X



【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 14:12:06.60ID:peAAXDDD0
トラリピ等リピート系シストレの仕掛け幅、レンジ、利益確定幅、収益金額などを語るスレです

過去スレ
【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1528121248/

【各リピート系システムの使用方法】
1・本家トラリピ

マネースクエアの「M2JFX」でトラリピ注文。
長所:完全に自動取引可能。システム的にもっとも安定。
短所:手数料・スプレッド幅が不利。取引可能な通貨種類も貧弱。
該当業者:マネースクエア(特許の関係でここのみ)。
https://www.m2j.co.jp/

2・トラリピEA(VPS鯖をレンタルするか、自前のパソコンを使用)

MT4採用業者でプログラムを組み込むことで擬似トラリピが可能。
長所:(マネスクに比べて)スプレッド幅が良い・手数料がかからない。取引可能な通貨種類も多い。
短所:ある程度のプログラム技術が必要。使用業者によりMT4の仕様が大きく違う為、事前に各デモ口座でのテストが必須。
VPS鯖を使用する場合は、代金が概ね月二、三千円ほどかかるので採算ラインが厳しくなる。
自前のパソコンを使用する場合は、停電への懸念等、システム的にはもっとも不安定。
該当業者:MT4業者ならどれでもOKだが、取引単位の低い以下の業者を推奨。
楽天証券(旧FXCMジャパン証券)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/mt4/
FOREX.com
https://www.forex.com/jp/
xm.com(10通貨取引可能。厳しいスキャル制限アリ。海外業者なので自己責任)
http://www.xm.com/jp/

3・手動トラリピ

自力でイフダン注文を入れ、注文成立後に再度自力でイフダン注文を入れる。
長所:基本的に好きな業者を選べる為、スプレッド幅も取引可能な通貨種類も最も有利。
短所:注文成立毎に再注文の設定が必要。睡眠中・仕事中に相場が動くと取りこぼし濫発。
該当業者:基本的にどれでもOK。

4・インヴァスト証券のトライオートFX(1000通貨単位)

トライオートFXの自動売買注文はIFD注文の繰り返しを設定する機能だが、
これを複数設定して用意された「レンジ追尾」という仕掛けを複数の中から選んで稼動する。
レンジ追尾は売り買い双方向の注文が設定される。買い追尾、売り追尾も用意されている。
レンジ追尾の仕掛けはカスタマイズすることもできる。
さらに、レンジ追尾を進化させた「レンジ追尾パーツ」という仕掛けもあり、
状況を把握しながら稼働させるパーツを変えていく作業が必要。
仕組みをちきんと理解して始めたい人にとっては少々難解なシステムと思われる。
https://www.invast.jp/triauto/
https://www.invast.jp/blogs/fx-start-guide/
https://www.invast.jp/blogs/tafx/manual/
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 14:21:35.87ID:peAAXDDD0
5・アイネット証券・ひまわり証券のループイフダン (1000通貨単位)

通貨ペア・売買区分・トラップ幅(現状では利確幅も同じ)・最大ポジション数の4要素が
あらかじめ決められた売買システムを選んで稼働させる。
最大ポジション数を超えると、遠い方から順次損切りされていく。
複数の売買システムを同時に稼働させることが可能。
アイネット証券のループイフダンは2016年9月、ひまわり証券は2018年1月に現在の仕様になり、
細かい機能追加は随時行われている。
https://inet-sec.co.jp/systrd/
https://sec.himawari-group.co.jp/loopifdone/

6・連続予約注文

マネーパートナーズnanoの連続予約注文機能(100通貨単位)
マネーパートナーズPFXの連続予約注文機能(1万通貨単位)

最大20件までのIF-DONE注文またはIF-OCO注文を1セットで発注し、
設定した条件(前注文の利食い約定or新規約定)が発動すると次の注文が有効となる注文方法。
最初の新規注文は必ず指値となり、逆指値は指定できない。
発注時の必要証拠金は最初の1件分のみで、次の注文が有効になる都度チェックされる。
多数ある取引ツールの中で、「クイック発注ボード」とスマートフォン用アプリ
「HyperSpeed Touch」「HyperSpeed Touch nano」でのみ利用できる(2018年2月現在)。
https://www.moneypartners.co.jp/docs/tools/myset_quick.pdf

7・外為オンライン・ライブスター証券のiサイクル注文(1000通貨単位)

