X



楽天ポイントで投資するスレ 2ポイント目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 21:36:26.12ID:u+ufPjta0
楽天ポイント投資
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/service/point/investment/

楽天スーパーポイントアップ(SPU):楽天証券のポイント投資でポイント+1倍
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/campaign/spu/

投資信託の積立注文に楽天カードクレジット決済を利用すると、積立額1%分の楽天スーパーポイント
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20180828-01.html

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1534297799/
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:13:07.72ID:qBK2ZylE0
iDeCo2.3万、つみたてNISA3.3万@SBI、手動古事記4.5万、楽天カード5万であわせて毎月15.1万か、キツイな
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:37:11.27ID:qBK2ZylE0
>>31
毎月1日だけはカード積み立ての投信の片方を手動積み立てしないようにするから29.5日
古事記1種は30日つみたて、古事記もう1種は29日つみたて
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:43:32.40ID:dgR+evWU0
>>32
横ですまんが、日曜に注文したのと同じ投信を月曜にも買えるの?
手動で10月7日に注文して、同じ投信を10月8日に注文したら、すでに注文中って出て注文出来なかったんだけど
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:56:58.67ID:dgR+evWU0
>>38
10月8日の15時以降に注文しましたが、ダメでした。祝日だからですか?
日本が祝日だから?アメリカの祝日(コロンブスデー)は関係ないですよね?
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 02:11:29.15ID:dI5LnbeK0
来年のGW10連休に備えて150種以上見積もっとくか
もっともその頃も15種乞食が可能か分からんけど
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 10:37:39.09ID:W9riGdhp0
>>40
ありがとうございます。
10/9の朝は毎日積立の15種も注文されていませでした。15種を2セットだと祝日絡むと穴が開くんですね。やっと理解できました
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:13:55.41ID:uusBnKkc0
>>43

44 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2018/09/01(土) 02:33:57.10 ID:Xfmg3v6m0
つみたてNISA用 投信 8種 (信託報酬)

・eMAXIS slim 先進国株式インデックス(約0.11772%)
・ニッセイ外国株式(約0.11772%)
・EXE-iつみたて先進国株式ファンド(約0.1155%)
・楽天全米インデックスファンド(約0.1696%)
・eMAXIS slim 米国S&P500(約0.1728%)
・eMAXIS slim 全世界(日本除く)(約0.15336%)
・SBI全世界インデックスファンド (約0.162%)
・楽天全世界インデックスファンド(約0.2296%)

47 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2018/09/01(土) 07:11:59.79 ID:TPqerS4c0
乞食15種 by俺

・ニッセイ 外国株
・楽天全米
・スリム先進国株、新興国株、除日本、米国株
・iFree外国株
以上7種を受取型と再投資型で×2、楽天全米だけ増額MAX

・三井住友・DCつみたてNISA・日本株
再投資型のみ
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:04.46ID:5q7xC1p10
全ての先進国株を網羅してslim先進国株とslimトピックスだけでいい
奇形ポートフォリオ組んでも後々後悔して嫌になるよ

>>628
OK
山崎元がおすすめしている先進国株とTOPIXだけのポートフォリオにすれば何も間違えることはない
下手に知恵をつけて米国偏重とか新興国とか一時の流行り物に手を出すと低迷期に確信が持てず結果長期で続けられなくなる


ランダムウォーカー読んで素直にVOO買って良かったわ
あれ読んでVTとかを買っちゃう人がいるらしい
ほぼS&P500のことについて書いてあって、
世界分散なんてほぼ後付けなのに


もっとリスクとれるから、やっぱりこっち
VTI 30%
VXUS 20%
HDV 20%
個人向け国債 20%
現金 10%
でリバランスしながら配当再投資。
あとは延々と低収入の中から好きなもん積立。


