X



FX初心者スレ Part140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:31:17.87ID:Qh5f+F650
>>391
泣くな
どんまい
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:40:54.77ID:WZY5Z6ZK0
>>315
いやー噴いたら上髭でS引っ掛けてトレール利確しようと思ってたんですけど届かなかったですね
しかたないので1.4超えたところで手動エントリーしましたっす
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:41:40.18ID:WZY5Z6ZK0
ちょっと上にLも置いてトレール利確したけどあまり伸びなかった
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 01:12:14.67ID:4+9lonRq0
今日はどの通貨も反転多すぎるね。
放置してたら3つ建値で終わってたわw
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 01:27:12.04ID:5Li+RcgA0
fx始めて1月ぐらい
最初は上がるか下がるか二択だからいけるだろと思ってたけど毎回予想と逆にいくせいで2習慣で80万ぐらい溶かした
流石にマズイと思って少し勉強して今日一気に70万勝てたわ
まだマイナスだけど
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 02:03:43.94ID:pgb0RLT80
ちょっと勉強した位で簡単に勝てるようにはならんぞ
70万取り返せたのたまたまハマっただけだからもうやめとけ
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 03:20:38.81ID:WZY5Z6ZK0
スワップ3倍デーってやつ
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 05:55:29.61ID:WZY5Z6ZK0
クローズ前に113.56 S微損撤退(´・ω・`)
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:39:43.31ID:GWL2ibYk0
業者      口座開設ボーナス    補足
==========  ================  ================================================================================
XM       3000円          安全 , 約定力高め
is6com      5000〜30000円     ボーナスだけは良い , 約定力低め
GEMFOREX . 5000〜20000円     USDJPY・EURUSD・USDHKD・USDZARのスワップポイントは売/買どちらもプラス , 約定力低め
8MAX      5000円          スプレッドが広い(3pips以上) , ほとんどの通貨ペアは売/買スワップポイントのどちらかはプラス
Tickmill   .  30ドル          90日でボーナス失効 , 狭いスプレッド・安い手数料, 現在の日本語対応は一部のみ
FBS    .  123ドル+50ドル    123ドル(1週間で失効)と50ドルの両方使うことが可能(123ドルの方は出金条件が面倒)


GEMFOREX/is6comは海外だけど、出金が国内送金なのでハードルが低い
Tickmillのプロ口座/VIP口座はスプレッド+手数料が国内並みに安い(クラシック口座は使う意味が無さげ)
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:52:57.66ID:hfhRk+0R0
FXの業者比較をやってるサイトはかなりあるけど詳しくみていくと
最後は必ず海外業者を勧めてくるね

これらはほぼ100%アフリエイターだけど日本の業者はURLを踏んで
口座を開設した時に最初の1回だけ金がもらえるけど海外の業者は
さらに取引をするごとに金が入る仕組みになってるから

だから海外業者へ誘導して口座を作らせてさらに取引させれば
毎月収入が増える一方になる

ようつべで「儲かった儲かった」と札束見せてるやつ儲けてるのはFXじゃ
なくて単にアフリで儲けてるだけ
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:57:32.91ID:0ebHd47Y0
ゾエさんのトレード寒気すら感じる
あんなに含み益あったのに利確せずに下がってきたところを利確する
利確の判断の遅さにびっくりだよ
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 10:49:32.83ID:M2XwVe3/0
ドル円114.27Lどうしよ、、、
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 11:35:32.18ID:9TTIYY8b0
>>420
なーに、107Sと110Sに比べたらスワポ溜まる分100倍マシさ
短期的に下がっても来年10月まで円安傾向は確実だから必ず救われるよ
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 12:09:40.59
>>420
ドル円の来週の見通し・予想 10/8(月)〜10/12(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9245989.html

来週は、ECB理事会・議事要旨(11日20:30発表)
米9月消費者物価指数(11日21:30発表)
トルコ・米国人牧師裁判(12日)
G20財務相・中央銀行総裁会議(11日〜12日)が予定されている。
米FRBパウエル議長が
中立金利を超える利上げを行う可能性に言及した後
米10年債利回りが急上昇⇒NYダウ、ナスダック、S%Pが連日急落。
市場では、投機筋のポジションの偏りを示すデータが
先週比で3万枚も円売り急増。
急激な円ショート(円安)となっており
ポジション調整の円高に注意しておきたいとの話。
また、米国人牧師裁判の結果次第では
トルコリラに再び激震が走る可能性も。

