X7/zx0
スプレッド分有利なのは分かるけど、リピート系FXに求めてるのは楽しさもあるから、80とか150とかの値幅メインではやりたくないなあ。
専業でリピート系をメインに据えてる人なら、広い値幅でやった方が良いと思うけど。
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 16:00:40.54ID:XGWqSkId0
>>822
今日の終わりは明日の朝7時だけど、今日はいまだ利益ゼロのまま。
今月の利益は原資の3.1%。その大半を損出しに充てた。
今年は利益調整でもうあまり利益を出せないから、損出しして調整してるとこ。
損出し後で年利16%くらいにする。
なもんで今年は20%クラブには入れないけど、来年はしっかりメンバーになる予定。
でも動き次第なんだよね。
豪ドル円のリピート(両方向)と、ポンド円の裁量スイングでいきます。
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 16:01:12.32ID:XGWqSkId0
>>823
カブドットコム証券です。
SBI証券は日々のロールオーバー?が複雑で辞めました。
リピート取引は手動の為、豪ドル1万通貨をB100_100の設定でやってます。
85円以上で多少売りもやってます。
月に新規決済合わせても数回なので楽です。
インデックスファンドは経済の成長と共に長期間に値上がりが見込め
トラリピは日々の変動が利益になるので良いかなと思いました。
ただリスク管理はかなり敏感にやってるつもりです。
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 16:01:40.74ID:XGWqSkId0
>>824
重要なことは、リスクを「管理」することじゃないかなぁ。
なるかならないかではなくて、
なったとき(なりそうなとき)にどう対応するか。
それぞれの段階で方法は違う。
最後には、「諦める」というのもあるかもしれないけど。
少なくとも、想定してないことは実行はかなり難しい。
机上論であっても「こうする」というのをそれぞれ考えておきたいとは思う。
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 16:02:09.76ID:XGWqSkId0
>>821
重要なのはロスカットされないことであって、
想定レンジ全体にわたってポジれるようにする必要はないです。
例えば30年間のうちでほんの短期間しか付けないレンジならターゲットから外せる。
滞在時間の長いレンジを重点化する方が利益が伸びる。
また両方向のリピートを上手に使うことで、
一方を無理なレンジまで引っ張らなくても他方が利益を上げてくれる。
もちろんマイナススワップの方は安直には稼動できないけど。
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 16:02:53.16ID:XGWqSkId0
>>818
それは(稼働レンジ内なら)みんなに一緒に来ると思うけど、
確定申告の都合上これ以上利益を積み上げたくないので、
残りの日々の利益を見ながら損出しして調整します。あと12日。
豪ドル円は両建てしているので、どう動いても損出し建て直しできる。

来年はリピートに裁量スイングを少し組み合わせて年利高めます。
所得税のほか住民税や社会保険料など引いても年利25%残るくらいが目標。
年利25%なら、5年で3倍、10年で9倍。
学生時代に始めておきたかった(当時は知らなかったし無かったけど)。
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:20:54.56ID:XGWqSkId0
>>831
トライオートで豪ドル円で84-64のレンジに40おきに1000づつトラリピしてるがまだまだ余裕
ロスカットラインは47円
最初からこれくらいでやったほうがいい
トライオートの自動売買セレクトとか限界まで目一杯ポジる設定になっとるが、やってる人生きてるのかな?
ダウの10年上昇相場がたぶん終わったから、今後数年は下落相場になるだろうし、無理してはいけない
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:21:25.91ID:XGWqSkId0
>>830
私も今は、マネスクとマネパを使ってる。
確かにスワップとスプレッドから見たら、マネパの方がいいね。
マネパはまだ始めたばかりなのと利確幅を大きめにしているので、まだメンテ作業に至ってない。
どちらかというとほったらかし志向なのでメンテが懸念かな?

いろいろ使ったけど、自分としては設定の価格レンジを設定できてわかりやすいマネスクとマネパでしばらくやるつもり。
後は決済トレールってどの程度プラスになるのか検証するつもり。その効果が大きいようなら、マネスクがいいんだけどね。楽だから。
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:22:17.64ID:XGWqSkId0
>>833
予備資金の話、以前にもちょっと話題に出たと思うけど、
最初は半分は銀行口座に残しておこう、と思ってた。安心のために。
しかしそうすると、常に両方同額増やしていかなければならない。
FXも含めた収入の金額にもよるけど、どうにもじれったい。
ってことで今は2対1くらいになってます。
今後は、FXで稼ぐ金額によるかなあ。
どこで満足するか、というかペースを落とすか。
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 21:49:25.94ID:K5jh7BqN0
>>835
それは(稼働レンジ内なら)みんなに一緒に来ると思うけど、
確定申告の都合上これ以上利益を積み上げたくないので、
残りの日々の利益を見ながら損出しして調整します。あと12日。
豪ドル円は両建てしているので、どう動いても損出し建て直しできる。

