X



【日銀砲】J-REIT246【気合入れてね】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 20:19:36.67ID:vp+xOeYP0
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/

REIT掲示板
http://reit.yumokin.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10yt.html

前スレ
【地震雷火事IPO】J-REIT244【金利空室糞物件】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1536643294/
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 09:23:53.28ID:5g0adkRL0
リートのボラの低さは圧倒的だし、最悪20年持てばほぼ負けないのに、
一般個人投資家がなぜリートを買えないのか考えてみたけど、
結局長期保有するだけの資金力が無い、という事実に落ち着く。
一部の金持ちだけに許された金融商品、それがリート
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 09:25:40.61ID:HvAqEnvq0
>>731
こういう勘違い馬鹿が出てきたということは・・・
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 09:38:53.07ID:vssya6+a0
>>727
w
拡大してますが?
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 09:40:35.61ID:LR9bH7Vn0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

速報

米関税引き上げを回避するのに十分かどうか判断するのは時期尚早

ワシントンロイター
中国の提案、米中首脳会談での貿易問題打開につながらず
中国の回答には疑問が残る
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 09:40:48.60ID:fXT3XuFc0
情弱のジジイならリートって名前すら知らんだろw
インフラともなれば一部のマニア向けでハゲタカにも無視されてる
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 09:48:35.55ID:7aJAGCC70
インフラは太陽光じゃなくて天然ガス発電所なら投資の対象になった
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 11:45:28.69ID:HvAqEnvq0
直近で底抜けしてるのはインビと産業廃棄物
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 13:09:34.14ID:WQhq0wM30
産廃は5年半前に買ったやつは分配金貰い続けてもまだ赤字ってことかw
買い時間違えると一環の終わりだなw
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 13:21:56.77ID:/mEx7eFQ0
天丼やのおー
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 14:38:04.77ID:2K+NL5R/0
産業は、4分割で慌てて買い増し。 でも平均取得10万以下だからいいや。20しか無いが。
GLPは、現物はマイナスだが、信用で権利取りと売買で十分プラス。13しか無いが。
ADRは、平均取得19万。10しか無いが、年に二回の分配で10万。
分配金乞食で長期保持、酷いときは難平か信用で取り戻す。←失敗もあるがw
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 21:30:25.66ID:HvAqEnvq0
灰原
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:43:42.07ID:zQaXxJh90
JREIT    4.13% (△0.02%)
円債05年 −0.10%
円債10年 0.09% (▼0.01%)
円債30年 0.85%
電力株    2.02% (△0.02%)
ガス株.   1.86% (△0.01%)
米債10年 3.11% (△0.01%)
欧債10年 0.36% (▼0.01%)
                 前週末比
日経225    2.10% (△0.05%)
東証1部(加重)2.28% (△0.06%)
野村高利回りJリート指数 4.57% (▼0.04%)
東証REIT Core指数 4.05% (▼0.04%)

11/16現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
12月限 -4.84 (+1.35) (-0.02)
3月限 -13.33 (+5.52) (-0.04)
6月限 -17.57 (+10.31) (-0.04)

REIT指数11月予想分配 4.91
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 00:38:47.76ID:8JezHt4b0
熊谷、牛込
0763445
垢版 |
2018/11/17(土) 02:24:49.88ID:RH8FQQjK0
>>758
灰原
人間ゆうのはどんなことでも慣れられるもんなんやで
0764るーぷ
垢版 |
2018/11/17(土) 04:03:02.28ID:aETvHx9c0
いや、逆効果なスレタイだよ。
日銀買いで動くような状況じゃ無い。

だいたい、枠を買い切るとは一切、最初から言って無い。
逆に言えば、いよいよだと、アナウンスして緊急、枠以上の出動はありえる。
ただそれは株指数ETFの方。
株の方は、指数ETFと断言してたのはかえすがえすも失敗だった。

Jリート介入は相場操作な効果が無い代わりに、ある意味、健全分配。
不適当なのは、スレタイの方。
失望誘って売り煽り、ってんだったら、俺も賛成だけど。
0765るーぷ
垢版 |
2018/11/17(土) 04:09:00.55ID:aETvHx9c0
外国筋と同じように、下がったとこを指値でバスケット買いすればいいんだよ。
日銀も。

へたくそなファンドじゃあるまいし、
指数でスプレッド取られてんじゃ、効果も半減だ。
たぶん、売買法はいいんだが、出来の悪いクソ指数にしたのが失敗。
下請けに手数料払って売買してんだから、
手間掛けて個別を集積バスケットでちゃんと個別でスプレッド取り下値待ち受けすりゃいいんだよ。

