X



【FX】どうしたら勝てるようになった?160勝目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001L with AI
垢版 |
2018/08/18(土) 23:13:02.93ID:MX2H3haX0
自分はこうして勝てるようになった、というエピソードを語ってください。

手法晒し歓迎。荒らし禁止。AA&顔文字禁止。アフィ&勧誘&販売禁止。コテ推奨。

あきの話題、迷いの話題は一切禁止。
〇〇はどう?←禁止。
長文禁止、URLはるの禁止。
EAは歓迎。
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:56:10.67ID:wMHyweZy0
いやや
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 01:29:28.93ID:v34fCj/y0
最近広告でダイナーズクラブのCMがうざい。
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 07:43:06.44ID:ileOQwTZ0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

http://blog.livedoor.jp/chicago555/

失望

米・カナダNAFTA協議合意に至らず
USAAの株式主任、ジョン・トゥーヘイ氏
●予想されていたほど早期に新たなNAFTAが誕生することはないかもしれない
●週初に見られた期待、明るいシナリオは消え去った

イタリアの格付け見通し「ネガティブ」に引き下げ 
2018年09月01日(土)06時29分
伊国債に売り、独伊利回り格差5年ぶり高水準
ロンドン 30日 ロイター
アナリスト
●市場で全般的にリスク回避の動きが強まっていることに加え、翌日にイタリアの格付け見直しが発表されることが懸念材料となり、イタリア国債の売りにつながっている

トランプ大統領、9月6日に2000億ドルの追加制裁
●米中貿易戦争は泥沼化の様相
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 08:41:31.38ID:oAL6vWo20
スルーってのは自治がどうとかよりも
共有する理解力のないやつと共有を試みるのは
不毛だってことだとつくづく思う
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 14:33:31.93ID:u9BFfzgo0
まだ勝てないの?
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 17:01:05.93ID:odPYVxlZ0
スキャは初心者だけどfxismの及川っておじさんは動画見る限り本物くさいんだけどどうなのんだろ
勝ち組スキャルパーの人の意見聞かせて
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 17:32:02.21ID:g+3F0qx30
>>732
教材だのアフィなどやってる動画は見る気もせんな
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 17:44:00.51ID:g2lVXGzf0
コンスタントなんてのは幻想でない限りあり得ないと思う。多分幻想だよそれ。一寸先が闇。
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 17:56:30.79ID:X19QoGo30
まぁ何年続けて勝てるかなんて誰にもわからんねー
ただ一つアドバイスと言うなら絞った1つの手法を続ける事かな
ちょっと勝てなくなった途端に次に走るのが一番最悪のパターン

ちょっと勝てなくなった時ってのは手法を改定する時だとおもうよー

ここの奴にはわからんか…
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 18:15:20.62ID:/kvrWRDV0
>>732
トップ画にはじまり広告貼まくりのスタイルがもうニセモノっぽいんだけど
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 18:31:53.02ID:X19QoGo30
単体FXで稼ぐやつは商材なんてしないよ。複数になれば単体をネタに商材で稼ごうとするけど。
考えたらわかりそうなものだけどなぁ…
0739損切り名人
垢版 |
2018/09/03(月) 19:23:47.26ID:X6JeFJ+A0
>>732
負け組トレーダーが教えてあげよう。奴は偽物だ!俺と同じ匂いがする。超胡散臭い。株からFXだと!逃げてきたに違いない。
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 19:29:09.48ID:fUXbkszN0
欲出さないですぐ利確
損きりのタイミングさえつかめれば勝ち