<ドル円テクニカルチャート>
高値から2日連続陰線。
ドル円113円67銭で週末クローズ。
市場では、現状113円50銭の買いオーダーで
サポートされているが
割り込んだ場合、ストップロスを巻き込み
113円付近までの一段安にも警戒が必要との声。
直近レジスタンスとして
A:114円00銭(10/4高値-10/5安値フィボナッチ38.2%戻し)
B:114円05銭(10/4高値-10/5安値フィボナッチ50.0%戻し)
C:114円10銭(10月5日高値)
直近サポートとして
A:113円55銭(一目均衡表・転換線)(10月5日安値)
B:113円52銭(10月2日安値)
C:113円31銭(9月28日安値)が意識されている。
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 12:53:38.94ID:9TTIYY8b0
>>423
シカゴなんちゃらは根拠なしの妄想連ねてるからコテと共にNG処理したけどここの記事は淡々としてていいね
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 20:52:12.25ID:WZY5Z6ZK0
この後NHKスペシャルでマネー・ワールド〜資本主義の未来〜1
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 22:22:42.78ID:hfhRk+0R0
>>436
海外業者を利用する場合は自分で業者のHPを探して口座を開設すればおk
比較サイトから申し込みする場合はURLに"affillate"がくっついてないか確認してからにしましょう
(かなりの確率でaffillateという文字がURLに付いてます)
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 22:34:55.47ID:hfhRk+0R0
追加
あと最近は明確にaffillateという文字が付いてない場合も増えてきてる
URLに色々とIDナンバーとか色々文字がくっ付いてるのも怪しい
申し込むときはその部分をカットして業者のURLだけにして進んだ方が安全
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 22:49:19.70ID:etyF5IHR0
アフィリカスより稼げばいいのです
それよりも不思議なのは、マイナスを膨らませる人がいることです
FXはお金が増えていって当然と思っていたので(大勝ちはありませんが)
よく上げた下げたとか騒いでますが、お金を増やすことにはどっちでもいいことです
騒いでお金を投じるのが楽しいのはわかるんですが、パチやスロなど娯楽ならいいけど
FXでそれは恐ろしい行為ですよ
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 00:04:25.41ID:Z9o3gfoJ0
金ってもう下がらないのかな。
下の方で持ってるショート損切りするには大きすぎる金額になってしまった
0441y.masuzoe ◆B1UcpprN5M
垢版 |
2018/10/07(日) 00:11:39.35ID:htmR5WuJ0
本業は持病で辛いよ・・・。
早く専業になりたいよ・・・。
涙が止まらないよ・・・。
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 00:22:59.84ID:+vgnAzrF0
週に100pipくらい取れるようなトレードを心がけてるんだが、やはり資金的には10万通貨張れるくらいないと増えていく実感がないな。
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 02:47:56.29ID:YP+tXVOw0
【仮想通貨で儲かっている人は絶対に見ないでください!】

仮想通貨で損した経験がある方限定で、救済プロジェクトが始動しました。
_________

毎月100万円以上の
不労所得をお約束!
_________

人数限定ですので、お急ぎください!
■一発逆転したい方はこちら
http://cut.by/EguIa

PS
さらに救済活動の一環として、豪華プレゼントも
用意されています。仮想通貨で「億り人」を目指すよりも確かにこの様なプロジェクトで不労所得を得た方が、「億り人」に着実に近づくと思います!

■確実に億り人を目指したい方はこちら
http://cut.by/EguIa

【システムを起動する。】

たったそれだけで
誰でも簡単に年収1億円!

