X



【ポエムと】戦争で語る株式相場85【世界再編】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:11:15.48ID:AUWlNUwO0
国際情勢で投資をやるスレです。
311からここまで
大体のことは当ててきた。

遂に武の時代が到来する
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:23:39.99ID:x+Ahm22t0
豚八と石破茂の違いはせいぜい
 ・国際情勢を長期的かつ俯瞰的視野をもって見る能力がない
この部分だけで後は同じだろ?
0046平八
垢版 |
2018/08/26(日) 18:30:15.89ID:MicBwu220
朕はあんなに目つき悪くないもん
0047平八
垢版 |
2018/08/26(日) 18:51:07.66ID:MicBwu220
【通信機器】中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み ★2 ・


【受注合戦】次期戦闘機のF22改良版、日本が過半生産 米ロッキード案 同盟・産業基盤を強化 ・

この二つのニュースは繋がってる
日米で軍事技術共同だな
その中で中国に情報が漏れるのを回避
これは本格的に対中行動だな

マジで中国解体されるのか、、
しかし。その次は日本が、、
0048平八
垢版 |
2018/08/26(日) 18:56:35.89ID:MicBwu220
【米軍】米海軍第2艦隊、7年ぶりに復活 ロシアに対抗 ・

おーー今日は凄いな第二艦隊復活か、
マケインも草葉の陰で喜んでるだろ
これはオバマで停滞した米軍再編のパワーアップ
日米が融合する、これまたバブル来るんじゃね?
0049平八
垢版 |
2018/08/26(日) 18:58:24.79ID:MicBwu220
造船株買いだな
0050平八
垢版 |
2018/08/26(日) 19:29:45.98ID:QKHt0p0J0
【ベネズエラ】腐った肉にも買い求める人の列 冷蔵設備は停止 続く停電と食料危機 かつては石油を売って富を謳歌 ★5 ・

さて、ベネズエラどうなるかな?中国もう支えきれまい
0051平八
垢版 |
2018/08/26(日) 19:34:08.16ID:MicBwu220
4 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/08/26(日) 19:18:41.14 ID:bQx0VABs0
 
■どうしてこうなったか(簡易まとめ)

1 大統領は貧困層の選挙票が欲しい。人数は多いからね。
2 そこで貧困層が満足に食べれるように政府が法律で値下げ命令。市場原理無視。逆らうと牢獄。
3 こうして物価が下がり貧困層は大喜び。支持率は爆上げ。

▼この図↓のようにあらゆるものを値下げした
https://i.imgur.com/teFuW2h.jpg

ダンピングを行うための差額はオイルマネーで埋めた。
原油の売り上げを国が吸い上げて、その金でダンピングし、貧困層に物資をばら撒き続けた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかし中東vsアメリカの石油価格の値下げ競争に巻き込まれて原油価格が崩落!
オイルマネーが入らなくなり、物価をダンピングできなくなった。

貧困層の不満が爆発。
長年の強制値下げで国内産業や農業は壊滅しており、再起不能状態。

食うに困った国民が腐肉を求めて暴徒と化した!! →>>1がこれ
0053平八
垢版 |
2018/08/27(月) 05:40:29.29ID:jJYYceu30
ベネズエラまでは遠いな
0054平八
垢版 |
2018/08/27(月) 18:43:20.53ID:jJYYceu30
212 名前:名無しさん@1周年 :2018/08/27(月) 17:43:55.01 ID:Jt3De5ab0
【トランプ大統領グッドジョブ】
アメリカ衆議院司法委員会がチベット相互入国法案を可決した。
これからアメリカ人がチベットに進入することに制限解除しようと中国政府に要求する、中国政府が対応しないなら、中国人がアメリカに入国することも制限します。
http://japan1700.blog.jp/archives/10879111.html


アメリカ衆議院司法委員会が「チベット相互入国法案」を可決
http://kankokukeizai.kill.jp/wordpress/2018/07/law-seeking-unhindered-access-to-tibet-for-americans-clears-house-committee%ef%bc%88%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%e8%a1%86%e8%ad%b0%e9%99%a2%e5%8f%b8%e6%b3%95%e5%a7%94%e5%93%a1%e4%bc%9a/
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 00:28:10.69ID:nx32E7IT0
豚八は妄想、もとい、もう相場に張る資金がないのか?
今は水たまりでのたうつミミズのような存在でも、時来たりて水を得て雲を掴まば天まで昇るの気概で足掻いてみなよ
0056平八
垢版 |
2018/08/28(火) 00:50:42.10ID:sWvVUqBK0
任せろ!アフリカを手に入れる事になりそうだ
0058平八
垢版 |
2018/08/28(火) 16:28:18.52ID:3BW6W3Ht0
乞うご期待!ナーガもいくよ!
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 19:09:49.50ID:mZ2s+sUx0
平八はそんなんばっかりだな
もう少し押しの効く容姿で、弁が立って、実務能力があったら、それなりの詐欺師になれただろうなw
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 00:24:18.10ID:9XpYE/O+0
現在ロシア大使と外務省欧州局長の案件をアドバイス中。
ジオちゃん最早日露外交すら左右するようになった。
ジオちゃんが行くのだ
0064平八
垢版 |
2018/08/29(水) 00:25:11.49ID:LW+EW2oF0
アフリカは赤道通ってるからな宇宙に行くためにはあそこも必要。
0065平八
垢版 |
2018/08/29(水) 00:25:51.38ID:LW+EW2oF0
オンドレラ!オンドレラが宇宙に行かない理由はなんだ?
これは松本零士の問いかけだ
0066平八
垢版 |
2018/08/29(水) 00:38:07.94ID:LW+EW2oF0
なんと。宇宙軍アメリカ創設はマケインの遺言なのか、、
葬儀にトランプは来ないがペンス副大統領がくる。
9月1日のペンス副大統領の追悼演説は楽し身だわ

