X



ロボアドバイザー Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 11:41:00.13ID:KR6YpMBE0
そもそも株式は全米で分散されてるから全世界まで分散させなくてもいい説
カントリーリスクもほぼ無いし
国内株式オンリーのインデックスで運用してる人もいるしね
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 11:46:07.45ID:OQvzuAwm0
>>115
楽天は乖離が
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 12:36:40.67ID:3/0tz+Md0
よくわかんないからブロガーさんが薦めてるロボにお任せするけどどうせなら出来るだけ儲けたい
ここ十年は株価上がり続けてるから貼られてるチャートとか見ると間違いなく儲かるみたいな気がしちゃうし
だからリスク4or5
ロボやる人たちの心理からすればこうなるわな
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 12:51:01.16ID:4sbdgYT90
というかアフィブロガーに操られてロボ始める層は若い世代が多いだろ
そうなると開設時のプラン診断で普通に答えてたらだいたい高リスクプランを薦められる
薦められるがままがいいからロボするわけだしそこで自分でリスクを変えようとは思わないだろう
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 13:12:14.77ID:zYYUo/Yz0
自分は投資信託オンリーだけど職場で投資のこと聞かれたらロボアド全力推し
アフィブロガーより遥かに良心的だと思う
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 13:34:08.22ID:SeZ4Hr750
トルコリラブログの阿鼻叫喚ぶりを覗いてたけどトルコリラ民って高確率でロボアドも紹介してるな
ロボアドバイザー
仮想通貨
トルコリラ
どうやらこの3つは3種の神器のようだ
0123るーぷ
垢版 |
2018/08/11(土) 13:39:19.27ID:ViNi5NGR0
全米のが全世界より良い
同様に後進国投機より米国中小のが良い。

債券も結局、インフレ連動米債とか悪く無い、むしろ魅力だと思うんだが。
一種の変形ポジション待機と割り切れば。
手動のがいいが、女房にカネ持たせて、昨日の打ち止め台やらすようなもん。
必ず余計なことをやる。
死匠が相場会社でニートもだちに売買法指示してやらしたら
勝手にやって大損こいてた、と言う。
信じられないが、それが現実。

ロボのがいいだろ。現実には。
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 13:47:55.44ID:EOCd1wts0
改めてシャープレシオで見ると楽ラップの1000500がmaxだしウェルスならリスク5だね、ここ2年くらいだと。
株低迷期間が無さすぎなので参考にはならないかな
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 17:04:33.61ID:LFM6QR+Y0
アメリカ利上げで新興国通貨からドルに
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 17:07:34.01ID:LFM6QR+Y0
ウェルスナビはリスク2が全方位投資
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 17:11:55.68ID:LFM6QR+Y0
テオからアンケートきた
メール配信を取ってる人だけ
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 21:10:02.53ID:PensTONg0
先程10万ほど入金してテオに参戦した
確認中とあるがいつ運用がはじまるのかな、ドキドキだぜ
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:31:27.10ID:16eDIsU10
俺もさっき、ウェルスナビ参戦。
積立日は毎月12日に設定。

ちょうどトルコショック後だから、いいタイミングだったかな。
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:44:31.12ID:zVbOlIwT0
ウェルス、久し振りに見たらマイ転。正確に言うとほぼゼロ。
他のものに投資すればよかった感満載。
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:44:48.55ID:PensTONg0
Wealthnaviも口座開設済みで入金でまよってんだよな
でもNISA枠の参考にするために両方開設しようかな
1万づつの積み立てだから失敗してもダメージ少ないはず
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 23:02:14.69ID:2y8mcGAb0
>>135
ウェルスで1万づつなら、意味無いよ
2万円くらい入れないとETFの買いが発生しないんだ
17000円くらいで買いが発生するときもあるけどね

そして講座にはいつも5000円〜2万円未満の現金が残ってる(これも手数料対象)

