X



【ideco・イデコ】個人型確定拠出年金 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 08:53:55.86ID:Kc1p7E7z0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券か松井証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1531032526/
0426るーぷ
垢版 |
2018/08/17(金) 16:42:09.64ID:ksh9uIdg0
SBIで残す世界リートインデックス
完全法。なのでトラッキングでマイナスが絶対に出る。
こんなマイナーな株含むと。
あと、国の何かのコストも掛かってる。
トラッキングロス的に使えない。
それだけ優位なニンゲンがどこかでサヤを取ってるからだ。

i-freeNYダウ
完全法じゃ無い。場合により、財務悪い企業はポジション取らないと歌ってる。
また、ETFも適宜使うと言ってる。サヤやスプレッド取るって意味だと思う。
もともとNYダウ自体、ロスは出にくい。一流企業人気株のわずかな銘柄数だからだ。

VTI
正直、これは、配当込みじゃ無い指数じゃないのか?
4000種類の加重平均型のポートフォリオってトラッキングロスが
すごい出る以外の方法は、先物ファンドにするか、ETNかなんか
実際のポジションの何らかの代用にするしかないと思う。
完全に推測になるが、
A、たとえばバンガード自体が超巨大なポートフォリオを持っており、
それとの場外売買でポジションを抽象的に取る。
ほぼ抽象的なETN状態
B、もしくは、少し時間にずれを持ちながら、超巨大なポートフォリオを
VTI以外と共用で売買してる

だが、そのような運用で、0.04で出来るとは俺は信じない。
たぶん、配当分の計算数値から出てる。

すなわち、配当分のロスが無い仮想相手との競争になる。
その意味で、もう海外リートはやる気はしない。
VTIはわからん。
だが、俺はごめん。調べる価値も無い。

まあ、2、3週間単位の上げモーメントは取れるが。
Exe-i海外リートでそれ、成功してる。小玉だが。
だが、今度はExe-iじゃ無いのが残ったので、やめとくわ。
なんか自信出無い。
0427るーぷ
垢版 |
2018/08/17(金) 16:48:32.13ID:ksh9uIdg0
SP500は、先物もオプションもVIX先物も非常に発達してるので、
部分的にそれらを使い、またVIX先物すべり売りやカバードコール的運用で
プラスさせる運用、

SP500デリバティブ+

ってのはありうる。
ドル円のカバードコールとか付加しても良いし。

そういうものの非常に良いモノが出たら、俺はともかく一般には、
会社を変えてもやる価値は出る場合もありうる。

世の中、何があるかわからんから、ごくたまにそういうこともありうるかもしれない。
それこそ全力で、外側で日経売ってヘッジするようなハナシになる。
0428るーぷ
垢版 |
2018/08/17(金) 16:53:54.67ID:ksh9uIdg0
そんなばかな、と思うかもしれないが全員が勘違いとかありうる。

歴史的にも、

A、バブル崩壊前の日経平均先物は常に+3%くらいだった。
上がるのを予想してると皆は不思議がりながらそう思ってたがさにあらず、
株の売買手数料が3%なんでその分、高かった。
その頃、米筋は先物売ってPを買ってた。
俺はバブル崩壊の痛手を増した原因のひとつになったと考えてる。

こっけいなことは起こり得るよ。
無いと考えてる前提してるブロガーのが甘いんじゃないのか?
0429るーぷ
垢版 |
2018/08/17(金) 17:06:16.27ID:ksh9uIdg0
ってことは次のケツ論を得る。

A、外圧で、米国勢は二ホン市場の閉鎖性を糾弾しており、
おそらくは3%よりずっと小さいたぶんゼロに近いコストで米国の株会社は売買が出来、
とうぜんだが、先物売って現物買う。そしてその差額の60%くらいで安いPを買う。
二ホン勢は安いPを売る。銀行系とか。

B、大変なことが起こる。
これは逆にバブル化して+3を乗り越える儲けを出そうとしやすくなる。
だが、そんなことをしたら大変なことになる。

言わなくても、もういいんじゃ?