オンドレラ!宇宙株だ!
原発株も、いけるな!
その前に大暴落くるけど、、
そろそろお金用意した方がいいかなー

ソフトバンク空売りしてる人いる?
0067平八
垢版 |
2018/08/29(水) 00:41:37.02ID:LW+EW2oF0
トルコが追い込まれてるらしいなー
なんか戦争考えてるとか
やるならイスラエル?しかしロシアが、許さんよなー
嫌がらせで欧州に難民爆弾とか
なんか、サブプライムみたいに高金利のトルコ投信が欧州に溢れてるのでトルコがデフォルトすると欧州も倒れるとか。これは空売りだろう!サンダラー!出てこい!
0068平八
垢版 |
2018/08/29(水) 01:05:45.02ID:LW+EW2oF0
29 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/08/28(火) 22:54:26.24 ID:fxoa/c3L
ロシア、冷戦後最大規模の軍事演習を実施へ 中国とモンゴル参加
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3187604?cx_part=top_category&cx_position=2


これは節目変わったなー、朕も立たざるを得まい
武の時代到来だわ、中国軍は再びロシアの傘下に入るか、、
0069平八
垢版 |
2018/08/29(水) 01:06:07.72ID:LW+EW2oF0
武の時代当たったでしよ!褒めて!
0071平八
垢版 |
2018/08/29(水) 09:34:56.77ID:97gXwEsR0
ソフトバンク空売りどんな感じ?
中国製品排除で下がってると思うが
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 14:39:06.62ID:cO0QdLvq0
禿げは安倍ちゃん再選で10万めざすよ
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 15:26:48.50ID:cGrS3WYr0
ソフバンは個人の空売りが相当溜まってるから厳しいだろうね
平八が売りスレに初登場した頃のファナックのようだ
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 17:05:17.17ID:b9JwL2rd0
>>71
短期でやってるから、中国とか考えない。というか、孫正義が生きてる限りはそうそう下がらんでしょ。
0075平八
垢版 |
2018/08/29(水) 22:27:23.93ID:97gXwEsR0
【スマホ/通信】ロシア政府、中国ファーウェイとZTEを輸入規制へ 日米豪に続き★3 ・

おーー、ロシアまで、、こらよっぽどだったんだな
WTO違反になるので今までどの国もやらなかっただけか、、これ中国四十年の発展終わったな日本のバブル崩壊と一緒、ここからどうなるかだな

ソフトバンク売りでいいだろう
0077平八
垢版 |
2018/08/30(木) 01:49:43.29ID:+kg+Wup30
よきにはからえ
0078平八
垢版 |
2018/08/30(木) 14:46:22.00ID:+kg+Wup30
197 名前:名無しさん@1周年 :2018/08/28(火) 10:00:41.56 ID:e+frzeAG0
900 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:46:26.53 ID:NqwnOd5+0
色んな理由があるだろうがなんで金持ちが移民をいれたがるかの理由の第一は
貧乏人同士対立させる為だよ金持ちに不満が向かないようにね


886 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:42:15.05 ID:M45YufrW0
>>878
気づいてるよ
地域分断工作
男女分工作
公務員と民間分断工作
アジア分断工作
やってるのは〇IA・在日〇軍とそれから委託受けてる宗教団体・IT会社でしょう
聖書に、書いてあるからね
内輪で揉める家と国家は滅びると
まあ、別に自分は関係ないけど


865 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:36:20.68 ID:PKrEzAw20
清貧というのは美徳とされた方が良いんだよ
国家が長く続くためにはね

不安があるからため込むわけだけど、
そうでなくって安心感があれば清貧になるからね
0079平八
垢版 |
2018/08/30(木) 14:50:22.46ID:+kg+Wup30
8 名前:名無しさん@1周年 :2018/08/30(木) 03:51:11.22 ID:tTxkLGCw0
南京大虐殺だけではない
同じようなことを中国各地でやっていた
生きたまま体を切り刻む解剖もやった
飛行機で細菌を散布することもやった
金品略奪だけでなく、文化財含めてあらゆるものを強奪し
そのために拷問と殺戮を行った
それらを知って、とても心が痛んだ

