X



【MT4/5】Meta Trader初心者専用57【EA素人】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:23:40.32ID:nNV8BmsK0
前スレのiCustomネタ、静的(コンパイル時)に解決できてさえいればいいんだから
奇妙に再帰した継承イディオムで構造体を組み立ててあとはテンプレートさんに
仕事してもらえば全数組み合わせを楽に書けるんじゃね?と思いついた

struct P00 { string symbol; int timeframe; string name; };
template <typename B, typename T> struct P01 : B { T p01; double Get(int mode, int shift) {...}; };
template <typename B, typename T> struct P02 : B { T p02; double Get(int mode, int shift) {...}; };
template <typename B, typename T> struct P03 : B { T p03; double Get(int mode, int shift) {...}; };
//{...}の中身は単なるiCustomラッパー
//P01ならreturn iCustom(symbol, timeframe, name, p01, mode, shift);
//P02ならreturn iCustom(symbol, timeframe, name, p01, p02, mode, shift);
//以下略

P00 p00 = { NULL, 0, "hoge" };
P01<P00, int> p01 = p00;
P02<P01<P00, int>, int> p02 = p01;
P03<P02<P01<P00, int>, int>, int> p03 = p02;
結果的に{ string, int, string, int, int, int }という構造体が出来上がる
この時点でp03.Get(0, 0);とやればiCustom(NULL, 0, "hoge", 0, 0, 0, 0, 0)が呼ばれる

っで、これを手書きで作ってたんじゃ本末転倒だしアホほど複雑になっていく型を扱いきれないんで
関数テンプレートで作らせる
template <typename B, typename T> IIndicator* builder01(B& base, T value, MqlParam& params[]);
template <typename B, typename T> IIndicator* builder02(B& base, T value, MqlParam& params[]);
...
template <typename B> IIndicator* builderNN(B&base);

関数の中身はP01<B, T>→P02<B, T>→P03<B, T>とパラメータの数だけbuilderNを数珠繋ぎに呼んで
いって最後にbuilderNNを呼んで完成したPxx構造体をラップしたクラスのポインターを返す
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 18:32:26.10ID:gLsjiEAJ0
>>39
あいがと
10/20ぐらいまではつながったのに
EAの関数とかををググると、だいたいここが最初に出てくるので重宝していたけど
なんかあったんかな?
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:06:01.05ID:CxKW2Xw90
タイムフレーム変更するときに、強制的にチャートを右端へシフトをすることは、出来ますか?

重いインジを入れてるせいか、チャートの過去を遡ってるときにタイムフレーム変更すると、フリーズしてしまいます。
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:13:52.78ID:CxKW2Xw90
自動スクロールの方でした。
タイムフレーム変更時に自動スクロールをオンにしたいです。
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:34:22.44ID:CxKW2Xw90
ありがとうございます。
やってみます
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 04:59:06.09ID:Qdp5IVtO0
iPhone6でMT5使ってるんですが、週に何回か通貨ペアがリセットされるんですが、なんとかならないですかねぇ…
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 06:21:49.61ID:igv52KqE0
>>47
アンドロイドですが同じく何度もリセットされました。指値で持ってるときはリセットされないようですがゴチャゴチャして嫌なのでMT4に戻しました。
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 12:02:17.34ID:XYPDV0Ij0
>>50
原因が分かった。デモ口座の期限が切れて新しくするときに
FOREX.comUK-Demo 106じゃなくてForex.com-Demo 106に飛ばされたみたい
間違って国名をJapanとかにしていたのかも
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 16:37:24.39ID:WLnlw+TV0
最近はじめました
質問なんですけどMT5でポジションの決済を一気に簡単にできる方法ってありますか?
いちいち右クリックして決済が面倒です
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 13:57:05.52ID:jSChv0tn0
iphoneのmt5使ってるのですがワンクリック注文のOFFってどこでするんでしょう…?

気を付けてはいたのですが、今日ついに意図しないポジ持って現在含み損中…
建値には行きそうなので、利確か建値決済…できるといいなぁ…
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 18:59:13.95ID:YDtOneq/0
異常に高い成績のスクリプトができたけど絶対どこかミスあるよなあ
こんなに勝てるわけないよなあ
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 08:41:26.80ID:I6o0zWLs0
MacだからMT5使えないし、使うのは面倒だと思って導入してなかったんだけど、昨日インストールして無事使えるようになった。

でもやっぱりMT4にすればよかった
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 18:59:47.57ID:Im2vM0Ur0
誰か教えて下さい!

最近、MT4を使い始めたばかりの者ですが、
現在よりも少しレートが下がった時にショートを入れたいという「予約注文」は
どのようにすればよいのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況