VTI 50%
QQQ 50%

これで良いだろ。

住宅ローン金利って、今0.457%とかだろ?
普通に運用してたらその何倍もの期待利回りで運用できるんだが・・・
リーマンショックでさえビクともしなかったガチのディフェンシブ運用のピクテのクアトロでさえ、2%の利回りあるんだぜ・・・
安定運用するとして債券100%にしたとしても、AGGでさえ2%台後半の利回りなんだぜ・・・
それなのに今、繰り上げ返済する奴って・・・
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 17:37:45.32ID:4a8wGx/r0
本当にリーマンショックの前から投資してたのかね?
含み損が朝から夕で1.5倍になったり、先物のサーキットブレーカー作動して取引停止になったりしてんの見たら鬼ホールド最強なんて言ってられないと思うんだけどね。
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 23:58:37.65ID:1HdyLVS00
楽天証券で積みニーするなら、楽天カード持って、楽天銀行の口座引き落としにするのが一番いいのですか?
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 00:13:55.63ID:hWs4b3kg0
>>59
積みニーだけならカード関係ないよ
カードは特定口座の投信積立てで12月からポイント貯めれるようになる
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 04:44:08.59ID:ZLpI/nOi0
土日で情報整理したいのにね
エラー起きたり不具合がまだまだ多いからきちんと修正してると信じて
SBI証券も作ろうか迷ってる
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 08:22:11.22ID:hxobLuYv0
乞食のため色々並べてるけど結局プラスなのは唯一米国株だけ
株の投資信託なら他国と分散しても仕方ないのかも
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:14:07.42ID:DXAamyL50
IPOて当たった事ある?要は最初の急騰で売るためにあるんだろうけど…習慣wとして応募してくしかないのかな。
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 00:55:53.60ID:clWw0LLA0
>>75
IPOはSBIで当たった事が、まだない。ポイントが250近く貯まった。

SMBC日興は、オンコリスが当たって、なんとなくそのままNISA開設した。けど米国株買えないし投資信託の種類も少ないので、来年からSBIに変更予定。

IPOは、特にSBIではなかなか当たらないので、もうやらない。総資産額が数千万円以上の人は、きっと当たりやすいんだろうな。羨ましい。
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 03:23:43.65ID:u0+lBl7r0
楽天証券と楽天銀行の紐付けしたんだけど
銀行の方の口座だけに入れとけば証券口座から引き落とされる設定にしといても
証券口座に金ないぞつって自動的に銀行から引かれる?、
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 08:01:09.07ID:p8aU96Ub0
spuの条件満たす方法でポイントを一番使わない方法は何?
どうやればいい??
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:20:12.29ID:JVn4Y0dF0
楽天・全米株式インデックス・ファンド ってさ
1万円で10回買って10万円でも、10万円一括で買っても
積立日設定して積み立てても、いつ幾らで買い増ししてっても
全然手数料いらないの?自由に買い増しできるのこれって?
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:19:42.78ID:JVn4Y0dF0
ん?どういうこと?
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 20:43:58.97ID:wmkoMKtQ0
質問しといて答え言われたらどういうことって何がしたいのやら
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 13:51:19.12ID:Wdwo7AEE0
>>84
信託報酬以外にその他のコストとして、徴収されてるから
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:15:44.22ID:Lr8eaR7P0
SPU目当てでとりあえず毎月500ポイントずつ積立
どうせなら普段買わない新興国ってのはありなんだろうか
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:53:30.18ID:XrbQ1Qda0
楽天ならノーロード選ばなくても手数料返ってくるから同じだろ?
あれって積み立てだめなんだっけ?
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 17:56:42.40ID:PlwmQIg40
楽天銀行口座作って証券口座とマネーブリッジしたんだけど、ゆうちょ銀行から楽天銀行に送金したい場合、マネーブリッジ使って証券口座経由で送金できる?
証券口座に残す金額0にしておけば、証券口座のお金全て22時に楽天銀行に出金されるんだよね?
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:23:18.14ID:OFvGo1zZ0
口座振替ポイントは1日15件までみたいですが、クレカ引き落とし日の証券積立は14種でおkってことでしょうか?
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 09:11:09.74ID:kJPMuIGL0
つみたてNISAの毎日積立900ポイントと特定口座で5万分の投信積立すれば、毎月1400ポイントもらえるで合ってる?
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:22:53.16ID:GgmwC73t0
>>108
スレ読み返したけど日月の手動がイマイチ理解できん。どっか詳しく説明してるブログへの誘導でも構わんので教えてください。
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:13:18.92ID:p0VEJgr20
15種やってる人って毎月配当900ポイント貰って、配当再投資をしている感じ?全米なり先進国なりに集中するのとリターンってどうなんかね?
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:24:43.39ID:ZWQlljnC0
全米と先進国に15種やればええんちゃうの?

slim S&P500
楽天全米
iFree S&P500
iFree NYダウ
たわらNYダウ
slim 先進国株式
ニッセイ外国株式
野村つみたて外国株式
たわらノーロード先進国株式
雪だるま先進国

例えばこのあたりから8種類
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:34:40.09ID:kwZAcKQ10
手動だと、45種ぐらい必要www
来年10連休あるから、90種必要になるwww
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:13:38.28ID:XIbFmE3E0
中3日で105種積み立て設定
合間の3日間にポートフォリオのマイナスが大きいものから順に
15種手動買い付けが最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況