しかし、更に歴史を調べると、
中国人に対して申し訳ないという気持ちは次第に消えてきた
日本人と中国人という二元論で考えるのは誤りだと判った
そこに「満州族」という要素を加えると目からウロコが落ちる
地図上で言うと、中国東北部に問題の地域がある
ここはロシアだったり、日本だったり、今は中国で
かつて高句麗であり、満州であり、そして旧瀋陽軍区などとも呼ばれる
日本の明治時代からの支配者である神社朝鮮人は満州族だったのだ
そして中国共産党の正体も満州族だった(習近平は違う)
つまり、日本人も中国人も満州族の被害者だった
それでようやく習近平の「日本人も被害者なんだ」の言葉が理解できた
0080平八
垢版 |
2018/08/30(木) 15:34:13.56ID:+kg+Wup30
今週の週刊新潮に昭和天皇から平成天皇まで仕えた侍従の話があったが、平成天皇から勲章を貰うのを固辞してたらしいな
そのあと、平成天皇の属性に書いてたが、
制服を異様に嫌がったり、無理して国民とののコミュニケーション測ろうとしたり
なるほど、情報将校が平成天皇に重大な問題があると言った意味がわかる。これは新天皇で日本は相当変わるな。間違いなく武の時代が到来する、オンドレラも備えよ
0081平八
垢版 |
2018/08/30(木) 15:35:25.70ID:+kg+Wup30
しけし、新天皇は清和天皇のように天変地異に悩まれそうだな、まあ、そのおかげで武士が出て来たんだが今度も同じ展開になるかな?
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:56:11.70ID:meC0FJg/0
ユナイテッド上がって来たね。教えてくれた人ありがとう。3500越えたら半分利確しますわ。
またいいのあったら宜しく。
0083平八
垢版 |
2018/08/31(金) 01:38:19.36ID:bkAwnDaP0
朕にも感謝してください。寂しいです
0084平八
垢版 |
2018/08/31(金) 01:40:19.89ID:bkAwnDaP0
【USA】マケイン上院議員の死去を受け、ホワイトハウスの国旗が上がったり下がったり 旗を下げず批判され ・

まあ、なんというかトランプまじてがきだな、それとも周辺のイエスマンがやってんのか?どちらにしろ、特別な墓地に葬られるマケインに対してこの非礼は選挙にも影響するだろう、トランプまじで発狂寸前なんじゃね?
0085平八
垢版 |
2018/08/31(金) 09:53:35.61ID:bkAwnDaP0
【中央日報】 日中、北京で「財務対話」…通貨スワップ・貿易問題など議論 [08/31]・
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535673021/

やはり、日中関係改善成ったか、、
キョロキョロ、、、誰も見てないな、、
朕の予言通り!
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 13:17:53.39ID:QCRWA9jR0
特アは都合が悪くなれば「用日」とか言い出して、恥も外聞もなくすり寄ってくる
まあ、特アに限らず、関係悪化⇔改善の繰り返しは当たり前じゃねーの?

平八の予言は「明日は晴れたり、雨が降ったりします」と言ってるようなもんで、的中して当たり前
ニクソン訪中のような劇的、国際情勢を根本的に変えるようなイベントを予言してから偉そうな態度を取ってくれ
0087平八
垢版 |
2018/09/01(土) 17:04:39.57ID:HbbT61xw0
じゃあ、ハルマゲドンがシリアから起こるとか?
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 18:29:15.13ID:QCRWA9jR0
米大使館をエルサレムに移転したり、イラン・シリアからロシアを足抜けさせないような動きはハルマゲドンを望む勢力がそうさせているといえばその通り
原理主義はイスラム教だけじゃなくて、ユダヤ教、キリスト教にもあるからな
ただ、それで国際情勢を説明しようとするとただのオカルト・陰謀論になってしまう

夢が胡蝶か、胡蝶が夢か
どちらが影か実体か

それはさておき、トランプ抜きで今の国際情勢は語れない
トランプは必要不可欠な役者なのだ

「トランプ当選して困ってるんじゃね?辞めるんじゃね?弾劾されるんじゃね?暗殺されるんじゃね?発狂寸前じゃね?」
などと抜かしている愚物は盆暗もいいところ
そして盆暗と指摘されても、それを自覚できないから認知症とバカにされるのだw
0089平八
垢版 |
2018/09/01(土) 19:15:54.28ID:Tj7+zGQF0
えーと そろそろトランプさんの価値を認めようかなとか考えるこの夏かなと・・・
0090平八
垢版 |
2018/09/01(土) 19:16:41.87ID:Tj7+zGQF0
【朝鮮日報】 韓国が「中国はG2」という幻想から覚める時 米日がなぜ今後も重要なのかが明らかになるはずだ [09/01]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535762420/

朝鮮日報思い切ったなー ついに中国に見切りつけたか。反日はいらんときの朝鮮日報はレベル高いからな
中国の繁栄オワタ
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 20:08:27.86ID:QCRWA9jR0
政治的には、養光韜晦路線を今しばらく続けるべきだった
経済的には、国営企業を整理して民間企業を育成すべきだった

それが出来ないのが中華思想の弊害だな
弱さを自覚しているうちは戦略的に賢く振る舞えるが、立場が上になった途端にXX大国だ、G2だと喚きだす

ドル基軸通貨制(AIIB)、海上航行の自由(南シナ海占有)、貿易赤字放置、知財窃盗、為替操作、おまけに北朝鮮問題で協力は口先だけ
そりゃ米国もブチ切れるわな

豚の嫁、近平どうする?
0092平八
垢版 |
2018/09/01(土) 23:04:23.34ID:HbbT61xw0
江沢民時代に寄り道しすきたな
海軍なんかに投資せず、天津の産業に投資していれば、ここまで朕の嫁が焦らずに済んだ
独ソ戦でユーゴやギリシャ、アフリカに時間と戦力を取られたナチスと一緒