「端株取引」によって初期投資10万円でも構築できると宣伝するようになったが、
これ、初回だけなんだわ
https://www.wealthnavi.com/column/4


しっかり読んでおけ
https://support.wealthnavi.com/hc/ja/categories/202676737
現金部分が※2万円以上(目安)になると、追加でETFを購入します。

現金からも1パー抜くって、相当な悪だぞ
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 23:05:24.01ID:2y8mcGAb0
>>137
1万円しか入金せず、講座の現金部分が2万円未満だと、マイナス金利の講座ってことね

「端株取引」やるようになったって言ってるんだから、もっと少ない額でもETF買えるはずなんだよ
でも会社が手数料で負けるんでしょ、だから初回だけなんだよ
現金部分多すぎ
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 23:07:07.60ID:zVbOlIwT0
初期お試し20万入れてマメタスでお釣りと月1万積んでいるけど、お釣りは月9千円ちょい。トータル2万以上じゃないけど、毎月ETF買い付けしてくれるよ。参考まで。
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 23:16:53.60ID:SeZ4Hr750
ウェルス二段階認証始めたんだね
もう使ってないから知らなかった
証券会社みたいな出金先は事前登録制なところで二段階認証入れてるのはあまりないのに珍しいね
セキュリティ強化するのは良いことだけど
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 23:25:00.23ID:2y8mcGAb0
ETFの保管として1パー抜くってのは分からんでもないけど、
待機してる現金も徴収対象ってのは、理屈が分からんよな。
明らかに仕組みがおかしい。
そもそも現金を1万弱、常に残す必要があるのかっていう。
分配金出た時に、そこから手数料抜くようにすれば良い。
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 23:28:21.00ID:PensTONg0
>>138
2万の1パーセントって200円...これ年利でしょ?
それくらいならいいんじゃないかな
しかし積立額が少ないとそもそもうまくリバランスされなさそうというのは盲点だったなー
嫁にも口座開設させてしまってて嫁の余剰資金が毎月1万5千円くら位しかない
全額ぶちこませるしかないのかな
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 23:52:31.56ID:PensTONg0
>>150
良くわからんから確認したいんだけどだいたい現金は投資信託が買えない端数、つまり2万以下になるんじゃないの?
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 23:58:43.05ID:I8/m/Lc30
>>152
現金預け額から1パーセント徴収されてもかまへんwかまへんwの部分に対して言っただけだから細かいところは気にしなくていいよ
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 00:09:00.19ID:oIi+VrnB0
>>153
なるほど
海外のもっと手数料の安い優れたロボットが使えるなら使いたいが海外で口座作るのは非常に障壁が高い、税制とかの関係でほとんど無理なんじゃないかな

つまり国内でロボット使うなら今のところ1%近く払うしかない
このロボットというのがいかほどなのか試してみたい
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 01:40:30.60ID:w1qV8xxz0
500マン以下でやってれば0.4%の現金のことなんて気にならないな。積立も1万でやってくれるし毎回端株購入だよ
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 01:45:06.69ID:M1cTDy3v0
>>160
でも結局手数料1%で乖離するからなぁ
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 04:53:16.31ID:dt4JCobB0
今ってシステムメンテナンス中?
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 05:07:01.30ID:gQr63Zqi0
>>150
手数料以上の利率があるんだから問題ない

165 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2018/07/02(月) 16:43:29.09 ID:oCCr7rCw0
う〜〜ん
https://i.imgur.com/rRtuy9u.png
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 06:52:04.69ID:J2+u4NF10
ロボには使う側と使わせる側の関係性について気づかせて貰ったし感謝している
視点を変えればこんなに割りの良いサービスはないよ
もっと早くからこういう側に立つべきだった
"ロボ"の旬が過ぎるまで今後も世話になるよ
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 08:37:54.45ID:oIi+VrnB0
私はNISAで何買ったらいいかわからないからロボを参考にさせてもらおうと思ってる派です
素人だから何買ったらいいか分からない...
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:11:54.79ID:AFnee2570
ググれば3分でわかるのに、何買ったらいいのか分からないというは嘘

