X



インデックスファンド Part203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:51:18.73ID:dg/Toh1i0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
楽天米国株
EXEi つみたて先進国株式
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
ifree NASDAQ100インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
楽天全世界株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
EXEi つみたてグローバル株式
eMAXIS Slim 3地域均等

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド Part202
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1535800450/
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:55:36.59ID:QuEJ1cqG0
インデックスを勘違いしてる人いるけど、結局は株の集合なんだよ
周りがみんな売るときは買う
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:55:41.73ID:cL8UFAcj0
ここだけが世間一般からかけはなれた流れになってるようには見えない
どこの奴らも米国株以外はいらねえしか言ってない
つまり、儲けたいやつは米国株以外の下がってるのを買うべきってことだ
投資の本を書いた偉い人も言ってる
下がったところを買って上がったところを売るのが正解なのに
なぜか人々はすでに割高になっているものを買いたがる傾向にあるようだ
不思議ですね
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:00:51.71ID:U6T+eJfe0
>>173
お前はアホだろ
S&P500とかVTIのETFとか本国でどれだけ純資産があると思ってんの?
日本のインデックス民が仮に米国最強と言ってようと言わまいととそれで売ろうが買おうが米国の市場に影響はない
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:02:49.44ID:epPM6iMk0
ID:QuEJ1cqG0の理論を当てはめると
ID:QuEJ1cqG0が新興国担ぎ出してるから次は新興国が不味いのか?ってなるんだけど?
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:07:27.75ID:Py35tmte0
アッー
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:16:26.65ID:8cDLALtB0
ゴールドマンとシティがアメリカ株の下落を警戒 ブルームバーグ
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:18:17.58ID:nUzQ8MQZ0
>>182
ここ最近ずっと警戒してばっかじゃねえか、積み立て中なんだからさっさと下落しろよ。
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:21:31.05ID:cL8UFAcj0
>>177
実際に新興国株が上がってきてから「そろそろマズイかな」と考え始めても全然遅くない
上る前からマズイとか、どうかしてますわ
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:41:12.42ID:Py35tmte0
>>188
まあ次の下落が今の価格を下回る保証なんてないんだからそれしかないわな
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:44:18.15ID:3Syq7DtX0
SLやめて手元に1000万戻るわ
インデックス投資に振ろうと思うんだが、どう振ったらいいかね
わりとガチでキメあぐねてる
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:53:11.80ID:a8v/fiBk0
>>190
ここの連中に質問しても答えられないよ
答えないじゃなくて答えられない
だからインデックスやってるんだから
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:54.78ID:VzjGoIBS0
このスレの逆が正解マン

このスレはずっとアメ株至上主義だぞ
分散派はずっと負けてるよ
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:34:03.57ID:7PeGUCN+0
おまえら、日本語の情報源だけで、アメリカに投資するとか言ってんの?

うそだろ、、、頼むからうそだと言ってくれ。。
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:38:39.16ID:VzjGoIBS0
「楽天カード ポイントで支払いサービス」を開始
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:45:01.63ID:7PeGUCN+0
フェイスブック、10億ドルのデータセンターをシンガポールに作るんだってね。

宇宙人の金額みたいだよな。。
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:46:47.03ID:7PeGUCN+0
googleも8億5000万ドル使って、シンガポールにデータセンター作るんだって。

だから、アメリカに投資しときゃいいんだって。。
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:53:11.51ID:7PeGUCN+0
アメリカ人は、アマゾンが200兆円企業になるのは現実的だと思ってるみたいね。

やっぱ、アメリカ帝国はスケールが違うわ。。

沈みゆく日本から見ると眩しすぎ。

技術革新、万歳。
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:57:50.19ID:7PeGUCN+0
アメリカは、中国との貿易戦争は、アメリカの経済規模から言って影響がごく小さいので、気にしないでいいって判断するみたいね。

有色人種は引っ込んでた方がいいみたいだよ。
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:58:57.43ID:VzjGoIBS0
Amazon Goで日本のコンビニもオワコンになるよ
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 00:01:53.66ID:8ooZaMf30
ヨドバシはポイント分Amazonより高い
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 00:03:52.59ID:ORmjXRcM0
新興国は政治が不安定で、それが要因で欧米に迷惑かけることが多いから、イラついたアメリカーナにインベードされちゃうんだろうな。

新興国の市場が乱高下しようが、アメリカにとっては誤差でしょ。ちょっと風邪ひきました、程度の。

てか、新興国に投資するバカはなんなんだろ。。
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 00:19:01.24ID:A95V9Vh50
これから買おうと思ってたのに新興国−1.8%ってやばない?
投資信託の基準価格って売りが出たからって下がるって訳じゃないんでしょ?
純資産が減ると不人気ファンドの烙印が押される以外に何か問題ある?
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 00:19:25.32ID:8ooZaMf30
新興国で儲けてるフリしてもなあ笑
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 00:22:56.15ID:k51nx1l30
>>221
資金流出が止まらず不人気が続けば指数との乖離が激しくなったり償還されたりする可能性が出てくる
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 00:24:46.34ID:8ooZaMf30
含み益持ちのアメ株至上主義者は心に余裕があり、
含み損持ちの世界分散主義者は心がすさんでる
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 00:29:34.56ID:A95V9Vh50
>>225
償還されたらその時点の基準価格は戻ってくるん?
株みたいに0円の価値になるわけじゃないなら戻ってきたお金で他の投資信託を買えばそれほどの問題にならなくないの?

インデックスってことは投資先のマーケットの株価が上がれば投資信託の基準価格も上がるって認識でいいんだよね?
投資先さえ分かればその日の終値のリアルタイムで投資信託の基準価格って自分で計算できるもんなの?
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 00:29:47.25ID:NJmS+h/10
>>205
全くない
超勢いがあるスレでも5chから離れると大して話題にならないのが現実
もっと5ch以外見た方がいいよ
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 00:50:30.38ID:VF/DxBhx0
eMAXIS Slim 新興国は、Fatの方で信託報酬稼げるから、大丈夫何じゃない?
見解分かれているけど、新興国は長期的には有望だから、今はバーゲンセールの期間と思って少し積み増している。
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:18:48.42ID:axZxjCKR0
自分で決めたアセットアロケーションを信じて積み立て続けるのが正解やろ
上げ下げに反応するなんて無駄
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 02:28:06.21ID:v+SwDkD80
『進化を遂げて帰ってきた≪究極の資産運用術≫
http://inx.lv/k3h

100万円を10日で2億円にした!
稼ぎすぎて口座を凍結された伝説の投資家からの無料プレゼント!
【無料プレゼント】受取はコチラ
http://inx.lv/k3k
※本当に無料で利用出来ます。
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 06:17:46.93ID:I4xwduLY0
9月は下がるアノマリー
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 07:21:48.45ID:lsbPGJxh0
>楽天全米最強
楽天自体の株がどんどん下がってるのが気になる。
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 07:30:21.41ID:mYV3n+l/0
>>246
そりゃケータイ事業参入宣言のせいだよ
あれからずっと売り浴びせられまくってる
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 08:04:18.55ID:I4xwduLY0
楽天こじき銘柄は多少信託報酬が高いアメ株ファンドを組み込んでます
信託報酬安い先進国や全世界よりリターンいいし
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 08:14:53.12ID:pGtIyaYI0
アメリカの景気が良くなるとアメリカの株価は爆上げだけど
アメリカの景気が悪くなると全世界の株価が下がるからな
アメリカの影響でか過ぎて分散なんて言ってる場合じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況