人口動態的にもう間に合わなかった
0093平八
垢版 |
2018/09/01(土) 23:05:26.33ID:HbbT61xw0
マレーシアが一帯一路を抜けたことで中国の海洋戦略は頓挫した、あれが分岐点だったな
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 00:19:03.66ID:vhX434IN0
中国の宇宙進出も、人工衛星爆破実験で国際社会から呆れられたからな
「デブリ増やして何がしたいんや、このガイジは…」
0095平八
垢版 |
2018/09/02(日) 00:33:52.81ID:DreaZMgL0
宇宙に関しては米露は紳士協定やってるが
中国が乱入してる。
ある意味中国軍の暴走だな。
上のがいうよつに、調子に乗りすぎた
問題は中間選挙終了後もこれが続くかどうか。中国はそれに一縷の望みをかけてるだろうが、これは議会が共和民主共に支持してるので無理だろう。残念ながら朕の嫁が詰んだかもしれん。
朕の嫁がいなくなれば中国は解体されて行くだろう、アメリカの要求は沿岸部の自由化で
それは同時に共産党支配の周縁でもある、
だが、民主化した中国は今の形を保てない、
ソ連崩壊のような形になるかも
かなりの鬱展開を朕は予想している
アメリカはまた間違えるぞ
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 02:22:51.95ID:ubUDW7eo0
ポエムで介護は乗り切れないぞwww
0098平八
垢版 |
2018/09/02(日) 16:55:24.30ID:DreaZMgL0
中国がイラク見たいになると言う事
民主化した中国は必ず分裂する

その混乱たるや悲惨なものになるだろう
習近平にやらせるのが一番
0099平八
垢版 |
2018/09/02(日) 16:56:02.36ID:DreaZMgL0
習近平と組んで中国海軍と上海閥を始末することだな
0100平八
垢版 |
2018/09/02(日) 16:59:40.79ID:DreaZMgL0
習近平の共産党独裁は認める
しかし、海洋支配は辞めさせる
必要とあらば、中国海軍に限って攻撃して全滅させる。大陸国家が一旦海軍を失うと復活は難しい。日本海海戦で敗れたロシア海軍は
その時の人的損害が莫大で二度と復活できなかった

それをやる、習近平はそれを受け入れる

敵を使って味方を始末できるのが中国のリーダー

これができれば習近平は真の毛沢東の後継。ある意味チャンス

毛沢東は朝鮮戦争
ケ小平は中越戦争で敵を使い政敵を始末して天下を取った。そう言う意味で再び日中戦争はあるだろう
0101平八
垢版 |
2018/09/02(日) 17:10:49.95ID:DreaZMgL0
【国際】ナチス占領の損害「6兆円」 ポーランドが賠償請求検討★4 ・

ポーランド自殺する気かw
独露が接近してるこのタイミングでこれは自殺行為。また、ポーランド分割になるぞ
つーか、アメリカを巻き込もうとしてる?
ノルドストリーム2ができたら独露がくっついてしまう。その前に何かやる気が?
0102平八
垢版 |
2018/09/02(日) 21:10:45.44ID:DreaZMgL0
99 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/09/01(土) 10:32:39.89 ID:/8fOsGl/
ウクライナ親露派武装勢力の指導者死亡 ドネツクで爆発
https://www.sankei.com/world/news/180901/wor1809010008-n1.html
>タス通信によると、ウクライナ東部の親ロシア派武装勢力「ドネツク人民共和国」が首都と
>定めるドネツク中心部のカフェで31日、爆発が起き、指導者のザハルチェンコ氏が死亡した。
>爆発がテロによるものかは明らかになっていない。

周辺ではいろいろとヤバいことが起こってますな。
それにしても「指導者」と言ってるが、まるで山賊みたいな風貌だね。
0103平八
垢版 |
2018/09/02(日) 21:12:01.61ID:DreaZMgL0
ウクライナ版、張作霖だな、、
こっからウクライナ番満州事変はじめるぞ!
シリアと同時にやる、
満州事変も国際情勢の隙を突いてやった、熱い秋がくるな、、、
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 23:25:32.33ID:wDQcS98E0
米中対立は海軍始末してそれで終わりというレベルじゃないだろ
南シナ海の占領・基地化をやめないと米国は納得しないが、それは中国の核心的利益ということになっているから責任問題になる
責任を取るのは誰か?
そりゃ、終身国家主席様じゃねーの?
となるだろうw

・ドル基軸通貨への挑戦
・知財窃盗
・貿易赤字
・為替操作
・サイバー攻撃

中国が米国の覇権への挑戦を諦める(少なくともそう見えるように振る舞う)ことが出来るかどうか、がポイント
XX強国、XX大国とオラつきだした覇権挑戦国が立直もかけずに降りた例は歴史上、あまりないと思うがな

