X



オプショントレードで抜く 74発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 09:55:14.50ID:lYgxJkyf0
NY時間でIVが1%ぐらい過小評価されていると見積もったが
どんな取引をすればいいのかわかりませんでした
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 11:00:30.42ID:TCi9X/4S0
週オプの屑プットはこの数時間で10倍以上に。
11w3/P20250@1 >>C@15
11w3/P20500@2 >>C@23


【現在のポジ】日経平均21530円時点(+293)
11w3/P21500/L1@33 >>@215(182)
11w3/P21375/S1@69 >>@180(-111)
11w3/P22250/L2@23 >>@130(107*2=214)
11w3/P22125/S1@34 >>@100(-66)
11w3/P20875/S3@30 >>@60(-30*3=-90)
11w4/P20750/L2@48 >>@100(52*2=104)
11w4/P20500/L2@30 >>@60(30*2=60)

昨晩、寝る前にデルタのマイナス緩和したのはすべて裏目に( >>696 )
一部利確が利益の伸び殺すパターン。
6円でPUT全部買い戻さなかった部分、現状18万円に成長。
カレンダーの来週限ヘッジも働き始めてるからカバーはされてそうだけど、やはり失敗。


SQ直前のATM,デルタ―の傾きも大きくなってきて、扱い悩ましい。
失敗したPUT売り、セータ大きくなったから時間経過の楽しみ増えたと解釈して様子見。
(板も薄いから、うまく清算しにくい)
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 13:23:17.40ID:Qff7WSh20
日銀出動中にどこまで押し返せるか、
デッドキャット・バウンス高値をいつまで維持できるか、だわな。
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 15:03:28.65ID:WT/LuUb00
ポジ書くんならSPちゃんと書いてくれよ。どれだよ!って突っ込むこと多いよ。
ってかポジ報告はブログでやれよ。
誰かさんの日記もそうだけどさ。
0719るーぷ
垢版 |
2018/11/14(水) 01:49:34.13ID:oK0n7znP0
ああ、22250と22125は21***の間違い。
おおざっぱに構想と結果を楽しめばいいんだよ。

分り割に、知能指数不足じゃないのか?
オプションやるには。

それより、時間推移で立体的なポジションの具合がどう推移するのか
イマイチ、イメージできない。
こっちこそ知能不足気味だな。
年も食ってモーロクしてるし。

まあ、売り玉で急速萎んだのを仕切って、
先のCでも買うべきなんだろうけど。
0720るーぷ
垢版 |
2018/11/14(水) 01:52:11.33ID:oK0n7znP0
まあ、ツッコんだところでC買いだったよな。
結果論で無く。

別にCのスプレッド買いでも良いし。
もちろんw4以降の期先、ってことになる。
期先で流動性とスプレッド有利なところで仕掛けて重ねりゃいいんだと思う。
極論すれば、eC、eワラそれこそ期先でもいいと思う。
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 01:53:57.42ID:wvtkUzgN0
虚栄無能るーぷ
0722るーぷ
垢版 |
2018/11/14(水) 01:54:19.39ID:oK0n7znP0
何が文句あるのか?
よくわかんねーな。

名無しベテラン、名無し天才くん、名無し初心者上手いさん、
ついでに名無し元ディーラー

それ以外のお前らのくだらないカキコで勉強になったのは、一行も無いよ。
0723るーぷ
垢版 |
2018/11/14(水) 01:54:57.58ID:oK0n7znP0
めんどくせー
早く死んじまえよ。
どうせ時間の問題。
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 02:01:08.14ID:L2OWPGrH0
>>722
お前のカキコは勉強になるどころか害悪でしかない。
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 02:21:14.43ID:L2OWPGrH0
おこちゃまループは大学生でもたまにいる何か色んなことを知っているようで得意気に話すがいざ試験になるとからっきし駄目な本質を捉えられない糞頭悪いタイプ。論理性や定量性のかけらもない単に思い込みだらけの屑ポエム。このアホにオプショントレードは無意味。
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 06:03:49.31ID:yEUSoR8D0
るーぷはNGにしやすいようにコテ付けてるから良コテ
日記帳の如くポジ書くヤツもコテ付けてくれ
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 06:53:01.03ID:wvtkUzgN0
るーぷは名無しでも書き込んでいるからたちが悪い。
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 12:59:36.82ID:30W/E4n40
日銀の出動ない日の後場のリバウンドなんて、
どこまで信用していいんだか、って話だわなぁ。
22000超えて、デルタヘッジ売買急増、ならまだしもね。