年収1億円を約束するそのシステムを、
今から7分間だけ無料(0円)公開中!
http://cut.by/XYOJp
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 03:08:48.40ID:7EBffg+d0
>>446
年末には115円くらいまで上がってるよ
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 06:31:18.73ID:YoUZH7SU0
しばらく円安方向が基本だろ
0451y.masuzoe ◆B1UcpprN5M
垢版 |
2018/10/07(日) 07:06:49.71ID:htmR5WuJ0
ヘルスに行って、心の芯まで優しく抱きしめて欲しいけど、FXで負けてお金が無いよ・・・。
0454上級トレーダー:黒田
垢版 |
2018/10/07(日) 08:14:47.47ID:PeCjerhR0
>>451
行ってこいや
俺も昨日は2発やってきた
イクときに、嬢がビビるくらい絶叫するのが好き
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 09:27:14.36ID:jSwuESNu0
異次元の金融緩和っつーか異常な金融緩和が終わるまでは円安傾向
まあ安倍総理と黒田総裁が現役の間はずっとやね
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 11:14:59.76ID:WjmlFpai0
>>446
そろそろ国債の利回りがきつくなって米国株下落によりドル安円高
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 11:36:16.90
>>457
ドル円の来週の見通し・予想 10/8(月)〜10/12(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9245989.html

来週は、ECB理事会・議事要旨(11日20:30発表)
米9月消費者物価指数(11日21:30発表)
トルコ・米国人牧師裁判(12日)
G20財務相・中央銀行総裁会議(11日〜12日)が予定されている。
米FRBパウエル議長が
中立金利を超える利上げを行う可能性に言及した後
米10年債利回りが急上昇⇒NYダウ、ナスダック、S%Pが連日急落。
市場では、投機筋のポジションの偏りを示すデータが
先週比で3万枚も円売り急増。
急激な円ショート(円安)となっており
ポジション調整の円高に注意しておきたいとの話。
また、米国人牧師裁判の結果次第では
トルコリラに再び激震が走る可能性も。

<ドル円テクニカルチャート>
高値から2日連続陰線。
ドル円113円67銭で週末クローズ。
市場では、現状113円50銭の買いオーダーで
サポートされているが
割り込んだ場合、ストップロスを巻き込み
113円付近までの一段安にも警戒が必要との声。
直近レジスタンスとして
A:114円00銭(10/4高値-10/5安値フィボナッチ38.2%戻し)
B:114円05銭(10/4高値-10/5安値フィボナッチ50.0%戻し)
C:114円10銭(10月5日高値)
直近サポートとして
A:113円55銭(一目均衡表・転換線)(10月5日安値)
B:113円52銭(10月2日安値)
C:113円31銭(9月28日安値)が意識されている。
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 16:39:16.46ID:+vgnAzrF0
ヒマだから9月の取引をExcelで集計してみた。
取引回数9回、勝率55.6
平均獲得pips:50.9
平均損失pips:-44.7
月間pips損益は+75.8
損益率1.14pips
利益は増えてきたと思ったが、利確にビビってて1トレード平均100pipsの目標にはほど遠い出来だった。
一応100pips以上のトレードは2回あったけど、30pips前後で利確したのも3回ほどあった。これをなんとかしないと理想には届きそうにないな…。
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 16:49:01.03ID:+vgnAzrF0
仕事が忙しくてでチャート見てるヒマがないからいつの間にか4Hメインで週1、2回のトレードをするスタイルになってた…。
前はもっとやってたと思うけど回数的には今がちょうどいい感じ。
種銭が増えたらもう少し増やせると思うんだけど、種が増えないのはいかんともしがたいw
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 17:54:26.46ID:+vgnAzrF0
だいたい火曜日あたりにエントリして週末に決済する感じだよ。
時々土日持ち越しもあるけど、怖いから本当は持ち越しはしたくない。
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 18:26:15.33ID:+vgnAzrF0
一番ダメだったトレードはAUDUSDの27日夜の売りエントリ。目線は合ってたのに逆指し値の位置ミスって取れたはずのものが取れなかった。
あとから見るとエントリ位置がそもそも悪かった。
あのときは、ネックライン抜けてて下落する下落すると思ってた上に週末が近かったから焦って戻りを待てなかったんだ。
翌週まで待っとけば完璧だったのに…。
とにかく待つってことがどんなに大切かよく分かったトレードだったよ。
みんなも振り返りはした方がいい。長文すまんな。
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 18:42:58.91ID:+vgnAzrF0
>>475
マイナスで決済になったのはあらかじめ決めてた逆指し値にかかってる場合がほとんど。
だから手法的には週末に逆指し値になってなければ持ち越すことになるんだけど、1週間の内に思った方に動かなければそもそも見方間違ってると判断してケースバイケースで逆指し値にかかってなくても手動で損切りすることもあるよ。
ジャストタイミングでエントリと決済するために木曜日エントリ金曜日決済もある。>>223は俺の書き込みなんだがこれがまさにジャストタイミングのエントリで、かつビビって途中で利確してしまったパターン。
火曜日エントリというか週前半エントリが理想なんだが、なかなかうまくいかぬ…。
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:23:44.05ID:+vgnAzrF0
もっと笑ってくれw
経験足らなさすぎて自信が持てずチキン利食いだ…
今月の目標はチキン利食いしないこと!
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:52:51.58ID:ctdYxMmd0
>>479