通貨ペア・売買区分・想定変動幅・対象資産の4要素を指定すると、
設定した条件に適した注文数、ポジション間隔(値幅)、最大ポジション数が自動的に計算され、
新規指定レート、利食いレート、損切りレートが確定し、OKすれば稼動できる。
複数のiサイクル注文を同時に稼働させることが可能。
外為オンラインでは昨今では珍しくレートの桁が1桁少ない。
https://www.gaitameonline.com/fx-five.jsp
https://www.live-sec.co.jp/fx/i-cycle/
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 01:17:24.37ID:5rMdmTu/0
>>1乙です。

帰省から戻ると、留守中の取引記録をつけるのが大変だにゃ。
しかし豪ドル81円を割ってた期間が長くて低調。
持ち帰ってた設定メモや道具的に追加設定できないことはなかったけど、
家のことが忙しくてそんな暇がなかった。チェックはしてた。
落ち着いたら81円以下の設定も増量するかな。
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 08:26:02.02ID:f3VVc+U+0
>>6
> しかし豪ドル81円を割ってた期間が長くて低調。

俺も低調、今月も諦めたw
それでは面白くないので、ポジ調整中。
来月は復活させたい
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 09:27:23.54ID:0Uzh8/Q+0
TrapTradeSystem
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 13:50:53.85ID:3qmumms50
基本的にループ系は儲からないだろ。
スプレッドは業者の手数料、
スワポは業者のためにある。
お前ら業者のために金払ってるだけだろ。
時間の無駄、金の無駄だな。
そんな金があるなら家族サービスでもしたら?
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 14:21:13.44ID:14EYg65M0
リピート系は放っておいて微益を重ねる手法。
毎日チャートにかじりついて損を重ねる手法とは全然違う。
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 15:13:46.09ID:zw0HHtNh0
トラリピの欠点はやめ時が難しいということ。
含み損が大きく増えたタイミングだと
それまでの利益がパーになるどころか
生涯収支がマイナスで終わる可能性がある。
ならば一生続ければいいと思うかもしれないが
その場合は一生原本の資金は使えないことになる。
まあほとんどの人はやめ時なんて考えてないと思うけど。
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 19:00:40.94ID:14EYg65M0
買いトラリピなら、最高値近くでいったん全決済して引き出したいかな。
ただ、他の投資法が思いつかない。
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 20:21:26.61ID:k171RoGy0
原資はずーと運用し続ける。
グリッドトレードは事業に似ている。
事業は運転資金を使って物を仕入れ、仕入れた値段より高く売って利益を得る。
事業を続ける限り運転資金はずーと必要となる。
だからグリッドトレードは原資を利用して(増資しながら)数パーセントの利益をあげ続ける手法だと俺は考えてる。

資産をガンガン増やしていきたいって人には向かない手法だよね。
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 20:54:10.39ID:etg2SyyG0
FXはハイレバのイメージで広まってるような感じなので、
良く知らない人にとっては長期的に少しづつ増やしていく運用は
イメージし辛いのかもね。
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 21:12:53.44ID:f0dpUtjh0
FXを知ってる人からしても、薄利を積み重ね、損切りせずにナンピンして
含み損に耐えるトラリピ手法は邪道なんだと思う。
損切り貧乏よりずっとマシだと思うんだけど。

でも、自分が死んだ時に含み損たっぷりだったらイヤだな、とも思ってしまう。
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 22:20:03.57ID:oZqhHnDZ0
>>19
そうか?
FXと言っても期間によって スキャ 〜 デイトレ 〜 スイング 〜 ポジション 〜 中長期 と5種類あるし、全部ひっくるめて「FXを知ってる人」とは無理ありすぎ。
それに ポジション 〜 中長期 なら、含み損は普通だしね。
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 22:33:25.98ID:5rMdmTu/0
>>19
年末の損出し(建て直し)はマメにした方がいいかもね。
しかし今年は年始に比べてずいぶん下がってるから、
評価損にまだ利益が追いつかない。11月ごろになるかも。
損出ししたら今年の利益は微々たるものに。
全部損出しするより、確定申告所得全体を考えて調整し、
来年以降の所得圧縮のために評価損を残しておくことも必要。
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:02:30.23ID:f0dpUtjh0
今年は今のところ、
実現益<含み損
だしなぁ。