立直は競ってこそ華、負けて堕ちれば泥w
末路は哀れなシナ朝鮮、弱い時は乞食、強い時は強盗
平八同様、どうしてこの世に生まれたの?
早く死ねばいいのにw
0105平八
垢版 |
2018/09/03(月) 06:23:35.82ID:YP3PQi+o0
まあ、おちけつ。蓮の花は泥の中に咲くものだ。
0107平八
垢版 |
2018/09/03(月) 06:29:31.68ID:YP3PQi+o0
33 名前:七つの海の名無しさん :2018/09/02(日) 17:45:38.66 ID:FlxFwawT
>>12
でもウクライナ危機は米国l外交官のヌートリアさんのクーデター謀議の、「fuck EU」が出発点ですよ
欧米や日本のメディアで枕詞のように「ロシアのクリミア半島併合で始まった(ウクライナ危機)」と言うのは完全に事実に反する
欧米メディアは信用できない、と実感させるファクト
0108平八
垢版 |
2018/09/03(月) 06:29:54.90ID:YP3PQi+o0
34 名前:七つの海の名無しさん :2018/09/02(日) 17:55:50.42 ID:ZGcUcw28
アメリカはまだやるのかw
ロシアが強硬姿勢を示してる原因の最たるものが、ウクライナへのアメリカの介入なのに
ウクライナからアメリカが手を引かないから
イランやシリアへのロシア援助が増強されてるのが分からんのかね
0109平八
垢版 |
2018/09/03(月) 07:22:26.28ID:YP3PQi+o0
露中軍事演習「ボストーク2018」では核戦争がシミュレートされる=
https://jp.sputniknews.com/amp/russia/201809025293013/?__twitter_impression=true

85 名前:名無しさん@1周年 :2018/09/02(日) 10:59:42.20 ID:vhUXPlOd0
>>1
先に喧嘩を売ったのはアメリカ。


ウラジオストク沖の日本海上空で、NATOの偵察機とみられる航空機が、3日連続で民間機を緊急降下させた。ロシアのマスコミが報じた。
スプートニク日本

消息筋によると「NATO加盟国の1つのレーダートランスポンダ・コードを持つ正体不明の航空機が30日午前、再び管制塔に通知せずに15本の航空路を無秩序に横切った」。


© SPUTNIK / ALEXEY FILIPPOV
露大使館、黒海での挑発行為と英を批判
偵察機とみられる航空機との衝突を避けるために、民間機3機が緊急措置を講じなければならなかったという。
航空機は、28日及び29日と同様、ロシアの海岸線に沿って日本海の中立水域の上空を飛行した。
0110平八
垢版 |
2018/09/03(月) 07:23:11.59ID:YP3PQi+o0
きな臭くなって来たなー
中露だけなら問題ないが、ドイツが寝返りそうなので困る
0112平八
垢版 |
2018/09/03(月) 21:24:01.65ID:3VKsRhYH0
7 名前:名無しさん@恐縮です :2018/09/03(月) 19:44:11.80 ID:AdTsoxPs0
成功することが正しいこととか、金稼ぐ能力があるほど正しいとか、
夢という名の我欲に集中できることが偉いとかいう、
愚者の価値観が蔓延しているところが、おそらく若者の気力を奪う萎えの原因だと思うよ。
その価値観の延長にある社会には住みたくないし、
かといって支配構造はそうなってるので、個人レベルの楽しみに終始するようになったという。

結果だした者が価値があって正しいなんて言う単純な世の中じゃないが、
愚かな人が増えると、結果出したり成功している人間=価値があって正しいことを言える人間とか思っちゃう人が増えてしまう。
0113平八
垢版 |
2018/09/04(火) 16:52:55.88ID:Mj03JxYY0
中国軍、対北空爆を想定か 中朝国境近くで初演習の衝撃 各国が情報収集 ・
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535707785/

おいおい、何が起こってんの?
シリアやウクライナと同時に北朝鮮にせめいるきか、、

これはもうよくわからんな?面に出て来ない話が進んでるだろ
0114平八
垢版 |
2018/09/04(火) 17:53:03.65ID:Mj03JxYY0
これは中東ウクライナで米露が激突したら中国北朝鮮侵攻するな、、トランプが合意するんじゃあるまいな、、中国と日本が対峙、韓国は寝返る、
軍拡しなくては、、、

平成の終わりは武の時代の始まりか
アメリカも日本に武器で金を吐き出させられるし、金の流れができれば日本も軍事的行動やる

仕組まれた戦争か、、、
0115平八
垢版 |
2018/09/04(火) 17:53:30.58ID:Mj03JxYY0
オンドレラ!朕の予想当たったら、また皇帝やっていい?、
0117平八
垢版 |
2018/09/04(火) 19:39:05.43ID:MwCNwJuz0
これはガラスメーカー株買いだな、割れまくってるぞ
0118平八
垢版 |
2018/09/04(火) 19:57:48.61ID:MwCNwJuz0
485 名前:名無しさん@1周年 :2018/09/04(火) 16:13:00.54 ID:7Rs8sOwY0
関空は廃港だと思う。借金+保証額(運航便含め、多分間抜けな契約内容になっていると思う、水没なんてないよねみたいな)で首回らなくなる。
最悪なのは、関空、伊丹、神戸の一体運営されていて、関空だけぼしゃるだけですまないこと。
つまり関西全体の地盤沈下なんだね。五輪特需で、これ以上建設業者ない、資材ないなかで、復活はできないと思う。
中国地方みていればわかるよね。
0119平八
垢版 |
2018/09/05(水) 05:35:28.06ID:q+8pGVLl0
こら、麻原彰晃の呪いかよ、、、
0120平八
垢版 |
2018/09/05(水) 06:33:35.58ID:q+8pGVLl0
21 名前:名無しさん@1周年 :2018/09/05(水) 03:32:47.68 ID:OZXaLAwh0
>>1
関西空港最悪!!!