浅目の逆指値とか、トレイリングストップを狩る、ストップハントがちょっとクドいだけ、
って雰囲気感じるけどね。
21800割れて走るか、と思いきや、21755のオプション節目寸前で一時停止したけれど。
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 20:32:44.97ID:1cq5eriE0
ここ1年のチャートが心電図みたいで市場が死んでる
心拍数は2月と10月の上げ下げで2回
FRBに続きECBも金融正常化始めるのに日銀は財政ファイナンスと企業国営化
死んでるのに死なないからゾンビなのか
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 08:29:15.54ID:0ojvqEv10
値うごきテキトーすぎ どっちも手だせん。
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 11:18:00.90ID:EakMyhNk0
ダウは、日足レベルで烈しく揉み合い(クネクネ蛇行・鯨幕)しそうな位置まで
下降してるからな。

日本独自の買い材料を見つけられるか、または一段の円安進展あるか、
と言われれば、GDPデフレータ▼0.3%のデフレ日本のどこにある?
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 11:34:41.76ID:EakMyhNk0
TOPIX現物の前場引け▼3.17ptなら、後場日銀の登場の線は薄いな。

ダウ先のズッコケぶりと、225の踏ん張りに歪みが見えるし、
さて、どの時間に歪み解消と相成ることやら?
250〜300円ぐらいの結構な歪みだ。
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 15:21:33.79ID:EakMyhNk0
一昨日ぐらいからの、21500〜22000グダグダ蛇行・調整波が、
いつに終わるのか、って話だな。

22000防衛隊の敗残兵が一旗上げようと、蠢いてるチャートというべきか?
売り遅れた連中の戻り売り圧力がそれなり、というチャートというべきか?

ダウ先やドル円のチャートともしっかり見比べての情勢判断だわなぁ。
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 00:21:25.14ID:chyoLbbE0
しかし日経、強いな。ポンドもコテンパンに
売られ、アメ公も3ケタ下落だってのに、
この程度の落ちとは、。
もはや日経は日本のものじゃないな。
外人投資家の巣窟だわな
わかっちゃいたが
また22000目指す気だろうか
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 00:46:19.25ID:2PBsM4rn0
「225ロング&ダウショート」が、4連騰してる最近だしね。
OSEで「オプション絡める」戦術は、少々厄介だろうけど。
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 01:29:48.82ID:wk1PkVok0
インドや中国のさげがあまりないから、こういうとき助かってる
さて日経やダウはどうなるか見ものだわ
0750るーぷ
垢版 |
2018/11/16(金) 02:09:34.85ID:fQLkNWw80
よくわかんないんですけど、感覚的実感としては、

A、エネルギーコスト等経費かかるもんは、インフレ気味になりつつあるのに、

B、経済成長を測るカネの循環と製品とサービス売り値はデフレ気味

みたいな感じ?もします。
下手すると、原油は下がってるのにエネルギーコスト、企業コストは上がってます、
みたいな?

なんとなく、ダメっぽいですね。
二ホン株のCはすべてやめて、インパルスとか
すべて代用品にして、
あえてやるなら、配当だけ狙う、みたいな風にした方が得策な気がして来ました。
もちろんC買って合成Pならいいでしょうけど。
バランスでリバウンドCを韓国C建てるのと似たくらいのレベルになって来てる感が。
0751るーぷ
垢版 |
2018/11/16(金) 02:16:51.33ID:fQLkNWw80
ここ数日、いんちきくさいものほど持ち上がってる感もあります。
中国株とか日経とか。
なのでそこ売る=デルタヘッジマイナス超過
みたいなのが得策な気はします。戦術的には。
ツッコミ売りは無理なんで、のこのこ上がって来たところ、アタマ叩きでしょうけど。

さすがに、日中独自に上げるのは無理。
カネの価値度外視、みたいな。
これがほんとの日中合作。
なんとなくやばそう。

けっこう日中って仲良しな感じ。
最終的にはいっしょに棺桶に入りかねない感じ。
0752るーぷ
垢版 |
2018/11/16(金) 02:23:50.90ID:fQLkNWw80
正直言うと、日経自体が、