損出しは12月に入ってから。
早く塩漬けポジションを利確したい。
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 08:14:50.18ID:xaCBNXV40
俺はリピート系とくるくるワイド両方やっているが、系統の違う手法と認識してる。
くるくるはドルコスト平均法がベースの手法で
目標値=出口に達するまでリピート取引で微益を得ましょう、出口に達した時に
マイナスにならないように通貨数とリピート幅を管理しましょうっていう取引方法。
くるくるの特徴としては収益力が変化するところ。
スタートしてから狭いレンジ幅で動いてくれている間はリピート系よりはるかに利益が上がるが
レンジ幅が開けば開くほど恐ろしく収益力が落ちる。
どちらの手法もロスカット値を自分で設定できる点は似ているが
くるくるの方が収益という面ではギャンブル性の高い取引方法だと思う。
安定のリピート、ギャンブルのくるくるワイド・・・ということで両方やってる。

あ、でも俺はくるくるをやっている言ったけどヘッジの裁量取引はやってない。
だからその他の手法に比べればくるくるもギャンブルって感覚では全然ない。
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 08:30:09.35ID:eSz4iKKg0
俺は無借金経営だから、
含み損 = 借金
は、俺の性格には合わないな。
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 11:08:04.35ID:xaCBNXV40
25さんは会社を経営してるのですか。
無借金経営というのだから自己の資金の中で運営しているのでしょう。
業種によって違うと思うけど、その自己の資金を使って仕入をしてるのではないですか?
25さんは 含み損=借金 と考えているようですが
ここにいる人たちは 含み損=仕入の費用 と考えているので
自己資金が底をつく=ロスカット されるまで無借金経営をしているのと同じと考えています。
実際の会社運営では、自己資金が底をつく前に融資を受けるとは思いますが・・・

例えば、豪ドル円80円、1,000通貨、証拠金倍率を10倍、30円まで耐えられるようにすると58,000円必要となるので
私は豪ドル1,000通貨を58,000円で仕入れたと考えます。
なのでもし豪ドル円が70円になれば10,000円の含み損、50円になれば30,000円の含み損となりますが、
もともと58,000円で仕入れたつもりなので想定内で、ある意味それは含み損とは考えません。

リピート系なので値が下がれば買い続けます。
大雑把ですが、豪ドル円70円時には47,000円、60円時には36,000円で1,000通貨を仕入れる計算で自己資金を準備します。
もし、豪ドル円が30円より下がり自己資金がショート=ロスカットされた場合
諦めるなら事業撤退、続けるならどこかから資金を調達=借金となります。
なので、豪円30円までは自己資金の中で仕入れをする無借金経営と同じと考えます。

豪ドル1,000通貨を80円時58,000円で仕入れて81円時59,000円で売る。
確かにバカみたいな微益ですが、これを繰り返して自己資金に対し年数%の利益を上げるのがリピート系
コップの周りについた水滴をなめるような、実社会ではありえない事業かもしれませんが
実社会ではかかる経費がほとんどかからないので、これも有りかと考えます。
たしかに出口は無いと思います。でもそれは会社経営でも同じではないでしょうか?
基本的にはいつまでに会社をたたもうなんて考えないと思います。
もし在庫を持ったまま会社をたたむなら、在庫を処分して多少自己資金を減らして会社をたたみますよね?
それはリピート系も同じです。

含み損に対する考え方は人それぞれなので
25さんが 含み損=借金 と考るならリピート系をやる人たちを理解できないのも当然だと思います。
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 11:37:30.63ID:M2sv36/l0
原本は一生使わないで利益のみを使う。
なので一生トラリピを続ける。
というのはわかるんだけど
トラリピを一生続けられるかどうかはかなり不透明だと思うな。
レバの問題とか
FX会社の事情でシステムが変わるとか
一生という長い時間を考えると不確定要素が多すぎる。
あと健康状態も関係する。
目が悪くなったり認知症になったら無理だからね。
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 12:13:10.72ID:fsDT6rIV0
>>28
>>29
魚屋は自演がばれると発狂してこういううざい長文を連投する
以前のスレと全く行動パターンが同じ
学習能力ゼロのバカです
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 12:21:08.49ID:oDNNG8oX0
>>29
リピート系総合の話でなくトラリピに限ったら業者リスクはあるかもね。
トラリピや業者のシステムに拘らなければ手動セットやMT4等のプログラミングである程度カバーできるかと
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 12:27:47.01ID:kd7WVGA/0
>>23
> くるくるはドルコスト平均法がベースの手法
どこがだよ!
本体をドルコスト平均法で建てるとか、読んだことがないぞ
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 01:02:31.18ID:ApyP4Ed10
トラップ幅より利確幅を大きく広げているので、
今日のような豪ドル円の動きだと利益が伸びるんだけど、
さらに利益率を高める方法はないもんかなぁ。
売りリピートも81円まで下げてみた。ちゃんと計算はしてる。
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:13:11.43ID:BDHOWwUI0
くるくるはドルコスト平均法がベース、、、
なるほどな
本体だけを見ると複利で買い増し買い増しだから積み立てとみることも出来るのか
ただのナンピン?でも本体より上でも買うからドルコスト?
どっちにしてもかなりの資金が必要だし
ドルコストなら超長期運用だからコツコツとのイメージとも違うな
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 15:47:11.18ID:ejb7/q3S0
7月8月の、とある通貨の利益率比較
  B10_10  85.8%
  B15_15  92.5%
  B16_16  89.9%
  B17_17  89.6%
  B18_18  92.9%
  B19_19  88.3%
  B20_20  100.0%
  B22_22  90.6%
  B24_24  93.5%
  B30_30  87.3%