C、これよりずっとスケールは小さいとしても、
毎年、+1.7のくそ株配当分を負担しながら、バブル化の原動力になってる。
二ホン勢のVTI信者とか。

別に議論するつもりは無い。
ただ、個人的に手出し無用、調べる価値も無い。
トータルコストインデックスが配当込みなら教えて教導してくれ。マジ。

ただ、その場合、かなり計算はめんどうでよくやってるね、って感じがする。
なので配当無しと推測してる。
どうしても検索で出て来ない。どういうわけだろう。
めんどくさいから、上記の理由で調べるのは断念した。
0430るーぷ
垢版 |
2018/08/17(金) 17:36:58.85ID:ksh9uIdg0
と言うことは、

Exe-i世界中小型
 内訳 シュワブ米中小型 60%
    バンガード米以外世界中小型 40%

参考指標の
だいたい年マイナス-0.4%くらいだが、

FTSEグローバル スモール・キャップ インデックスとは、FTSE社が開発した指数で世界の中小型株式市場全体の動きを表す指数

これも当然、配当は入って無い、ってことだろう。
マイナー株なのでそのくらい負担して投機、と相場上手いヒトは考えてるんだと思う。

俺みたいなのには、あんまり向いて無いカモしれない。
短期モーメント取り専用、だな。
0431るーぷ
垢版 |
2018/08/17(金) 17:43:12.07ID:ksh9uIdg0
逆に、

JリートA  配当込み-0.3%年率

これ、かなり上手くやってこのくらいなのかもしれない。
だから、Aか。
先物つなぎとか、時間ずらしで売買してるんだろ。かなりマイナー含むから。
低コストアクティブ投機で下振れ拾う方が優れてる気はするけどね。

まあ、現実を見て、少し評価を上げた。
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 18:07:21.01ID:k/4a/mZr0
いでこで買うレベルなのに、意味ないよ、あんたの書き込み
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 18:17:07.31ID:ONc3a7GY0
長期投資家のなかにはアマゾン(AMZN)に投資する人がいますが、AMZNは長期投資家が保有すべき銘柄ではありません。
長期投資家は主にバリュー(割安)株に投資し、短・中期投資家は主にグロース(成長)株に投資します。
しかし、自称長期投資家のなかにはAMZNやフェイスブック(FB)、アップル(AAPL)のようなグロース株を長期保有しようとするイタイ凍死家が後を絶ちません。

長期投資家が保有すべきバリュー銘柄として、プロクター&ギャンブル(PG)やコカ・コーラ(KO)などがあります。
これらの銘柄の特徴は業績予想が容易で、値動きがマイルドなことです。
また、世の中を変えるような革新的な技術やサービスが期待されていないので、一言でいえば、地味で退屈な銘柄です。
反対に、AMZNやFBなどは長期投資家には向かない銘柄です。
これらの銘柄の特徴は、投資家の期待値が大きいことや、将来の業績予想が困難であることなどが挙げられます。
AMZNなどのネットを介して消費するというライフスタイルは拡大傾向にあり、これからも拡大することは容易に想像できます。
そうした時代の流れに乗って、長期保有するということは一見正しいことのように思えますが、
これを投資の世界では「成長の罠」にハマると言ったりします。

「成長の罠」とは、時代の最先端を行く企業に投資することで、投資家は過大な値段を支払わされるため、長期的に見たリターンは平均を下回るということです。
目先の株価上昇や業績拡大に熱狂し、過大な価格を正当化し、成長の罠にハマる投資家はこれまでにもたくさんいました。


長期投資家が保有すべきバリュー銘柄とは、XOMに限らず、KOやPG、ジョンソンエンドジョンソン(JNJ)などの高配当優良株です。
どれもバフェット銘柄ですが、長期投資に相応しいバリュー銘柄は、ごく一握りの限られた数しかないので、長期投資家はどれも同じような銘柄を持つことになります。
従って、誰もが知っていて、株価の値上りが期待できない、地味で退屈な銘柄に投資することを恥じる必要はありません。
短期的な値上がり益に釣られて、保有しているだけで誰もが称賛してくれるようなAMZNやFBのような株に安易に長期投資することこそ、恥じるべきなのです。