72名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2018/09/04(火) 21:27:37.46ID:udXk+XjB0
↓の書き込みが正しければ、関空側のポイント指定があったらしい。
船カラにして、橋のそばで錨おろしなさいってさ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536056592/70
70名無しさん@1周年2018/09/04(火) 19:32:56.12ID:F/Ssk6nU0
やらかしたのは関空のほう
タンカー責めるのは筋違い

282 名無しさん@1周年[] 2018/09/04(火) 19:15:57.43 ID:CdSW5uAc0

同業者だけどこれは完全に関西エアポート側の引き起こした人災な

もともと関空はタンカーマンが行きたくない場所ナンバーワン
完全に主従関係でタンカーは絶対服従
関空向けジェット燃料積む前にはわざわざ人が立ち入って危険なタンク掃除をさせられる
着桟とか停泊ポイントとか揚荷役の手順とかルールとかおそらく日本で一番厳しい理不尽ルールのオンパレード

タンカーは普通台風避難の時は積荷の油満載で錨を打つ
そっちのほうが重たいから走錨事故も起きにくい

13時から暴風圏に入ってたのに12時まで揚荷役させるなんて鬼畜の極み
たった1時間じゃまともに避難もできない
積荷がないから走錨も起こりやすい
事故起こして当たり前

これで日之出海運が責められるのはあまりに酷い
0121平八
垢版 |
2018/09/05(水) 08:04:53.54ID:q+8pGVLl0
習近平に抑圧される人民解放軍に「暴走」リスクが高まっている
https://diamond.jp/list/welcome?aid=174805

いよいよ解放軍クーデターか
アメリカは軍部が海から手を引くまでやるだろう
習近平はそれを飲もうとするが軍が反抗するだろう。ここが正念場だな
0122平八
垢版 |
2018/09/06(木) 06:03:17.66ID:nEuZkiWu0
おいおい北海道て震度6かよ、、
麻原の呪い、、、
0123平八
垢版 |
2018/09/06(木) 09:40:39.77ID:JXIJiO280
95 名前:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian] :2018/09/05(水) 14:14:47.52 ID:gloOVpbD
NO:5226  9月6日 『ついに始めたロシアのイドリブ攻撃』 [2018年09月05日(Wed)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6727

シリアのイドリブに対する攻撃が、何時始まるのか、と誰もが注目していた。それは、アメリカが以前から、シリアがイドリブに対して、化学兵器を使用して、
攻撃するのであれば放置しない、と言っていたからだ。

そうした緊張のなかで、ロシアは遂に、9月4日イドリブに対する、空爆を開始した。同時に、シリア軍も動いている。これではアメリカは放置できなくなる
のだが、どう動くのであろうか。既にアメリカは、イギリスとの協力の下に、イドリブ近郊にガス兵器のキャニスターを、30発持ち込んでいるといわれている。

プーチン大統領のスポークスマンであるペスコフ氏は『シリアの軍は本格的な戦闘をして、問題を解決する覚悟を、固めていることを、我々は知っている。』
と語っている。つまり、ロシアだけではなく、当事者のシリアもイドリブから、テロリストを追放する作戦を、本気でやる覚悟を、固めているということだ。
その事が、シリアとアメリカとの緊張あるいは、軍事衝突を起こすことも、承知の上でのことであろう。

ロシアのラブロフ外相も『シリアはテロリストをイドリブから掃討する、全ての権利を有している。』と語っている。こうしたなかで、トルコはイラン、ロシアと連絡を
取り、何とか平和的な解決が出来ないか、と苦心しているようだ。

シリアのイドリブはトルコの国境から近いこともあり、戦闘が激化して行けば、多数の難民がイドリブから、トルコに逃げて来よう。それはトルコにとって、
大変な負担となろうし、ヨーロッパとの関係にも影響を及ぼそう。

こうしたことから、今週の金曜日にはイランのテヘランで、ロシア、トルコ、イランの間で、シリア問題をめぐる会議が、開催されることになっている。これらの
国々の関係は良好なのだが、シリアをめぐる立場は、それぞれに異なる。

シリアのイドリブに対する攻撃が激化し、イスラエルをけん制する意味で、シリア南部に駐留する、イランの革命防衛隊が何らかの行動を、イスラエルに
対して取れば、それがイスラエルとイランとの、軍事緊張を生むことにも繋がろう。

イドリブ問題はシリア単独の問題では無く、アメリカとロシアとの軍事的緊張を、生み出しているばかりではなく、イスラエルやイラン、へズブラも巻き込む、
複雑な状況を生み出しているのだ。
0124平八
垢版 |
2018/09/06(木) 11:01:29.14ID:JXIJiO280
249 名前:名無しさん@1周年 :2018/09/03(月) 18:08:28.41 ID:GDCVrPdF0
【中国】ベネズエラの経済破綻は、中国のアフリカ投資に警鐘を鳴らしている  2016年10月

ベネズエラが経済破綻した結果、中国政府は何十億ドルものお金をリスクの高い発展途上国に融資する自国の動きが野心的すぎたのではないかという懸念を強めている。
原油安で深刻な不況にさらされている上に、ベネズエラ政府首脳は無策だ。こういった点があいまって、ベネズエラの経済は崩壊寸前にある。