B20_20が最も良いとは、今日まで思ってなかった。

>>36
> トラップ幅より利確幅を大きく広げている
それ、正しいの?
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:59:03.97ID:OhkZAhaw0
>>40
なんで中華フォントなの?

それ、データ取りの範囲が狭いし、
通貨ペアごとに動きの特性も違うからそこを秘匿してたら意味ない。

自分は豪ドル円でトラップ幅は全部10で揃えてる。
利確幅は(B、S合わせて)今は20、40、80を稼働。
比較チェックはしてないけど、長期で見ないとあかんと思う。
一方的に動く場合が多いと、利確幅が広い方が利益が伸びる。
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 17:01:50.76ID:R2ZQjQp90
B10_10
B10_20
B10_40
の比較が知りたいわ
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 17:17:44.57ID:hi117y0F0
確かに短期で比べられてもなーと思う
以前色々バックテストしたら利確幅広ければ広い程利益大きかったけど
どの通貨でやってもそんな感じだったからそれはそれで信憑性を疑った
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 17:19:27.95ID:ejb7/q3S0
>>41
「利益率を高める方法はないもんか」と言うから、どある1つの方法を示しただけ。

1分足のデータの在りかも示したし、あとは自分で好みの期間でエクセルに計算させてみようぜ。
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 18:29:18.12ID:ejb7/q3S0
>>43
> 確かに短期で比べられてもなーと思う
最近、チャート見ているとキナ臭いんでな。

ここから上がると思うのは、まぁ、楽観視した場合。落ちると考えるのが安全。
じゃぁ、落ちる場合の程よい設定は?

現時点から過去の長期って、良かった時期だよなぁ。
そんなデータは当てにしたら不味いだろ。
当てにするならトルコショック前後、つまり7月8月のデータ。

って事さ
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 02:05:39.61ID:pE+w1npe0
>>46
おそらく…か…

トラップ幅を狭めるとポジが分散され、1回が利小に。
広げると1回が利大になるが、利確機会は損なう。

トラリピはそこが面倒だね
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 10:17:00.18ID:HQ69Z2zW0
トラップ幅と利確幅は難しいけど、トラリピの「裁量」部分は、これくらいしかない
(レンジと売買方向もあるけど)。

個人的には、機会損失はしたくないから、トラップ幅は10pipsで
(マネパnanoだからこそ小資金でも可能)。
利確幅はある程度広い方がトータルでは儲かるみたいだけど、
日常のボラティリティの小さいときもコツコツ儲かる10pipsでやってる
(キウイとポンドはもっと広い)。ただ、余裕があるなら2種類混ぜると
いいと思う。
004946
垢版 |
2018/08/27(月) 13:06:43.96ID:FiZqp61z0
>>47
1年以上の結果でのデータって2つくらいしかなかったけど、
それを見た結果で言ったまで。
最近のデータはないから「おそらく」とつけた
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 13:35:34.65ID:Qi5yBuW80
>>48
> 機会損失はしたくない
> 利確幅はある程度広い方が
利確幅の範囲で上下されると、延々と機会損失が発生する。
そこ、矛盾していると思う。
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 14:33:02.72ID:HQ69Z2zW0
>>50
そう。
なので、自分は利確幅を狭くしている。

