ウェルスナビが登場したときは、VTIは直接買うしかなかったもんな
今は楽天経由で、低コストで地上最強のVTIに投資できる、本当に良い時代になった

http://shintaro-money.com/rakuten-settlement-201810/
3カ月の臨時決算から年率に換算した実質コストは0.220%。
初回決算に比較し、0.092%低くなっています。

ちなみにiFreeS&P500 の実質コストは0.377716% 楽天に敗北
スリムS&P500 も実績によってiFreeS&P500 と同じような水準と思われる
バンガードの運用は最強だったね