てか急上昇トレンド波乗りだけだとまず負けない
張り付く体力が必要だけど
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:53:34.68ID:zJZ+mwrr0
色々な所で、ここに限らんな、こうしたら勝てますとか言うてるよね
確かに正しいと思うし、間違いではないよねうんと思うよ、実際その通りなんだし
そんな情報はそう珍しいものでもないと思う。ただやっかいなことに
じゃあどんな条件下で?という部分は殆どすべてがあいまいにされているわけ
その辺りをキチンと書いたものはFXを始めて10年近くなるが見た事がない
この解を自力で導ける者が勝者になれる。という事は言えるだろうな
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:05:25.20ID:X19QoGo30
おー初めてと言っていいくらいに本当のレスを見た。
まさにその通りだとおもう
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 00:35:51.19ID:/BtSPEBv0
勝てる人ってどこで情報収集してるの?
とくにファンダ系
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 01:22:56.06ID:mu+6/Hsk0
>>743
ファンダは横目で見て常に考えてるべきであるとは思うがも、トレードへの適用は難しいと思う。
ここ数年で見ると、日銀の姿勢をリフレ的に見たトレードは裏切られることが多いと感じる。
この間の「微調整」といい、マイナス金利の時のダマシと言い。ただ、トランプ相場の隠れた貢献
は日銀の長短金利操作だと思う。結局タダで見れる情報を、米国の物はできれば英語で見てる
以上のことは出来ないだろうと思う。
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 07:25:42.12ID:7ORBp9Fh0
つーか誰一人として勝てる方法かいてないねw このスレ要るの?
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 07:54:18.92ID:aeOfTvkr0
勝ち組が今思うと転換点だったときのことを書くスレだろ
勝ち組一人につき一つしか書くことないから出尽くしたはず
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 07:55:22.95ID:7ORBp9Fh0
納得した
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 07:59:33.41ID:qzQhloWI0
要るのさw少なくとも退屈しのぎにゃなるだろうが
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 08:12:51.56ID:3lt4Wdjf0
FXとかやるのって
破滅願望があるんじゃないかと
思える

破滅願望でやってるから
破滅するきっかけがほしくて
FXやってる

つまり
勝ち=FXで負けること
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 08:29:29.19ID:qzQhloWI0
勝てるようになった=定理化しつつある或いは定理になっている
ならば公理系で証明或いは説明がつく筈だとなるなw
説明、証明しろとは言わんよww
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 08:39:48.42ID:+R8lV3Is0
ダウジョーンズ30 9月 2018 26,028.0 26,041.0 26,023.0 +40.0 +0.15% 08:36:40
米SPX500 9月 2018 2,908.00 2,909.25 2,907.25 +6.00 +0.21% 08:35:23
ナスダック100 9月 2018 7,677.00 7,684.25 7,675.75 +15.75 +0.21% 08:36:04
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 09:14:15.72ID:7ORBp9Fh0
過去、756種の勝ち方があったのね
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 09:15:14.55ID:+R8lV3Is0
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:21:22.15ID:ywFRNRW90
だいぶ前の過去スレの方が役に立つぞ
直近のスレは病気持ちと自称勝ち組が自演連投で荒らしすぎ
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:59:53.97ID:qzQhloWI0
まあ幾分よかったろうな、だが似たようなもんよw
8年位前からここ来てるな

マジレスは半分位になった気はするけど
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 14:01:46.79ID:GvMOoi8H0
160スレの過去ログが整理されていたらいいのにな。
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 18:34:40.32ID:TJZ5V0As0
1.FXで勝てるなら当然雪だるま式に金が増える (自称勝者は実力じゃないから年間PF1.2程度の誤差止まり)
2.FX業者は枚数制限や資金力の無い呑み屋だから、実力があるなら追い出しを食らう (追い出しは実際あるがそいつらは儲かり続けてはいない)
3.追い出されても金があるなら節税のために当然法人化、自前で取引所で取引をする
4.法人でトレードの成績に実績があるなら大手銀行は資金提供してくる
5.中央銀行も一目置く実力で金融庁の特別顧問に招かれる

実力があるならトントン拍子でこうなってロックフェラー並の存在になるよ
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 19:40:54.44ID:FmYtBjwL0
投資は色々目移りすることが多いよな。
そんな時は、これを考えてみるといい。