グッドラック。
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 02:18:19.69ID:cYB8YFgJ0
どこの金融機関でも、先進国株、全世界株はラインナップしておいてほしいな。
基本中の基本アセットだろう。日本込みがあればベストだ。
株式部分は一本で管理するのが簡単で良い。
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 06:58:32.41ID:QcWs+Ro50
会社の確定拠出年金はリスクある商品は日本株ファンドと外国債しかない。
それでいて年率8%を目指しましょう!とかノー天気なこと総務は言いやがる。
外国株入れろよ!
会社の確定拠出年金って誰が商品選択してるの???
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 09:55:23.74ID:3onYsJ+I0
企業型のことは知らないけど総務がこれがいいっつったって上席の許可はとってるでしょ
おれが総務ならとにかく無難というか消極的なやつにするわ
楽天のデフォのやつとか
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 11:06:44.09ID:sS/iFQrF0
去年の暮れにideco申し込んで12月から引き落とし開始
勤務先は企業型dc導入しているのでideco上限の月2万円引き落とし
当然、去年の年末調整に間に合わなかったので
ideco払込証明書と源泉徴収書を添付して確定申告の書類を税務署に提出
(税務署前の時間外受付ポストに投函)したのが3月頃
今年の住民税決定通知書の所得控除欄の小規模企業共済に
2万円と記載されていたので受理されたものと思っていたのだが
所得税還付の振込みが待てど暮らせど無い
税務署に確認の電話をしたところ、ideco払込証明書が添付されていなかったので
還付は出来ないとの回答
いやおかしいだろ、じゃ何で住民税決定通知書に反映されているんだ、と
電話じゃ話にならないので直接税務署に行くしか無いかと思うのだが
船橋税務署はクソ不便な場所で最寄り駅から15分くらい歩く必要がある上
駐車場も無いときている
自分の所得だと還付金はせいぜい1割なので
わざわざ2000円のために会社休んで電車代かけてこのクソ暑いなか15分歩いて
税務署に行くのも何だかなぁ、と心が折れて半ば諦めようかとも思っている
ま、税務署行くとしても涼しくなってからかな
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:01:39.82ID:vyhovBQ60
若いときはアクティブ系で、60に近づくにつれ安定してるものを、ってよく聞くけど、
買ったものはなくならないから、最後までアクティブのも残るんだよね?
それなら、最初から安定してるのでもいいかなぁと。
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:09:27.41ID:hklwdiWv0
実際問題、よくわからんまま株投信積み立て続けてノースイッチのまま定年間際突入って人が続出するんだろうな。
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 21:45:14.44ID:WWukzfof0
>>450
60歳になる5年くらい前からその時点で利益出てたらとっととスイッチングして安定系に変えた方が無難とかそんな感じでは
利益出てなかったら5年まってそれでもダメならさらに…て感じで55〜70(猶予10年分)までは15年あるからさすがにタイミングが超悲惨な人でもプラスにはなるだろう…で
ほんとに60まで何もしないで放置だとタイミングが最悪の場合困る(60歳時にちょうどサブプラ級直撃等)
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 21:48:10.86ID:K738BFtw0
つーか60すぎてもそこから死ぬまで20年以上、下手したら30年以上あるんだから、60歳時点をめがけて当面の取り崩し分(生活費5年ぶんくらい?)だけをゆっくり安定資産にかえておいて残りは積極運用続けた方がよくね?
健康不安あって65で死ぬことがわかってんならどうでもいいかもしれんが。
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 22:14:08.41ID:cBTaR8/u0
出口戦略として60からはいいとこで確定して取り崩すのは俺もやるだろうな
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 22:35:22.86ID:cYB8YFgJ0
出口も何もiDeCoの場合まずは引き出せる場所に持ってこないと
非課税のメリットのことを言われると辛いが
引き出したからと言って現金のまま持っていないといけないわけでなく
即ポートフォリオに組み込んでしまえば実質的には運用を続けていることになるわけだし
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 22:42:10.50ID:Fn7K3HOY0
>>454
制度を併用することが出来るのか分からなかったんだ。資料までつけてもらっちゃって親切にどうもありがとう。
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 00:00:04.30ID:mnbTMAQk0
>>460
結局勤め先の方針で決まる事だから気にしても意味ないような…

>>461
築き上げた資産崩さなくて済むならそれはそれで幸せかもw
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 00:06:13.14ID:PY7alwaz0
俺は現在41歳でちゃっちい会社とは言え結構な身分で働いているが
55歳までに後継育てて会社員は終了
その後は気が向けば週3日程度働いて65歳までお手伝い出来たらそれも良いかな・・・
iidecoは60で終了。nisaは積立で行っているがこれも55歳まで行って
1年ずれてしまったが61歳から毎年40万枠開放して75歳まで頂く予定
こんなの計画している
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 00:07:20.27ID:d2cbXBPo0
早めに遺言状というか残った資産どうするか決めとけばそれでいいんじゃない
俺なんかどうせ身よりも無いだろうしどっか慈善団体に寄付するみたいなの書くんだろうなって思ってる
それなら全く無駄にはならん
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 00:15:29.30ID:PY7alwaz0
>>464
悩ましいよな
俺も仕事馬鹿で張り切って投機も20代の頃から張り切って
今の水準程度で生活していたらもうidecoもnisaもやる必要ないし
給与所得だけでもお釣りが来る人生ってわかっちゃいるが
金は計画的且つ効率的に動かしてしまうんだよな・・・
しかも兄がいるし他人様の金に興味ないから親の遺産放棄してたんだが
兄がなくなってしまって遺産も転がり込んでくる・・・
若いころは極貧だっただけになんだかなぁと思っちゃう・・・
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 06:12:22.07ID:YaFfp49L0
>>464
余裕あるなら、結婚して里親とか特別養子縁組みとかしてみたら?
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 08:08:59.81ID:OxAA7mYY0
>>461
資産があるから利子や配当で楽に暮らせていけるんじゃん
丁度使い切って死ぬなんて難しいんだから貯めて年金+利子配当で豊かな老後
大金残して死んだって別に良いじゃん
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 08:40:55.37ID:YaFfp49L0
>>474
1200万あれば36万、3000万あれば100万として厚生年金足して、豊かに過ごせるよね。