日経おもちゃ指数
日経投機指数

化して来ており、シロートは手出し無用、みたいになってる気もします。
やるとしても、得意な部分だけやる、みたいな感じ。
日経でバランス取るのは、クロートと天才だけの領域みたいな気も。

いくらなんでも、昔はこんなに難しく無かったですよ。
なんか裏目薄め割安だけ捨て買いした方がマジ、良い気がします。
なのでカモがシンクロするとそっちが今度は負け側になることは
容易に予想できます。
シンクロニシティー
理論ですよ。ポリスが言ってた。
YouTubeで
The Police
シンクロニシティー
で検索できます。
0753るーぷ
垢版 |
2018/11/16(金) 02:35:33.45ID:fQLkNWw80
♪The Police
シンクロニシティー2 真訳
You Tube

♪うおーうおーうおー
うおーうおーうおー

今日も月曜の朝が明けた
ママは、まだ僕を生む前
若くてネットで劇薬を買ってる
中国人と外国筋をミックスして
結局仮想通貨で大損ぶっこいた

未来の父さんは
日経平均をいじくってる
プラスかマイナスかもわからずに

どこか遠く
福島原発の沖合で
何かがうごめいている

ちょっとゆれれば相場は下がる
その動きに耐え切れず焼き切れた

赤と青のローソク足が
キミのアタマをじりじり焼いて行く
すべてのランプは結局、カモの誘導ランプ

どこか遠く
北海道の沖合で
何かがうごめき
日経平均は突如暴落する

王土は選手も交代
後ろ側で危険ランプは付きっぱなし

右も左も
上へ下へで大騒ぎ

このままじゃ、僕は生まれてくることができない

どこか遠く
樹海の奥深く
何かがうごめいている

とてもとても遠く
測り知れない遠く

意味もわからずに
月曜の朝
詰め込まれたパッケージ
ひとやまいくらで処分

とてもとても遠く
何かが
中国か欧州かドイツ銀かどっか知らないところで
何かがうごめいている
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 05:24:41.12ID:Rjy3oXr80
FXの無料EA(自動売買ツール)を公開しています。
興味がありましたら見てみてください。
http://hbgvf.blog.jp/
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 07:43:59.34ID:9elWVklv0
ダメは予想通りの展開
寝てる間、安値つけたあたりてで刺さったのが今日も利益を生んでくれそうだ
睡眠投資法最強だな
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 09:07:03.81ID:gCEOYWy00
シンクロナイズド・ラブでも歌って
武富士みたいなとこから金借りないと、
運用資金なくなるわ。
誰かop運用で出資してくれないかな
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 09:39:33.18ID:gCEOYWy00
この動きかたじゃSQ勝負もできんか
sq 22801
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 14:42:30.74ID:2PBsM4rn0
日銀が出動してそうな割に、1400の下げは強烈だな(苦笑)

21800の手前とか、21950前後で、戻り売りしたい大口がそれなりにいる、と分かれば、
そりゃいろいろと、手の打ちようはあるけれど。
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:57:40.08ID:vxV+cUEh0
米株もまだ$25000の攻防ありそうだしドル円も下がってきた
目を慣らしてからの冷や水パターンを想定するなら今がプット買いの好機
と落ちたら刈りたい売り待ちが申しております
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 03:18:06.02ID:n/XSzQUC0
21490まで突っ込みあって、まだ調整波の続きやりたいんかい、
と思ったら、
>トランプ米大統領が「中国と貿易合意できるだろう」と述べたことで米中通商摩擦の警戒感が後退し、
>ダウ平均は210ドル超まで上げ幅を拡大。
がネタかよ(苦笑)

売り方も買い方も腰が据わってねぇ、フラフラする大口ばかりよの…
0768るーぷ
垢版 |
2018/11/17(土) 03:46:19.34ID:aETvHx9c0
たしかに11900手前あたりの戻り売り需要はでかそう。
大口自体がピストンで稼いで、変動に備えてる感じですね。
0769るーぷ
垢版 |
2018/11/17(土) 03:51:52.64ID:aETvHx9c0
間違えた。21900
なんとなく不吉な感じ。
ツッコミ売るとしても、かなり工夫して暴落をしのぐ態勢で売らないと。