窮地に立たされたベネズエラは、中国から融資を受けた国の中で初めてデフォルト (債務不履行) に陥る国になろうとしている。
中国にとってさらに大きな心配の種になっているのは、ラテンアメリカとアフリカの他の国々がベネズエラの二の舞になる可能性があることだ。

2000年から2014年の間に、中国政府、銀行、企業はアフリカに860億ドルを超える融資をしてきた。多くの場合、こうした融資の担保は石油、金属や他の天然資源だ。これが問題となっている。

コモディティ(商品先物取引所などで取引される商品)価格はここ数年間低迷したままで、こうしたアフリカの高レバレッジ(ハイリスク・ハイリターンの投資)国が、中国から受けた高額の融資を返済することがさらに難しくなってしまった。

例えば、アンゴラの石油輸出のほとんどは中国から受けた少なくとも200億ドルの融資の返済に使われている。これはつまり、アンゴラは実質的に石油輸出から資金 (現金) を得ていないということだ。

結果、流動性の危機が生じ、インフレを加速させている。同様に、中国はケニアの最大の債権者だが、ケニアの対外債務の半分以上が中国のものだ。

北京にあるカーネギー清華グローバル政策センター教授のマット・フェーチェン氏を含め、多くの専門家が、中国の指導者はベネズエラで本当に起こっていることを理解すべきだと警鐘を鳴らしている。これは、同様の財政危機がアフリカで起こるのを防ぐためだ。
0125平八
垢版 |
2018/09/06(木) 12:47:55.54ID:JXIJiO280
おお、わかってるのがいるのー
だから朕はニートやってるのだ
働いたら負けだろーが!
0126平八
垢版 |
2018/09/06(木) 12:48:13.55ID:JXIJiO280
265 名前:名無しさん@1周年 :2018/09/03(月) 18:12:38.53 ID:vv8f9S2T0
>>211
アメリカの需要無しで成長できる国じゃねーだろどこも
>
ドルの基軸通貨制度などアメリカを中心に金融や経済を回していく現行の仕組みや体制は限界に来ている。

だから、今まで世界的な仕組みや体制は、おそいか早いかの違いだけで、
やがて壊れて行くだろう。

壊れて行くに従って、新しい世界的な仕組みや体制が産まれ育ってくる。

・アメリカが覇権主義捨てるってことは、トランプと同じ保護貿易に転換するって意味だぞ
>
だから、将来的に世界はそうなると今のところ俺は思っている。

それはもう必然に起こることで、誰にも止められない。
だから、今後新しく立ち上がってくる世界的な仕組みや体制に適応できるように
日本はして行ったほうが良い。

そうしないと、日本は孤立化したり、衰退する危険性もあるので。

市場は閉じて高度成長の機会は消滅するんだよ
>
NHKの経済特集でも言っていたが、
これから世界的に低成長時代は続き、貧富の格差はさらに拡大していく。

もう戦後の高度経済成長期のような時代は、
成熟してしまった日本では起きないだろう。

*だから、低成長時代が続くこれからの時代に対応出来るように、
日本をして行くべきだろう。
(このことは別に経済成長を否定しているわけではない。)
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 14:23:58.04ID:NJ1S5SFN0
麻原彰晃はホンモンやからの
0128平八
垢版 |
2018/09/06(木) 17:40:41.69ID:JXIJiO280
ホンモノツテ?どういう意味?
0131平八
垢版 |
2018/09/06(木) 19:21:23.38ID:JXIJiO280
ペンス大統領きぼんぬ
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:39:24.33ID:YwxJsher0
お前らも大概アホじゃのう
2年前の今頃、米大統領選挙前を思い出してみろ

ヒラリーの支持率が45%、トランプが40%弱、浮遊層を全部トランプが取れるとは思えず…
外務省 「トランプ当選するわけない」
佐藤優 「トランプ当選するわけない」
グッチー「トランプ当選するわけない」

結果はトランプ当選w
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:39:42.11ID:YwxJsher0
トランプ当選した後はどうなった?

大前研一「トランプ政権は遠からず崩壊する」
落合信彦「トランプはFBIに追われ大統領職を放り出す」
平八   「トランプ当選して困ってるんじゃね?辞めるんじゃね?弾劾されるんじゃね?暗殺されるんじゃね?発狂寸前じゃね?」

バカなのか認知症なのか、それが問題だw
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:44:52.41ID:YwxJsher0
トランプ当選からほぼ2年、11月には中間選挙
それぐらい時間が経過すればどんなバカでも少しは賢くなりそうなもんだが…

米マスコミがトランプを褒めることは基本ない
あることないこと取り上げてdisることに熱中症なのだ

朝日新聞だけ読んで「アベガー、アベガー、モリカケでアベは終わり」という奴がいたら、お前らはどう思うのか?
米マスコミのバイアスを考慮せずに論じてるお前らの姿、そのまんまだろうよw
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:15:53.87ID:ZrQ5W0jO0
次の中間選挙でトランプ負けるとは誰も言ってないのだが、お前はいつも誰かにマウントとらないと死んじゃう病だな。平八以上に日常に満たされてなさがみてとれる。一度病院行った方がいいよ。マジで。
0136平八
垢版 |
2018/09/07(金) 00:37:18.73ID:S63G3Awr0
おいおい、朕を引き合い出すのか?よせよ、
コテが見てるじゃないか
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 14:51:51.03ID:VlFj3pQn0
アホと言われりゃ (`Д´) ムキー! と単細胞生物みたいな反応しか出来ない名無しばかりだな