リーマン級にビビるやつ多いけど、回復してるしな。
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 09:11:44.31ID:uwvf9NOk0
リーマンショック一回だけを前例としてすぐ回復したっていうのは危険な論法
年金が出る年齢だと残りの人生も少ない
あと15年の間にどれだけ回復するのやら
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 09:12:35.90ID:sWy4AKNe0
大金残して死ねば税金とられるやん。

あーそうか、インデックス民が大好きな税金繰延効果とやらで死後に一括で払うのか。
0480るーぷ
垢版 |
2018/08/19(日) 09:55:04.51ID:Lgn5LKam0
70まで小玉投機だよ。
生活費は軽肉体労働アルバイトでなるべく稼ぐ。

現金と玉の増減スイッチで勝負。
それに外側のヘッジ売りでバランスしてマーケットニュートラル的にやる。
サヤ取り投機だ。
0481るーぷ
垢版 |
2018/08/19(日) 09:57:37.11ID:Lgn5LKam0
問題は長期的に見ると、

二ホン国債暴落
or
円のメルトダウン

日銀の王手車取り敗北だな。
そこはイメージすべきだと思う。
無ければばんばんざいだが。
二ホン国債だけは絶対に勝ってはいけない。
最悪のどぐされバクチ投機だ。
たぶん非道徳的でもあると思う。
0482るーぷ
垢版 |
2018/08/19(日) 10:03:27.97ID:Lgn5LKam0
JリートAは、穏当にサヤは取ってると思うが、
弱点は上記、日銀のメルトダウンだ。

何か対処は考えるべき。長期的に。
ふつう国債or円暴落の前に

A、日経は暴落する可能性が高い
B、トレンド発生したところで国債売りレバ掛けファンドで良いのがあれば乗る

なんかココロもとない。
やはり主軸は、

日経売り

NYダウ買い、(JリートA)

こんなところになる。
何か良い手が他に無いか?考えてる。
(JリートA)はサヤは取ってるが、思いのほか投機だ。金利不安定を考えると。
海外債について、もっと哲学的考察と、フォース的な把握が必要なのかもしれない。
0483るーぷ
垢版 |
2018/08/19(日) 10:09:31.42ID:Lgn5LKam0
俺みたいな年食った貧乏人はともかく、
若くてある程度、資金形成力があるなら、

米ドル転換で、ニーサで米ETF直接購入

これも、ありなのかもな。
SBIでニーサなら米ETFは買い手数料ゼロだったと思う。
SP500低コスト
NYダウ低コスト
高配当社債
安いところの米国債
あたりがいいような気はする。
VTIは避けるべき。むしろ。

俺なんかは年食ってて貧乏人だからそこまでやるのはむしろやりすぎ
ばかばかしいだろう。リスクばかり増える。帳面上で無い
ナマモノちっくな実際リスクだ。
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 10:53:01.10ID:dcWYK07+0
そもそも日本のような先進的で豊かな資本主義社会では、
「お金持ちになる方法」を極めて簡単に実践することができるので、
貧乏人が貧乏であることは自己責任に他なりません。

これは資本主義社会ではその恩恵を、性別や学歴、職業、社会階級、人種、宗教、肌の色を問わず、
誰もが公平に享受することができるようにデザインされているためで、
言い方を変えればこの世はバカでもお金持ちになれるようにデザインされているからなんです。

そのためもし、あなたがお金持ちになるためには学歴が必要で、
年収の高い職業に就き、優れた運用手腕で資産運用をする必要があると考えてるなら、
ハッキリ言ってそれは間違いです。

お金持ちになるためだけなら学歴も職業も優れた運用手腕も必要なく、
学歴がなくても正社員でなくても優れた運用手腕がなくても大丈夫です。

本書では「じゃあどうすればお金持ちになれる(資本主義社会の恩恵を享受することができる)のか?」
についての答えを書いていて、その答えがコカ・コーラ(KO)やジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)をはじめとした米国の超大型連続増配高配当株というわけです。

