【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 17:30:46.81ID:a1cVBJfL0
DのZARって今1万通貨でスワポ12円でしょ?
多くもなく少なくもなくの中間なのに何故Dなんて使うの?
もしかしてショートじゃなくてロングに使うの?
意味わかんねーw
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:16:31.32ID:26NdzD7q0
>>569
安いときから使ってるからだよ
だから乗り換えって話ししてるだろ
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:29:42.73ID:IdN03+m60
いつものパターンならそろそろDのザー下がるけど
今回に限ってはいつものパターンなのかどうか怪しい
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 21:19:13.90ID:H4EhY22Q0
昔2-3ヶ月逆ザヤになったことがあって決済したな
まあのんびり構えてるよ
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 07:11:15.82ID:0WGDOi+C0
>>575
逆ザヤになって1週間待って決済
2ヶ月してまた利益ではじめたから1ヶ月利益が出るスワップ継続を確認して再度ポジった
わかりにくくてすまん
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 07:48:28.80ID:0WGDOi+C0
トルコリラが50円の頃、年末になんもなくても流動性がどうたらでサクソ普通にロングでもマイナスになったりしてたからな
そんなもんだよマイナー通貨なんて
むしろ今まで無風だったことがおかしいくらい

3倍デーを見て決済するかどうか決めるかなー
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 08:22:00.23ID:5mEXNY+R0
ランド先月乗り換えて正解だったな
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 08:25:16.38ID:QGuaQQEw0
ランドもリラも乗り換えるわ
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 10:53:57.72ID:QGuaQQEw0
素人でも増えるなら乗り換える
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:01:15.95ID:P1uQe5un0
いよいよ今晩だ(6日)

11月6日(火)米国中間選挙
ポジション管理は大丈夫か? 
ダメ押しの追証発生から逃れろ!
トランプ氏の鼻をへし折るのもあと数時間

ウェブサイトの「ファイブサーティーエイト」
最新分析
下院で民主党が過半数を獲得する確率は約86%
共和党は約14%
民主が両院の一つでも勝利すれば、リーマンショック級の大暴落になる可能性が高い

理由
●トランプ相場の終わりの始まり
●オババ元大統領のようにレームダック政権
●トランプ政権が心筋梗塞に陥る
(得意とする減税法案がすんなりと議会を通らない)
●トランプ氏に捜査の手が及ぶ
●日中への貿易攻撃で点数稼ぐのが精いっぱい
(日本車への関税引き上げは決定的)
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:44:36.86ID:Omkc296P0
なんでスワップ悪くなってんのかな
選挙のせいってわけでもあるまい
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:47:08.36ID:9VIPz6+y0
>>594
時々6円差とかになる
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:00:46.47ID:lAn1GPt10
とりあえず15%分決済した
今日のスワップついた後でもいいかと思ったけど、さや10円ないからいいかな
そこまで衝撃はなさそうだけどリーマンだから緊急対応できないところがきついな
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:17:19.10ID:lAn1GPt10
いまドルのプラススワップ側の維持率高めにしてるけど
どっち転ぶかわからんから反対側にも資金入れといたほうがいいか迷う
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:34:26.25ID:NjMv9vTO0
多分そんなに動かないと思う
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:03:12.61ID:8M43wFUq0
くりっくのスワポ低さ
に憤慨だわ
スワポだけが取り柄の癖に
年末ボーナスできっちり
帳尻あわせてもらうぜ
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:17:10.63ID:5W6CPQ3r0
DMM ざー円の売買比率が73-27で買いになってる
前無風の時に見たらDMMだけは売買拮抗してて、さすがと思ったんだが今回の上げでだいぶ売りポジなくなったのかな

