X



金地金・プラチナ・金銀ETF Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:06:19.04ID:f7yF29oC0
前スレ
金地金・プラチナ・金銀ETF Part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1533827158/

ドル・円建リアル金価格
http://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
bloomberg 商品先物
http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html

KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/

本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp

地金型コイン相場 石福金属
http://www.ishifuku.co.jp/market/price/index.html#anc_coin

休日の相場 田中マーケット市況情報
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 00:16:48.90ID:EdFQLWtL0
禅問答しているみたいな感覚だなw
差異はあれ、相場における多数のプレイヤーの思考は世代が変わっても本質的に
変わってないと思うが
でなければ30年かそこらで暴落を何度もする愚を回避できるはず
若しくは意図的にその立場にある連中がやっているなら話は別だが

だから可能性の話をすれば際限が無い
結果は唯一つ
根拠だけで相場張れるなら誰も苦労せんよw
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 00:34:10.22ID:5PlUwwtn0
不変の過去となった未来から見れば簡単な事のように思うのも当然
盤上の駒の様に決まった役割すら不明であるという「分からないという前提」から知った方がいい
仮に現代インターネット上にある情報の全てを脳内に詰め込んでも、分からないが有るか無いか、暇潰しにでも考えるといいよ
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 00:41:41.45ID:HT96M4cg0
暴落来ても米国株やETF買うわリーマンからの復帰も一早かったし
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 01:57:51.60ID:Ebzee8vg0
使われたから価値が上がる、採掘増えたから価値が下がる、この辺りが原油みたいにはっきりしてないんよなあ。ただの勉強不足だろうけど。
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 04:34:43.96ID:GrU0Ik0e0
国によってはドル高で経済危機になっとる所もあるし
今後は東南アジアから中国、インドも景気後退に入るのは
確率が高いだろ。問題はリーマンショック以上か以下か
ということだろな。
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:58:41.38ID:l61GxRzV0
世界の債券価値、1週間で104兆円吹き飛ぶ−1976年以降で最悪の年か(ブルームバーグ)