また、本書はバフェット太郎がこれまで培ってきた投資ノウハウを一冊の本にして凝縮して詰め込んでありますから、
多くの投資家の支えになるんじゃないかなと思っています。

バフェット太郎著『バカでも稼げる「米国株」高配当投資』

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4827211191/ref=as_li_tl?ie=UTF8&;camp=247&creative=1211&creativeASIN=4827211191&linkCode=as2&tag=yu8001-22&linkId=12c17e6fe24e10836495d507b98fcd71
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 10:55:17.22ID:YaFfp49L0
>>477
今から15年前って、日経8000円。
その頃はまだ株板しかなくてね。
BNFが出入りしなくなって、cisは曲がり屋で嘲笑われていた時代。

懐かしいね。( ≧∀≦)ノ
要するにレバ掛けなければ、なんとかなる。
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:41:33.94ID:k2RPFAm20
テキトーに相手してやったら気分よく帰るんだからさあ
顔文字まで使って親しみ易さアピールしてんだから、もうちょっと老害を敬えよと
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 15:09:38.00ID:VC9p6TAd0
そりゃ動きがあったほうが積立のドルコスト働くからな
買付日固定なのが気に食わん
今のところ約定日だけ価格上がってるし毎回こんなことが続くと損するわな
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 18:15:30.27ID:B6O1pJaN0
イデコの買付日は株が上がる!とか文句言ってる奴は、特定口座でトレードしたらいい
買付日の前日に買って当日売れば儲かるんだろ?早くやれよ
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 18:33:44.76ID:YaFfp49L0
>>497
世界の中央銀行がインフレ2%を健全と見なしているので、+1%なら低リスクだろてな感じ。
今なら米金利や米国債が2-3%でしょ。
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:01:59.36ID:v7L6ZPQA0
たまに聞くリバラシングって積み立てnisaとかの話で、ここには該当しない?
まぁ時間かけてリバラシングもできるんだろうけど、後半はどうしようもないよね…。
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 20:52:39.31ID:PKK2qMzx0
急にidecoやつみたてNISAをやろうと思い立って
とりあえずidecoをSBIに申し込みしたところなんだけど
今の主流って楽天なの?
ニッセイ外国とNYダウを半々でやるつもりだったんだけど一昔前の選択かな…
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 20:55:36.42ID:HjFBLNl40
完全に古いです。
超長期のイデコはマネックスのslim先進でつみたてNISAはslim米国が現時点での最適解
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:05:35.53ID:HjFBLNl40
イデコでは買えないよ
つみたてNISAでは買えるけどね

少なくとも今イデコでSBIを選んではいけない
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:12:06.65ID:CNvTwiLK0
他の証券会社の口座作っちゃ駄目ってことないから
複数持っときゃいいんだよ
iDeCoのためだけにマネックス開いたし僕は
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:15:24.99ID:PKK2qMzx0
>>505
申込書送った後はキャンセルできないみたいで…
手数料4000円かけても別のところに変更したほうがいいでしょうか?
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:20:49.92ID:HjFBLNl40
せっかくだから半年くらい様子見れば
ニッセイDCがコスト下げてくれれば悪くはないし

ハピタス経由すれば3500円程度でマネックスに移れるから使ってみるといいかも
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:24:12.39ID:kT15pMZp0
>>508
そんなことする必要ないよ
>>501
>>ニッセイ外国とNYダウを半々
で悪くないじゃん
些細な信託報酬の差にこだわっても大きな差はないよ
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:30:49.86ID:PKK2qMzx0
初心者丸出しなのに色々有難うございます
すぐに変更するのもアレだし変更手続きも2カ月くらいかかるみたいなので…
半年くらいは様子を見てみたいと思います
有難うございます
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:53:23.39ID:fvpetNXG0
申し込んだってのは資料請求しただけじゃないの
資料請求だけなら何社やっても構わんし無料だからどんどんするべき

書類書いて会社で記載してもらって送付までした後ならちょっと面倒かもしれん
結構な確率で不備があって帰ってくるみたいだけどな
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 22:32:34.66ID:PKK2qMzx0
>>51
書き方が悪くてすみません
SBIにもう書類送付済みです
逆に不備があって書類戻ってきてくれたら良いんですけどね…w
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:10:18.47ID:kT15pMZp0
ニッセイDC外国株0.20412%→スリム先進0.11826% 0.08586
iFree NYダウ0.243%→スリム米国0.1728% 0.0702

ニッセイDC値下げの可能性。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況