買われている時は買い、売られている時は売り。
買われている時に逆張りで売りをするべきではない。逆も然り。
買われていて、そのすぐ上に抵抗があったとしても、その抵抗で止まるかどうかは「わからない」のだから、買われているなら買いで入らないといけない。今の勢いが買いなのなら、その上の抵抗は抜けるものとして理解していないといけないんだ。
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 19:53:42.68ID:7ORBp9Fh0
>>772 >>741
0774えるりんごすたぁぁぁぁ!
垢版 |
2018/09/04(火) 20:04:51.22ID:YVIsupnO0
まだポジとらない・・・w
このEAは慎重すぎなんだね。。。
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:52:50.34ID:FmYtBjwL0
>>773
条件下ってのがわからないと言いたいのか?
高値安値を更新「できなかった」次の方向性を見ればいいよ。
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:31:49.17ID:7ORBp9Fh0
どうなんだろう。高値更新逆もしかりそれのみでエントリーすると勝ったり負けたりじゃないかな
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:40:01.38ID:FmYtBjwL0
>>776
高値を更新するかしないかは「わからない」

であれば、今が買いなのか売りなのかに乗った方が優位性が高いという事だ。わざわざ買いが強い時に売りを行う必要はないだろう。
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:41:39.29ID:FmYtBjwL0
これを突き詰めれば、トレンドに逆らうなという言葉に繋がるわけだ。
まぁ、信じる信じないはどうでもいいが。
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:43:26.42ID:7ORBp9Fh0
俺の場合は順逆の概念無くポジるから質問いい?
0780質問いいぞ!779
垢版 |
2018/09/04(火) 21:45:39.84ID:YVIsupnO0
ok
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:50:13.23ID:7ORBp9Fh0
>>781
買われている時は買い、売られている時は売り。 これはどういう基準があるのかなって思った。
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:51:23.84ID:FmYtBjwL0
>>782
自分のトレードスタイルによる。
超短期なら売り、短期なら売り、中期、長期なら買い。
ファンダをみても買い。つまり短期が買いに変わった時に買う。
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:54:33.26ID:YVIsupnO0
今は売りって、AIがでてるけど。。
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:57:56.75ID:FmYtBjwL0
>>784
>>547にも書いたが、買いの後には売りが、売りの後には買いが来る。
つまり、自分の基準足が1時間足だとして、15分、5分、1分が下だとする。
1時間足が買いになるためには、1分足から売りから買いに転じる必要があるな。その後、連鎖して上位足が変化していく。
基準としては単純に、陰線が陽線に変わった時だ。
ストップを狭くすればするほど、エントリータイミングが短期足になるというだけだ。
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:02:03.97ID:FmYtBjwL0
>>787
好きにすればいいが、それで破産しても知らんぞ。自分の基準を持っていないということは、損切り利確の基準も無いと言うことだからな。
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:02:08.93ID:7ORBp9Fh0
>>788
>>基準としては単純に、陰線が陽線に変わった時だ。

ここもう少し掘り下げてくれない? 
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:05:25.92ID:FmYtBjwL0
>>790
言葉の通りだが、具体的に何を知りたいんだ。自分なりにどうなったらこう考えるのかの基準がないと、人に聞くだけでは意味がないぞ。
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:11:35.04ID:7ORBp9Fh0
>>791 言葉足らずだったか
俺はテクニカルではあるんだけど、高値安値を超えたって条件を含めないのね。
あと、自分の基準は何個かあるよ。

それに対して>>基準としては単純に、陰線が陽線に変わった時だ。 ってどうやって判断するのかなって思った。
これどこでも起こってると思うんだけど、陰陽の切り替わり以外にも判断基準があるのかなって意味合いね。
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:12:10.95ID:FmYtBjwL0
先に伝えておくが、この考えは基礎中の基礎だ。エリオット波動がどうだとか、各インジがどうだとか、色々と各自考えることはあるだろうが、突き詰めればこれが基本だと言うだけだ。