これがホントの含み損マシマシやな
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 10:25:00.22ID:jMfMIK+G0
ゴールド価格跳ね返って急上昇してきたな
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 16:10:01.76ID:0KOE7tQq0
ここにきてゴールドだけ価格が急騰してきたわけか
いつまで上げ相場が続くかな
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 21:29:27.75ID:fYi80Lcz0
昨日今日の急落はなぜだ?世界的株安に連動?米中摩擦が悪い方に出てるのかな
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 21:38:31.79ID:p7tdkba40
下がってくれ
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:07:28.22ID:yuY1x2620
急落なんてしてねーし。通常の値動きの範囲内だろ。これだからcfd系のヤツは鬱陶しい。
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:23.54ID:UJSqidXw0
また含み損マシマシしているから気が立っているんだねーざまあー^^
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:23:12.76ID:RfsBtilZ0
ETFはアカン、、、
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 02:18:37.81ID:CR6krKQk0
 \     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   / '' " ",. ̄ '' ̄` ''‐、
\   Y′            ヽ   /    ,r''   _,,.. - 、  ` 、
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、/  ,.-'      `' 、. \
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }   ,r'       ,rfn、 \ '、
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j/ ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /  .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄"    {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    |      ⌒/  、     , )  |     .!   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |ヽ     、_|   `   ´ /    ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'     ',    `、  ヽ        !   } .}
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│       ',    '、  ヽ      ./   ! .|
  /       ヽ   |r-----イ /        `、   \  `ヽ==='゙    ,' !_
           ∧  ` ー─ ' /          '、     ' 、        / .,'  \
 /⌒ヽ     <_ヽ    /-.,,_____ _    `、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /    \
/  ノ       ` ̄ ̄   \  ヾ ヾヾヾヾ \          /`''┐    ヽ,
  /              /  ` 、   、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙ ./⌒i |      ヽ,
'-<              /     `' - .,,_       _,. - ''"     { ,,.. l \  /⌒\, ト
  `ー、        /           `"'' '' '' ""         」 __ヽ_, } l    l | i
ヽ _   ̄`〕    /                          〔´   _,, `〉_}     | i |
   〉__フ ̄     l                         (  ̄~´ _  }\   lヽ_l |
 ̄ )_/         l                         (  ̄´ _ /   \  |  ~
  j/         l                           ( ̄ ̄ ノ     \|
 ̄´                                       ̄ ̄ヽ
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 02:23:06.01ID:7OPdCT7+0
含み損くらい、にっこりと受け流す紳士がゴールドの現物を買ってるんだよ
ゴールドの輝きを毎日眺められるなら、多少の含み損なんて!
っていうか、一生手放さないから、含み損とか関係ないんだよね
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 07:04:14.98ID:LVfIE3Uy0
金持ちってそんなもんだよ。
おれも売却はまったく考えてないな。
金貨は子どもや孫にお年玉として配ってもいいな。
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 08:48:33.10ID:iEXT1j9T0
>>642
相変わらず哀れなヤツだな。その執着を肯定的な面に向けたらもっとましな人生になっただろうに。
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 11:22:42.14ID:cxFHgp130
国一本の人は少しずつほぼ最悪のタイミングの2月に始めた俺ですら円建てはずっとプラスなわけだが
ドル建てはほぼずっとマイナスだったがやっとほんのちょっとプラスになった
5年リターンだろうが盛り上がってるのが10年リターンリターンだろうが
最強だから+8%まで増えたわ いつまで上げ相場が続くかな
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 11:40:01.06ID:cxFHgp130
地金は店によって価格が違う、安い店で買って高い店で売ればそれで儲かってwarotawwwwwwwww
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 12:45:59.75ID:qbjyqs+q0
>>646
別に誰もアルプスの少女の話はしてないでしょ
それはあなたの勘違い
紳士はゴールドなんて買わないし興味も持たないからね
それは完全に基地外だよ
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 13:53:29.47ID:iEXT1j9T0
>>650
へぇ、それでどのくらいの労力をかけると儲かるというレベルに到達できるのかね?
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 13:59:10.23ID:MH8WU63q0
↑僅かな手間でボロ儲けですよ↑
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 14:21:48.65ID:iEXT1j9T0
>>653
1000万稼ぐには何キロ運ばないといけないんだ?
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 15:20:07.45ID:YU9sLN4w0
一番安いのは日マテ、でも田中では
日マテの金は買取り価格は安い。
よって金の転売は成り立たない。
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 19:13:45.10ID:MH8WU63q0
毎日、毎日、ゴールドの値がぐ〜んと上がり調子だが、この勢いいつ収まるのか
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:14:09.64ID:YZwbTymj0
田中でも毎日下がっているし、先週ようやく1,200回復したと思ったら、もう1,190割っているのに
何寝ぼけたこと言ってるのかしら?含み損がぐ〜んと上がって妄想が出ているのね可哀想に
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:15:11.75ID:iEXT1j9T0
>>655
オイ、マジレスすんなよ。653の算数能力を遊んでたんだからよ。
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:08:41.62ID:MH8WU63q0
毎日、毎日、ゴールドの値が急騰ぐ〜んと上がり調子だが、この勢いいつ収まるのか
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 00:59:04.65ID:arCSIHrU0
初動はゴールドも巻き込まれて落ちるんだけどね
国債以外は
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 08:56:56.28ID:JTlbAOw+0
こういう株式マーケットを急落というんだよな。ゴールドは安定の値動き。
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 09:26:11.86ID:nfwZ5qOu0
金銀期待外れ
いつ資金が来るんだ?
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 10:13:51.97ID:zQWBPXHe0
ダウ平均株価の急落って
金やプラチナの値動きには関係ないの?
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:14.58ID:lYROJFZE0
株が暴落したら貴金属も暴落するぞ
決済に困っている人は資産売って現金に換えなきゃいけないから
貴金属が選ばれるかどうかはその後だ
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 16:07:24.00ID:/JTk3Vj50
ゴールド価格だけガンガン上がっていく
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 16:18:13.83ID:arCSIHrU0
株は特にそうだけど所謂強制ロスカットされてしまうと、買い手が一気に消えて売りだけになる
から利が乗ってる人も切らざるを得ないんだよね
余程下で仕込んでる人は兎も角、大抵の個人や利益最優先の機関は手仕舞いするしね

