前回https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1534456270/930
USD/JPYのS20枚をNZD/JPY S31枚+NZD/USD L31枚に建て替え異業者三すくみにしました。

NZD/USD平均約定レートが0.64510で、USD/JPYに換算した枚数は0.64510*31=19.998枚。LS0.002枚分のズレが為替リスクに晒されます。
スワップは1枚あたりNZD/JPY S -27円、NZD/USD L -1円で、USD/JPY S1枚あたりに換算すると(-27-1)*31/20=-43.4円。
ただし、証拠金がNZD/JPYとNZD/USD分で今までの倍かかるので、LCラインが50%*2=100%の業者を使っているのと同じ計算になります。

まとめると、LC100%業者でスワップ-43.4円のUSD/JPY S 20枚を保有しているのとほぼ同じです。
スプコストが高めなのと、今回の場合31枚1セットというのが少し扱いにくいところ。

これでなんとか先週までと同程度の利回りでやっていけそうです。
LCラインが上がった分の対応として20万追加入金しました。


2013/05/30 開始
2018/10/13 時点

■ 現在の保有
現在入金額合計: 720万円
保有建玉
├ ZAR/JPY LS150枚ずつ
└ USD/JPY LS23枚ずつ相当
 ├ USD/JPY LS3枚ずつ
 └ USD/JPY L20枚 + NZD/JPY S31枚 + NZD/USD L31枚

■ 累計
累計利益: 957,017円 (年利 3.7%)
├ スワップ益: 1,131,531円 (年利 4.3%)
├ スプレッド損(初回コスト): -76,110円
├ スプレッド損(建直しコスト): -117,785円
└ その他損益: 19,381円

■ 直近一週間
一週間スワップ益: 9,025円 (年利 5.8%)
├ ZAR/JPY 3,045円 → 1日1枚当たり 2.9円(過去平均 3.1円)
└ USD/JPY 5,980円 → 1日1枚当たり 37.1円相当(過去平均 23.2円)