それにしてもDMMの上げとクリックの下げが連動するとは
業者単体の問題でなく市況的な問題なのかな
とりあえず選挙終わるまで静観してみる
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:25:55.96ID:9tHPbzJK0
>>604
今までだとくりっくとdmmが下げ上げで
150円オーバーの高い水準で逆ざやになってたような
今年のdmmは上がらないのと、くりっくの下げがきつい
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 09:00:25.96ID:j6YCeLLz0
ざー円7差益70円で今月過去最高益がでそう
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 09:55:17.82ID:+VEfD43H0
ざーよりリラの方が回収が早くていい
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:28:10.06ID:RJ4yrgqa0
ついにアメリカが独裁国家になりかねんのか
下院で共和党とったらもうトランプマンセーやんけ
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 01:29:20.67ID:8G5s3VNK0
2018年の前半は超ハイレバで低スプペアが好調だったが、後半はサヤが安くなって、逆転もあったりで、
またしばらくコストの高いペアもしくは、くりっくをレバ下げてやるかという感じになってる
全体的にサヤがかなり狭くなったのでそろそろ終わりかなーって感じだけど、まだやり続ける^^
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 01:47:07.80ID:7xtLOvMG0
逆ザヤ→イラついて片側決済→大損 の未来が見える
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 13:24:20.24ID:J0nh4h9o0
ランドのサヤ縮小で焦ってS側はずしたら爆益で笑った
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 13:37:17.77ID:jCtl3weH0
>>614
お前の管理の仕方が悪いだけ
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 15:53:48.33ID:QdeIKaoG0
サヤ取り素人に教えてくれ。
レートが片方に動いていったら勝ってる口座から負けてる口座に資金を移すと思うんだけど、
元々の入金額を超えるほど動いていったらもう決済するしかないの?
決済してないポジの利益分まで出金ってできないよね?
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 17:44:11.91ID:EKArAJ2T0
悲しいけどこれローリスクローリターンなのよね
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:59.65ID:QdeIKaoG0
>>618
てことは、
例えば資金100万円で1通貨10円の通貨を50万通貨買ってサヤ取りしようとしたら、
証拠金抜いた金額が80万円になるから8.4円になったら一回リセットするしかない。って考えであってる?
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:21.10ID:QdeIKaoG0
>>623
あ、違うか。
8.4円で普通にロスカットされるんだから売り口座から資金移動させればあと80万円分耐えれるってことかな?
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:09.88ID:KUAfa6gb0
>>624
違うかどうかはその100万円と50万通貨がショート、ロングの合計の話か片方だけの話で合計すると倍かで決まるのだがw
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 20:27:49.00ID:QdeIKaoG0
>>625
あ、確かにw
買い、売りそれぞれで100万円と50万通貨です
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 20:28:34.42ID:KUAfa6gb0
とにかく100万円までしか資金を投入できない
1通貨10円の通貨をロング、ショート25万通貨ずつ
という設定なら合計50万通貨で500万円相当のポジション
レバレッジは5倍なので資金移動しようがレート変動のマージンは最大20%
最大よりどれだけマージンが少ないかは業者ごとのルール次第
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 07:54:31.05ID:e9Z4Ojx/0
ランド死亡
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 08:05:15.85ID:oVO4PTOW0
ランド140円終わった
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 14:44:32.87ID:RQKJHOSo0
この手法やってる人はスワップ決まる朝方気になって寝れないとかないのかな?あと月曜の窓開け怖くない?
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 15:02:38.29ID:RQKJHOSo0
片方のポジ狩られてから一気に戻したって経験したら2度と出来ない手法っぽいと思うんだけど、そんな経験めったにないんかね?
結構頻繁に監視必要な手法だよね?経験ないから分からんけど想像したらそうだった
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 16:12:23.24ID:krj+GukG0
ハイレバでもローレバでも言うほど利回り変わらないんでほとんどの人はローレバ
レバよりも業者がどれだけ鞘作ってくれるかが利回りに影響する
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 16:20:37.49ID:kSo4NZcp0
>>639
チャイナでやられたよ 続けてるけど
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 16:24:02.25ID:RQKJHOSo0
>>641 10円動いても大丈夫とかいうけど、1日ではなかなか動かなくても1週間で動くことはあるとして毎回資金移動さすのがめんどくさい
ローレバなら資金それなりにいるし いずれにせよ金持ちじゃないと旨みない手法やね
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:52.30ID:krj+GukG0
リスク低いというかテールリスク以外はノーリスクなんでほぼ全資産投資できる
ハイリスク投資に少額投資するより儲かるよ
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 16:56:33.95ID:vhUeuYA10
>>615
利確できてるといいが
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 17:05:47.02ID:uTPmJ2Cr0
>>648
自分の時間が無価値と思っている能無しの発想だなw
100万円の資金を年利5%で回し2割税金で撮られて4万円儲けたとして時給幾らだよw
毎月使う時間を5時間に抑えたとしてもコンビニのバイト代より時給安いぞ
そんなのやる意味無いだろw
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 17:18:16.02ID:3/nOgQ1R0
>>652
趣味だから効率が悪い時間の使い方になっても構わないという意見こそ
どうでもいいのだがw
趣味だと逃げるなら最初からチラシの裏にでも書いておけ
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 17:30:06.55ID:krj+GukG0
>>653の指摘通りなんだけど、時給0円の効率の悪い書込作業をなぜやってるの?ある種の趣味だからでしょ
趣味だから時間は気にしないというのは的を得てるよ
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 17:32:49.19ID:J/R4wcfH0
>>658
一日一回スマホ付けて値動き見る、値動き小さければ30秒もかからんわ
急な値動きはアラート設定してればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況