X



ロボアドバイザー Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 09:58:39.96ID:Qi+yruwh0
始めて半年経つけど1%上がったり下がったりするだけだぞ
目論見としては4%くらいになるんじゃないの
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 12:08:12.15ID:ZB2BmCx30
VEAは未だにリーマンショック越えしてないし
VWOは長期運用では安定しないしでどうにもならんね
0551るーぷ
垢版 |
2018/08/22(水) 16:43:26.21ID:UUQ/5iSW0
古今東西の相場師が、資金管理=資金配分がもっとも重要だと言っている。

すなわち、ロボにいくらいつ入れるか?いくらいつ出すか?ですべてが決まる。
しかもこの場合、かなりドル円相場次第。
だったら手動と同じになる。
0552るーぷ
垢版 |
2018/08/22(水) 19:36:15.62ID:0Ia06Tne0
野球選手の清原さんは、シャブ欲しさにヤクザにケツを貸したそうだが、
清原さんのおしりにはいくらの値段がついたんだろう。
0553るーぷ
垢版 |
2018/08/22(水) 21:26:01.90ID:UUQ/5iSW0
カネばかりが、人生じゃ無いよ!
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 06:57:43.44ID:6d62lK3+0
なるほど、ロボアド最高だな
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 07:16:07.70ID:mLkC//z30
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
米中貿易戦争は泥沼化の様相

■速報■
トランプ米大統領
「協議には期待していない」
「中国と同じく長期間の交渉を視野に入れている」
0563るーぷ
垢版 |
2018/08/23(木) 12:44:48.18ID:QZzp2tKn0
>>561
ウェルスナビ リスク4に100万入れたら35万円は米国VTI
日本6.4

バンガードVTに100万入れたら米国は51.7万
日本8.5

バンガード バランス株70なら米国36.19
日本5.95
https://i.imgur.com/jBjXOUl.jpg (バンガード日本社員が提案)

つまりみんな似たような配分考えるので、>>560の言う通り手数料で決まる
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 22:09:41.39ID:si4Ku3JN0
>>570
今月10万入れたけど今の時点では端数で買われてるっぽい
任意入金も可能
銘柄は選べんのかな、良く分からん
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 07:44:48.01ID:zm27my/I0
なるほど、ロボアド最強だな
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 11:14:15.23ID:yV7N1Z1o0
円最強!貯金が一番
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 16:41:05.89ID:5c78SU350
毎日1万入金と月30万積み立てだとどっちがパフォーマンスあがりそうですかね?
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 17:51:38.11ID:8/iS2+ta0
預かり資産・運用者数No.1 ロボアドバイザー(※1)「WealthNavi(ウェルスナビ)」が預かり資産1000億円を突破 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000014586.html @PRTIMES_JPさんから
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:04:59.46ID:SpSCYimP0
なるほど、ロボアド最強だな
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 08:14:06.80ID:wqzGMg0W0
1週間前-2.65%だったんだけど、いま+0.35%。
VTIが頑張ってるのにVEAが足引っ張ってるのは確か。
でも面白い。リスク分散ってこういう事だなと実感してる。
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:24:33.21ID:kmevoKuy0
マイナスでうんざりしてた人達はプラ転したタイミングでどんどん抜けて行ってるんじゃないか
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:45:44.07ID:Znivg66q0
610
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:08:02.11ID:LLkBPnpI0
>>608
逆にマイナスじゃないと積立のテンション下がる
先進国もマイ転して欲しいわ
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:28:50.38ID:XJPyHCJf0
>>619
604 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2018/08/25(土) 08:18:06.59 ID:Z9I45Er20
プラス6%越えた\(^o^)/

一喜一憂する奴はバカですよね。
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:29:53.27ID:KYiJYQgi0
AIとか嘘だし適度なタイミングで
買い付けしてくれれば優秀なのに
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:33:56.99ID:kmevoKuy0
だからただの自動積み立てシステムだって
こんなのそのうち証券会社のいち無料サービスとして提供されるようになる類のものだよ
毎日積み立てとか100円積立とかそういう便利サービス拡充の延長線上でしかない
実際一部証券会社ではそうなってるし
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:15:41.62ID:JXhrKQ7h0
ウェルスナビ解約したことある人いる?解約の書類郵送してから3週間位経とうとしてるんだけど音沙汰なしなんだけど解約完了してるの?もう特に何もないの?
ログイン出来なくなってるから書類は届いてるみたいだけど
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:21:45.70ID:JXhrKQ7h0
やべーなんとなくテオのホームページ見てたらめっちゃ始めたくなってしまったヤバイヤバイ
ベンチャー系ロボアドのHPはセンスあってそういう魔力がある
楽ラップやマネラップだとあまりそんなことないのに
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:35:41.56ID:81ED8Jl90
>>627
iFreeからも出そうな予感だしな
この ファンドロイドってのはまだ何も機能してないけど、そのうち積み立て出来るようになるだろう
http://ifree.qri.jp/ifree/iTool.html
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:00:05.75ID:kmevoKuy0
>>628
「実際一部証券会社ではそうなってる」というのは投信工房を想定して書いたからね


ところでテオのAIで市場心理を読んで急落回避する機能ってもう5月に実装されてたんだな知らなかった
近々暴落が来るのではと囁かれてるからその時にちゃんと効果あるのか楽しみだ(やってないけど)
楽ラップのTVTは半分後出しみたいな機能だと思ってるからあまり気にしてないけどテオのこれは効果あるなら凄いことなんじゃないか
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:05:07.45ID:2q3UvKfZ0
>>627
そうならないよ
最大手のSBIは自分のとこでやらずに、ウェルステオに出資して自社HPで猛プッシュしてる
無料で提供するより、そうした方が結果儲かるから
上場したら数百億円儲かる
無料で提供したら儲かるんか
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:18:49.21ID:+s/tsnHV0
つまりツイッターで「米国株ファンド最強wwwwこれ一本買い続けるだけが一番儲かるのに無駄な分散しちゃう馬鹿www」
ってつぶやきまくればテオAI君が「米国株イナゴやべー…そろそろ米国株売っとくか…」って動いてくれるってこと?
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:21:00.91ID:+s/tsnHV0
おれがやらなくてもツイッターにはすでにそういうやつ腐るほどいるけどもしかしてテオ君米国株の割合すでに減らしてるのか?
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:56:29.81ID:Ow43zJi80
ウェルスナビは強気運用
テオはリスク回避しながら
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:57:54.69ID:q1ABvafW0
米国一本の人は少しずつQQQに移っていくのかな
5年リターンだろうが10年リターンだろうが30年リターンだろうがNASDAQ100最強だから
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 19:01:19.03ID:81ED8Jl90
>>638
iFreeNASDAQ100 は歴史的高値からスタートするので、全員損しますよあれ
死のファンドになるから、近づいてはいけないね
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 20:58:49.58ID:HnLxCbDL0
知ったかが何言ってんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況