実際には、決断回避、後悔回避の手数料として1%払う仕組み
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 15:21:29.21ID:XLCUl1T+0
携帯だってMVNOっていううまく使えば省コスト運用できる回線があるのに
全部おまかせで割高のキャリア回線が主流だ
ロボアド利用者は投資にかかる面倒事を全部押し付けられるその見返りに1パーセントを払っているのだ
ロボアド利用者はそれで満足しているのだ
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 16:29:47.35ID:TCKWqs6P0
>>170
ググった結果がロボじゃねえの
初心者がどれ買ったらいいかなんて分からんだろ
ひふみとか日経レバとか選んじゃうん人も多いと思う
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 17:10:46.55ID:UtQRFAwK0
ワンタップバイは良いサービスだと思うけど、
コインチェックみたいに何かやらかしそうで怖いわ…

SBI、楽天が似たサービスを展開してくれるまで待つ。
0177るーぷ
垢版 |
2018/08/12(日) 17:51:11.58ID:sE00c5xG0
お手軽に試せる、ってのは大事だよ。
資金の拘束性がでかいのが難点だな。
ただそれも初心者が大損を結果的に避けられてるのは事実だ。
下手な経験者よりダウンは少なくて済んでるよ。たいていの。

ロボETF

ってどこか作るだろ?
それやればいいと思うよ。

ファンドでロボ運用ってのは既に出来てる。

ETFやるからには、もっと工夫したもんやってほしいと思うよ。マジ。
0178るーぷ
垢版 |
2018/08/12(日) 17:53:13.61ID:sE00c5xG0
全米多種目投機+ドル円カバードコール ETF

ってあれば、絶対にいいね。
それでちゃんとカバードコール運用出来てたらロボ成敗しに来る。
別にロボの会社かライバルがやってくれてかまわないよーん
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 17:59:08.55ID:oIi+VrnB0
ググった結果がロボアドバイザーというのはその通りで値下がりの兆候なんて分かんないしロボットに任せてみてどうなるかというのが今回の試み
良かったら積立金額あげるし良くないと思ったら撤退する
携帯は既にMVNO使ってる、携帯料金と投資はどういう次元の話じゃないでしょ
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 18:37:42.14ID:XLCUl1T+0
残念ながら今の日本は投資とかよくわからないから貯金でいいやが多い
そんなよくわからない人を引き留めて投資させたのが銀行窓口投信
そんなよくわからない人向け投資サービスがロボアド(日本人はロボとかAIとか米国とかそういうワードに弱い)

結局よくわからない人は調べようとも理解しようともしないからそういう人向けのサービスは必要なんだよ
それは携帯キャリアの構造と何も変わらないだろう
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:06:10.98ID:z1oha3yQ0
よくわからないからロボ使う人は多いと思うけど、自分の場合は株取引もしていたんだけど、本業が忙しくて相場見てられなくなったからロボに一部を頼ることにした。
そんな感じです。
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:08:48.09ID:UtQRFAwK0
ウェルスナビで驚いたのが、積立日の設定で毎月12日があったこと。
積立日は毎月12日(投資信託の場合は11日)が良いって、歴史が証明してるからね
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:40:28.25ID:uW85wxYF0
>>179
任せてみて良ければ〜っていうけど、何をもって良いのか悪いのかを判断するかという問題がある
ロボは指数の通りのリターンから手数料を引いた額を利用者にもたらしてくれるし、あとは手数料の高さを気にしないかどうかということ
これは任せてみなくてもわかることだし、逆に2年や3年任せてみたところで分かることがあるか疑問
しばらくやってみて良い感じに含み益が出ていれば良いサービスと判断しようと思ってるのだとしたらそれで判断は難しいぞ
今含み損だからこそ積立続けてドルコストのメリットを活かせというのが積立投資の決まり文句だし
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:41:02.18ID:oIi+VrnB0
>>183
長いスパンでみたら山谷あるけど最終的に成長している、だから長期で積み立てていくというのは分かる