来年はリピートに裁量スイングを少し組み合わせて年利高めます。
所得税のほか住民税や社会保険料など引いても年利25%残るくらいが目標。
年利25%なら、5年で3倍、10年で9倍。
学生時代に始めておきたかった(当時は知らなかったし無かったけど)。
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 21:49:58.27ID:K5jh7BqN0
>>836
損出し建て直しについてです。
建て直したポジションは、原則では決済レートが5円上とか普通にあると思うんですが、
1-2円上がってもまた新規レートより下がってしまったりしがちです。
1-2円で利確しちゃいたい気持ちもあるんですが、
論理的にはどうするのが理想なのかなぁと思案してます。
端の方で仕入れたら持っておく、真ん中あたりなら適宜利確しつつ余力を確保し、
リピートポジの厚みを増した方が得、とも言えますかねぇ。
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 21:50:20.36ID:K5jh7BqN0
>>834
損出しなんだから元値(+利益)で指値が原則だけど、
損益が変化しなければいいので、厚みを持たせるのもいいと思う。
ただし、元よりもポジションを増やすのはよくないと思う。
(例:1000ドル×10ポジションで計10万円損出ししたら、
原則は1万ドル×10円上指値で建て直しだけど
1000ドル×10ポジション×1円上×10回リピートをプラスでもいい、
10万ドル×1円上×1回勝負はリスクが10倍になるのでよくない)
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 21:50:47.14ID:K5jh7BqN0
>>833
質問の回答としては「値動きを予想しないリピート系から、値動きを予想した取引に
変えた方が良いのかもと536が考えているから」になります。

例えば1円幅でリピート取引をしていて100Lから買い下がって
96Lまでの5ポジションを持っているとします。

96円で100Lを損切って96Lを建て直しした後どうするかという話なんですが、
元々の決済レートでは101円なのでそこまで上がるまで持ち続けて
決済出来れば結果的に1円分の利益を取ることになります。
これだけなら一般的に言われている値動きを予想しないリピート系です。

しかし5円上がるのを待つより1-2円で利確した方が得か?というのが
1-2円上がってもまた新規レートより下がってしまったりするだろうという
値動きの予想に基づいている考えなので上記の回答になります。
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 21:51:33.03ID:K5jh7BqN0
>>830
みなさん色々コメントありがとうございます。
自分的には、建て直しポジション(新規レートと決済予定レート)が
中長期レンジのどの位置にあるかで戦略を変えるのが合理的かなと思うんです。
具体的に豪ドル円の買いで考えると、
81円あたりが中長期レンジの中心と思っていますが、
86円とかが決済ラインならそれなりに上の方。
そこまですんなり上がっていく確率よりも、それ以下でしばらく上下する確率の方が高い。
ならば上下するレンジで決済・新規を繰り返す方が利益が伸びる。
一方、70円台半ばとかで仕込めたなら、重心を下げる作用があるので、
決済せずにある程度の量を持ち続けておく方が戦略が広がるというのもある。
実際にはもっと具体的に値を詰めなければいけませんが。
あまり具体的に書けなくて分かりづらくてすみません。
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 21:52:18.73ID:K5jh7BqN0
>>832
クロス円以外のペアをやる人はドル建ての口座なのかな?
スワップもそうだけど、維持率や残高や何円まで耐えられるかとか
円じゃないと分かり辛いから俺はクロス円しかやらないな〜
円で管理しているなら結局はドル円のレートに左右されるでしょ?
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 21:52:54.70ID:K5jh7BqN0
>>828
豪ドル円のみなさんにちょっと意見求めたいですが、
豪ドル円が今後(来年にかけて)どんどん下がっていったらどうしますか?
自分の設定は新規ポジは78円までで一旦ストップ、
そのまま下がって70円になってもロスカットにはなりませんが、
含み損の額というか証拠金に対する割合からして、
そこまでそのまま引っ張ったらちょっとしんどいです。
追加資金はそこそこありますが、
ロスカットと損切りを巻き込んでどんどん下げはじめたらちょっと怖い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況