X



ロボアドバイザー Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 06:13:49.32ID:PL+/MMbh0
なるほど、ロボアド最強だな
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 07:05:41.33ID:J5lLrrou0
緊急速報
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
米中交渉の工程表   米中間の通商戦争が回避される可能性
6月以降中断していた通商協議が再開される見通しとなり、米中間の通商戦争が回避される可能性がある

キングスビュー・アセット・マネジメントのポートフォリオマネジャー
●投資家のセンチメントは強気だ。特に中国との貿易協議が前進すれば最高値は近いとの見方も広がっている
●米中の通商協議が再開されることとなり、市場では楽観が強まっているようだ
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 11:22:30.65ID:+1aD7ZIS0
>>506
アフィリエイトやブロガーがロボアドを始めたらバブルだっていうけどそれと同じ事が起きてるんじゃないかと...

ウェルスナビは柴山を経由して、VTIを300億円買っている。
全米がぶっ飛ぶなら、ロボアド民も大損になるね。
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 11:31:12.76ID:S5EgXSaH0
世界投資額の半分以上がアメリカに注ぎ込まれてるから全米ぶっ飛んだらリーマンショックと同じことが起こるので
世界中のありとあらゆる金融資産が暴落するよ
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:03:09.47ID:vYRoNJTX0
>>525
アメリカって全然景気いいイメージ無くてマイクロソフトやらAmazonなんかの一部の人が極端に儲かってるイメージなんだけど
なんでそこまでアメリカを信奉するのか

Wealthnavi はリスク許容度1だと米国株の比率が15%, 2だと27.9%になる
米国株がいやならリスク許容度1にするべきか

リスク許容度1はアメリカ債の比率が35%と高いのだけど株が暴落しても債権には影響無いんだっけ?
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:04:05.59ID:lFZG6Sbu0
>>525
それがいつ起こるかわからんけど、そうなったら買い時なので、その時に買い増しできるようにキャッシュなり債券なり用意して置くのが当たり前だと思う
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:21:31.94ID:S5EgXSaH0
アメリカ株集中は危険だから俺はバランス良く全世界株買うぜ!

↑結局この考え方も危険なんだよね
ある程度インカム狙える債権を一定数持つのは大事
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:27:12.36ID:vYRoNJTX0
話は戻ってアメリカ本国でもロボアドは流行っていてタクシー運転手なんかの退職金積立に使われてるという
ロボットやら投資信託を作ってる会社が当面安全だろうという事で揃いも揃ってアメリカ株を買うからバブル気味なんじゃないかと思ってる

買うから上がる上がるから買うのループ

このループっていつまで続くんだろう
アメリカ株のETFをいつでも売っぱらえる様に注視しつつ買うかそもそも買わないかのどっちかかな
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:37:56.62ID:vYRoNJTX0
アメリカが保護貿易を進めて自国の産業を守り株高を保ったとしてそんなアメリカ一強の世界を不満に思う国、人は必ず出てくるよね
そしてそういう国からテロの標的にされたりするんじゃないかな
話は壮大になり過ぎたけど20, 30年後もアメリカが独走している世界を想像してみるとその時周囲の国はどんな状況になっているだろうか...
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:57:30.56ID:vYRoNJTX0
>>534
リスク許容度が低いほどAGGの比率が高くなる
御認識の通り
ただ米債権の期待リターンは2.5%だから債権買うなら直接買った方がいいですな
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:23:03.18ID:Y/unKspK0
ウェルスナビは何年後に何万円に何%になるでリスク高く設定するよう誘導してる
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:23:53.07ID:Y/unKspK0
11月にはアメリカ中間選挙
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 19:06:55.43ID:Y/unKspK0
ワンタップバイが株の手数料が月額980円の定額ある
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 07:45:06.60ID:xem3zcOr0
なるほど、ロボアド最強だな
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 09:58:39.96ID:Qi+yruwh0
始めて半年経つけど1%上がったり下がったりするだけだぞ
目論見としては4%くらいになるんじゃないの
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 12:08:12.15ID:ZB2BmCx30
VEAは未だにリーマンショック越えしてないし
VWOは長期運用では安定しないしでどうにもならんね
0551るーぷ
垢版 |
2018/08/22(水) 16:43:26.21ID:UUQ/5iSW0
古今東西の相場師が、資金管理=資金配分がもっとも重要だと言っている。

すなわち、ロボにいくらいつ入れるか?いくらいつ出すか?ですべてが決まる。
しかもこの場合、かなりドル円相場次第。
だったら手動と同じになる。
0552るーぷ
垢版 |
2018/08/22(水) 19:36:15.62ID:0Ia06Tne0
野球選手の清原さんは、シャブ欲しさにヤクザにケツを貸したそうだが、
清原さんのおしりにはいくらの値段がついたんだろう。
0553るーぷ
垢版 |
2018/08/22(水) 21:26:01.90ID:UUQ/5iSW0
カネばかりが、人生じゃ無いよ!
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 06:57:43.44ID:6d62lK3+0
なるほど、ロボアド最高だな
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 07:16:07.70ID:mLkC//z30
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
米中貿易戦争は泥沼化の様相

■速報■
トランプ米大統領
「協議には期待していない」
「中国と同じく長期間の交渉を視野に入れている」
0563るーぷ
垢版 |
2018/08/23(木) 12:44:48.18ID:QZzp2tKn0
>>561
ウェルスナビ リスク4に100万入れたら35万円は米国VTI
日本6.4

バンガードVTに100万入れたら米国は51.7万
日本8.5

バンガード バランス株70なら米国36.19
日本5.95
https://i.imgur.com/jBjXOUl.jpg (バンガード日本社員が提案)

つまりみんな似たような配分考えるので、>>560の言う通り手数料で決まる
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 22:09:41.39ID:si4Ku3JN0
>>570
今月10万入れたけど今の時点では端数で買われてるっぽい
任意入金も可能
銘柄は選べんのかな、良く分からん
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 07:44:48.01ID:zm27my/I0
なるほど、ロボアド最強だな
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 11:14:15.23ID:yV7N1Z1o0
円最強!貯金が一番
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 16:41:05.89ID:5c78SU350
毎日1万入金と月30万積み立てだとどっちがパフォーマンスあがりそうですかね?
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 17:51:38.11ID:8/iS2+ta0
預かり資産・運用者数No.1 ロボアドバイザー(※1)「WealthNavi(ウェルスナビ)」が預かり資産1000億円を突破 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000014586.html @PRTIMES_JPさんから
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:04:59.46ID:SpSCYimP0
なるほど、ロボアド最強だな
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 08:14:06.80ID:wqzGMg0W0
1週間前-2.65%だったんだけど、いま+0.35%。
VTIが頑張ってるのにVEAが足引っ張ってるのは確か。
でも面白い。リスク分散ってこういう事だなと実感してる。
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:24:33.21ID:kmevoKuy0
マイナスでうんざりしてた人達はプラ転したタイミングでどんどん抜けて行ってるんじゃないか
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:45:44.07ID:Znivg66q0
610
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況