ただ、色んな人が、自分の取ったデータでは、利確幅は広い方が儲かる、
と主張している。
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 19:12:49.29ID:E4t3mxTW0
ループイフダンって結構スリッページが発生しやすいらしいんだけど
B10でまともに動くの?
シミュレーションだと好成績らしいんだけど実際にやってる人いますか?
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 21:25:47.05ID:pE+w1npe0
>>54
バックテストすれば分かるけどね。
このスレの奴らが煽るから、1分足をエクセルでバックテスト出来るようになっちまったよ。
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 21:29:01.24ID:82ZOHAoo0
トラップ幅=利確幅、しかないシステムでも、
例えばB40を10ずつずらして4つセットしたら、B10_40になる。

利確幅による差は10%くらいだと思うから、
複数で稼働を続けて1年なり経てば自分で確かめられる。
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 22:41:03.67ID:pE+w1npe0
>>54
> 利確幅は広い方が儲かる、と主張している。
都市伝説だろと思ったが、なにかあるのかもしんない。
ちょっち、バックテストしたこう↓なった。

7月8月の、とある通貨の利益率比較
  B20_20  100.0%
  B20_30  99.7%
  B20_40  102.4%
  B20_50  91.5%
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 10:46:23.96ID:Dr8NTc5a0
利確幅大きいのをやたらすすめるのは初心者を騙したいから
普通のスキャでも損切りをやたら推奨するのといっしょ
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 11:45:28.53ID:9H6NjLKr0
業者ならむしろ利確幅が狭い方を推奨するだろ
そっちの方が手数料を多くとれる

むしろなんで利確幅が広い方が利回りが高いって定説を頑なに否定するのか?
自分で検証すればすむ話と思うが
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 22:40:44.42ID:H49feBLJ0
>>61
手数料(スプレッド含む)は、約定回数によるから、
トラップ幅も利確幅も狭い方が多くなる。
そして、利確幅が狭いほど、利益に対する手数料の率が高くなる。

>>63
10pipsなんかは自動じゃないと無理。
100pipsなら手動でもいいと思う。
でも本家トラリピで取引してた時代は100pipsでまったりしていた記憶が。
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 22:53:24.24ID:PsyG7wXL0
>>63
俺の場合、週の利確=再設定が30回位なら平気。
40回を越えると取りこぼしが出てくる。
50回越えると厳しい。2時間ちょいに1回になるしね。
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 00:06:42.23ID:9H0ju/pL0
ちょっと論点違うけど、10pipsなんかでやったら2016年程度の円高相場でも容易に死ねるから、絶対やめた方がいいよ。
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 02:19:33.45ID:vU1d80ZD0
>>66
>>67
トラップ幅が100pipsなら10000通貨、10pipsなら1000通貨というように
ポジションの数を多くする場合1つのポジションの量を減らして合計建玉数量を
同じ様にするってのが前提条件としてあると思ってたんだけど人によって違うのかな。
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 05:08:14.50ID:cPh60D1R0
>>68
122円前後のレンジだと思ってたら100円まで落ちて俺死亡、てな体験談だったりとかw

どの利確幅が最適か?
議論白熱だけど、これ、レンジをどの位と見るか、人それぞれで最適解は違うよ。

トラリピの広いレンジでドン!な人は、利確幅広め設定が最適。
ループイフダンやトライオートみたく、狭いレンジを追従して動かす人には利確幅狭め設定が最適。

その前提条件不一致で議論しても、意見はずっと平行線。
実績とか定説とか持出しても、前提が違うからやっぱり平行線w
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:15:58.80ID:jE4mMVU00
利益幅のネタなくなったら、はなすことなくなっちゃうしね。
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 18:03:00.11ID:YDM3A6Bg0
ロスカットラインは常に計算・把握しながらやるもんだけど。
よっぽどのガラじゃない限り、耐えられるようにやるのがこの手法と思うけど、
違うやり方でやってる人いるのかな?
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 00:21:12.08ID:TaCCs6CU0
設定がビシッと決まると、ヒゲの先端でポジ取りと利確してくれて気分がいいな。
効率もいいし
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 10:16:08.69ID:m4AgswxM0
リピート系初心者(というか今から始めようと思ってるところ)です。
いろいろ調べてみたところ、スプレッドや手数料を考慮すると、
マネーパートナーズの自動連続注文が一番良さそうだと思いました。
ここは20件までしか登録できないということ以外にデメリットはありますか?
実際に使ってる方のご意見等いただけたら幸いです。
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 10:19:17.66ID:m4AgswxM0
補足です。
マネーパートナーズのメリットとしては、スプレッドや手数料以外に、
注文方法のわかりやすさや柔軟性もあると思いました。
なので、20件しか発注できないという点は許容範囲かと思ってます。
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 10:43:35.19ID:m4AgswxM0
>>83
なるほど。スワップは調べてませんでした。
手数料分をそこで回収する仕組みになってるんですね。
あと、連続注文について誤解していたことが今わかりました。
1個の注文でトラップを仕掛けて無限ループできるのかと思ったら、
ループさせる毎に注文が必要なんですね。
おっしゃる通り、利確幅が広ければ良さそうですが狭いと厳しいですね。
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:15:35.32ID:qusQHV/m0
>>84
実際に操作してみたらわかるけど、
同じ設定の繰り返しだから設定が楽なのよ。
クリックだけで繰り返し設定できるし。
これが1つの注文で値を変えながらだったらものすごく大変。