Jリートは知らねー
誰か解説してくれ。推定でいいから。
どういう売買してんのか。
こんなもんETF売買したら
個別の板ですごい歪む。2次的な作用で。
どっちでやってんだか?
字面読む限りは、指数ETFとは言って無い気もするが。
0766るーぷ
垢版 |
2018/11/17(土) 04:11:37.31ID:aETvHx9c0
あと、推定だが、誰か要解説だが、
AAとか格付け優先決め打ちにしてんのは失敗。

まあ、俺がAA以外買えば、解決する問題で、AA以外の良いのを狙えば
逆にいいんだが、国としては、なんだよね。

これは余計なことは言ったか。
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 06:39:05.26ID:NAtS20130
日本株の大暴落が酷いな
リーマンショックを完全に超えてる
なのにリートは無風でビルリアルは高値更新
0769126
垢版 |
2018/11/17(土) 07:01:11.35ID:dJD/z/s70
>>768
リーマンショックを「完全に越えてる」?
0770445
垢版 |
2018/11/17(土) 07:10:48.76ID:RH8FQQjK0
最近はリーマンショックを知らない世代が投資してるんだな
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 07:56:26.29ID:2euJFnOj0
>>768
リーマンショックは2ヶ月で4割り下がったから、
今だったら15000円切るぐらいのインパクトがないとな。
まあリーマンショックの恐怖の本体は雇い止めだったがw
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 09:13:37.83ID:L2fe1KYW0
今回僅か1ヶ月足らずで16%下がってる
リーマンショックの発端になった2007年のパリバショックの時は17%だったから今回もかなりのインパクトだよ
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 09:19:29.42ID:Dvsgl7Go0
ビルリアルの神々しさ
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 09:30:14.67ID:RF+9rb3z0
>>775
NBFは売り残が多すぎて踏み上げてるな
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 09:30:55.20ID:RF+9rb3z0
JREはバランスが良くてむしろ上がらない
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 10:07:00.62ID:nBMxsT5V0
779
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 10:54:22.72ID:YqHyZA5F0
本来なら中国のシャドーバンキングはリーマン以上のインパクト
中国のローカルバブル崩壊だから日本には影響少ないけど

中国人がゴミのようにビルから降り注ぐと胸アツだな
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 11:08:35.85ID:clupmYoK0
危機がきたら外人が日本の不動産を投売りしてくれるはず
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 12:51:23.03ID:TNbbYI1b0
上がりすぎや
落ちたらひろうで
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 14:33:11.39ID:rYLiwSbu0
淫靡は増資しまくりで需給が大幅に悪化してるし
ケイマンリスクや為替リスクまで何でもありのゴミ箱に成り下がったか
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 15:27:00.85ID:ueS8Oej20
おっと、馬鹿忠も年初来安値更新マジカだw
物流は他の持ちすぎのお腹いっぱいだから買わないけど

他の銘柄は騒いでてもそれほど落ちてない
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 16:36:30.72ID:NAtS20130
>>769-771
完全に超えてるよ
もちろん日経指数(日銀指数)のことなんかではなく、
株価の絶対値のことでもなく、
株式の指標で見た場合だけどね。異常な安値になってるから
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 16:45:53.55ID:L2fe1KYW0
>>783
上がりすぎってw
ビルリアルや一部オフィス抜かした総合系や底辺リート、物流、商業、ホテル見てな
年初から一環して下がってるからw
0789126
垢版 |
2018/11/17(土) 17:15:14.10ID:yfMoDmf50
>>787
涙拭けよw
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 21:09:03.18ID:267dLsMP0
江戸っ子は宵越しのリートは持たない
デイトレが一番 分配金コミで1年後の損益がド〜のとか全て妄想
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 21:44:42.64ID:/cqpGGKL0
日経以外のトピックス、マザーズ、ジャスダック、日経中小型の事を言ってるんだとおもう
日経平均以外は10ヶ月下げっぱなしだから。
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 21:46:23.27ID:Z/7ipgM+0
いっとくけど、リーマンや東日本大震災のときの前場気配値表示は、S安表示で
9時過ぎても気配値だけが下げていたよ。