前にも書いたが、15分足の中で1分足がどんな動きをしているか。
日足の中で1時間足がどんな動きをしているか。

自分の中で基準を作る努力ができないなら、一ヶ月だろうが10年相場に向き合っていようが同じことだ。
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:20:21.93ID:FmYtBjwL0
>>792
>>335でも書いたが、テクニカルでトレードするか、資金管理でつなぎ手法を使ってトレードするか、勝つ方法は二種類ある。

テクニカルで勝ちたいのなら、それこそ今が陽線なのか陰線なのかを重視する必要がある。
その高値安値がどの足のことを言ってるのか知らんが、日足の高値安値と5分足の高値安値はまた異なるものだから、自分がどの間隔でトレードしているのか、それによって基準は異なる。

日足の高値安値を基準に勝っている人もいれば、1分足の高値安値を基準に勝っている人もいる。その「自分なりの基準」をしっかり理解できないなら、どの足を見ても同じだよ。
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:06.01ID:7ORBp9Fh0
俺が理解出来ていないだけなのかなぁ。
例えばあなたが書いた>>788を短期トレードとして考える。
トレードは5分足とし買いを考えているとしたら、まず1分足が上向きになる必要があると。

この上向きっていうのが 単純に、陰線が陽線に変わった時だ。とある。

でも俺の目には対象の足が上向きになっていない時でも 陰線が陽線に変わった時 は在ると見える。

じゃああなたの基準には陰線が陽線の変更以外にも何かあるのですかと聞いた。
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:33:29.89ID:H9Rer2YO0
横からだけど、それって2人の言うことが、足が確定している時を変わったとみるか、成り行きの中で陰陽に揺れている時をみるかで食い違っていないかい?
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:41:12.10ID:5MCbyuHe0
初心者なんだけどもテクニカルの良質な書籍ある?
生涯プラスのひとおしえてくだち
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:43:29.87ID:FmYtBjwL0
>>795
スキャルの場合と言うことだな。
5分足を環境足と見て、1分足を現在の流れと見るのであれば、1分足が陰線から陽線に変わった時。それが基本だ。
トレードのタイミングに使う足を5分足として見るなら、1分足は見なくていい。環境はさらに上位の足を見る。
そのエントリーに信頼性を持たせるのであれば、上位足の抵抗がそこにあるのかという事だけだ。

例えば1時間足や日足の抵抗がそこにあるとする。なら、単純に何も抵抗のないところで陰線から陽線に変わったというよりも根拠が増えるよな。

単純に言えば、自分の見ているエントリーの足がある。それが陰線と陽線、またその逆が切り替わった時。それがエントリータイミングで、損切りはそのエントリー足を基準としたダウ理論。つまり安値高値だな。利確も「その足」での次の抵抗。

よくあるのが、損切り、利確を他の足で決定する事だ。それは自分が決めた基準とは異なる根拠なのだから、そこに固執して結果を得ても、「ただの偶然」という事だ。
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:53:17.54ID:FmYtBjwL0
もう酔って眠いから寝る。
何かしら質問があるなら具体的にまとめて質問しておいてくれ。起きたら回答するよ。おやすみ。
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:54:04.60ID:7ORBp9Fh0
? ? ? ?
5分足を環境足と見て、1分足を現在の流れと見るのであれば、1分足が陰線から陽線に変わった時。それが基本だ。

何度も読み返したんだけど、私がした質問の答えがわからない。 
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:01:52.58ID:7ORBp9Fh0
>>796
いや、確定足かどうかの違いなら早々に指摘があるとおもう。
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:12:01.26ID:FmYtBjwL0
>>800
寝る前に気づいたから返信するが、正直何が聞きたいのかよく分からん。