20回の制限がもっと上ならと思うこともあるけど、
特に最初のうちは試行錯誤で設定し直したりするから、
さほど支障はないと思います。
利確幅20以上ならそうそう20回にならない。
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:36:37.24ID:m4AgswxM0
>>85
81です。試しに注文を入れてみたら、いろいろ勘違いしていることがわかりました。
トラップ1つにつき連続20回までで、トラップはいくつも設定できるんですね。
(トラップ1つで20個使ったらおしまいかと勘違いしてました。)
これなら十分使い物になります。
スワップも100通貨単位のnanoって方なら悪くないみたいですね。
口座開設したら1000円もらえたので、とりあえず50万円入れて
100通貨単位でレバ1でB10〜20くらいを試してみようかと思います。
うまくいったら2000万入れてレバ1で運用予定です。
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:57:42.34ID:qusQHV/m0
>>86
マネパのスワップは悪い悪い言われるけど、
PFXとnanoでは違うし、通貨ペアによってもかなり違う。
米ドル円は渋かったと思うけど、豪ドル円とかはいける。

問題は恣意的なことがちょいちょいあることと、
昔に比べてスプレッドを狭めた反動で、
スワップの売り買いの差が大きくなったこと。

まぁそうしたことを踏まえた上で、賢く使い分けるのが吉。

しかし2000万かぁ。うらやま。
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:08:43.23ID:rApPRKGh0
ここ数ヶ月はキャンペーンとか言ってドル円もがんばってるけど
それ以前は他の通貨どうだったかなぁ忘れた
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:12:15.90ID:Kr42+dhe0
すくみをやってみた。
開始2日目、初の約定。
すこぶる暇。
トータル微益。
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 23:40:19.08ID:Kr42+dhe0
すくみをやってみた。
開始2日目、初の約定。
すこぶる暇。
トータル微益。
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 18:22:42.09ID:wW1HiQZF0
設定の調整のために、豪ドル円の売りリピートのポジを昨日決済したら、
そこからもっと下がりおる。
これなら全売りポジ満額決済できたのにな。
売りリピートのレンジ設定は難しいな。
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 22:16:06.48ID:082rxBm00
ナンピンでやってます。
注文は出さずすべて成りゆきで。
利食いも成り行き、ポジ建ても成り行き。
とりあえずポジション数は常に変動しているので書けません。
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 22:48:53.87ID:EXhOOBkp0
AUD/JPY、随分落ちたのね。
AUD/USDも落ちてるから最弱?

政情不安とは聞いたけど、こんなに影響するか?
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 00:58:33.42ID:jTIuzhiV0
豪ドル円がまた80円を切った。
ロスカットの心配はまだまだないけど、
ビビリなので新規にポジれないなぁ。
資金追加の余地はあるけども、評価損100万越えなので注意しないと。
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 03:35:15.04ID:AsQ8g7BY0
豪ドル円 さげがきついな。
含み損かなりになったが、ここはしばらくがまん。
とりあえず買い続ける。
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 04:09:01.19ID:lT9/cYpN0
ガマンって最初から想定している範囲であればどこにいても上げ下げで利益出るんだから関係ないでしょ
下がりっぱはつらいけど
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 04:13:56.80ID:jTIuzhiV0
売りポジを持つレンジは外れたから、下がるだけだと利益が出ないよ。
70円台で停滞するなら、資金追加と70円台の設定を考えないといかん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況