そこが分からないんじゃなくて今大不況で世界的に株価がどんどんさがっている(中国は知らんけど)、というわけじゃないんだからこの状態で想定の利益出せてたらとりあえずは続けてみてもいいんじゃないの?
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:51:32.39ID:oIi+VrnB0
ノーベル賞を取った理論なのか知らんがWealthnaviは信用格付けが同じ中で一番リターンの高いところを買うってことやってるんだろ?
話としては分かるんだけどそもそもその信用格付けが信用できるものなのかどうかってとこが気になる

リーマンショックの時も債券に保険だかインチキ格付けだかをつけて売ったわけでしょ?
おかげでチェックが厳しくなったという話は聞くけれど本当に信用格付けを信頼して取引していいのだろうか?

THEOは指標を元にAIで今後の没落を予想しているとどこかで見たけれどこっちの方が安全なのか?
誰か詳しい人います?
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:22:50.45ID:oIi+VrnB0
知らんのなら無理に回答すんなよ 笑
柴山さんの動画見てその様な事を言ってたからそう書いたんだけどな

ホワイトペパーざっくり読んだけどWealthnaviがあらかじめ選んだ銘柄をリスク許容度に応じて比率を変えて買ってるって事の様だな

ではどういう銘柄を選んでるかというと各利益率の中で最も安全な銘柄という事だろう
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:30:08.63ID:oIi+VrnB0
>>189
柴山さんの話だと各利益の中で最も安全な銘柄というニュアンスの様に受け取ったがホワイトペパー11ページによると実際の選択基準はもう少し条件があるという事ですね
例えば純資産額やコストなど

AGGというのは知らないけどWealthnaviって7銘柄しかないの?そしたら自分のリスク許容度に応じてこれらをその比率のまま買えばいいんじゃないかっていうー
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:48:29.10ID:w1qV8xxz0
海外ETFなんてそんなに知られてないってのは事実と思うよ。
同じように低コストな投資信託でインデックス扱えることもそんなメジャーな話じゃないかも。
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:49:27.38ID:oIi+VrnB0
>>193
手数料年1%というのが自分で取引するのに比べて安いのか高いのかを精査しなければボッタクリとは言えない気がしますね

下のサイトだと時価60万で手数料は6480円という事の様ですから別に高いという訳ではなさそう
一括購入のスケールメリットの様なものがあるのでしょうね

http://yujilabo.com/2017/04/213
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:00:37.67ID:XLCUl1T+0
>>196
じゃあ1000万円のうち10万円ならボッタクリじゃないのかとか
20年で手数料10万円×20はボッタクリではないのかとか色々ツッコミどころはある
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:01:07.94ID:Er0J6gZy0
確かにあなたにはロボアドが向いていそうだ
すぐにウェルスを始めるんだ
早くしないと皆に乗り遅れるぞ
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:01:11.97ID:w1qV8xxz0
代替可能な無料サービスがあれば移行すれば良いだけ。それよりアセットアロケーションの影響の方が大きいんだからそっちを納得するまで検討すべき。
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:01:58.06ID:oIi+VrnB0
Wealthnaviを使う際、彼らが選んだ銘柄をリスク許容度に応じて比率を変えて買う事になるというのは分かった、長期で積み立てれば想定に近い数字になるのだろう
ただWealthnaviが選んだ銘柄が本当に正しいのか素人の私には分からないという疑問が残る
まぁそれでも素人か選ぶより専門家選んだ方がきっと正しいのだろうけど