>>795の、

>>でも俺の目には対象の足が上向きに
>>なっていない時でも 陰線が陽線に変わった
>>時 は在ると見える。 じゃああなたの基準に
>>は陰線が陽線の変更以外にも何かあるのです
>>かと聞いた。

まず、これがよく分からん。単純にそれがエントリーの基準だと答えたつもりなんだが…。
俺が言ってることは単純なことだと思うんだがな。具体的に、こうなったらこう思うということを書いてくれれば回答できると思うんだが…。
「×分足でこう見た、◯分足のエントリー足ではこうだった、だからこうした。どうだ?」って具合にな。

ではおやすみ。また明日。
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:23:57.23ID:7ORBp9Fh0
いや、画像の丸で囲った様なときのこと。

例えばあなたが書いた>>788を短期トレードとして考える。
トレードは5分足とし買いを考えているとしたら、まず1分足が上向きになる必要があると。

この上向きっていうのが 単純に、陰線が陽線に変わった時だ。とある。

でも俺の目には対象の足が上向きになっていない時でも 陰線が陽線に変わった時 は在ると見える。

じゃああなたの基準には陰線が陽線の変更以外にも何かあるのですかと聞いた。
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:55:02.51ID:FmYtBjwL0
>>803
寝つけんw
この連続している陰線の前の環境足は?下げなの?上げなの?
上位足の抵抗はどこなの?この丸で囲った場所なの?それならこのトレードは損切り。次のトレードタイミングを待とう。

損切りの距離は短いでしょ?参加者が変わったから損切りになった。それだけの話だよ。

これが例えば上位足で買い環境の中での1分足なのだとしたら、>>775で書いた、「安値を更新出来なかった」という状況になるまで待っても良いね。つまり1分足でのダブルボトムや逆三尊。
これがこうなったら損切り、こうなったら利確。特に、利確はまだしも損切り場所を決められないならエントリーしちゃダメだね。
もし、上で言ったように上位足で買いの環境なら、この場合の損切りは丸で囲んだ陽線の安値、もしくは一つ前の陽線の安値だね。そこを超えて売りになるなら、まだ売りが継続ってことだね。
大きな流れの中でエントリーして、参加者が変わったことによる損切りが発生しただけだよ。

まだ起きてたら回答するわ。
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:56:19.22ID:7ORBp9Fh0
>>806
明日つづきを聞きます。おやすみ
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 02:31:57.67ID:bzWkXNMo0
>>771
間違いが多い。1. は当然ではない、なぜなら勝てたことが次にも勝てることの保証には到底なら
ないから。2. も誤り、FX業者は客の注文相殺のために数pip分の玉持っているだけらしい。彼らは
関所で料金を取っていれば売り上げになるのだから、わざわざ相場リスクを取るわけがないし
前述を除いて実際にとらない。業者を疑い猜疑心を募らせて敵視する姿勢は余計なエネルギー
を費やすだけの誤りだ。追い出しも、マクロとMT4見たいなツールを使った自動注文が追い出しの
理由だろ。トレアイとか見てると儲けている人はいる。俺が見た限り数は少ないし、ここ数年で数
千万どまりで、これからその人たちはどうなるかはわからないが。
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 02:41:02.53ID:xbZ4zBWp0
クリックでスキャだと100枚が上限だからな
連打してると警告食らうし雪だるま式には増やせないようになってる
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 06:58:24.89ID:1p8OB2pF0
>>811
メッシが一試合勝ったからと言って次の試合も勝つとは限らないだろ的な意見かそれ?
だいぶ的外れなレスをしてるように見える
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 08:15:37.82ID:xiuJnunT0
>>813
たかが5000万って私には言えない
低すぎて
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 08:25:30.91ID:Zs3Xudx10
>>813
>>815
こういう奴らに限って、3万5万回せ言っても回さないw
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 08:27:34.79ID:3JYRXPEz0
動いたら気を良くしてドッと書き込みが増えたなww
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 08:46:09.68ID:PAy+sv/C0
L氏ポジション晒せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況