まぁ普通にチャネルラインのトレードだと今の終値が利確でも良いと思うけど、こんなのはあくまで結果論だしね。
負けてる訳で無いんだし利確のやり方変えてみれば?

チキン利確してしまうのは負けた時のトラウマかな?誰でもあるからね。
海外みたいだし、簡単なのでやる人が多いのは分散エントリーと分散利確だね
窓閉まった所で1ポジ利確、残りのポジをギリギリまで持ってみるて方法だね。
まぁこれは自分で利確ポイントが見えてないと意味ないけどね

https://i.imgur.com/NetIsto.jpg
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:56:00.16ID:zk0l97Pi0
リップル社CEOの発言 http://virtualmoney.jp/I0004131 
CEOのGarlinghouse氏はこのようにリップル社の方向性を語った。
「シリコンバレーは破壊的イノベーションのことが好きそうだが、必要のない破壊もある。
リップルとしては、銀行に取って代わることではなく、その業界の建設者とパートナーとなることだ。」
「50セント(≒57円)でなく、1セント(≒1円)にすることや価値のインターネット(IoV)を考えると、
我々はまだブロックチェーン初期段階にいる。しかし、リップルは他の企業と違って、実際のユースケースを持っている」
"How do we think about not passing 50 cents but fractions of a cent? How do we enable this #InternetofValue? …
I think we are still in the earliest days of #blockchain technology … Ripple is unique because we have real live use cases." @bgarlinghouse
— CoinDesk (@coindesk) 2018年10月1日
https://pbs.twimg.com/media/Docta1pV4AIFsOz.jpg:large https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yossssyfx/20181003/20181003162059.jpg http://virtualmoney.jp/file/parts/I0004131/faf4cf5270859e958bae51e63e1ba177.png
http://i.imgur.com/xnE9uyO.gif http://i.imgur.com/5j2mE2Q.gif http://i.imgur.com/NB3gNFA.gif ・ 
http://66.media.tumblr.com/546e4c3fa9b8a3952dbd5013964b87d5/tumblr_obj2ncJM5O1u49zhho1_400.gif http://jpbitcoin.com/widgets/jpprice_24h#.gif http://66.media.tumblr.com/546e4c3fa9b8a3952dbd5013964b87d5/tumblr_obj2ncJM5O1u49zhho1_400.gif
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 21:33:21.11ID:+vgnAzrF0
>>480
使ってるのは楽天MT4。チャネルトレードなんだけど、画像のような感じでライン引いてて、短い方の黄緑切り上げライン抜けからの20maに引きつけてのエントリだった。赤いラインまで指してたんだけど朝方上がってるの見てビビってしまったw
窓は埋めるだろうと思ったけどその先のビジョンが見えなくて、反発するかも?行くなら赤いラインまでか?みたいな葛藤があった…。
以前損切りで手痛い目にあったことがあって、それがトラウマ。分割決済するべきだった。ほんとそうです。
https://i.imgur.com/rUxbVai.jpg
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:03:56.69ID:+vgnAzrF0
>>483
やっぱり下落の波のリズムがイメージできてなかったな。窓埋めの戻りが窓のヒゲ先から黄色のネックラインの間に来るかもという簡単な想像もできてなかった。
今年の春先くらいにも上のような実績をここに載せて、利確の狙いを広く取るようにアドバイスもらって試行錯誤して今の感じに辿り着いたので、あの時アドバイスしてくれた人には本当に感謝です。今度は分割決済を肝に銘じます。
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:13:33.27ID:DHFohHcY0
チキンでいいよ それがまともなトレード
デカイ場面に出会うのは少ないはず
逆行っても待ちか、損切りかの判断が大事だわな
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:27:17.58ID:+vgnAzrF0
ありがとう。4Hメインのトレードだと回数が少ないしとにかく経験が足りないので、焦らずじっくり行きます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況