11900ってより、目先でも
19100とか、あったりして?短中期くらいで。
長期で11900か?
シナリオとしては、面白いけど・・・

トランプは、口先介入で時間調整とバブル回避してます。
たぶん無意識。
トランプの後ろにちょー優秀な参謀団がいますが、
後ろってーか斜め後ろ、トランプとは別でトランプは賛同しているだけですが、
どっちにしろ、みんなトランプを過小評価しすぎ。
それが真実。

そっちの分析は自信があります。
そっちはフォース=無意識のレコード場読み、無意識の分析で
ダイレクトに読んでるから。
事実は小説より奇、ってやつ。
0770るーぷ
垢版 |
2018/11/17(土) 03:54:25.17ID:aETvHx9c0
正確に言うと、半分無意識、か。トランプの口先介入は。
テーマは認識してる、優秀なレポートがあるから、なんですが、
口先介入の実際は、いいかげんなセッション感覚、です。
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 07:24:18.85ID:zchpLYEA0
虚栄無能るーぷ
0774るーぷ
垢版 |
2018/11/19(月) 01:05:04.00ID:tXh+t3WV0
個人的には、資金あればやりたいですね。
商品のオプションが無いのは残念です。
それこそそっちなら先物割り当てオプションでカバードコールとかやっても
面白いと思います。

出世サヤならカバードコール
サヤ滑りなら滑り売り逆立ちコンプレックス
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 15:01:57.53ID:RR/QU+Lb0
ザ・SSリカク(^o^)v
今晩は寿司からJDデリ予約済
イツモスイマセンネ(^^ゞ
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 23:11:48.03ID:Y9VQDa5D0
利確したんだから、いつエントリーしたどのポジをどう利確したのか、
ちょっとは書いても良さげであるが、SSオジサン。
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 18:51:26.40ID:+JV7c4ed0
こういうジリジリだらだらした下げが一番きついんだよ
現物持ってる奴も先物買い下がってる奴も
うんうん唸りながら我慢してる
一発デカイ下げが来たら退場しました報告来るからw
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 23:13:35.06ID:DWLJFm1t0
むしろダウ20000になったとき「なんだよこのバブルは!」って驚いたから
今もまだ超絶バブルやろ
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 23:38:43.98ID:RRRb95pz0
ダウ始まる前に21270と-250オーバーつける下落。

11w4/P21250/L1@45
11w4/P21000/S2@25

のレシオ、買い玉ATMになり楽しみもあるが、
危険物になる可能性も強まり悩ましい。
23日祝日なので、SQまで取引は明日のみ。
SQ間近、板が厚くなってほしい…

今のところ保険は
11w5/P20500/L1@46
で少し離れた翌週分で少し薄め。

こういう展開ならバタフライが鉄壁で心強そうなのに
11w4/P20750/L3@5 >> C@10
と安値で複数枚手元にあったのに
2倍で利確してしまい、心配抱え込んだのは失敗だった
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 23:55:24.43ID:RpCfJZ5d0
ダウのズッコケぶりと比べると、225はミョーに粘ってるんだよな、今宵。
140〜150円ぐらいは高い、かな?
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 23:56:30.80ID:RRRb95pz0
先週のSQ結果は21801.72

11w3/C22000/L1@17
11w3/C22125/S2@6
11w3/C22250/L3@1

の各安バタフライ+屑op買い持ち込んだが外れ。
でもデルタヘッジのmini先が上下200円以上を3回以上取り、大幅黒字に。
ボラの割にオプション安めの時は、このデルタヘッジ戦略が有効そう。

現状、デルタヘッジ的には買うべき局面だけど
怖くて買おうという気になかなかなれない。
(むしろ下抜けに何か備えておくべきか悩み中)
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 00:05:07.88ID:+1zdw5kR0
>>801
日経が妙に強いの、昨日もだった気がします。
連日ダウが400オーバーのマイナス、
ナスもS&Pも下げて円高、ゴーンさん等あんまりいい材料ない中、
マーケットメーカががやや上に振ってるにおいも。
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 00:15:00.91ID:00JmYQYY0
昨日は、21500〜22000のグダグダ蛇行レンジ内だったから、
買い支えに廻る大口いても不思議ないんだけど、
今宵はレンジブレイクだからねぇ…
だから余計に怪しい。

得てして、OSEが休場の金曜日に歪みを処理してきたり、してね(苦笑)
昨日の昼までは、三連休に21500をワープさせてレンジブレイクしてくるのか、
と思ったけど、どうも21000をワープさせてくるんじゃないか、という予感も…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況