ちなみに福島原発で騒いでいた時は、場中にREITをS安で買えてた。
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 21:50:23.70ID:Z/7ipgM+0
馬鹿忠を買おうと思ったけど、産廃のほうが利回りいいから
産廃にした。
0796名無し
垢版 |
2018/11/17(土) 21:58:28.39ID:P55xqkqU0
お前ら日経見たか?
リート馬鹿大勝利の1年であった!!
さんざん、年前半、リート乞食は馬鹿にされてたけどな!
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 22:44:40.20ID:GPEn07pm0
あのねリート上がってるて騒いでるけどNBFとか大和証券とかの時価総額でかいのが指数押し上げてるだけで他の大多数のリートはボロボロだろw
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:27:47.54ID:i+Ivv2p/0
まだ1ヶ月半あるから勝利宣言は早すぎる
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:44:29.09ID:0d+gH8eF0
REITって10年経って負債ばっか増えて純資産1ミリも増えてないのな
おまいら負債に投資してるの?
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:46:46.59ID:i+Ivv2p/0
負動産投資
0802名無し
垢版 |
2018/11/17(土) 23:54:14.83ID:P55xqkqU0
>あのねリート上がってるて騒いでるけど

・・・アホ!俺が買ってるのはほとんど投信だ!!買いは指数16な。
つまり10%以上儲けてる。お前は投資の素人か?
年間では最強がJリート!!日経見れや!!
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 00:11:34.65ID:F49PyGdV0
>>800
こんな超絶バカがリートを語るとは
内部留保は分配金として全部吐き出すんだから当然じゃん
負債はレバ効果、てかおまえ知識無さすぎる
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 09:21:46.10ID:T/Cn5Q6H0
>>806
>>802
インデックスでおすすめありますか?
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 09:34:48.94ID:AjyPk1Hh0
リートが投資信託なのに、さらにまとめただけの投資信託買うって効率悪いだろ。
多分、普通に全部買うより利回りが低いだろうし。
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 09:38:15.43ID:KGaH3WJe0
>>802
アホはお前だw
指数だって2015年1月から下がってるだろ
あと手数料払って投信買ってるやつは情弱の爺しかいない
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 09:43:01.34ID:EhQv2Z/L0
インビルリアルはJリートの三大巨塔
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 10:14:18.24ID:L2q6HP4O0
アベノミクスで儲けた金を次のリート大暴落で半分くらいリートにしようと思う。
一生遊んで暮らせる
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 12:43:51.36ID:EgDLcRGX0
>>809
>あと手数料払って投信買ってるやつは情弱の爺しかいない
iDeCoをディスってんの?
若いのが多いんだけど?
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:05:58.46ID:0PDVnn2L0
>>810
ビルリアル<インビと一緒にするな(怒)
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:10:07.01ID:EWBbi3xz0
reitに限らずインデックス投資でいいじゃんの時代はあらゆる指数下落で終わるでしょ
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:19:39.38ID:WkBM4VSb0
指数が落ちたときに、あがる個別持ってるの?って話
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:22:18.14ID:cfoJTqvU0
陰部すこぶるリアルはワシの3大銘柄や
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 14:39:05.73ID:EgDLcRGX0
>>817
べあ
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:29:59.68ID:j9Rkr2Q10
APEC決裂で明日の株は暴落。リートは知らん。
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 20:37:26.92ID:JpUGXGIE0
2020年東京五輪は全日程強制辞退

全競技地方主場から被災地分散
0824名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 22:58:51.46ID:swFGpwKZ0
>投信買ってるやつは

・・・アホ!指数見ながら今年買った。
爺ほど個別を買う。俺投資のプロ自称ナルの馬鹿爺。
0827名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 23:03:27.42ID:swFGpwKZ0
ほとんどETFだけどな。手数料0円で買った。
0828名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 23:05:41.78ID:swFGpwKZ0
指数16で買って20で売るが理想。相場悪ければ18,5で売るかも?
0829るーぷ
垢版 |
2018/11/19(月) 01:13:00.47ID:tXh+t3WV0
イデコは良いJリートが無いので、

NYダウ主力
サブでJリート

その分、ニーサで

Jリート個別

一般口座で
ヤクザっぽい投機モノ、インバース等含め投機回しヘッジバランス

全体バランスが重要。
ニーサとJリート、特に高配個別は非常に相性が良い。
投機こそが地道。

まあ、貧乏すぎて下手すぎて俺には関係無いが。
どうせ儲けられないんで、タダでアドバイスするよ。
0830るーぷ
垢版 |
2018/11/19(月) 01:20:00.09ID:tXh+t3WV0
名無しさんがアドバイスくれた

明治安田−ノーロード明治安田J−REITアクティブ

は、やはり優秀。ベースになる。
市場全般のレベルがあまりにも低いので、
占有率10%くらいまでイケるような気もする。

これまたカネ持ち向けで俺には関係無いけど・・・
バランスのベースには最適だろう。
ほんとは安けりゃ、インベスコとかベースでETF代わりにいいと思ってたんだが、
ザラバのバランスベースに思い切ってINVって手はある。
これはカネ持ちでも貧乏人でもイケるが、目先は負けるだろうけど。
万年メルトダウンしてるのが逆にベース向き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況