「あんたかてアホやろ、うちかてアホや、ほなサイナラァ!」
「アホちゃいまんねんパーでんねん!!」
「アホですが、何か?」
的な返し方をできるだけ、平八の方がまだしも引き出しが多い分マシか
0138平八
垢版 |
2018/09/07(金) 17:33:53.74ID:S63G3Awr0
57 名前:名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 23:11:00.36 ID:xWbfu6U80
>>44
てか最近の電気機器って、電圧が下がると、出力を維持しようとして電流が増える。
するとさらに電圧が下がるの繰り返しになって、結果停電してしまう。

それに打ち勝つには、電力需要に打ち勝つ出力を供給できないとダメなのだが、
今それが不足しているって話だな
0140平八
垢版 |
2018/09/08(土) 05:59:35.80ID:BOwGjA6Q0
236 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/09/08(土) 00:17:43.72 ID:eDpJnvzj0
>>201
気になって検索したら

彼らの任務はいくつかありますが、そのひとつは「反動教授」の選定です。
もし「反動教授」が講義で「反中国」的な言論をしたら、しっかり抗議しなさいと命じられている。
数年前、私が暮らしている静岡県内のある大学でも、某教授が「南京事件や侵略というものは、
一方的な見方ではないか」と学術的な意見を述べたところ、すぐさま「反動教授」と認定されて、
中国人留学生たちが集団で学校に抗議をする騒ぎがありました。


もうひとつの役割は、少数民族の分離活動を封じ込めるということです。
これも身近な事例ですが、静岡県立大学にウイグル人の女子学生がいて、日ごろから
「なぜウイグル人はテロばかりやるんだ」と中国人留学生たちに糾弾されていました。
ウイグル人の学生が民族の立場を述べて反論しても「わが国古来の領土を分裂させようとしている」と
一方的に吊し上げられる。中国人学生は多人数で、ウイグル人学生はたったの一人、しかも女子学生です。
そうした中国人の容赦のなさ、節度のなさは、モンゴル人を大量虐殺した文化時代と何ら変わっていません。


一時期、私の友人たちが嘆いていましたが、授業で一番厄介なのが中国人留学生で、
彼らが教室にいると正常な話ができないといいます。中国政府の立場と異なる見解を言えば、
「反動」「反中国」であると受け止める。彼らは多様な見方ができないということなのです。
これは日本に限った話ではなく、最近ようやく収まりつつあるものの、中国人留学生の偏った感覚は、
数年前まで世界中の大学で大きな問題となっていました。
0141平八
垢版 |
2018/09/08(土) 06:04:22.27ID:BOwGjA6Q0
326 名前:名無しさん@1周年 :2018/09/08(土) 00:42:10.23 ID:j9wqabe30
『ウォール・ストリート・ジャーナル』(8月23日付)は、
「米中貿易紛争、WTO除名カード切れるか」と題する記事を掲載した。
http://hisayoshi-katsumata-worldview.livedoor.biz/archives/11658703.html

WTO紛争解決機関の上級委員会のメンバーでもあったヒルマン教授
GATT23条の規定を使えば、中国をWTOから除名可能。
WTOは、中国のように政府と共産党、企業の役割が広範囲に重なり合う状況を
想定していない。中国はまさに、「鬼っ子」であるから、
WTOと馴染まない「異質組織」である。WTOにとっては、
ガン組織のような存在だ。中国をほっとけば、自由貿易のシンボルであるWTOが死滅する。
中国をWTOから除名して、WTOの理想とする自由貿易を実現しなければならない。
0143平八
垢版 |
2018/09/09(日) 11:06:05.87ID:CddAsLNU0
地震で原発を停止する必要性が生じたら、スクランブル発動で制御棒を水圧で押し込む
これは電力が無くても、原子炉の圧力を使い水圧を発生させるから問題なし
福島第一でもスクランブルは正常に完了できた

その後の冷却には循環ポンプをモーターで回す必要があり、電力が必要
本来なら、原発の余剰熱で発電を行い、モーターへの電力を確保できるのだが、
フクイチは自家発電系統が全滅、外部電力も電線を引き込む高圧鉄塔が崩壊して喪失

その教訓から、外部電源喪失に対しては10日間は自家発電で対応できるだけの対応が
各地の原発に求められ、今回の泊原発も余裕で対応できたはず

電源車の規格も全国で統一され、他の電力会社からの緊急支援体制も出来てた
(フクイチでも東京電力の電源車が到着したのに、電源接続コネクタの規格違いで繋げなかった)
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 15:00:45.81ID:KhbbXse80
阪神大震災:早朝(もし、昼間だったら…鉄道、火災、高速道路etc)
東北大震災:14:46(もし、夜間だったら…津波による死者は?)
今回の北海道:9月(もし、11-3月だったら…凍死者数万人?)

平成の大震災は不幸中の幸いをフィフティ・フィフティぐらいで引いてるが、いつもこうはいかんだろうな
首都直下型、東海/東南海/南海はどうなるやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況