一方THEOの方はどうなんだろうか...
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:05:33.49ID:v6Orcgtk0
>>201
Theoだけど、この前アメリカ株全量売っぱらってそっくり欧州株に変わってトルコリラ危機で大損こいている(T_T)
当然マイ転に。
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:15:42.12ID:TCKWqs6P0
>>196
この記事酷すぎ
最初の1年はそうだけど、積み立てた分を何年も持ってたらロボはずっと年1%取られ続けるのに
書いた奴も、こんなの持ってくるのも馬鹿なの
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:17:18.83ID:oIi+VrnB0
>>202
情報ありがとうございます
欧州株はリスクが高いとされている様ですからリスク許容度が高めの設定になってたんでしょうね
THEOのAIがどれ程の精度なのか分かりませんが今回は予測できなかった様ですね

Wealthnaviが取り扱ってる投資信託の資産総額は平均5兆円越えという事ですからそちらはそちらでさまざまな情報を収集していたり、内部でAIを使っているかもしれないですね

日本の一ベンチャー企業が構築できるAIより巨大な資金をもつ投資信託を購入しているWealthnaviの方が良い気がしてきました
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:27:29.01ID:oIi+VrnB0
>>200
納得も何もアセットアロケーションについてWealthnaviの中の人以上に調べられる自信がないですよ
すごい詳しいひとなら自分で調べたり考えたりしてすごい利益率出せるんでしょうけど...
Youtubeなんかでも利益率10%とか宣伝している人いますよね
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:37:55.76ID:KusLX83h0
>>205
息の長い各アセットの投資信託の時系列データを集めて、
標準偏差、相関係数等々をエクセルで計算するだけじゃね?
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:40:43.76ID:w1qV8xxz0
今回の予測、とか内部でAI、とか全く的外れですよ。いやそういうロボアドも出てくるかもしれませんが。
ウェルスのホワイトペーパーにある通り、ボラティリティ(リスク)は直近までのリターンの標準偏差を使い、期待リターンは今の市場価格に基づいた値を採用しています。来月何ちゃらイベントがあるから今のうちにあれ買っとこうとか、そういう挙動は無いです。
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:50:28.80ID:oIi+VrnB0
>>206
なるほど、もともとロボットはNISAやiDeCoで何を買ったらいいか分からないというところから始まっているのでWealthnaviを参考に自分でもなるべく調べてみます

>>207
ビックデータとまでは言わずトランプさんのツイッターをモニターするだけでも少しは違う気がしますがWealthnaviは現状ではそういう動きはしてないという事ですね

投資信託の運用会社はかなり情報あつめているという話も聞きますけど実際どうなんでしょうね
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 00:05:19.91ID:kaMSJk820
>>208
ロボが投資してるアセットはただのインデックスなんだよ
で、インデックス投資は市場の平均を狙う投資方法で、銘柄研究は一切やってない
インデックスは決められたルールで満遍なく銘柄を機械的に買ってるだけ

ロバがやってるのは現代ポートフォリオ理論を実践しているに過ぎなくて、
一度決めアセットアロケーションをリバランスしてなぞってるだけ
理論は無茶苦茶簡単なんだよ
ロボはトランプの言葉なんか見てない、聞いてない、眼中にない
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 02:15:47.05ID:riXauFQZ0
>>212
ETFを直接買うなら、積み立てる分に売買手数料がかかるだけで、積み立てて所有してる分には手数料はかからないです
でもロボアドだと、積み立ててある分全体に手数料がかかってくるので全然違いますよ

1年で100万円分を積み立てるとして、10年目とか考えると凄く分かりやすいです
ETFだと100万円を積み増す手数料の1万円がかかるだけだけど、
ロボアドだと1000万円積みたった全額の1%が手数料になるので10万円にもなります
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 02:33:04.12ID:y7tl+Fnq0
ウェルスナビはキチガイが多すぎるな、専用スレ立てて隔離だな

年0.324% マネックスアドバイザー
https://info.monex.co.jp/monex-adviser/
こういうの、普通にあるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況