下落の規模はどうあれ、此れから右肩下がりに変わりは無い
まだ序章の始まりに過ぎず、来年は本格的な巻き戻しとなるでしょう

現在ゴールドは微妙な動きですが、国債が買われ一巡してからになると思われます
未だ本格的に買い戻しが起きていないので今後の予想は困難です
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 17:45:11.95ID:JTlbAOw+0
>>683
それだけはない。
全て相対価値だから、どれか下がれば別のどれかはあがるだろ。アホか?
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 18:07:50.34ID:arCSIHrU0
余剰マネーの受け皿が無い為、取り敢えず買っとくかみたいな買われかただね
通常、此処で債権買戻しが起きるはずなんだけど今年の相場は色々と異常だ
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 18:43:28.11ID:xeJE6AmB0
Amazonでゴールドバー買うのって バカのやる事?
ちゃんと店行った方が良い?
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 18:49:55.75ID:UZAsGVGp0
>>687
うーん、難しいね
自分はヤフオクでちゃんとしたものを売ってるけど、友達がそれを買うのは
あらゆる観点からおすすめしない
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 19:23:28.97ID:I0f7Wbez0
>>687
正規の地金屋から買えよ。
何十万なんだからさ。自分で鑑定出来ないだろお前。
偽物だったらショックだろ。
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 19:48:57.22ID:jMuIrXv90
有事の金の意地を見せたね。世界同時株安で上がっているのは、ほぼゴールドのみ。1,200を回復したね。
こういう時株は狼狽売りしてしまうんだろうけど、金は上がっているんだから売る訳がない。やっぱり強いわ。
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 19:57:13.23ID:nfwZ5qOu0
銀はアカンなぁ、、、
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:15:35.31ID:gl3MxYwl0
哲人投資家・大重さんが、VIXと円高で、大儲けしたようだ

1552
国際のETF VIX短期先物指数
12,670 前日比+2,250(+21.59%)
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 21:10:55.40ID:xeJE6AmB0
>>688
>>687

だよね。。
買う時は店に行きますわ。ちょい気後れするけど。

みんな買ったら家に置いといてへへへと眺めたりしてるの?
保管は耐火金庫とかに入れてるのかいな?
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 00:02:37.30ID:+jwZB2pS0
こんだけ上げんのも久しぶりだな。株安長期になると踏んで
金に分散しとるんかな?国債も先安なんであんまり買い増す
のも不安だろうしな。あとはユーロがしっかりすれば1300も
近いか?
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 00:15:48.66ID:kyV9ZN2O0
1/20ozとか小口の買い物用に銀貨と一緒に持ってるが(1〜1/4oz金貨もあり)ひい爺さん位までは世界中で金銀銅貨が普通に使われていたんだよねえ
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 01:01:35.80ID:TUTyrXF80
チャート上でぽちぽちやってるのもいいけど実物あると気分上がりそうでいいな
欲しくなってきた
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 06:53:57.15ID:M46G0dx/0
etfで参戦。株暴落から一日遅れで上がるとか。焦らしやがって。

ヤフオク!で金貨探したけど4割ほど地金より高いんだな

>>707 損すると見たくもなくなるんやで
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 06:56:23.27ID:bGtKPXSb0
サクラ大戦きてんね( ^ω^)
VIXと円高で、哲人投資家・大重さんが、大儲けしたようだ

1552
国際のETF VIX短期先物指数
12,670 前日比+2,250(+21.59%)
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 08:42:08.08ID:lb5GiOhp0
10数年前メイプルリーフ金貨買った時は、1オンスがむき出し
それ以下の金貨は厚いビニールに包まれた金貨がちょうど切手のシートみたいに
なっていて、それを枚数分切って渡してくれた
1オンス45000円位の時だな
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 12:16:09.33ID:uTQAF3/P0
金、銀の恩恵を久々に実感した。
安く買っておいてよかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況